あんたは、明日のプレゼンの準備してるの?
それとも、パズドラにはまってるの?正直にお言い
っていう状態になってるAliceです
*愚痴をとばして読めばいつもの覚書につきますので、とばしてね=====
いやぁ、聞いてよそこの人
情報ラインというものを生み出したグーグル様に対して
うちの会社は○○のラインを生み出すメソッドを見つけたんだけど・・・
これが使い方によってはライバルを絶望と言う地獄に落とせる凶器
そういう使い方してくる人が、出て来るううううう
っていう事に気づいて、その対策を考えてるとムキィってするのよ
プレゼン中にこれを発表するわけじゃないけど、
対策も見えてないのに、お勧めするのも
私は詐欺師じゃないから気が重いからね
危機の方向は同じはずだからと
一生懸命にグーグルの歴史見ながら考えてたんだけど・・・あぁ、難しい^^;
何で化学実験で生み出したわけでもないのに、発明とはいえ
放射能とかニトロの様なもんなのよおおおおおおって叫んでしまってたわ
グーグルってやっぱしすごい緻密な会社だわ、あぁ、悔しい!
これも情報よ、気づいてました?
整理しておいたから使ってみそって世界を生み出したんだものね・・・
ヴィジョンをきちんと守る一線をひきながら、業務を拡大させて
今や、メガネにライブラリーか・・・遠いなぁ、ふう
うううう、ムキィってなるうううううう
だから、地獄級で暴れまくってきたの、
ラフロイグがボックスを圧迫してるもんね~ふふん
=========
パーティはこれぇ
イシスXイシスが楽なのは三色だから当然だけど、
より強いフレンドは実はバステトにゃんこちゃん
覚書=========
とにかく、7.5攻撃をし続けて10Fまで登るだけ
*5Fは二回攻撃で必ず沈みます
*9Fは9コンボ以上だと一回、それ以外でも三回以内で消えます
10Fでちんたらちんたらと、
オロチとハーデスをスキルレディにし
*HP20%ぐらいけずったら、攻撃力アップをかけてくる様な気がするので
とにかくけずらないことだけ
スキルレディになったら
ギガグラ同時に威圧をかけて、その間に倒すだけ
但し、ボスは9コンボ以上を出し続けないと蚊の涙ですよぉ
===================
気持ちいい画像を飾っておっしまい
2013年3月7日木曜日
2013年3月6日水曜日
あの子が悪魔タイプになると知った時
個人的にはあの子たちは”ぬぐるみタイプ”だけど・・・・
アメリカ進出をかたくするには必要なデーモンさんよね
色々想像を巡らせちゃいます
その後、副タイプも攻撃力アップになることに気づいて
あっ、結構美味しいかもっ!って思ってる私・・・
そろそろインド神もしてあげて、お願いっ!
2013年3月5日火曜日
便利スキルの属性
サブパーティの組み換えを左右する特殊スキルと属性も、
いちいちボックスを見るのが面倒なのでここに
*持ってないのは入ってません、手に入れたら足します
*私に使いやすく書いてあります
威嚇、威圧系========
火ーエキドナ
水ーオロチ
光ー時魔道士
================
ドロップ動かす時間を延ばす系===
水ー光ーカラクリ士
水ー木ークロノタートル
光ー闇ーカオスヴィーナス
光ー光ーコスモヴィーナス
闇ーツクヨミ
特殊:火ーマスターリング
==============
属性攻撃力アップ==========
火ーフェニックス ホルス フレイ
水ークラーケン イズ&イズ
木ーグリフォン フレイヤ 弓使い
光ーユニコーン トール
闇ーケルベロス ロキ、黒魔道士(水属性UP)
==================
攻撃態勢もち========
火ーギガンテス、ディノライダー、アレス ゴエモン(全部ー火に)
水ージーク マリンライダー、ヘルメス 初芽局(闇ー水に)
木ークーフーリン、
光ーヴァルキリー ドラゴンライダー アポロン 風魔小太郎(木ー光に)
闇ー魔王 グリプスライダー ペルセポネ
*忍者は特殊
=================
ギガグラ系========
水ートンべりキング
光ーゼウス
闇ーヘラ、進化ハーデス、ハーデス
============
防御・ダメージ無効化 ==========
火ーシャイターン(木無効)
水ーウンディーネ(火無効)
木ースサノオ、シーフ シルフ(水無効)
光ーインドラ ジーニャ(闇無効) フェンサー(闇無効)
闇ー虹の番人 タナトス(光無効)
=============
防御ダウン、無視、反撃、全体攻撃、大逆転、ランダムダメージ==========
火ーシヴァ、バーサーカー アパンダ
水ー竜騎士
木ー バステト
光ーソルジャー ラー マシンゴーレムⅢ
闇ー バハムート、ヴリトラ、アヌビス ダークゴーレムⅢ ギャンブルメイジ
*ガードブレイク系とガーディアン、オーガ系(つくってない)は入れてない
==============
特殊属性へ属性大ダメージ==========
木ー水ーフラン(火)
光ー火ーフォーミュラー(木)
==============
毒持ち=========
水ー光ーヘブンズネプチューン
水ー闇ーアビスネプチューン
木ーモルボルキング
闇ーリリス
==============
いちいちボックスを見るのが面倒なのでここに
*持ってないのは入ってません、手に入れたら足します
*私に使いやすく書いてあります
威嚇、威圧系========
火ーエキドナ
水ーオロチ
光ー時魔道士
================
ドロップ動かす時間を延ばす系===
水ー光ーカラクリ士
水ー木ークロノタートル
光ー闇ーカオスヴィーナス
光ー光ーコスモヴィーナス
闇ーツクヨミ
特殊:火ーマスターリング
==============
属性攻撃力アップ==========
火ーフェニックス ホルス フレイ
水ークラーケン イズ&イズ
木ーグリフォン フレイヤ 弓使い
光ーユニコーン トール
闇ーケルベロス ロキ、黒魔道士(水属性UP)
==================
攻撃態勢もち========
火ーギガンテス、ディノライダー、アレス ゴエモン(全部ー火に)
水ージーク マリンライダー、ヘルメス 初芽局(闇ー水に)
木ークーフーリン、
光ーヴァルキリー ドラゴンライダー アポロン 風魔小太郎(木ー光に)
闇ー魔王 グリプスライダー ペルセポネ
*忍者は特殊
=================
ギガグラ系========
水ートンべりキング
光ーゼウス
闇ーヘラ、進化ハーデス、ハーデス
============
防御・ダメージ無効化 ==========
火ーシャイターン(木無効)
水ーウンディーネ(火無効)
木ースサノオ、シーフ シルフ(水無効)
光ーインドラ ジーニャ(闇無効) フェンサー(闇無効)
闇ー虹の番人 タナトス(光無効)
=============
防御ダウン、無視、反撃、全体攻撃、大逆転、ランダムダメージ==========
火ーシヴァ、バーサーカー アパンダ
水ー竜騎士
木ー バステト
光ーソルジャー ラー マシンゴーレムⅢ
闇ー バハムート、ヴリトラ、アヌビス ダークゴーレムⅢ ギャンブルメイジ
*ガードブレイク系とガーディアン、オーガ系(つくってない)は入れてない
==============
特殊属性へ属性大ダメージ==========
木ー水ーフラン(火)
光ー火ーフォーミュラー(木)
==============
毒持ち=========
水ー光ーヘブンズネプチューン
水ー闇ーアビスネプチューン
木ーモルボルキング
闇ーリリス
==============
ちょっとだけ副属性一覧
ゴエモンさんの時の様に、ホルス、ラー、イシスを使ってると、
この属性つれていきたくないから、副属性でいいや
って機会が増えて来そうな気がする私
新ダンジョン、ヘラ・イースはやっぱし火はちょっとだけでいいでしょ
ってことで一覧にしとこうっと
*持ってないのは 書いてませんが、手に入れたら足していく
*究極進化龍以外色変え
1)ちょっとだけ火============
水ー火 ビーストライダー・マーリン リヴァイアサン火
木ー火 ファフニール火
光ー火 フォーミュラー 神龍・火
闇ー火 ティアマット火
=====================
メモ:火つれていきたくない時、水、光で組むといいかもーイシスかラーかな
2)ちょっとだけ水==============
火ー水 イフリート水
木ー水 ファフニール水 マリンライダー・ロビン フラン
光ー水 神龍・水
闇ー水 ティアマット水
======================
メモ:水つれていきたくない時、木ベースーバステト?
3)ちょっとだけ木==============
火ー木 ディノライダー・ドレーク イフリート木
水ー木 リヴァイアサン木 クロノタートル
光ー木 神龍・木
闇ー木 ティアマット木
======================
メモ:木つれていきたくない時、火、水で組むといいかもーホルス
4)ちょっとだけ光================
火ー光 セイントミネルヴァ イフリート光
水ー光 ヘブンズネプチューン からくり士サンタ リヴァイアサン光
木ー光 ホーリーセレス ファフニール光
闇ー光 アークハーデス グリプスライダー・フィン ティアマット光
====================
5)ちょっとだけ闇================
火ー闇 ダークミネルヴァ イフリート闇
水ー闇 アビスネプチューン リヴァイアサン闇
木ー闇 イービルセレス ファフニール闇
光ー闇 神龍・闇 ドラゴンライダー・アーサー カオスヴィーナス
========================
メモ:光と闇は三色にする時に便利かも
この属性つれていきたくないから、副属性でいいや
って機会が増えて来そうな気がする私
新ダンジョン、ヘラ・イースはやっぱし火はちょっとだけでいいでしょ
ってことで一覧にしとこうっと
*持ってないのは 書いてませんが、手に入れたら足していく
*究極進化龍以外色変え
1)ちょっとだけ火============
水ー火 ビーストライダー・マーリン リヴァイアサン火
木ー火 ファフニール火
光ー火 フォーミュラー 神龍・火
闇ー火 ティアマット火
=====================
メモ:火つれていきたくない時、水、光で組むといいかもーイシスかラーかな
2)ちょっとだけ水==============
火ー水 イフリート水
木ー水 ファフニール水 マリンライダー・ロビン フラン
光ー水 神龍・水
闇ー水 ティアマット水
======================
メモ:水つれていきたくない時、木ベースーバステト?
3)ちょっとだけ木==============
火ー木 ディノライダー・ドレーク イフリート木
水ー木 リヴァイアサン木 クロノタートル
光ー木 神龍・木
闇ー木 ティアマット木
======================
メモ:木つれていきたくない時、火、水で組むといいかもーホルス
4)ちょっとだけ光================
火ー光 セイントミネルヴァ イフリート光
水ー光 ヘブンズネプチューン からくり士サンタ リヴァイアサン光
木ー光 ホーリーセレス ファフニール光
闇ー光 アークハーデス グリプスライダー・フィン ティアマット光
====================
5)ちょっとだけ闇================
火ー闇 ダークミネルヴァ イフリート闇
水ー闇 アビスネプチューン リヴァイアサン闇
木ー闇 イービルセレス ファフニール闇
光ー闇 神龍・闇 ドラゴンライダー・アーサー カオスヴィーナス
========================
メモ:光と闇は三色にする時に便利かも
2013年3月4日月曜日
閑話休題:大泥棒参上:超地獄級(ホルスXホルス)、今、石一個
パーティはこれ
色々考えたけど、
変則的な火、水パーティ
*理由、3Fで1体か2体をどうしても残したい ので光も弱めてる
*エキドナ使いながらオロチをスキルレディにするため時くんよりエキドナ
(木をつれていかないって手も考えたけど
木が入ったコンボをみすみす無駄にするから無理
バステトXホルスで時くん、エキドナ、オロチも考えて
これはコンボ7をキープすればミツキは行けましたがゴエモンは無理
クロノタートルをスサノオはミツキは楽ですが、
ゴエモンに対して攻撃力が圧倒的に足りません
オロチはお役立ちなんだけど、攻撃力が低すぎ)
ミツキとゴエモンをそれぞれ、エキドナ、オロチで倒します
私のHPは心もとないのでゴエモンの攻撃一回(攻撃:17172)に耐えられません
5Fはオロチ中に沈められなければ、私の負けです(これが石1個の理由)
このパーティでHPを17500ぐらいに出来れば
オロチ使ってる間にエキドナが確実に戻るので
多分楽勝ですけど・・・・・
クロノタートルを99にしてあと1000
残りは、そう持っていくには+しか手はないわね
(あと、1000弱だから+99(HP)をどれかにつければいいっぽいけどね、する?
っていうか、エキドナにHPそろそろ必要かもなぁ・・・・^^;)
実はエキドナを時くんに変えて、
アークハーデスをインフェルノに変えると
17500をクリア出来るんだけど・・・・
2F3Fを瞬殺しちゃうのでオロチがスキルレディにならないのが微妙なの
同じくクロノタートルをパールちゃんに変えると
2F3Fを 瞬殺しちゃうの、微妙なダンジョンだわ
覚書====================
1F16倍で瞬殺
2F16倍で一回ないし、二回で
3F16倍で一回で一体ないし、2体残す
*2Fでも一体残ればチャンスぅ、
攻撃力アップを使ってきたら
エキドナ使ってでも、スキルレディにしてしまう方が吉
* ミツキとの戦いまでにエキドナスキル5まで溜まってれば大丈夫
4F、最初の2ターンはお決まりのパターン
必ず水がバインドし、あざ笑われます
仕方ないから待つしかないのでここで回復をすませる
やられたら回復を混ぜながらの5コンボくらいで一気に畳み込むのを繰り返す
*このワザが出来ないとこのパーティでは無理です
*HP3分の1まで切り込んで持っていければあとは楽勝
最初の 「焔尾の猛襲(攻撃:14380)」のあと、(大体、HP半分弱)
エキドナを使い一気に5ターン内
(1+3+1*最後に一回焔尾の猛襲を受けても大丈夫)で
16倍を5-6コンボを3回もしくは4回連続で畳み込むと消滅
*ここまでは、テクはいるけどいけます、最初のヘラ戦いを思い出す感じ・・・
5F 出会いがしらにオロチ、ギガグラ
さあ、こっからが博打に近い大勝負ぅ
6ターン(1+5)中にホルス2体で火を強くしながら
タートルさんのスキルもつかって
16コンボの連続で倒せえええええええええええええええ
って感じ
*ドロップ運を残すには回復を一緒にどんどん消すことみたいです
*出来れば必ず水と火を入れましょう
*2回だけ石なしを達成してますが、
ゴエモン2ターンはじまりだったのと、
コンボが毎回7コンボ以上だったわ、
あれは奇跡に近いわ^^;
オロチが切れる前に
ここでエキドナがスキルレディに戻るので
17500ほどHPがあれば石なし確実に可能です
=======================
多分育て方次第で石なし可能なパーティまでは見つけたけど
・・・・ううううううう、不完全燃焼だなっと
クロノタートルを育てて、次回の次回あたりで挑戦かなぁ
このパーティでコンボでどれだけミツキとゴエモンのHPが減るかを
エキドナをかけて検証したものをどうぞ・・・・
まずは、ミツキね これを見ると大体5から6ターンでしょう
ゴエモン
使用前、使用後っぽく攻撃と減り方を左右に並べてみたの
最後の画像は一回石つかってコンティニューしてるよん(ここで出たけど)
ね?後2回16倍攻撃で行けそうだから
オロチならぎりぎり行けそうでしょ?
ふう、出来上がりぃ、ムキになったわ久しぶりに・・・^^;
色々考えたけど、
変則的な火、水パーティ
*理由、3Fで1体か2体をどうしても残したい ので光も弱めてる
*エキドナ使いながらオロチをスキルレディにするため時くんよりエキドナ
(木をつれていかないって手も考えたけど
木が入ったコンボをみすみす無駄にするから無理
バステトXホルスで時くん、エキドナ、オロチも考えて
これはコンボ7をキープすればミツキは行けましたがゴエモンは無理
クロノタートルをスサノオはミツキは楽ですが、
ゴエモンに対して攻撃力が圧倒的に足りません
オロチはお役立ちなんだけど、攻撃力が低すぎ)
ミツキとゴエモンをそれぞれ、エキドナ、オロチで倒します
私のHPは心もとないのでゴエモンの攻撃一回(攻撃:17172)に耐えられません
5Fはオロチ中に沈められなければ、私の負けです(これが石1個の理由)
このパーティでHPを17500ぐらいに出来れば
オロチ使ってる間にエキドナが確実に戻るので
多分楽勝ですけど・・・・・
クロノタートルを99にしてあと1000
残りは、そう持っていくには+しか手はないわね
(あと、1000弱だから+99(HP)をどれかにつければいいっぽいけどね、する?
っていうか、エキドナにHPそろそろ必要かもなぁ・・・・^^;)
実はエキドナを時くんに変えて、
アークハーデスをインフェルノに変えると
17500をクリア出来るんだけど・・・・
2F3Fを瞬殺しちゃうのでオロチがスキルレディにならないのが微妙なの
同じくクロノタートルをパールちゃんに変えると
2F3Fを 瞬殺しちゃうの、微妙なダンジョンだわ
覚書====================
1F16倍で瞬殺
2F16倍で一回ないし、二回で
3F16倍で一回で一体ないし、2体残す
*2Fでも一体残ればチャンスぅ、
攻撃力アップを使ってきたら
エキドナ使ってでも、スキルレディにしてしまう方が吉
* ミツキとの戦いまでにエキドナスキル5まで溜まってれば大丈夫
4F、最初の2ターンはお決まりのパターン
必ず水がバインドし、あざ笑われます
仕方ないから待つしかないのでここで回復をすませる
やられたら回復を混ぜながらの5コンボくらいで一気に畳み込むのを繰り返す
*このワザが出来ないとこのパーティでは無理です
*HP3分の1まで切り込んで持っていければあとは楽勝
最初の 「焔尾の猛襲(攻撃:14380)」のあと、(大体、HP半分弱)
エキドナを使い一気に5ターン内
(1+3+1*最後に一回焔尾の猛襲を受けても大丈夫)で
16倍を5-6コンボを3回もしくは4回連続で畳み込むと消滅
*ここまでは、テクはいるけどいけます、最初のヘラ戦いを思い出す感じ・・・
5F 出会いがしらにオロチ、ギガグラ
さあ、こっからが博打に近い大勝負ぅ
6ターン(1+5)中にホルス2体で火を強くしながら
タートルさんのスキルもつかって
16コンボの連続で倒せえええええええええええええええ
って感じ
*ドロップ運を残すには回復を一緒にどんどん消すことみたいです
*出来れば必ず水と火を入れましょう
*2回だけ石なしを達成してますが、
ゴエモン2ターンはじまりだったのと、
コンボが毎回7コンボ以上だったわ、
あれは奇跡に近いわ^^;
オロチが切れる前に
ここでエキドナがスキルレディに戻るので
17500ほどHPがあれば石なし確実に可能です
=======================
多分育て方次第で石なし可能なパーティまでは見つけたけど
・・・・ううううううう、不完全燃焼だなっと
クロノタートルを育てて、次回の次回あたりで挑戦かなぁ
このパーティでコンボでどれだけミツキとゴエモンのHPが減るかを
エキドナをかけて検証したものをどうぞ・・・・
まずは、ミツキね これを見ると大体5から6ターンでしょう
ゴエモン
使用前、使用後っぽく攻撃と減り方を左右に並べてみたの
最後の画像は一回石つかってコンティニューしてるよん(ここで出たけど)
ね?後2回16倍攻撃で行けそうだから
オロチならぎりぎり行けそうでしょ?
ふう、出来上がりぃ、ムキになったわ久しぶりに・・・^^;
閑話休題:風樹の塔頂上
もう一回ゴエモン超地獄級いきたいなぁ
ってホルスフレンドを待ってたんだけど、
皆さんどうやら、お仕事か生活中なので断念
あっ、変なテクニカル出たぁって早速入ってみました
最後のダンジョン以外は、楽ですが
第5ダンジョンあたりからやったらめったら硬い敵登場します
*まるで、ディズニーランドの木の様ないでたち
木属性、毒あったっけ・・・
あっ、あったぁってことでモルボルキングを入れてこれ
ポイントー育ってなくても毒は毒、スキルマックスにはなってるしね
覚書===========
1Fでスキルレディ(5ターン)
エンドラナイトとクーフーを使いながら
毒を5Fでスタンバイ出来る様にちんたら登るだけ
5Fの木ー毒、ちんたら倒す
6、7、-同じ
8Fデーモンーこのパーティだと負けるわけない
9Fの魚(?)-毒、ちんたら倒す
10Fエンハンスを使って一気に半分以上減らし、
5ターン待って一気に同じ攻撃を叩き付けるだけでおっしまい
*油断すると結構強いらしい情報あり
(もし、やられるようなら、
サブのパールちゃんをシーフかスサノオに代えるといいかもね )
=====================
スクショは撮ったけど、全部攻撃前なので新キャラの木だけ見ます?
これはモルボルキングがスキルレディになるのをちんたら待ってるとこ
(魚は取り損ねてるわ、ごみん)
この木がドロップするらしいから、暇みてはいろうかね
感想、なんでセレスは究極進化後を出さないの???????
そうそう、バステトXバステトが楽かもぉって情報もありぃ
私はゴエモンに行きたいので、後日試してみよっかね
ってホルスフレンドを待ってたんだけど、
皆さんどうやら、お仕事か生活中なので断念
あっ、変なテクニカル出たぁって早速入ってみました
最後のダンジョン以外は、楽ですが
第5ダンジョンあたりからやったらめったら硬い敵登場します
*まるで、ディズニーランドの木の様ないでたち
木属性、毒あったっけ・・・
あっ、あったぁってことでモルボルキングを入れてこれ
ポイントー育ってなくても毒は毒、スキルマックスにはなってるしね
覚書===========
1Fでスキルレディ(5ターン)
エンドラナイトとクーフーを使いながら
毒を5Fでスタンバイ出来る様にちんたら登るだけ
5Fの木ー毒、ちんたら倒す
6、7、-同じ
8Fデーモンーこのパーティだと負けるわけない
9Fの魚(?)-毒、ちんたら倒す
10Fエンハンスを使って一気に半分以上減らし、
5ターン待って一気に同じ攻撃を叩き付けるだけでおっしまい
*油断すると結構強いらしい情報あり
(もし、やられるようなら、
サブのパールちゃんをシーフかスサノオに代えるといいかもね )
=====================
スクショは撮ったけど、全部攻撃前なので新キャラの木だけ見ます?
これはモルボルキングがスキルレディになるのをちんたら待ってるとこ
(魚は取り損ねてるわ、ごみん)
この木がドロップするらしいから、暇みてはいろうかね
感想、なんでセレスは究極進化後を出さないの???????
そうそう、バステトXバステトが楽かもぉって情報もありぃ
私はゴエモンに行きたいので、後日試してみよっかね
登録:
投稿 (Atom)