2013年12月21日土曜日

こぐま印:瞬間火力をあげる方法と手順

闇花火を足す前にどうやって瞬間火力をあげる方法をみつけるか
っていうのを脇において先にこっち

唐突ですが♪

パズドラの瞬間火力(攻撃力)をあげるのに、
直接的に攻撃力をいじる方法は今7つあるのご存知?

うん?攻撃力のリーダースキルをPさんにあげてもらう?

違ううううううううううううううううううう

工夫するだけで、自力で出来るのっ!


ってことを踏まえた上で、まずは下準備
貴方がリーダーに使おうって思ってる子を
次の表で分析してみましょうっか

(今日はここまで、眠いよぉ
 うん?降臨?起きてからいくぅ(まだ行ってない)
 ダンジョンデータ探すと、
 必ず不毛な最強論を
 がなって押し付けてるコトナが目に入るのと
 ネタって言いながら
 傷つかずに煽ってる高みの見物人を見つけちゃうので
 なんか食傷気味)

ほうほう、大国様パーティはこうやって強くするのね(敢えて6コンボの美学)

昨日の妙な疑問にタイミングよく見つけたいろんなもんのおかげで
大国様の使い方を発見しちゃったのでおすそわけ

今日の新しいドラフルの逆襲の様な降臨に
大国様で行けたって人のスクショに
こういうならびになってるのがあったの



今のパズドラね、攻撃力12.25倍満たしてるなら
攻撃力を瞬間UPさせる方法を
3つ重ねがけできれば500万以上出るのね
(これも見つけたぁ次にまとめるぅ)

この場合、こうなってるよん


ってことは・・・うわぁ、見えちゃった

大国様使いさんって・・・・


敢えて6コンボと割り切るストイックな美学を感じましたとさ、
いやん、あの絵柄の様にダンディで潔くて格好いい♪

こんな美学を実践してる人が豪語するわけないわね^^;


大国様も大国様が強いんではなく、その最強の使い方がある様です

ね?最強論は不毛でしょ?

2013年12月20日金曜日

「、いったい何を狙ってそれ豪語してるの?」って思ったこと

闇メタパで行けた、大国闇寄せパで降臨行けた
って言ってる人の中に、こう言ってる人をよくみかけます

今日も、イザナミ降臨や真無限回廊をホルスで行けた
っていうスクショが出たとたん、
即、闇メタパーティで大国パーティ、
ワンバン安定と言ってた方々が言ってました


今日までは、

「ふーんそう使えば最強の使い方なのね、
大黒様に回復力+つける余裕ができたら試してみようっと」
って流してたんだけど・・・

今日は、そっかぁ、その動かした方結構簡単なの?って
指を使って空中のパズルを動かしてみてたのね

そして・・・ん?ってあることに気づいた私・・・



そうか、ずれて落ちながらできるのかも
ってこのケースも考えてみました


  

私に見落としがあるなら教えてほしいなぁって思っちゃう、
どうしてももう1コンボの場所見つからないし、
この並べ方だとオチコンすらも望めないわね^^;
いや、オチコンで出来るコンボは楽勝とは言わないわよね、そもそも^^;

こういうスライド落ちでこのコンボを生み出す方法あるなら、
作り方、ネット上で誰かが指南していそうだけど、
その片鱗すらも見つからないのよ

じゃあ、この条件がかなったら二つのパーティは本当に楽勝なのか
って計算してみたんだけどね


典型的な闇メタパーティさんは、闇メタさんのスキルドロップ強化のおかげで
闇2列入れた3コンボ入り4コンボ程度で十分火力が出てるのね
だから、更に狐につままれた様な疑問がふつふつ

こんな盤面上不可能に見えることしなくても大丈夫なのに
何故、これをすれば楽勝って
この人、わざわざ豪語して歩いてるの????


一方、


 典型的な大黒様闇一色パーティは
この条件を満たしても豪語してる6コンボ程度じゃ火力はそこそこなの

(そこそこは彼らが言ってるワンバン(500万ダメージ以上)にはならないっていう意味ね)

そして、典型的な大黒様体力水寄せパーティも
 この条件を満たしても豪語してる6コンボじゃ火力はやっぱしそこそこなの

火力出てるぅって感じるのは8コンボから だけど、ワンバンは無理な数字よ

(多分大国さんパーティはHP高くして二回ほど耐えながら、
 3ターンで倒すのかなぁって思うわよ) 

やっぱり疑問がふつふつ

立ち止まって検証したら
すぐ、私にさえ明らかになることを
検証されたら引っ込みすらつかないだろうに
何故この人も豪語して歩いてるの????

豪語してる理由(彼らのお得)は
これっぽっちも思いあたらないけど・・・
私のなかでこっちにつながったわ

製作さんの「6コンボが4色より簡単!?本当ですか!」
っていう例の誤解発言がなかったら・・・・
このままだと誤解のままバランス調節されるぅ
って危機を感じて

私がホルス使いはね4色4コンボで終わってないわ、
そんな程度で行ける降臨なんかひとつもないっ
ここぞは6-7コンボしてるのよって
わざわざ慌ててスピークアップする必要がなかった様に



ほんとうにノーコンで行けたことを体験した闇メタ使いさんも

3列つくるなら、18個以上盤面に闇があっちゃ無理だってことも
2列1コンボで切り抜けていくには15個の闇ドロップを
出来るだけ早く確保し続けなきゃならないってことだってことも
経験してるけど、敢えて言わないんだろうし・・・



ほんとうにノーコンで行けたことを体験した大国さん使いさんも

8コンボしなきゃいけないなら何故、ヒメさんやロビンじゃないの?
っていちいち答えるのが面倒くさいからか、
8コンボしなきゃ強いわけないじゃない
ってことを、敢えていわないんだろうね


自分のテリトリーに危機が迫らなきゃ
口を開く必要さえなしかぁ
確かに、そういうもんよね


 教訓:豪語してる人の言ってることは数字が並べてあっても
     鵜呑みにして方向変える前に
     自分で転んで体験してみて検証した方が良さげです
     全員とは言いませんが、体験してない方もいそうで



PS:
 私は、光ホルスで真無限に行けたを早速転んで体験し検証してみましたよん
ドラゴンで25倍を出し続けるだけで、 驚くほどさくさく進めて19F、コカトリス三体の
お邪魔ドロップ(うん、私の苦手なこれ)に回復間に合わなくなったけど
そこは下の下の階で念のためにと使用した
グングニールを残しておけば1ターン稼げて超えられたから、
うんうん、豪語にあらず、
工夫次第で征服できるパーティ組めそうです
ただし、さくさくとは言ったけどここまでも決して楽勝とはいえませんよん
次は私にはここから先威嚇系が必要かどうかを
見極めるために入ってみる予定にしています

2013年12月19日木曜日

ホルス大論争にユーザーとして意見をおくの

うんとね、今回の修正問題

そもそも、問題摩り替わってない?

「尖ってる」ってそもそも他称での評価言葉を自称した方が、
「尖ってるって思えないステイタス」をつくったから、
「尖ってる」にきちんと修正してれないと、
これが「尖ってるの意味になるよ、これからも
また他称でしかないはずの評価を自分で製作さんが自称して
アナタの大事なモンスターもこの視点で中途半端にいじられていいの?」
っていうのが何モンスター使いだろうと、
直面してる共通の問題よね?

それが、いつのまにか、
修正させたくない人は、全員を駄々と決めつけてるし・・・
ホルスの文句いってる人は一部自分だけありの要求にもなってるし・・・・
修正させたくない人は、修正させたら自分のリーダーが損と足引っ張ってるし・・・
ホルスを修正させたい人は、彼らに問題を摩り替えさせてるし・・・

まるで、アクター達にこのスクリプトどう?
って聞いてしまってクロスラインをさせたが最後、
自分のセリフ数を増やしたくて
もっともなことを理屈をつけていいあうことがよくあるんだけど、
その不毛な言い合いをみてるみたい

何、非建設なことを一日も飽きずにやってるの? 

そもそも問題を更にクリアにしていくと、


「尖ってる」っていうのは人からもらう褒め言葉で

 うちの会社のシステムを「発明なんですよ」
ってうちのワーカーは言えて
「破壊的なシステムと言われるんですよ」とはいえるけど、
「うちのシステムは破壊的なんですよ」
って自称したら、褒めて褒めてよって押し付けになる様に

ステイタスが尖ってるっていうのは
そのステイタスエッジがきいて特化してて素敵ね
っていう他称でほめ言葉だから

ステイタスを劣化させた時には
人からもらう言葉にはなりえるはずないのに・・・

だから、


製作責任者さんがニコナマで「尖ってる」
って言った日からどうホルス使いさんたちにとって、
素敵に尖らせてくれるんだろう
ってわくわくしてたのは言葉のニュアンスから当たり前 なのに・・・

中途半端に攻撃をあげただけのくせに
回復力を奪ってるのを尖ってると思わせ様としたことだわ^^;

またこの人やったの?って私も思ったわよ

つまり、

そもそも尖らせて特徴つけたはずの攻撃力が
中途半端なのが問題なのよ

尖らせるって他称語を自称でまでして宣言したなら
言葉に責任とってきちんと尖らせるべきなのに

 そこで、妙な損得計算(ホルスで攻略されても困る)
っていうのがまた入ってしまって
言葉に合わない中途半端になちゃったのっ!

それがまたここまでの問題をつくったの

攻撃力がもう500(自力2000)
って上がってれば回復力犠牲にしても
これほどの文句は出てないのよ
だって、ほんとうに尖ってるから
回復犠牲にしてもこの攻撃力ほしい?
それとも回復力で完全安定とる?
って究極の選択は迫られるけど、
こんな騒動まではおきてないわよ

攻撃特化方向でいく
って選んだんなら、
まず、攻撃をきちんと特化
って言えるぐらいにしてくれてたら、
タイプがつかなかったことも、
そうね、神だけにしてアナタ方も儲けたいわよね
ってのめるだろうし
回復力も、うん、戦い方が変わったのか
よしパーティ組みなおし
って新チャレンジにとりやすいわよ

挑戦ね、受けて立つわ
この癖のあるのを使ってみせてあげましょ
ってにんまりもするでしょうよ

(私は回復はステイタス尖る
 って耳にした日から飲んでるわ
 尖るなら、それくらいくると思ってた)

大黒様は脅威のHPを持ってるから
回復力に文句言った人はいないでしょ?
尖らせるってそこまでのことをいうの

でも、アテナが降臨した時にはブーイング、
特化が中途半端だから
回復0の劣化だけが目立つからだと
いい加減に気づいて^^;

ふう

いい加減に、自分のリーダーを
最強にどうにかして見せることに
それを邪魔するものを敵とみなすことに
夢中になることをやめて

起こってる問題をきちんと把握しようよ

起こってる問題は、

中途半端な事を繰り返されることで
次々とユーザーが無駄を感じ疲れてること

これはホルス究極進化だけの問題じゃない
どこかで、身勝手な損得勘定をいっしょくたに処理されてることが

新ダンジョンの中途半端さも、
究極進化の中途半端さも
新モンスターの中途半端さにも
チャネルさんたちへの中途半端さにも
コラボ相手への中途半端さにも影響してるわ 

それが現状

私は今の炎光を飲んでるけど・・・

(私は自分で切り開くのが好きだから
 いつまでもいつもの中途半端に
 引きずられてどんよりしていたくないの
 だから、飲んでみる、これが私の勝ち方
 だからって尖ってるってなっったね
って納得してるわけじゃない)

今後のために、今、ホルスに

 (まず、製作さんの意図にイエス)
尖ってるって言葉を自称した責任をとって
攻撃力あげる方向でいくなら、
 (そしてアンドを)
+297ない状態で、尖ってるといえるほど、
攻撃力をきちんとあげる修正を望みます

(まず、製作さんの意図にイエス)
そして、イシスも体力タイプ方向なら、
(そしてアンドを)
+297ない状態で、尖ってるといえるほど
 体力をあげる修正をのぞみます

こっちもイエスしたんだから、
アンド以下をきちんと検討してほしい

最後に、ユーザーさんたちへ呼びかけます

運営を、製作を
中途半端にさせてるのは
私たちがいつまでも
自分にだけ得を引き寄せようと
くだらない喧嘩をしてるから
その妙な感情論が彼らに、中途半端でも許される
ってたかをくくらせてるからって自覚しようよ

そして、それが結果として
私たちをないがしろにさせてるんじゃない?

 人の足ひっぱっることを続けても
貴方が勝ってるわけじゃないよ 

貴方のセリフを中途半端に増やしてもらっても
全体のバランスが崩れて映画が成功しなきゃ
貴方は結局、自己満足だけで埋もれてしまうように

今、ホルスやイシス合う人たちを無理矢理消しても
全体のバランスが崩れて、結局勝ち方を決められ、
パズドラは終焉に向うだけ
って気づこうよ

 うん、それだけ、みぃ

PS:
一番 今回何やってるか気づいて絶句させられるのは
尖ってるって言葉を満たしてるじゃないか
ってあれこれ理屈をつけて思わせようとしてる自称高ランクってひとたちだわ
(高ランクってつまり、どれだけ現実離れなほど時間かけたかってだけで、
 どんなパーティも使いこなせるほどオールマイティに巧いことと同義じゃないし^^;)

まるで、セリフ増やすことに必死な不毛な試みをここまでしつづけるパワーに驚くわ

彼らが4属性4コンボしかホルスを使ってたころにできなかったから(きっぱり)
6コンボの方がむずかしいと製作にこの手で気づかせたのか誤解させたのかと、
その意外なからくりが見えた気分で、ただただ絶句させられました

あの中に、大黒様や、闇メタや海山兄弟のパーティで、少なくとも6コンボの中に
横一列を少なくとも2列混ぜれる人が何人いるのかなぁ
(この際きっぱり具体的にしちゃうけど、
 そうじゃないと、どのパーティもそんな驚異的な高火力は出てない
 CTWのせないでそれを必ずできる人って、ある意味アヌビスロビン使いとはちがう
 そしてラー使いとも違うコンボの達人だわ)

あの中に、サクヤ のパーティで、変換を一体しかのせて行かずに、
光に寄せて使いこなせてる人が何人いるのかなぁ
(この際きっぱり具体的にしちゃうけど、変換なしで組んだパーティを使いこなせないと、
 驚異的な高火力に対抗するのは無理なので、サクヤを使いこなせてるとは言わない
 そんなに苦心して強く使いこなそうとしてるところを故意に光枯渇をさせられるから
 運ゲーの様で私は使いたくなくなったの)

彼らの中でできないひとたちは、今出た新しい神様をリーダーにするパーティにうつったら
今度は大黒様や闇メタや海山兄弟やサクヤに同じことをするんだろうね

どのパーティも、揃えただけで勝てるわけじゃなく、
カスタマイズして、カスタマイスして、勝ち方みつけるしかなくて
そして、それが自分に合うか合わないかなのに・・・
(英雄神もそれなりにまた違って難しいはず)

ゼウスが全盛だった時代にどうしてもあのHP条件を満たすのが合わなかった人の様に、
多分、イシス、ホルス、ラーの求めるものが合わなかっただけなのに、ここまでの執念って(絶句)

そんな暇があったら自分を知って合う勝ち方みつければいいのにって感じちゃうわ
そして、人を自分の都合のいい様に変えて勝たせてもらって自己顕示欲を満たしてる
そんな人たちにこれ以上振り回されたくない って感じました
 
そんなフェイクな口だけの人たちに人々が騙されふりまわされない
そんな世の中をうむことに貢献しようしてきたけど、スピードあげようっと(誓い)ターボぉ

2013年12月18日水曜日

戻ってきたホルスぅの初使いの感想はこれだぁ



究極光ホルス、なんと回復力0

今までの足踏みのしやすさも望むなら、
(攻撃でおすならいらない)
サブの回復力に+必須

(これが結構いたいけど、
 今まで+つけないホルスのサブ使用してたから
 回復+99が二つストックがあるので
 私にはあんまし、堪えてない
 でも、それが前提はとっても非常識)

 究極光ホルス、なんとタイプ追加なし

神タイプのままなので、
いざって時のエンハンスは神のみ
だから神要求してくるから・・・

(こっちも、私はもともと神タイプパーティだったんで
 あんまし堪えてないんだけどね
 でも、神様特化前提もとっても非常識
 あっ、二色や三色のエンハンスが増えれば面白いかも)

なんだか、今はお金かかるパーティになりそうです^^;

(はじめてアテナの位置に入れるのに闇メタほしくなったもの
 イザナギ以外は色んな組み合わせ可能だと思うわよ)

でも、ホルス使いとしては、
やっぱしこの相棒が使いやすいわ

自力で切り開く高揚感が私にあうの

(どうも、サクヤだけは運ゲー感が強すぎ^^;)

絵は嫌いだけどね^^;手抜(もごもご)

製作さんのお膳立てで勝たせてもらおう
って人には、有難くない究極進化になっちゃった今回

(でも、回復力あり五右衛門パーティには案外ありがたいのかも)

貴方はどう使いますか?

あっ、私の相棒ホルス、
+297ついてる上での感想です
ってことをお待ちがえなくぅ

(ホルス+297じゃない人には、
滅茶苦茶非常識な究極進化です、念のため)

*闇花火は明日ぁ

これじゃないと勝ちとは認めない って決められた様でやーね<新スコア機能

*闇花火足す前に・・・


確かに・・・・

最強論が激化して、本当は使えなくても
たとえば、闇メタ出しておけば最強だから強者に見える
っていう「人から見られる自分操作」は激化してるのを感じるわ

最近びっくししたのは、
18体2あがったとか闇メタリーダーで書いてる人の中に
ノーコンで行けたって思わせたい人が混ざってる
って知ったこと^^;

そんなにまでして、
強者に見られるだけでええんかいっ?
手ごたえなくても、自分をごまかせるんかいっ?
って呆然としちゃったわよ^^;

(昔のゼウスの頃もホルス最強とか言われた頃も
 もしかして混ざってたの?私が気がつかなかっただけで・・・)

でも、一方では・・・・

「ねえ、サブ揃えたけど闇メタで行けないよ
 行けた人、どうやってるか教えて」
って勝つ手ごたえを求めて
いろんな掲示板で具体的に聞く人も前より増えてるの

どのパーティも癖があって、
最強の使い方を編み出すのに
パズルの動かし方、パーティの組み方、スキルのタイミングに工夫がいるでしょ?
だから、揃えただけじゃ勝てないって気づく人も増えてるわ

そのうち、6個を二列揃えるってコツある?とか
ここの足踏みのコツある?とか人それぞれの工夫
具体的に聞く人が増えてくればいいなぁ
って私は密かに思ってるわ

だから、真相は藪の中みたいな状態を
明るみにしないといけないぃ
って言って製作サイドから新機能が出たのはわかるの

その方向は、フリをしてる人たちが、
勝つ努力を馬鹿馬鹿しいって思わせる風潮には
必要かも知れないんだけど・・・・

でもね、

パズドラで、勝つってこういうことです
 これじゃないと勝ちとは認めない
って決められた様でいやーよこれ

所詮、製作さんの好き嫌いじゃない?

それなのに、良い悪いを押し付けられてるみたい

コンボ数の平均?

ここぞって時に8コンボしてても
普段、5コンボくらいかも知れないわよ
ってことは平均はさがる

三連の6並べつくって5コンボ最高かも知れない
それも平均はさがるわね^^;

花火なんか1コンボ^^;

クリアターン?

足踏みうまい人はクリアターン20以上だわ^^;
耐久パーティもそうよね^^;

スキル使いこなすと勝ちじゃないみたいじゃない?

それよりこれ

平均レアリティ?

高いほどスコア高いわけ???????????

これ、最強モンスター熱を煽るだけよね^^;

勝つということの定義を牛耳る神にでもなりたいのかなぁ?

っていうのは結局

「ユーザーから見られる自分操作」よね

うわぁ、みっともないっ!いやん、みっともないっ!そんなに何か不安なの?も・・・もてないとか?

いや、多分、そうじゃなくて・・・・

これ次に出すモンスターの調査のため
って私は読んでるけど・・・

(うんうん、つくる人たちが欲しい情報だわよ、これら)

具体的からほど遠い中途半端な調査だし、

(例えばコンボの中身がこれじゃわからないっ
 お願いだからこんな調査で新モンスターつくらないで)

最強論を激化させ
「人から見られる自分操作」に逆に使われる
ってことせめて気づいてほしいわよ

ふう、中途半端だぞっと

思い付きは、きちんとシステムにしておくれ~

2013年12月15日日曜日

瞬間火力を出す方法その1:花火(途中、光花火追加)

*画像は二次配布禁止

第一回目は瞬間火力といえば一番先に思い浮かぶ花火です

まずは、計算式から見ていきましょう


次にどうしてもパーティ内に必要なモンスター3体とその属性とタイプをおさえましょう


 その上でもうパーティにはいっちゃいますね

まずは火花火から・・・こうやってみると、
回復ありで20%にたもててゴエモン使いっていえるのかもね
やはり、火はどれもがおすすめです


次に水花火、水は攻撃タイプにそめてるのは使えると思うわよ
エンハンスとドロップ強化あってのものかも知れない<花火


木花火は、つくれそうでつくりにくかったよん
で・・・結局めちゃくちゃ変なパーティにおすすめマークついたぁ
でも、五右衛門さんは出てるし、必要なときは組みやすいかも



光花火です、ラファエルはリーダーにすると
耐久になっちゃうので、中に入れたものにしました
火を光は残念ながらいないし、
木を光に変えるスキルもちは小太郎なので体力タイプだから
ラファエルーアポロンとディオスー小太郎を置き換えてもいいけど、
光攻撃力が弱まるのでこっちの方がつよかったですよん
フィンも回復を光に変えますが、
悪魔タイプ、攻撃タイプに光の攻撃力3倍以上のリーダーがいません
 ってことで6パーティどぞ、