2015年6月3日水曜日

ゼローグ∞の感想


コスト150におさえると得だろう
って読みはあたったんだけど・・・

あは、完全に裏をかかれたわ
っていうのが感想だなぁ

え?どこで?

先ず、 何よりも

B10Fで 半分削ると、
全HPが水に戻るとこですよぉ

ここしばらく、
ワンキルが出来ないダンジョン増えてたでしょ?

だからまさか・・・

エンハが必要なことある?
っていうのは頭から抜けてたとこに、これ

すっかり裏をかかれました♪(とっても楽しい)

ベジットパを意識してるんだろうけど、
総HPゲージが水一色になる周到さもいいよね

火パは、1200万を前に、
もう呆然とするしかないもの


次に、B7Fのチョキ二体

7F程度に育ったHPでは
LF新エジプトにさえ受けられない高攻撃と
LF新エジプトでは、2体攻撃2枚組み入れられないと
貫通が出来ない中途半端な攻撃力に調節されてるとこ

新エジプトがLV38程度にしかならないのよ

この調節は絶妙だなってうなっちゃったもん

たかが18万のいつもなら、
なんてことない防御力なのにね^^;

ハトホルだと 、こんな局面でさえ、
5色組まないといけないのが仇になって
二体攻撃を2セット組めないんだもの

4属性4コンボで、簡単に
36倍以上の倍率が必要だわ
ってここでハトホルパーティを諦めたわ

この道中で抜けれそうで抜けれない罠

LV1に戻っちゃう
っていうこのダンジョンの特徴を活かした
リスクの作り方よね、うなっちゃうもん


私が、裏をかかれたのはこの二箇所だけど・・・


ほんっと、達成感が大きくて、
楽しいダンジョンだったわ

9Fの二回の6コンボ要求するとこ
しかも、二回目は操作時間ダウンしてくるとこ
しかもっ、覚醒エジプトなどの操作時間延長スキルを
わざとスキル遅延で使えなくしてるとこ

あそこ、

絶級ダンジョンと対峙する資格を
試されてる様で私は大好き♪

6コンボ簡単に出せない人は
まだ早い我を制するなんておこがましい
って門前払い食わせてるみたいでしょ?

「勝たせてもらおうとしてる人たち」を脚切り出来る
ああいう試練って必要じゃないかなぁ
 って私前から思ってたの
 

(それでも抜け道はある様だけどね
6コンボ失敗して40,914ダメージ受けきるつもりなら、
あそこで、防御のカード切ればなんとかなるだろうけど
ご本人が自分をごまかせるのはご自由だけど・・・
そういうのは、こっそりやろうよぉ
人様に自慢気に見せるもんじゃないでしょ?
って私は思っちゃう
操作延長多く載せて、操作時間カットを和らげて
6コンボ二回続けるのは工夫だけど・・・
6コンボ一回もしないで抜けるのだけは・・・
こういうの見ちゃうと、
いっそ思い切って50万ダメージにしてくれないかなぁ
って思っちゃうわ)


パズドラの今の問題って
どれもこれも、自分が楽に遊ばせてもらえるように
運営側がしてくれて当然
って思いがちで当然の権利の様に
要求しちゃうことだと思うの


なんかまるで運動会で手をつないで
全員でゴールさせてもらった時みたいなのを
当然の権利みたいに、要求してゴネてる人多いよね

その結果

自分の能力
(パズル力や、パーティ構成力)を
フルに活かして勝ち取る
ってことをしなくてよくなってる


達成感のないまま
勝利という見栄だけ手に入れられる
勝たせてもらおうとする人たちがゴネ続けてる
そんなつまんないゲームになっちゃうわ

だから、

スタミナ以外でのユーザーの能力での
門前払いはこれからも続けてほしいなぁ
って私は思うよん



そんなこんなで楽しいダンジョンだった

っていうのが感想です

皆さんはどうですかぁ?

2015年5月31日日曜日

ゼローグ∞ノーコンは結局これ(パーティだけで)

やっと安定してきたのでパーティのおすそわけと
最後の2F分の立ち回りを・・・

(他の階がノーコン無理なら、
 このダンジョンのノーコン無理だっていうのが私の手応えです
 ちなみに、覚醒ホルスのスキル使えば7Fは抜けます)

久々に苦戦しました
ものすごく難しいダンジョンだと思う
でも、かなり面白かったぁ

これから仕事の会議なの
スクショは後でとって入れとくね

ってことで、パーティはこれ

予定だったハトホルXハトホルは育ちは早いんだけど
火力不足で7Fで捕まるの
防御ダウン系入れると・・・・
今度はてっぺんで
バインド回復枠がいないので
毒と奮闘しなきゃなんなくなるの

だから、どうせLV75
って割り切ってたわけだから火力とったわ




9Fー6コンボ以上を二回の後、ロココかけて沈んでもらう

10F:シーフの防御、四神乱舞
    ー覚醒ホルスのスキル後のパズル、ただし、
      次の盤面に5属性(特に光4)を残す)

    ←シーフの防御を消してくる(虚無の波動的な攻撃)

   ミューズエンハ、覚醒ホルスのスキル後、
   光4を入れた7コンボ以上で沈める
   (このターンしかチャンスないです)
   
   ここで沈められないと全HPが水属性になるので、
   ノーコンは99%無理です

今、これしかスクショないの
かなり、真剣な攻防でスクショ考えてる余裕なかったの
上のコストでどれぐらい育つかの目安にしてね

(総コスト150ぐらいだとシーフと同じぐらいに育ちます)


2015年5月29日金曜日

めっちゃ悔しいからかざっとくぅ<絶無限回廊スリーディアを侮って敗れる(覚醒ホルスX覚醒ホルス)

ああああああああああああああ、
勝ち筋見えてたのにやってしまったあああああああああ

めっちゃ悔しい、

悔しい悔しい悔しい悔しいいいいいいいいい


ロココゼローグ用にたまってるし、
シーフもなんとかソニアに間に合うのに・・・

勝ち筋見えてたのに、

悔しいよおおおおおおおおお

敗因?

侮ったんだよぉ、

いや正確には

この前のターン、7コンボして、
予定通り、残りほんの少しだから、(こんな風に)



4属性6コンボ程度で行けると思ったので
二体攻撃を入れずに光と火を温存したの


シーフの防御をかけて、
ホルスのスキルで緑ソニアをワンキルしたから、
ホルスのスキルが
初手に間に合わなかったから

先にからくりちゃんまで使う
最後はホルスのスキルでしとめる
って賭けまでどんぴしゃだったんだけどなぁ
やっちまったい

でも、このパーティで
行ける手応えはもらったけどね

信じられる?

これで絶無限はこのパーティの初陣なのよ

組みは失敗してないのがわかって
気分はいいんだけどね、

2体入れてれば抜いてると思うと、
ほんっと悔しいいいいいいいいいいいい


うん?スキル運用のコツ?

折角だから私の覚書もかねて、おすそわけしちゃおうか

B6、デュークはロココ
B8を上がる時シーフ
B10神仮面で出来るかぎりため直し
B11ガイアはロココ
B13上忍で 完全に全スキルため直し
B16ショウキジャキでジャキ残しで4ターン稼ぐ
B18ファガンロココ
B19ラータマドラでため直し
B 21メジェ ロココ
B26 ソニアを抜く時シーフ

こっから先は、

B27がデフォードならロココ使う予定でした
    その場合デフォードを5ターンで抜くのは練習済み
    (この準備に時間かかって、初陣なの)
B28は自力でぎりぎりで抜ける(これも感覚的に可能にしてある)
B29はロココを2ターン目に使う(これも実践済み)
B30はシーフをタイミングよく使って抜けるつもり


ね?勝ち筋見えてるでしょ?


行った感想は・・・・


スキルさえ使えば、
思ったよりずっと火力出るから、

2体攻撃入れたコンボを
貫いていけばどうにかなるぅ
(入れないと、この程度も削れないけどね)
ってことと

水はシーフの二体攻撃で抜いてもらおう
ってことかなぁ

あっ、スキル封印100%だから
これは地味に有難いわよ

それと操作短縮のスキル
ホルスのスキルで打ち消せるのも
地味どころじゃなく有難いわ

 それにしても悔しいなぁ

最近、覚醒なしの
無限回廊を寝る前にやることで
パズル力は鍛えてあったんだけどなぁ

まぁ、パズル失敗ではないんだけどね
意図的に2体攻撃抜いたわけだから

火力不足でもないのよねぁ

そう、私が土壇場で侮ったとしか言えない

スリーディアを侮るのは私くらいだわ

ここが正念場とわかっていたのに・・・・

ふう、悔しいなっと

やだ、涙でてきちゃった・・・あは

また、いまだああああああああ
って感じがのぼってきたら

挑戦しよっと

ってことで、敗戦の記録を飾っておこう

*自虐ではありませんよぉ、戒めかなぁ

コピペイベントと言ってるそこのお兄さんさんたちへ、えっ?ほんとに?必要ないの?

ガンフェス2015年開催記念 イベントを見て
コピペイベントと言ってるそこのお兄さんたちへ

私は目をじっとみて聞きたいわ


えっ?ほんとに?必要ないの?




第一弾:「魔法石」毎日プレゼント! 

えっ?ほんとに?必要ないの?



私は必要だわ、ありがたくいただくわよ
チャレダンLV10行くのスタミナいるもん
できればメールの上限増やしてほしいくらいよ


 第二弾:レアガチャ「ゴッドフェス」開催!!【72時間限定イベント】

 えっ?ほんとに?必要ないの?


アンケの結果に一喜一憂してるのに必要ない
って言っても信じないわよ

ゴッドフェスなくなったら私は困るなぁ
ゴッドフェスなかったらこんなにガチャ限フェス限揃わないもの


 第三弾:新降臨ダンジョン「ゼローグ∞降臨!【特殊】」登場!!


えっ?ほんとに?必要ないの?


私は必要だわ、手持ちのカードが増える機会だもの
しかも、勝負師たちの降臨ニコ生つき、
どんな勝負見せてくれるか楽しみ
楽しませてくれた上に、石とかぴぃもくれるのよ
なんて素敵な企画なんだろう


第4弾:ダンジョンイベント「チャレンジダンジョン」開催!!

えっ?ほんとに、必要ないの?



私は必要だわ、ぴぃちゃんたちは幾つあっても足りないし、
 実力で公平に誰もが手に入れられる機会だもの


第5弾: スペシャルダンジョン「一度きりの超絶経験値」配信!

えっ?ほんとに、必要ないの?


私は必要だわ、
ランク700になったら3番目のボックス
育成枠にしようって思ってるんだもの
上がりやすくはなってるとは言え
少しでも近づくのは嬉しいわよ

第6弾:スペシャルダンジョン「天庭からの贈り物」配信! 

えっ?ほんとに、必要ないの?


私は必要だわ、この週末
れもドラとメロドラ頑張るけど
1足りない可能性あるもの
そこにこの子たちで確定上げ出来るのよ
なんて有難い、フォローまでばちりじゃない?


第7弾:スペシャルダンジョン「聖獣からの贈り物」配信! 

えっ?ほんとに?必要ないの?


 幻獣ゲリラ入っても色は選べないのよ
おかげで闇宝玉がボックスを圧迫してるのに
これは、切れてる赤、レイランが選べるの
これなくなったら、私泣いちゃう

第8弾:「コインダンジョン」ボーナスイベント開催! 

えっ?ほんとに?必要ないの?


 2倍っていう期間なくなったら私は絶対嫌だわよ
将来、ここに幻獣ゲリラ入るって踏んでるのに
それに、気づいてる?
二倍だと星宝、
一番上のキマイラが+になりやすい のよ
極限ドラゴンラッシュのゼローグも落ちやすいし・・・
スタミナ回復に石使わずに済むし

それから、
ここに張飛 銀屏ちゃん入ってくれるの嬉しい
これ中国系だから、
絶対、四神の覚醒究極進化素材だもの
取り逃してたのよね、私

第9弾:『精霊の宝玉』イベント実施! 

えっ?ほんとに?必要ないの?



私は今、赤の宝玉が一個もなくて不安だから
赤の宝玉出やすいってだけでほっとするけどなぁ
 これなくなったら、早めの補充には
極限ものをコインで買わなきゃないんないもの


第10弾:テクニカルダンジョンで「+タマゴ」の出現率が5倍!

えっ?ほんとに?必要ないの?


個人的にはカグツチで高速で回れるし、
2日も1.5倍期間あるから
天空龍の光、つまりノマダン3の方が好きだけどね
でも、スタミナ回復したら
月曜ならいつでも回れるテクダンは有難いわよ
+99になってないステイタスを補うだけとか出来るし
これなくなっていい
って思わせると星宝だけになるのは困るわ



第11弾:「ゲリラダンジョン」"超"大発生!

えっ?ほんとに?必要ないの?



私は超ゴルドラが一杯来るの嬉しいなぁ
 だって、星宝でコインなくなってるもん
 簡単に補充出来るの楽だわ
ゼローグ∞を多分複数体レベルマにする作業も来るし
絶メタをコインで買ってる余裕コインにないもの



第12弾:スキルレベルアップ発生確率2.5倍!! 

えっ?ほんとに?必要ないの?



私なくなったら困るわよ
 この一週間のボックス圧迫がやっとおさまる
 って喜んでるんだから・・・・
  星宝回るのにボックス開けたいから
待ち構えてたのよ私は


第13弾:パワーアップ合成の「大成功」「超成功!!」発生確率が2.5倍!

えっ?ほんとに?必要ないの?



 私、ノエルはこの時しか食べさせないよ
だから、とっても必要だわ
400万テーブルならLV99になるのよ、大成功で
ほんっとに、そんな損に気づいてないの?
うわぁ・・・・


第14弾:スペシャルダンジョン「火~土日ダンジョン」でボーナス発生!

えっ?ほんとに?必要ないの?



これなくてもいいなんていう人いるの?
私は嫌よ、ほんっと水曜金曜落ちないんだから
スキルアップ2.5倍来てるのに
落ちないなんて洒落にもならないわよ
それに、火曜二倍で私はゴーレムをとるの
ヴェスティーア1.5倍回っても落ちなかったんだから
やっとだわ、待ってましたという感じだわ

第15弾:友情ガチャイベント開催!

えっ?ほんとに?必要ないの?



私は嫌だわ99友情ポイント回せる様になった時
毎日、あふれる友情ポイントに損する気分にしかならないもの
こういうのあると、10回くらい回しますかね
っていう気分になるのよ、コドラはもういらないし・・・・


さて、まとめ

15どれも必要で、これに足してくれるなら
そりゃ、贅沢言えば、
16でも17でも20でも大歓迎だけど・・・・
20番目はなになにっていうのつくったから、
その代わりに何かを差し出せ
って言われると
こんなに”具体的な用途”にどのイベントも必要な私には、
躊躇するものばかりだわよ、私には


あっ・・・・・・・・

お兄さんたちもしかして、エアプ?


パズドラやってるつもりで、

システム乗り換えゲームとか
+どれだけ集められるかなゲームとか
似非効率ごっこゲームやってる人たち?


アカウンタビリティ(主体)を持って動いてないなら
コピペイベントなんて同業他社の口車にのるのもわかるわぁ

だから、具体的に、
どれがどういう理由で要らない
って言わないでコピペとしか騒げないのね

つまり、アカウンタビリティとれる
っていう人間が平等に持ってる
ご自分の権利放棄してる人たちってわけかぁ

いやん、人間扱いしなくていい
ってドヤ顔で自分で言って歩いてるぅ(こわっ)


コホン、 もう一回聞くわよ

えっ?ほんとに?必要ないのぉ?



お後がよろしいようで・・・

育てるのにボックス内でどんな工夫してる?っていうのに答えて

 コメントでのこのご質問にお応えしますね

 >パズドラのボックス内だけの話で、
>時間を上手に使って、ゲリラの時間内に、レベル上げしたり、
>スキル上げしたりするAliceさんのしてる工夫ってありますか?


私の工夫はこれです
チーム編成の1と2ではダンジョンには行かないので

ここは割りきって

1と2の固定リーダー以外は・・・

+をためてる子

*最近はノマダン3で+値のHP 攻撃 回復に分岐したのをつくり
  星宝は、+297をつくる様にしてますので
  一枠になったのでほのリンしか入ってないの


スキル上げ中の子、
究極進化確定スキル上げの子
育て中の子を入れておくの

こぉんな風に





そして、「お好み」設定をこうしておくと・・・・



スキル上げでダンジョン回ってる最中とか
「星宝の遺跡」中に、モンスター探さずに済むの

っていう誰でもしてそうな工夫なんだけどね(ちょっと恥ずかしい)


利点だけこの際きちんと見ておすそわけしていい?

(リスクは言うまでもなく編成が2枠使えないだけどね)

1)無理のない7体プライオリティに支えられた育成計画

  順次、終われば(スキルマになったりすれば)変更していくんだけど
  最低がこの7体だけ一週間中に育ててればいいってことだもの

  *これと同時に、3チームめからの編成に
   既に組み入れて育ててるケースもあるの
   そっちは、プライオリティはあくまで第2
    
2) ルースエンズ(やりかけでほってある)がなくなったし、

   ルースエンズのために曜日ダンジョン素材を
  念のためって言いながらフラワーたち以外はとっておくことしなくなった
  
   2000ものモンスターボックスになると、
   やっぱり見落としが多くあったりするのね
   コラボ銀の育て忘れとか、必要な二体目の育て忘れとか
   降臨ボスを覚醒究極進化用に進化前LV50にするの忘れたり
   そんな効率の悪さがなくなったの 
   
    *私、ランク700になったら3番目のチーム
      降臨ボス育成用に開けるつもり
      降臨ボスがボックス圧迫をするのを避けたい

 こういう感じかなぁ

この工夫と同時に、私が
育成時間カットでおすすめなのは

コインダンジョンのこの二つを活用することかなぁ

すぐ育つよん

*キングカーニバルは
10体超ゴルドラを売ればコインのもとがとれるので
300万持ってるなら入っても損はないです

*集結進化ラッシュは
 曜日ダンジョンの超地獄級以外の
 曜日上級での進化素材が手に入りますので
 置いておく必要はないですよん
 (ただし、フラワーをのぞくーミスリット鬼仮面も手に入りません)

 レア進化ラッシュはまだ入ってないから知らない



こぐまのボックス内効率術でした

またのん

PS:今日のゲリラ、超ゴルにコインダンジョンは星宝
   完全に、赤シャツさんシフトだね(あはは)
   今日の星宝は+落ちやすいと見た♪(わーい便乗お得ぅ)
  

ぽむプリンちゃん来たの

わーい、記念撮影しとくぅ

なかなか出ない金が
二度もヴァルキティになった時は
もう無理かなぁって思ったけど・・・なんとかね
珍しく13回も回しちゃったいっ
けろっぴも来たからコンプぅ

まぁ、今回のゴッドフェスは
完全スルーだからいいのいいの
前回例によって間違えて回したら、
偶然ティホン来ちゃったのよね 

(フェス限、ガチャ限は新ライダー以外コンプもん)


可愛いし、嬉しいなぁ

パークでもこの子のアトラクション、
可愛くて好きだったのよね

ぽぉむ、おまたせぇっ待ったぁ
帽子の様に見えるけどカラメルソースだよぉ
って出てきてくれたから

 早速みぃってお育てしてあげようっと♪

2015年5月28日木曜日

私は極限ドラゴンラッシュはヒカーリーパです

極限ドラゴンラッシュに
進化後ゼローグをとりに行く
って方が多いようで、

早め編成の多色紹介してくれない
って聞かれてるので、

指定色パーティだけど、どぞなのぉ

パーティはこれ
(これらを考慮してるパーティなら安定するはず)

1)瞬間火力高めーここぞというところで火力が欲しい
2)ピンチをやりすごせるー盤面を整えたり、
                 操作延長カットをどうにかしたり
                 吸収を待ったり
3)スキル封印100%
4)絶メタも抜ける

っていうのを考慮してこれを選びました

ポイントは「覚醒ラー」が入ってるとこだと思うわ

(ラベルにあるように、このパーティ異常に重宝なの
 ラーをもう一枚のヒカーリーに変えて火曜水曜も行ってますのさ
 実は、覚醒ラーをからくりちゃんに変えると、これ
 例のレア幻獣ゲリラも早回し出来るよん)




覚書は、

B1F,2Fはあっさり36倍で倒す
 *耐久以外のパーティで、
   この2F分をあっさり抜けない火力だと
   このダンジョンは無理なパーティだと判断できますよぉ

B3F:ワングレン
  あがった時に枯渇がないなら攻撃かける
  枯渇があるなら、ヒカーリーで大攻撃かけておく (初手がおすすめ)
  火ドロップ変換をかけてくるので、
  火、木を消し続けチャンスを待って残りを4ターン以内に削る

B4F:ベイツール
    水ドロップを多めに消しながら
    36倍のチャンスを2回つくって抜ける
    *抜けそうに無い時は孫権使ってヒカーリー開けて抜けてもOK
      その場合は孫権のエンハをスリーディアに残してあげてね
       ただし、ファガンが回復しながらだからきつくなるよん

B5F:スリーディア
    1ターン目に攻撃して、
    お邪魔を受けて盤面荒らされて、ヒカーリーで盤面整え
    次の1手で確実に落とす
    *ヒカーリーじゃなくて闇カーリーなら回復入れられるんだけど
     確実に落とした方が後が楽だと思う
       
B6F:絶メター覚醒ラーでぬく
    闇ファガンー覚醒ラー操作延長短縮相殺、孫権中に抜く
    光ファガンー孫権中に抜く

    *早回しのため攻撃を受けないという手をとります

B7F:ゼローグ
    光吸収の場合ー2ターン待ってロココ威嚇、吸収切れたら畳み込む
        *初手99%ダメージなので、回復を残す様に盤面整える
    闇吸収の場合ー初ターンでロココ威嚇の後、5ターン以内に抜くだけ


どれぐらいの早さが目安かというと、
面白いものが偶然とれたので
スクショの代わりにこれをどぞ

ターン数は15がいつもは目安で、4分弱かなぁ

面白いことに気づいたんだけど

これだけ足踏みしてチャンス伺うダンジョンだし、
(枯渇しやすい、つまり2コンボくらいでお茶濁すとこ多いから)
光の二体攻撃入れてるからコンボ数減るし、
絶対Sランクはとれないって思ってたんだけどね
クリアターンが1ターンほど早かったんだと思うわ

それなのに平均6.4コンボってことは
出せるとこは私ったら8コンボはしてるわけなのね(びっくし)

ね?瞬間火力いるダンジョンでしょ?


ってことで、ご紹介でしたとさ

あっ、このダンジョン私の感想は
デフォードがいない分チャレダンLV9よりはずっと楽ぅ

またのん