副属性つきなのでこれから使うことあるかも
っていうんで必要ないけど回しました
戦果はこれ
運営さん、ここ見たでしょ?
って言いたくなるわ、6のジンクスには出てないし、
いきなり金の卵は出ないしで・・・試行錯誤の後
ヤケになってジンクスを変えると金の卵が出ました
うん?なんの根拠もないけど+卵出た後が金なのかなぁって
その結果がこれ
金のライダー2体とかもう既にこのうち4体は被ってるし・・・・
嬉しいような嬉しくないような
とにかく、最初の試行錯誤に、散在させらたわ
大天使(神様)の方のルシファーだけほしかったけど、ここで打ち止めにするぅ
ってことで皆さんの健闘を祈ります
PS:今回のガチャはおすすめしません
何故?+にこの子たち、足す4足す2x2で28よ
そのうち2がこの子たちにプラスついてたから26
確かに+の後には出たけど、まるで抱き合わせ商法よね、
いらない低反発枕つきの高枝切りばさみみたい
そこに5散財したのにプラス4の無駄(+卵じゃなかった)で9
今回、合計 35回回してるのよ、私
ね?無駄でしょ?前回のゴッドフェスに使わなかった分回した計算なの
そう割り切って使ったんだけどね 350日ログイン分とかの石も入ったし・・・
これで金にライダー出すのは詐欺っていうのよ、運営さん
ソフトバンクのビジョンは”みんなが笑顔”じゃなかったかしらね^^;
イースターに卵と神の出悪かったら、
アメリカ人真面目に切れるわよ
お気をつけ遊ばせ
2013年4月1日月曜日
2013年3月29日金曜日
2013年3月28日木曜日
閑話休題:ドン!おに(ホルスXホルス)
このゲームってボックスに余裕がないと
やる気どころか見る気さえなくなりません?>皆さん
やっと今日は木曜日
たまりにたまった火のカラドラさんを処理したので
(実は先週、 後でって侮ってたら金曜になってたの^^;)
ボックスに50余裕が出て、やっとのんびり回れたわ
ゲームセンターにいる気分になる音楽よね~このダンジョン
ってことでホルスXホルス
パーティはこれ、今回はエキドナさんはつれて行きません
(パールちゃんの変換は一度も使わなかったので
死神さん対策には少し攻撃力さがるけどバステトちゃんの方がおすすめ)
覚書==============
1-9F:目標は威圧、ギガグラまでをスキルレディに
出会いがしらに16倍で攻撃し、死神以外(ドンちゃんさえ)を消すと
一体の場合は16倍を繰り返せばよいし、
2体以上いる場合はもう16倍しなくていいから、全体攻撃を繰り返す
(出来れば全体攻撃(5個消しだけの2-3コンボで)
っていう戦法でねばりながらスキルレディに
*そんなに焦らなくてもたまります
*バステトちゃんを持ってる人はパールちゃんの代わりにつれていくと
死神が万が一何体も出てきても16倍攻撃を繰り返せば危なくないですよん
*死神は絶対に最初のターン中に倒さないと全滅しかないです
10F
出会いがしらにまず威圧
それからギガグラ2回
あとは16倍攻撃で二回、ないし三回で沈みます
万が一失敗しても、6ターンは余裕がありますので焦る必要なし、
*実はオロチもいらないかもしれないぃ
攻撃力をあげたければ ヘラ・イースが一番向いてると思うわ
オロチつれてく時は、死神で使うのもありかもね
(私のオロチは攻撃力を+であげてます)
=========================
ほいっ、いつものスクショ
まずは死神さんね
16倍でラーじゃないけど5属性5コンボ以上すると
こんな風に16倍でも一体は確実に消えてくれますよぉ
(どうやれば一体は確実に消えるか試したの)
でも、これ狙うの結構難しいかも
最後のボスキャラだけね
ギガグラ二回の後、上の攻撃すると
(ギガグラ二回で半分くらいHP削ったスクショとり忘れたわ、ごみん)
下のスクショのHPになりました
この後、下の攻撃で沈みましたよぉ
うん?なんでこんな簡単なのに威圧を使うって?
だって、ギガグラついでにたまるんだもの・・・保険よ、保険^^;
(ってまだ一回も失敗してないんだけどね)
あっ、ちなみにインフェルノの代わりにエキドナを一回つれていったけど、
あれは16倍でもこの場合攻撃力無いわ、おすすめしないぃ、
やる気どころか見る気さえなくなりません?>皆さん
やっと今日は木曜日
たまりにたまった火のカラドラさんを処理したので
(実は先週、 後でって侮ってたら金曜になってたの^^;)
ボックスに50余裕が出て、やっとのんびり回れたわ
ゲームセンターにいる気分になる音楽よね~このダンジョン
ってことでホルスXホルス
パーティはこれ、今回はエキドナさんはつれて行きません
(パールちゃんの変換は一度も使わなかったので
死神さん対策には少し攻撃力さがるけどバステトちゃんの方がおすすめ)
覚書==============
1-9F:目標は威圧、ギガグラまでをスキルレディに
出会いがしらに16倍で攻撃し、死神以外(ドンちゃんさえ)を消すと
一体の場合は16倍を繰り返せばよいし、
2体以上いる場合はもう16倍しなくていいから、全体攻撃を繰り返す
(出来れば全体攻撃(5個消しだけの2-3コンボで)
っていう戦法でねばりながらスキルレディに
*そんなに焦らなくてもたまります
*バステトちゃんを持ってる人はパールちゃんの代わりにつれていくと
死神が万が一何体も出てきても16倍攻撃を繰り返せば危なくないですよん
*死神は絶対に最初のターン中に倒さないと全滅しかないです
10F
出会いがしらにまず威圧
それからギガグラ2回
あとは16倍攻撃で二回、ないし三回で沈みます
万が一失敗しても、6ターンは余裕がありますので焦る必要なし、
*実はオロチもいらないかもしれないぃ
攻撃力をあげたければ ヘラ・イースが一番向いてると思うわ
オロチつれてく時は、死神で使うのもありかもね
(私のオロチは攻撃力を+であげてます)
=========================
ほいっ、いつものスクショ
まずは死神さんね
16倍でラーじゃないけど5属性5コンボ以上すると
こんな風に16倍でも一体は確実に消えてくれますよぉ
(どうやれば一体は確実に消えるか試したの)
でも、これ狙うの結構難しいかも
最後のボスキャラだけね
ギガグラ二回の後、上の攻撃すると
(ギガグラ二回で半分くらいHP削ったスクショとり忘れたわ、ごみん)
下のスクショのHPになりました
この後、下の攻撃で沈みましたよぉ
うん?なんでこんな簡単なのに威圧を使うって?
だって、ギガグラついでにたまるんだもの・・・保険よ、保険^^;
(ってまだ一回も失敗してないんだけどね)
あっ、ちなみにインフェルノの代わりにエキドナを一回つれていったけど、
あれは16倍でもこの場合攻撃力無いわ、おすすめしないぃ、
全く難しくはないダンジョンなんだけど・・・
エンジェルのスキルアップしたいんじゃなければ・・
私はおに!を回す必要ないなぁって思うわ
でも、一応征服感は味わえます
ってことで・・・スキルアップ2倍こいっ(祈る)
たまには、皆さんに有難うを・・・
皆さん、いつも来てくださってて有難う
コメントのレス遅れててごめんなさい
イースターの前は忙しいのよこの国も・・・
何故?みんなイースターブレイクでお休みしたいから
でも、この後でつけますね
なんかね、コメントを書いてくださる方は少なくても
ヴィジター数をみるといつの間にか辺境
って感じじゃなくなっててびっくししてるAliceです
どこにもリンクしてもらって始めてないのに
辛抱強く通ってくださってる方々のおかげだわ
だから、今日は
ちょっとだけ襟を正して
ご挨拶したくて筆をとりました
えへ
多分、ここへ初めていらっしゃった多くの方は、
自分がレアガチャであてたモンスターを
どう使おうか、どう育てあげようか
って迷って検索をかけた方々だと思います
そういう方が増えて行って、
これ程ヴィジターが増えていったのは嬉しいなぁ
私事なんだけど・・・・
私、どんな人も(物も、企業も)、自分のポジショニングを見つけ続ける
ってことが出来れば、その人にとって勝ちなんじゃないか
その向こうにこそ世界平和はくるんじゃないか
っていう大それた自論持ってるんです
でもね
このブログを書き始める前は丁度迷ってたんです
深刻な出口の見えない不況と
市場の飽和が引き金なんだろうけど・・・
世界の人来る日も来る日も
自分にはその権利がある
って言い張ってる人たちばかりを見ると
次にチャンスがある
って思えないからだろうけど・・・
失敗しちゃったね
って言えなくなってる人たちを見ると
自分の好き嫌いを良い悪いに置き換えてでも
おしつけないといられない人たちを見ると
人々は本当は
自分で勝ちたいんじゃなくて、
無条件で、勝たせてほしいんじゃないかって・・・
ううん、自分で勝てなくても、
勝ち組って見られればいいんじゃないかって
そこまで迷ってたんだけど・・・・
ブログはじめて良かった
今は、勝ちたい人たちが、
権利があるって主張する人の声が
あまりに大きくて大きくて
私の様に無謀な者以外は
その向こうでひっそりしてただけ
って思える様になりました
だって、ここのどのエントリー記事をみても、
勝たせてほしい人向けのものはないもの
私にはそんな記事は書けないっ
それなのに、こんなに毎日人が増えてる
ってことは、
人は勝とうとし続けるもの
そう、ポジショニングを見つけ続けようとするもの
これが真実なのでしょう
だから
皆さんに有難うを
そして、パズドラにも有難うを
今年のアメリカのテーマは"right to vote"
その解釈でやっぱり、勝たせてもらえる様になる
って勘違いは続いていますけど
これで、もう迷わずミッションを走れます
本当に有難う
私はこれからも、同じ様に
私なりの工夫とか失敗とかしか書けません
そんな中、
貴方が貴女が、
ご自分なりのポジショニングを見つけて頂ければ幸いです
これからもどうぞよろしく
恥ずかしくなってきたので、ここで逃げっ
by Alice
PS:
そろそろ、弊社のブログを立ち上げようか
って思ってます
内容はやっぱし「勝ち続けるお手伝い」
社名を出すことになっちゃうので
ここにリンクを貼るかどうか迷ってますが、
リンクを貼らない時も・・・
もし、どっかけで見かけたら、
文体は変わらずこんな感じの英語だろうから
「あっ、やってるやってる」
って読んでくだされば嬉しいなっと、逃げ
コメントのレス遅れててごめんなさい
イースターの前は忙しいのよこの国も・・・
何故?みんなイースターブレイクでお休みしたいから
でも、この後でつけますね
なんかね、コメントを書いてくださる方は少なくても
ヴィジター数をみるといつの間にか辺境
って感じじゃなくなっててびっくししてるAliceです
どこにもリンクしてもらって始めてないのに
辛抱強く通ってくださってる方々のおかげだわ
だから、今日は
ちょっとだけ襟を正して
ご挨拶したくて筆をとりました
えへ
多分、ここへ初めていらっしゃった多くの方は、
自分がレアガチャであてたモンスターを
どう使おうか、どう育てあげようか
って迷って検索をかけた方々だと思います
そういう方が増えて行って、
これ程ヴィジターが増えていったのは嬉しいなぁ
私事なんだけど・・・・
私、どんな人も(物も、企業も)、自分のポジショニングを見つけ続ける
ってことが出来れば、その人にとって勝ちなんじゃないか
その向こうにこそ世界平和はくるんじゃないか
っていう大それた自論持ってるんです
でもね
このブログを書き始める前は丁度迷ってたんです
深刻な出口の見えない不況と
市場の飽和が引き金なんだろうけど・・・
世界の人来る日も来る日も
自分にはその権利がある
って言い張ってる人たちばかりを見ると
次にチャンスがある
って思えないからだろうけど・・・
失敗しちゃったね
って言えなくなってる人たちを見ると
自分の好き嫌いを良い悪いに置き換えてでも
おしつけないといられない人たちを見ると
人々は本当は
自分で勝ちたいんじゃなくて、
無条件で、勝たせてほしいんじゃないかって・・・
ううん、自分で勝てなくても、
勝ち組って見られればいいんじゃないかって
そこまで迷ってたんだけど・・・・
ブログはじめて良かった
今は、勝ちたい人たちが、
権利があるって主張する人の声が
あまりに大きくて大きくて
私の様に無謀な者以外は
その向こうでひっそりしてただけ
って思える様になりました
だって、ここのどのエントリー記事をみても、
勝たせてほしい人向けのものはないもの
私にはそんな記事は書けないっ
それなのに、こんなに毎日人が増えてる
ってことは、
人は勝とうとし続けるもの
そう、ポジショニングを見つけ続けようとするもの
これが真実なのでしょう
だから
皆さんに有難うを
そして、パズドラにも有難うを
今年のアメリカのテーマは"right to vote"
その解釈でやっぱり、勝たせてもらえる様になる
って勘違いは続いていますけど
これで、もう迷わずミッションを走れます
本当に有難う
私はこれからも、同じ様に
私なりの工夫とか失敗とかしか書けません
そんな中、
貴方が貴女が、
ご自分なりのポジショニングを見つけて頂ければ幸いです
これからもどうぞよろしく
恥ずかしくなってきたので、ここで逃げっ
by Alice
PS:
そろそろ、弊社のブログを立ち上げようか
って思ってます
内容はやっぱし「勝ち続けるお手伝い」
社名を出すことになっちゃうので
ここにリンクを貼るかどうか迷ってますが、
リンクを貼らない時も・・・
もし、どっかけで見かけたら、
文体は変わらずこんな感じの英語だろうから
「あっ、やってるやってる」
って読んでくだされば嬉しいなっと、逃げ
2013年3月27日水曜日
閑話休題:ドン!おに(ロキXペルセポネ)
どうしてもなんとなく
(多分、工夫次第でどんなパーティでも行けわるよ
って試してみたかったのかなぁ)
究極進化のロキくんで攻略してみたかったので、
パーティはこれですのさ
*ホルスでの攻略は後で足すわね
*マラソンには時間がかかるからお勧めのパーティではないですよぉ
*’難しい”はペルセポネさんでHP調整しなくても、
ヴリトラくんでHP小細工しなくても大丈夫なので闇4倍でマラソン可能
ポイントはHP調整のみ24000以上確保してくださいなっと
*ドンちゃんの連続攻撃にぎりぎりで一回耐えられるぎりぎりがお勧め
そのため、フレンドはこれにレベル最大のペルセポネさんしか無理です
*ロードをインフェルノハーデスにすると少し速くなるかも
*ヘラ・イースは水ドロップを食べちゃうので、避けた方が無難かも
*このHPさえ保てればどの一色パーティでも可能なはずです
覚書===========
1F-4F 先に死神を倒しながら登るだけ
うっとおしいアクマーメイドの悪戯にだけ注意
5Fの硬いドンちゃんは、少しわざとやられてのヴリトラくんで一発で沈みます
6F-9F 先に死神を倒しながら登るだけ
うっとおしいアクマーメイドの悪戯にだけ注意
*私は8Fで2ドロップだけ悪戯されて殺意さえ感じたわ
しかもどうも一つの階で一回しか悪戯しないっぽいし・・・
面倒臭かったら先に倒すのはありです
10F、最初にドンちゃんが1ターンから2ターン
その後シールドをかけてきて2ターン
その後攻撃力アップをかけてきて2ターン
の
合計7-8ターンは攻撃してきません
その間は水ドロップをためながらせっせと攻撃をする
*7ターンまではロードの変換使っても大丈夫
その後攻撃を受けたら、
ヴリトラくんの5万攻撃(実質10万のダメージ)を交える攻撃に切り替える
同時に2ターンで完全まで回復を繰り返す
*このパーティにペルセポネだと回復コンボ2を交えた5コンボで回復可能です
耐久戦の末、勝利
======================
スクショはこれだけ、ターン数を見よっ!
ね?かなりの耐久戦でしょ?
これドンちゃんの通常攻撃の爪あとね
パールちゃんとカオドラナイトで光と水を変換したとこね
この後、ヴリトラくんのスキルで沈んだわ
あっ、コンボスキルは要りますよぉ
そうじゃないと、回復ドロップないから詰んだ
っていう運ゲームになっちゃいます
回復ドロップはコンボで降らせる♪
ってことで、またぁ
(多分、工夫次第でどんなパーティでも行けわるよ
って試してみたかったのかなぁ)
究極進化のロキくんで攻略してみたかったので、
パーティはこれですのさ
*ホルスでの攻略は後で足すわね
*マラソンには時間がかかるからお勧めのパーティではないですよぉ
*’難しい”はペルセポネさんでHP調整しなくても、
ヴリトラくんでHP小細工しなくても大丈夫なので闇4倍でマラソン可能
ポイントはHP調整のみ24000以上確保してくださいなっと
*ドンちゃんの連続攻撃にぎりぎりで一回耐えられるぎりぎりがお勧め
そのため、フレンドはこれにレベル最大のペルセポネさんしか無理です
*ロードをインフェルノハーデスにすると少し速くなるかも
*ヘラ・イースは水ドロップを食べちゃうので、避けた方が無難かも
*このHPさえ保てればどの一色パーティでも可能なはずです
覚書===========
1F-4F 先に死神を倒しながら登るだけ
うっとおしいアクマーメイドの悪戯にだけ注意
5Fの硬いドンちゃんは、少しわざとやられてのヴリトラくんで一発で沈みます
6F-9F 先に死神を倒しながら登るだけ
うっとおしいアクマーメイドの悪戯にだけ注意
*私は8Fで2ドロップだけ悪戯されて殺意さえ感じたわ
しかもどうも一つの階で一回しか悪戯しないっぽいし・・・
面倒臭かったら先に倒すのはありです
10F、最初にドンちゃんが1ターンから2ターン
その後シールドをかけてきて2ターン
その後攻撃力アップをかけてきて2ターン
の
合計7-8ターンは攻撃してきません
その間は水ドロップをためながらせっせと攻撃をする
*7ターンまではロードの変換使っても大丈夫
その後攻撃を受けたら、
ヴリトラくんの5万攻撃(実質10万のダメージ)を交える攻撃に切り替える
同時に2ターンで完全まで回復を繰り返す
*このパーティにペルセポネだと回復コンボ2を交えた5コンボで回復可能です
耐久戦の末、勝利
======================
スクショはこれだけ、ターン数を見よっ!
ね?かなりの耐久戦でしょ?
これドンちゃんの通常攻撃の爪あとね
パールちゃんとカオドラナイトで光と水を変換したとこね
この後、ヴリトラくんのスキルで沈んだわ
あっ、コンボスキルは要りますよぉ
そうじゃないと、回復ドロップないから詰んだ
っていう運ゲームになっちゃいます
回復ドロップはコンボで降らせる♪
ってことで、またぁ
凄く整理されてるデータベース見つけたのでおすそわけ
英語ヴァージョンどうなってるのかなぁ
どこが中心になって広がって行ってるんだろ
って検索かけてたらこんなもん見つけちゃったわ
中が、aspでもう作ってあることにもびっくりしたけど、
この美麗さ、英語でもいいなら今までで一番見やすいわよん
しかも、中華さんのようには重くもないぃ、わーいわーい
ただ、お一人でコツコツやってるのかなぁ
埋まってない箇所もあるんだけどね
*情報量は日本の非公式ウィキさんの方が多いわ、やっぱし
コピーライトもきっちりしてるし、
このリンクなら晒してもいいでしょ
ってことで珍しくリンクつきのお裾分け 、ほほ
Puzzle&Dragonsデータベース
@を.に変えてコピペしてね、直リンクやめたわ
(www@puzzledragonx@com)
イングリッシュヴァージョン ってとこをポチっと押して、
中に入ったら上のバーがメニューになってますよ
データにのみ徹底してるとこが、
自分を良く見せようとかって
主観に左右されてなくて私は好きだわ
時々変なとこにリンクがあるけど、
これは置いてるスクリプトの
アフィリエイトクーポンの仕様ぽいので、
すっかり無視すればいいでしょ
それ以外は広告バナーもさほど気にならないわ
あっ、forumも一応あったわよ
でも、こっちはあんまし楽しくないので
お勧めはしないからご自分でぐぐってね
(すぐに予想がつく名称です)
ってことで・・・
どこが中心になって広がって行ってるんだろ
って検索かけてたらこんなもん見つけちゃったわ
中が、aspでもう作ってあることにもびっくりしたけど、
この美麗さ、英語でもいいなら今までで一番見やすいわよん
しかも、中華さんのようには重くもないぃ、わーいわーい
ただ、お一人でコツコツやってるのかなぁ
埋まってない箇所もあるんだけどね
*情報量は日本の非公式ウィキさんの方が多いわ、やっぱし
コピーライトもきっちりしてるし、
このリンクなら晒してもいいでしょ
ってことで珍しくリンクつきのお裾分け 、ほほ
Puzzle&Dragonsデータベース
@を.に変えてコピペしてね、直リンクやめたわ
(www@puzzledragonx@com)
イングリッシュヴァージョン ってとこをポチっと押して、
中に入ったら上のバーがメニューになってますよ
データにのみ徹底してるとこが、
自分を良く見せようとかって
主観に左右されてなくて私は好きだわ
時々変なとこにリンクがあるけど、
これは置いてるスクリプトの
アフィリエイトクーポンの仕様ぽいので、
すっかり無視すればいいでしょ
それ以外は広告バナーもさほど気にならないわ
あっ、forumも一応あったわよ
でも、こっちはあんまし楽しくないので
お勧めはしないからご自分でぐぐってね
(すぐに予想がつく名称です)
ってことで・・・
登録:
投稿 (Atom)