2014年6月15日日曜日

閑話休題:ゼウス・ヴァルカン降臨 超地獄級 覚書 完全版(光ホルスX光ホルス)

殴り合いっていうより、耐久戦?
っていうこのダンジョン

天ルシの難しさを体が思い出す階が多いです
光ホルスで耐久するとはね^^;

ってことで完全版の覚書
(あくまで覚書は私に合ってますことにご注意を
 おすそわけでしかありませんよぉ)

今日もこれからパーティに招待されてて、
失礼なので、きちんとしたお化粧しなきゃで、
(メイク苦手なの、少しでもシャドウを塗るとけばくなるのよね
 すっぴんの方がましってどんなに下手ってことか・・・わーい)
つまりメイクに時間がかかるぅ
とっても忙しいので、さくさくあげてしまいしょう

(アテナ降臨にベジータで行く暇もないぃ)

















息切れにご注意
ってダンジョンですが、征服感は強いです

ってことで、うわぁ・・・メイクぅ・・・・急がなきゃ・・・またね

2014年6月14日土曜日

閑話休題:ゼウス・ヴァルカン降臨超地獄級覚書(光ホルスX光ホルス)

今、忙しいので<投資会社からの呼び出し
ノーコンがほぼ確実に見えたから
パーティとエキドナ使うタイミングのみ置いておくね

パーティはこれ、
ゼウスはエキドナ中にヘラクレスの神エンハ三ターンで削り切る

回復力高めるのとイザという時の2体攻撃のために、
ヴィーナスにしてますが、白メタの方が楽かもしれません
(2体攻撃は感覚がぞだってないわ)




エキドナは、4F7F(必ず初手)8F(必ず初手)10Fで使用
ヘラクレスは4F10Fで使用

こう組むと、難しいのは、9Fアレス戦です
ゼウス初手でエキドナ使える様にねばらないとならないので死闘になります
でも、グングニール回復を利用すれば切り抜けられるはず
25倍7コンボにホルスのスキルででワンキルできます

急ぎで抜けてしまえるので注意が必要なのがアルテミス戦
お邪魔ドロップつくりを残して次の階へ行くのは悲劇で
ウルズは抜けれても、アレス戦でやられます

4Fは不死鳥になられると面倒なので、
エキドナでしとめるのがおすすめ

6Fは副属性を活かして侮らなければ大丈夫

 ゼウス・ヴァルカンはドロップ一色消して、
うっとおしいので初手エキドナがおすすめ、
ってことで、またぁ

2014年6月12日木曜日

スーパーサブの予感<ゼウス・ヴァルカン


火寄せのスーパーサブの一角になりそう
って私は感じたけど、みなさんはどう?

今日も行けた、ヘラクレス地獄級でも、ちょっと反則ぅ(ベジータXウミヤマ兄弟)

「こぐまちゃんの、今日も試す?
 でも、全部の地獄級行けても
 Pさんの前では、絶対に小踊りぢないもん」のお時間です

昨日のゲリラ、スキルアップ二倍のおかげで
ノブナガさんが終わってっほっとしてるの
Pさんありがとう♪

今日はのんびりパールベックだけ四体確保しておこっかね

ってことで・・・

地獄級をベジータで行ってみるシリーズ
今日は、ウミヤマ兄弟と組んでみたの
ウミヤマ兄弟が出てないから、私が出してパーティはこれ

 ヘラクレス戦の第二の試練に行く設定で、
(木ドロップが多めになると、6コンボではワンキル出来ません)
白メタのバインド回復と青オーディンの回復を入れてます
初手枯渇でも2-3ターンあれば全色揃うので大丈夫
難しいとこは、スキル封印されるので、
第一の試練の2ターンめに10000以上回復以外にはないと思います
回復を2コンボ分残せば大丈夫だけどね



で・・・例によってこの瞬間、ミリオンパンチを受けた直後の3ターンめです
1ターンめに若干減らしてます


木を分けて2コンボ入れた7コンボにしました
上から、闇1列、木3光3、青1列、木3、闇3 闇3の下にもう一回木3
これで、このHPが減らせますよん

反則ワザで5倍のウミヤマ兄弟と組んでみた私
感想は、270万のHPまで、こう出来るのが素敵♪

*ベジータの変換を必ず先に使ってウミヤマ兄弟の変換つかってね
そうじゃないと闇多めに出来ない

この組み方より、今気づいたけど・・・・
二体攻撃をウミヤマ兄弟とヴィーナスとベジータが持ってるから
光と木は工夫した方が瞬間火力出るかもしれないなぁ
そういえば、これ二体攻撃パーティになってるわ

組み方いろいろで、面白い♪

そろそろ、計算する必要あるかもね


ってことでまたのんのん

2014年6月11日水曜日

続けてこれも行けた<へライース地獄級ノーコン(ベジータパーティ回復力高め)

「こぐまちゃんの、今日も試してみよっか、みぃ」のお時間です

 先ほど、もう一回だけ回して出なかったから諦めよ
ってえいやってDBガチャまわしたら、トランクスが出て
とっても、機嫌がいいので悪ふざけ中なのさ

(でも、何につかおう??スキルマのヘルメスの方が使いやすいぞっと)

今日は、ヘラ・イース地獄級、
試行錯誤したけどまたベジータさんで行けました

パーティはこれ、ポイントは回復力です
フレンドは楽なのはイシス水(回復力の高さでこっち)
多分、フレンド喬姉妹も行けると思いますけど、ヘルメスはトランクスの方がいいかも
ベジータXベジータはかえって今回は辛いかも


簡易覚書は、
1Fで全員をスキルレディにし、(光2コンボ入の三色コンボで闇倒せます)
2Fは回復しながら、倒す
3Fは2ターンしかないので、光を2コンボ残せる様に整え
ヘルメスの変換とベジータの変換、必要ならCTWも使って一気に倒す
4Fはスキルのため直し、削らないで、木火を消して回復してればたまります
盤面は整ってるだろうから一気に消してしまって倒す
5Fは4ターンあるので倒せるはず
6Fは光を少なくとも1コンボあるように1ターンめに盤面を整える
  (最初はアイスコフィンなので、白メタさんで回復できるので1ターンあります)
 2ターンめで闇、水のどっちか2列で5コンボ以上すればワンキルです

スクショはワンキルの手前、 CTW使えば失敗もないはずです
(次の瞬間のスクショ撮りそこねたの)


ってことで、ヘラ・イース地獄級も制覇♪

今日ので分かったのは、
ベジータパーティは回復力が低くなりやすい
ってことかなぁ

最初は体力に寄せたおとついのパーティで行ったんだけどね
どうしても、ヘルヘイムは短期戦なので変換使わざるをえないでしょ?
その後の攻撃受けながらの足踏みが苦しくて、
楽なはずのアルデバランでやられちゃったわ(あはは)

3色6コンボにおさえて、2色または3色で3列つくる
っていうのが、意外に難しくて、悪戦苦闘が楽しくておすすめです

そうそう、ヘラ・ソエル戦、ベジータレベル99にすればネプいらないわ
ベジータのスキルでバロン倒せるわよ

それにしても、「失敗する贅沢」を
思う存分味わえるリーダーだなぁ・・・こういう崖っぷち楽しい

ってことで、またぁ

2014年6月10日火曜日

ふむぅ、アップルが囲い込み第一弾発射したのね、IT戦国時代のはじまりかも

今日はマケチング
パズドラなどFTPゲームにも関係あるよん

この間のアップルの発表で
iOSとアンドロイドの互換性がなくなるんなぁ
(個人的には面倒だぞ)
っていうのは自明だったんだけど、
関連する地固めの改正出たみたいね

”Apple Starts Blocking Some Apps For Rewarding Ad Views And Shares”
ってことみたいなんだけど・・・

アプリから、広告やトラフィックシェアに行くのを禁止するって改正みたい

一見、ユーザーよりの改正に見えるけど違うね、これ

ってことは、堀をほってお城を囲い込むわけだなぁ
って”意外”な気分で見てる私

(意外の理由は、ジョブズの最後の構想から離れていってるなぁって感じるから)


ここから、読めるのは、
native advetisingにアップルも本格的に手をだすんだ
何か、独自のやり方を見つけたのね
ってことと、グーグルの情報切り口に変わる
勝負かけられる独自の切り口を見つけてるんだろう
ってことかなぁ

うーん、何だろうね?

広告発信方法が変わるんだろうけど、
ビヨンセのあれが参考になって何に気づいたんだろ?

ふむぅ

クラウドもいじるっぽいのよね

あっ、見えてきたあああああああああああああ・・・(内緒)

 まぁ、いいや

パズドラに関係するのは、
他のゲームをして、キャラを手に入れられるよ
ってとこだと思うんだけど・・・

私、これプレゼン次第でセーフになるような気がするわ
寧ろ、これはトラフィック囲うのにアップルにとって都合がいいかも

トラフィックは他のSNSに流すのがアウトだろうと思います
(これはもともと、ビジネスモラルのなさすぎる行為だけどね)

広告を見てきたら石幾つ・・・・もアウトだろうね
よその広告を儲けさせる気はないだろうしなぁ

 ユーザーとしては・・・

アップルがアップルIDを何と繋ごうとしてるかに注意かなぁ
アップルID乗り入れの際には気をつけてね(危機管理のすすめ)

フェイスブックもトゥイッターも、そしてアップルも囲い込み
お米ならぬクエリー情報のとりあい、どうやらITは戦国時代の様です^^;

市場が停滞するから、
個人的にはやめてもらいたいんだけどね

モノポリーすれば勝てるって風潮はなくならないもんよね

ふう

ってことで、久しぶりのマケチング終わり




2014年6月9日月曜日

ヘラ・ソエル地獄級もノーコン(ベジータパーティ)

こぐまの今日も試してみよっか・・・の時間なのさ
(いつついたんだろ?そんな名前??)

いやぁ、新しいおもちゃ手に入れた気分なもんで、
行けるかなぁ行けるかなぁ、わくわくってなってて
(最近Sランク叩き出す遊びに飽きたらしいですの)
しばらく、これ続くかもだけど・・・チャイしてね

あっ、新しい龍のひみこさんは
いつものパーティでフレンドラーで回ってます

今日も降臨地獄級行って来たもんね(えっへん)

さすがに「ヘラ・ソエル」は無理かなぁ
進化後レベル26なんて侮り過ぎかなぁ
って思ったけど見つけちゃったい♪

覚書つくってもいいくらい難しいのは難しいんだけどね^^;

ってことでおすそわけ

パーティはこれ♪

期せずして体力に寄ってるのがいいね
フレンドは光イシス、回復消す三色で
このパーティ、最大リーダースキル、12.25出るよん

フレンドベジータにすれば、ネプは自由枠
ベジータのスキル二度で、バロンは抜けます


 鬼門は、バロンとアテナかなぁ
      ビーナスは闇吸収中に抜けますし、デーモン二体は変換で抜くといいよん
       バロンは、毒とお邪魔を無視し続けて耐えてるうちに毒で消えてもらう
      アテナはじわじわ削って、バギィ猫がスキルレディに戻ったら一気にたたむ
      って感じなの、結構難しいかも

      
      
      で・・・ヘラ・ソエル戦、5ターンスキル封印耐えて、
       ヘルメスとベジータで盤面三色にして一撃,
             水しか列くまなくて6コンボくんだと思うよ

             で・・・下の様に残っちゃったけど、あと6コンボくんで終わり♪



ほい、ノーコン

      実はね、バロンで捕まって1コンしてるヴァージョンもあるの
      こっちはね、同じ変換から、闇と光の二列で6コンボだったと思うわ
      水イシスなのに、削りきってるから二列入れた方がいいのかもね

          
昨日まではね、勇者だもんなぁ
って思ってたけど、ヘラ・ソエルよヘラ・ソエル
ってことは、やっぱし大概の地獄級行けるのかもね

今日の手応えで、
リーダーとして4体目の+297は、
(光ホルス、ヒメ、パンドラ・・・)
私はベジータさんになりそうです

それにしても、ソエルちゃん可愛い♪

ってことで、またぁ