2013年2月3日日曜日

私の思うパズドラの・・・・「○級」

私の思うパズドラの・・・・シリーズ、

はじまりは「○級」

*あくまで私の経験に基づく感じで切ってますので、気に食わない方はごめんなさい(ペコ)
   そして、「パズルでドラゴンを制す」っていうコンセプトにしてます
  (あとで、暇な時にすこしずつ画像をたします)

中級(魔王の城征服まで)

女の子キャラ(回復タイプ)を用途によって使いこなせる様になる

どんな盤面でも4コンボは出せる様になる

カラドラたちが最大に育ちリーダーとしても安定して活躍する事にも気づく


上級(天上の海原までノーマルダンジョン征服)

女の子キャラのうち、セイレーンを使いこなせる様になる
(後に、パール、ぬぐるみ龍も)

攻撃態勢もち、もしくは、ドロップ変化持ちを混ぜ
一色、もしくは、二色のパーティを組める

攻撃力のあたりがだいたいつけられる

全体攻撃の威力に気づく

フレンドにアマテカミが常時してる状態を保てる
(ダンジョンによっては10人ぐらい必要になります、ずっと保ってくれてほんと有難い)

ゾンビパーティを知って使える様になる(聖者の墓深層のハーデスかな)

スキルレディが出来る様になる

はじめてのヘラを石なし征服(但し、緑のオーディンのパーティではなくゾンビで)

水曜、金曜の上級が攻略できるので、神その他の最終進化が出来る
(今はバハムートもいるけど、
 最初はリリスまたはその他毒もちは三体持つ事をおすすめ)
 
スキルが必要なモンスターのスキルを最大にする得に気づき、
少しずつスキルマックスを目指すようになる



超級(スペシャルダンジョンの超級がクリア出来る)

土日超級、火曜超級、超キングメタルを攻略できる

全体攻撃(5個消し)を混ぜた4コンボがつくれる

どんな盤面でも3個消しなら7コンボは出せる様になるか、4属性同時

はじめての全滅なし勇者征服

はじめて、石10個以内ぐらいでゼウスを手に入れる

ヘラはもう難なく回せる

女の子キャラのうち、エキドナを使いこなす得に気づく

 必要なスキルが最大にいつのまにかそろう

必要なモンスターが最大レベルに育つ

*このあたりから、+297をつけて出来るだけ楽にする派と、
 (かなり楽になると思いますよ)
 コンボを増やしたりパーティを工夫する派に分かれていってました

 +297を必要モンスターに全てつけるには、
 時間とお金の両方がかなりいりますので・・・私は工夫派ですし、
 これからの超地獄級は多分、コンボ出来ないと苦しくなると予想してます


地獄級(スペシャルダンジョン地獄級クリアで石なしでマラソン可能)

回復ドロップ変換持ちを諦めてダンジョンに挑んでも全滅しない

スペシャルなスキルを持ったモンスターたちを生かせる

コンボは8コンボ以上、もしくは5属性同時なのに、
超難関ダンジョンでスキル溜めにも失敗しない

アヌビスも工夫次第で使える

石3個以内でゼウス征服可能


 超地獄級(超地獄級クリアで石なしマラソン)

ゼウス、女神を石なしで征服し、難なく回せる

ゼウスその他に+297ついてなくても回せる
(これ気に食わない方いますよね^^;あくまで私の感覚です)

アヌビスをチェンジザワールド系なしで難なく使える

ラーを攻撃態勢もちなしで難なく使える

*今のとこのパズル力のトップだろうと思われるものを書きました

  ご覧の様に、時間は全く考慮してません
  私自身は右脳しかない人間で、いつも勘なの~とがちゃがちゃパズルをし踊ってますが

  左脳的な方は時間がかかっても計算し確実に手先をコントロールし、
  コンボを出すだろし、その人のリズムもありだと思ってます
  (っていうかこう出来る方は出来る方で羨ましい)

  速い時間は、いっぱい回すに便利なだけじゃないでしょうか

================================




まとめ、

こうやって改めてみると、このわけ方だと、
私は地獄級に飛び込んで悪戦苦闘してる最中です
でも、まだ超級に毛がはえたところなのかなぁ
超地獄級になるのは多分無理です^^;

皆さんなりの○級の分け目あったら教えてくださいね

ps:ゴッドフェス周辺に来てくださった
  多くのはじめての方ありがとうございます
  あっ、ゴッドフェスインド神かぁって思いだすまで
  いつもの3倍にはねあがってびっくりしました

  きっと、ヴリトラくんを手に入れられたのでしょうね

  ヴリトラくんは、
  今はラー、ホルス、ギャンブルメイジを中心に組み直してる私の
  リーダーの機会は少なくなってる傾向はありますが、
   
  彼のスペシャルスキルは要所要所でやはり便利だし、
  フレンドとしてはギャンブルメイジの相手によく使います
 
  (ギャンブルメイジの中は使い慣れた神ドラパおいしいです)

  自分にとって使いやすいかどうかなんだろうなぁって思いますよぉ
  



  

2013年1月31日木曜日

やっと・・・・(幻獣コンプ)



それにしても進化前はヒナの様に見えて可愛いわね^^


2013年1月28日月曜日

閑話休題:蒼き孤島(地獄級)

丁度中級に入ったからスタミナ回復したから、
エルドラドマラソンの代わりに、行ってきました

やっぱしこれで行けましたよぉ、ほら

5Fで水を先に一気に倒して、一回オロチを使い
木のデーモンの攻撃をよけて6Fへ

エキドナは6コンボくらいで一気に沈みます
(リザレクションされたけど・・・・)

オロチを使わずに10Fはクリアしたけど、

でも、フレンドのネプが攻撃力が高かったからだから、
オロチは8Fできちんと溜める事をおすすめします

このパーティは回復力が高いので回復ドロップをどんどんつくれば
怪我をしても一気に20000ぐらい回復するので足踏みが簡単です

安定はこのパーティなんですが、
どうしても狩人を使いたくてつくったパーティはこれで
フレンドはシヴァ様のシヴァ様二枚準備パーティ

(ただのコンボ中毒です)


ミネルヴァさんの代わりに、エキドナさんもう一体が完全安定だと思います

覚書は、
5Fはどうしても8コンボを出会いがしらに決める
それから、エキドナを使うのが確実です


私はエキドナが溜まってないので、
ここはコンボの連続で切り抜けました

9Fもエキドナを使ってエキドナを倒す
リザレクションをされずに済みますよぉ
(水パーティの時にされて、歯軋りしたもの)

10Fは勿論、シヴァ様の第3の目を開放
二度チャンスがあるので落ち着いて
一回だけ、そう狩人のコンボを1回決めれば消えてくれます

(あんまし、一気に消えたので見てたらスクショとり損ねたの)

ってことで、あとは本当に来週、

私は今週はフェニックス狩りに戻るぅ

(でも、ホルスが代わりになるからあんまし焦ってないんで
 ホルスxラーのコンボで遊んでます)

閑話休題:蒼き孤島(超級)


パーティはこれ、フレンドはイズ&イズ、ラクシュミかプレシウス最終形態もOK
そう完全な水パーティです、(ネプ2体は攻撃力が強いから使ってるだけ)
育ってれば、トンベリキングをネプの代わりにしてもいいかも・・・

ギャンブルメイジX水半減行って
もちろんボスまでは順調に行けたけど、
(5Fのキマイラに時間かかるだけ)
ボスにラースを使ったあと、手も足も出ずやられたので・・・

もしかしたら、狩人さんなら行けるのかも知れないけど
それを検証するのは面倒臭かったので

ネプ必須ってことを飲んで
5Fとか時々いる火のデビルを考えて、
思い切って水だけで組みました




覚書==============

1Fから4Fは5Fにジークとカムイが
スキルレディになるように気をつけながらさくさく倒すだけ

(ちんたらと5Fまでネプ溜めたかったからそれもアリ)

5Fの炎のキマイラは、
さくさく溜まるジークとカムイのスキルで、
一気に半分削り、残りを畳み込んで一体倒す
ポイントは全画面消しにせず、
(セイレーンをジークのスキルを使う前に使わないだけ)
火ドロップでしきる方がいい

9Fの歌姫さんは折角ネプ二体あるのでネプかけておいて
エンハンスとジークとカムイでやっぱりさくさく倒す

10Fはネプのみでお茶でものみながら倒すだけ

こうなります



======================

ある意味攻略法が分かってしまえば、
拍子抜けするほど楽なボスで
ネプ必須なんて、こずるいダンジョンだなぁって感じてしまうわ

贅沢すぎるぅ

安全策をとりたければ多分オロチにサブのネプを変えるだけだと思うぅ

地獄級にはまだ行ってませんのでオロチに変えて来週試してみます

ってことで・・・



2013年1月26日土曜日

フレンド探し掲示板でデモグラわけできるわね

*今日はマケチングの話
  


ちょっと面白いことを思いついたので私的なメモ

twitterのトラフィックをデモグラ別に分ける事ができればなぁ
っていうのが今のマーケティング担当のロマンだろうけど、

パズドラのユーザートラフィックをデモグラ別に分けれたら
もしかしたら、別のマーケティングアクティビティに再利用して
結びつけることが出来るのでは
っていうのもロマンになりつつあるのでは・・・

って思うことがよくあります

そんな中、

エジプト神、ギャンブルメイジ、狩人の特殊性のおかげで

最近たくさん増えていってる
フレンド探し掲示板を使えば
「リーダーにしてるモンスター」により
デモグラ分けできるんじゃない?

って感じたの

あくまで、エジプト神+αで分けると

(課金、無課金は関係なしって言っても1)は確実に高課金だろうけど)

1)ゼウス+297、スキルマックスもエンドラナイト+297、スキルマックスをお持ちで、
  今、イシスが既に+幾らかになってる方 
2)ギャンブルメイジ、狩人、もしくはホルスの方、または、ラーを一工夫して使う人たち
3)アヌビス、ラーの方
4)普段はアマテカミ、半減系またはエンドラナイトで、イシス、バステトの方

マーケターとしては、1)と2)が分けたいのよね

あっ、1)が電○さんのSIPSのエヴァンジェリストと、Facebookがいうファンサイトのファンよ

オバマのチェンジにのってオバマを当選させ
二年後にティーパーティをつくった人たちでもあるわ

アラブの春も彼らです

2)?2)はね、アイフォンをここまで爆発的にあてた人たち

Twitterがあたる3年前に Twitterを発見し、
 Twitterがあたったら、Twitterのアカウントを持っててももう使わないで、
次のSNSを見つけてつかってる人たち


この2タイプ、大事にしてるものが違うのよ
1)がブランディングで2)は壁の花にならないこと
だから、結果として市場の仕掛け方が全然違うんだけど・・・

それなのに、どこのトラフィックでも混ざっちゃてるのね^^;

でも、今のエジプト神の分かれ方見てるとね
あっ、そっかぁこの視点で分けられるんだわって・・・・

これ思いついて、twitterのトラフィック分ける方法も思いついちゃった♪

(えっへん、でもこれは内緒)

っていう覚書でした

 うん?3)と4)はいいのかって?

3)は玄人肌の職人さんだからね、市場は特殊になりすぎるわ
4)は1)か2)のどっちかに大事なもんが傾いてるから、1)2)を分けれたらいいの

パズドラのリーダー分けが市場の縮図
って面白いわよね

案外、フレンド探し掲示板が増えてるのって
それに気づいた人たちがあの中にいるのかもね

っていうことでおっしまい

2013年1月24日木曜日

閑話休題:女神光臨(偵察のみ)

女神光臨にラーXホルス24倍で入ってみましたけど・・・

(この前にホルス16倍で入ってその時は4Fで
 パーティ構成に無理を悟りでてきての再挑戦)


ここまでは順調で、どっちも簡単に沈みました

でも・・・残念ながら女神様には、24倍も「蚊の涙」 だったの
やられる前に出てきたわ、あんなの続けてても石使うだけになるぅ

(石は一個もまだ使ってません)

デーモンのこのターンで半分以上HPを削られたので
女神2ターンあったから出会いがしらに回復をしたのね
そしたら、例の盾をかけられたから攻撃をガードされた可能性もあり 


(スクショとり損ねたのでないけど・・・・嘘でしょって愕然としました)

ゴーレムの最初の3ターンを
ちんたら2ターン回復にあてようとして回復がおちてこなくて
仮面のダメージが残ってて、3ターン目に攻撃UPを使われた後、
うわぁこんなことしてくるぅって慌てて2ターン回復し
よし、ここで決めようって時に
クーフーと間違えてびっくりしてエキドナをつかっちゃって、
そのエキドナをどうにか女神様までにスキルレディに戻そうと
足踏みしたのがまずかったなぁって思うわ

回復諦めて、一気に5コンボ5属性連続で4回出す度胸がいるね

結局デーモン2ターンで畳み込むしかなくて
エキドナ女神様で溜まってないのよね(意味のないエキドナ)

今日はスタミナ回復したくないからここまでだけど・・・

ラー36倍だと少しは減ってくれるかなぁ
どうせ5コンボ連続出さないといけないなら、
こっちの方がいいわよね
エキドナはオロチでターン稼ぎかなぁ
ギガグラないと駄目っぽいかなぁ

うーん、ここはパーティの組み直しなんだけど・・・うーん

ラー36倍にギガグラ、
闇と水の変換の諦め オロチためかぁ、結構辛いね

次の時まで悩んで征服してやるぅ(野望)

まずは36倍でどれぐらい減るかだわ、おっー

結構わくわくするね

ってことで偵察のみ

PS:女神様にガツンっと攻撃は受けましたよぉ
   2連続攻撃で一気に全滅 (わーい)
   だから、潔く出てきたんだけどね
   多分オロチが必須なんだろうなぁ

   そして、回復を完全に諦め畳み込む、多分これだわね

2013年1月22日火曜日

閑話休題:炎の天空龍(ホルスXホルス)

天空龍って回復ドロップないじゃん、
じゃあ、それこそチャンスでしょ、わーいわーい
っていうんで行って来ました

結論:あんなに邪魔でイライラする2色残ってたドロップが
    邪魔じゃないどころかお役立ちなのが快感でおすすめ

パーティは今のとここれ
回復ドロップ変換もいらないから、
今のとこ一番攻撃力高いパーティを組んだだけ
(きちっと育ってれば天空龍かライダーの火以外がおすすめ)


 攻略の覚書は===================

一階につき確実にコンボ出すだけ
11から12ターン(10Fは2ターン、5Fはたまに2ターン)で全て終わります(一分)
ギガグラも時くんとネプさえ溜まりませし、パールちゃんの変換も使いません

コンボを出すコツは3色揃えるのが遠い色で始めることと、必要以上に消さないこと

(その昔主流のヴァルキリさんオロチパーティのヘラ戦で回復ドロップではじめると
 回復含めた3ターンが必ず毎ターン出しやすいのと同じ要領のコンボの出し方です)

 注意:失敗して回復可能なのは5Fだけ

====================

ってことで10F分の画像を


 
残念ながらホルスリーダーの方が少ないので
このパーティでフェニックス探しのマラソンは無理なので
いつもの水パーティもつくりました

回復力だけかなり高めにして、勿論、火半減がフレンド



覚書はいつもと同じでカムイだけためて
5個消しでかけあがるだけです
エルドラド戦はネプの毒とエンハンスでこれも楽です

ってことでおっしまい