そこには、ユーザーの願望が眠ってる
唐突ですが、
ギャンブル要素は
ほどほどのスパイス程度が楽しいと思わない?
うん?はしょりすぎ?
ふむぅ、くだいていくと、
ギャンブル要素は運の要素ね
ってチャンスがあるようで、
確かにゲームのを盛り上げる
一要因ではあると感じるけど、
最近増えすぎてないかなぁ
もしかして、ギャンブル要素だけが、
このゲームの楽しさってかんちがいしてない?
だから、ギャンブル要素を更にギャンブル化してない?
って最近特に頻繁に感じちゃうのよ
そだ、いい機会だから、
ちょっと書き出してみよっか?
1)もともとパズドラの持ってたギャンブル要素
レアガチャ、同スキル合成のスキルアップの運
何が卵になるか分からないダンジョン
卵が落ちるかどうか分からないダンジョン
盤面上に落ちてくるドロップ
2)途中で加わったギャンブル要素
卵に+がつく運
幻獣枠というモンスターに出会える運
どの副属性、タイプがつくかという究極進化の運
3)更に加わったギャンブル要素
覚醒何の何々耐性というものが、
邪魔要素を防いでくれる一枚20%という低すぎる運
コラボガチャの量産
これだけでも充分もう
スパイス以上にメインディッシュか
ってくらいにお腹一杯で、
この運用素は後回しにしよっとか
何とかやりくりして、
スパイスに戻すように楽しんでるのに
更にこのギャンブル要素を工夫をして強めてる傾向あって
それが行き過ぎって感じるけどどう?
例えば、
レアガチャのゴッドフェス枠を増やして、
レアガチャ対象モンスターを増やして確率を下げてる
ついでに、金の卵に地道に育てれば、
無課金でも手にはいる進化系達を入れて、
金の中のレアガチャでしか手に入らない
特に神率をわざと下げててくれてる
例えば、
進化前のスキル上げ用のモンスターを出して、
3種4種の素材を集めボックスを満杯にすることで、
そして、その素材が複数の曜日ダンジョンにまたがることで、
テクニカル、ノーマルでその素材を集めるしかなくなり、
スキルアップの運を試すまでに疲弊させてくれ、
スキルアップのギャンブルの失敗感を増幅させてくれてる
例えば、
スキルアップ対象のスキルが既について出るものを、
幻獣枠にしたり、なかなか出会えないことすら増えているし、
コラボ限定のスキルアップに必要な進化素材も足すことで、
スキルアップへのギャンブル度を更に過酷に高めてくれてる
例えば、
やり込み要素だから、
好き嫌いでのんびりつけていい覚醒の
○○耐性が大前提のダンジョンを量産して
例えば、毎ターン暗闇、お邪魔、毒などの
もし、何何耐性のギャンブルが失敗すれば、
勝ちか負けかまでの過酷な状態を量産してくれてる
例えば、
99ものスタミナを使って入ったゼローグ、
60ものスタミナを使ったトライフルーツ、串リットが
欲しいモンスターの確定ドロップではなくしてくれてるし、
降臨地獄級のドロップ率が、
スペシャルダンジョン超級並みに低くしてくれてるので、
時間ばかりとられ、気力、体力を奪ってくれてる
例えば、
確定アップのたまちゃんに、
不確定なギャンブル要素のたまちゃんベビーをわざわざ足して、
覚醒確率までギャンブル要素にしてくれようとしてる
これで、覚醒が当たり前で組んでるダンジョン量産してるするなら、
間違いなく新ギャンブル要素になる
例えば、
究極進化のステイタス考慮を、
+297がついてる前提で調節してくる
つまり、やりたくなくても、
卵に+がつく運用素に振り回されざるを得なくしてくれてる
そして、私たちの何にプラスをつけるかの自由も奪ってる
昔はガチ勢と名乗るパズドラ中毒のフレンドからの
理不尽な要請でしかなかったのにね
こんな感じぃ
運を呼び寄せるのも実力のうちとは言うし、
運を引き寄せた時の勝利感は半端じゃないけど、
それって、自力に頼れるとこが、
多く残っててこそだと思う
人によって違うだろうけど、
普通は70%強必要なんじゃないかと思う
私の様なかなり異常なほど、
テイクアリスクの恐怖が逆に好きなものでも、
40%は死守しないと自力感覚をなくす
私は再三、このゲームは、
「パズルでドラゴンを制す」
っていうのがコンセプトのゲームでしょ
そこが当たったんだと思うわ
って言ってきたけど、
その「パズルで」は、
「自力で=自主性を失わずに」という言葉に置き換えられる
ソーシャルといいながら、
パーティーの組み方など、
自力の要素が多かったのが、
モンハンなどの友人たちの要請に
だれかの勝ちに加担してるだけの気分で
自力の楽しさを見出せない人たちが
自力の勝利を体感できたのが、
こんなに当たった理由だと思う
それなのに、
ギャンブル要素が増えることは、
リスクマネージメントができなくなることだから
運営会社や製作サイドに勝たせて貰ってる
って感覚が増えていくことに他なからない
つまり、運営の手の上で踊らせれてる感覚が増えていく
その時、自分で勝つ感覚が根こそぎ奪われて行く
ましてや、このギャンブル要素が、
全て運営会社の懐を温めることになるのは自明なので、
ギャンブルに勝てなかったその虚しさは、
搾取されているだけの負け犬感覚にまでつながる
そして、一方ではこの運を左右してる人を
どうにか自分の運要素が減る方向に動かそうと、
自力を放棄して、要請をし続けるパズエゴ症候群を起こす
ここまでいってしまうから、
これまで多くの人が飽きたと言って
パズドラを辞めてきたんじゃないかと感じる
もちろん、運営会社や、コラボ相手の
搾取してでも儲けたいあざとさもあって、
運要素は増えてるんだろうとも思う
2300万ダウンロード
って言いながら、iOSでは、
旧無限回廊に挑戦してる人が
4197337人 そのうち、クリアできた人は、
37万人ほどいるっぽいけど、
真無限回廊に行ってる人は、216036人しかいない
残りは無限回廊を制覇するまで、
モンスターを育てた人たちなのに、辞めた人たちなんだろう
とゲームセンターの数字はシビアに教えてくれる
つまり、実質、降臨地獄に行けてる人で、
ギャンブル要素に振り回されることで、
お金を落としてくれてる
実際のユーザーは、これが全部課金してる人として、
いても、Android Kindleと3倍しても更に割りまししても
100万人ほどしかいない現実なんだと読める
それでも、他ゲームに比べれば、
多い方だと思うけど・・・
だから、その儲けたい運営視点で、
ギャンブル要素が増えてるのはわかる
彼らもお商売だからそこは、
ある程度はしょうがない
でも、それだけじゃなくて、
私は製作サイドの人たちが、ギャンブル要素がこそ、
パズドラの楽しさと勘違いしてるから増えている節を感じる
噂では、モンスターの進化まで、
ギャンブル要素をつけようとしてる
っていう言動を見かける
エリーなどのアトリエシリーズや、
シレンの合成の壺みたいなもんだろうが、
確かにあれは私も好きだし、とっても楽しいけど、
それは、ギャンブル要素が3つぐらいしか実装されてないから、
そのシステムがスリルのスパイスになってくれるのよ
ってわかってるのかなぁって思う
今、進化までこれ以上ギャンブル要素にされたら、
私たちは自力をまた失うだけで今度こそ去るしかないわよ
って見えてないんじゃないだろうかって思う
楽しませてくれてるつもりだとしたら、
その気持ちは嬉しいけど、大きな勘違いだと思う
覚醒は、ギャンブル要素をのないものが
(スキルブースト、属性強化、ドロップ時間延長)
良覚醒と喜ばれてる現実
スキル上げは、進化後が落ち
ギャンブル要素を軽減するコラボほど、
良コラボともてはやされる現実
確定ドロップのスペシャルダンジョン地獄級や
降臨超地獄級に無理をしてでも行こうとする現実
ぐちゃと消せば強いのはわかってても、
どうドロップ組んでいいか見えないうちは、
英雄神をリーダーで使うことさえ躊躇う人の多い現実
そんな現実に私たちが自力の%が増えることを
切に望んでることを感じて欲しい
ちまたでは、ドロップマネージメントという言葉が流行ってる
私がホルスを使いたがるのも、
ドロップ操作にだけは、
まだ自力が残されて部分だからと感じる
モンスターを手に入れようとするのも、
パーティーを組み替える自力感保とうとしてるんだと感じるよん
ちまたでは、ドロップマネージメントという言葉が流行ってる
だって、必要だから流行ってる
ギャンブル要素は、せめて40%におさえ、
60%の自力、リスクマネージメント出切るところを私たちに返して欲しい
私の様な崖っぷちで踊るタイプは、
ギャンブル要素は幾らでも好きなだけ
自分に自分で不可をかけリスクをあげることことで、
増やすことは出来るのだから
そんな風に思う
体感で、自力のきくところは30%を切っていると感じる今
ちまたでは、ドロップマネージメントという言葉が流行ってる
なんだかその言葉に惹かれる人が多いから
ちまたでは、ドロップマネージメントという言葉が流行ってる
私たちの本当の願望はどうやら主体性を返して欲しいらしい