2012年12月9日日曜日
ぽけぽけとの再会
途中経過は、ツクヨミたんだけスキルマックス(わーい)
ヴィーナスさん2体が妖艶にスキル3で並んで待機中
(ラクシュミちゃん(今スキル3)のは、今回はとっておくことにしたの)
幾ら早く周れてもっ!!
飽きたあああああああああああああああああああああ
戻ります(ぐすんっ)
2012年12月8日土曜日
パズドラアンケートに物申す
師走はここアメリカでも目が回るほど忙しいので、
コラボがジュエルになってほっとしてるAliceです(ほほほ)
読者の方に教えていただいたアンケートに、
私も早速行って来たんですけど・・・・
中途半端なサーヴェイ(アンケート)だな、何に役立つのよ?????
っていうのが感想です
何故?
多分、主に
「商品化希望ジャンル」と「プレイする場所」というデモグラを繋げたいんだろうけど・・・
それ繋げる共通点は何?っていうのが見えないから
「商品化希望ジャンル」っていうリストを見てると
いわゆるブランディング( イメージ戦略)タイプの商品が並んでるわよね
ブランディングタイプ商品は、
主に、ユーザーのセルフイメージに付加価値をつけます
例えば、
ちょっと前までジレットのCMはタイガーウッズだったけど、
ジレットを使って髭を剃ることに、
付加価値として「成功者」ってイメージをつけました
また、同時にブランディングタイプの商品は、
その付加価値で企業イメージ(ヴィジョン)を世間に定着させます
(ここを広げるとfacebookのfansiteってコンセプトになるの)
だから、ブランディングイメージは、
企業ヴィジョン(この場合はパズドラビジネスコンセプト)を
軸に考えられるべきなんだけど・・・・
パズドラ運営の自覚が「パズルとドラゴンが出あう」だとすると・・・・
まず、ユーザーが付加価値で
セルフイメージにほしいものじゃないでしょ?
そんなものくっつけたって
イメージとして何の役にもたたないわ
その上
「プレイする場所」っていうのが、
そのビジネスコンセプトのピースの
何を補うのかがまったく見えないわ
(普通はね、「プレイする場所」って要素を
ヴィジョンに加えると、付加価値のセルフイメージとして
ユーザーがほしいものに変化(へんげ)するのよ
だから、必要な情報なの)
だから、役立たずぅ(きっぱり)
じゃあ、100歩譲ってこのアンケートで
新しい「パズドラビジネスコンセプト」を探すためにやってるとしましょ
そうすると、ブランディングタイプの商品だけが
選択肢として並んでるのが邪魔だわね
だって、偏ったリサーチしかとれないもの
私の様に、「パズルでドラゴンを制す」
っていうコンセプトで遊んでる人の頭の中は
あの選択肢を通してはとれないわよ
だって、人は流れ(この場合は選択肢が導く方向性)逆らってまで
自分のサバイバルに関係ないことにまで自己主張しないもの
私の様にアンケートに参加しないか、
あの選択肢から一個選んで ゴルドラもらうだけじゃない?
不思議ね
役に立たないことをお金をかけてしたがる運営さんって・・・
アマゾンから送られてくるお知らせメールに
パズドラステッカーボックスがお勧めに入ってるけど
一時は7000円までにはねあがった値段が
今では4500円前後に落ちてるのよね
その事実を見ても、ユーザーがほしいもんじゃないから、
ビジネスコンセプトから間違えてるんだけど
ブランディングタイプのパズドラ商品を、
ユーザーは求めてないんだけど
ってその事実が教えてくれてるんだけど
うちの商品はブランディングタイプぅ
っていう先入観を捨てきれず中途半端なサーヴェイをとる運営さん
パズドラはディズニーでもサンリオさんでもないのになぁ
(この2社の商品はブランディングのセルフイメージの付加価値あるわよ)
ユーザーとしては巻き込まれないようにしようっと
っ一線をひいておきましょうかね
ふう
コラボがジュエルになってほっとしてるAliceです(ほほほ)
読者の方に教えていただいたアンケートに、
私も早速行って来たんですけど・・・・
中途半端なサーヴェイ(アンケート)だな、何に役立つのよ?????
っていうのが感想です
何故?
多分、主に
「商品化希望ジャンル」と「プレイする場所」というデモグラを繋げたいんだろうけど・・・
それ繋げる共通点は何?っていうのが見えないから
「商品化希望ジャンル」っていうリストを見てると
いわゆるブランディング( イメージ戦略)タイプの商品が並んでるわよね
ブランディングタイプ商品は、
主に、ユーザーのセルフイメージに付加価値をつけます
例えば、
ちょっと前までジレットのCMはタイガーウッズだったけど、
ジレットを使って髭を剃ることに、
付加価値として「成功者」ってイメージをつけました
また、同時にブランディングタイプの商品は、
その付加価値で企業イメージ(ヴィジョン)を世間に定着させます
(ここを広げるとfacebookのfansiteってコンセプトになるの)
だから、ブランディングイメージは、
企業ヴィジョン(この場合はパズドラビジネスコンセプト)を
軸に考えられるべきなんだけど・・・・
パズドラ運営の自覚が「パズルとドラゴンが出あう」だとすると・・・・
まず、ユーザーが付加価値で
セルフイメージにほしいものじゃないでしょ?
そんなものくっつけたって
イメージとして何の役にもたたないわ
その上
「プレイする場所」っていうのが、
そのビジネスコンセプトのピースの
何を補うのかがまったく見えないわ
(普通はね、「プレイする場所」って要素を
ヴィジョンに加えると、付加価値のセルフイメージとして
ユーザーがほしいものに変化(へんげ)するのよ
だから、必要な情報なの)
だから、役立たずぅ(きっぱり)
じゃあ、100歩譲ってこのアンケートで
新しい「パズドラビジネスコンセプト」を探すためにやってるとしましょ
そうすると、ブランディングタイプの商品だけが
選択肢として並んでるのが邪魔だわね
だって、偏ったリサーチしかとれないもの
私の様に、「パズルでドラゴンを制す」
っていうコンセプトで遊んでる人の頭の中は
あの選択肢を通してはとれないわよ
だって、人は流れ(この場合は選択肢が導く方向性)逆らってまで
自分のサバイバルに関係ないことにまで自己主張しないもの
私の様にアンケートに参加しないか、
あの選択肢から一個選んで ゴルドラもらうだけじゃない?
不思議ね
役に立たないことをお金をかけてしたがる運営さんって・・・
アマゾンから送られてくるお知らせメールに
パズドラステッカーボックスがお勧めに入ってるけど
一時は7000円までにはねあがった値段が
今では4500円前後に落ちてるのよね
その事実を見ても、ユーザーがほしいもんじゃないから、
ビジネスコンセプトから間違えてるんだけど
ブランディングタイプのパズドラ商品を、
ユーザーは求めてないんだけど
ってその事実が教えてくれてるんだけど
うちの商品はブランディングタイプぅ
っていう先入観を捨てきれず中途半端なサーヴェイをとる運営さん
パズドラはディズニーでもサンリオさんでもないのになぁ
(この2社の商品はブランディングのセルフイメージの付加価値あるわよ)
ユーザーとしては巻き込まれないようにしようっと
っ一線をひいておきましょうかね
ふう
どういう状況で使うの?このスキルその4
*私の覚書をかねて今日は画像だらけで重いですよぉ、ごみん
4は別の子の予定だったんだけど、
意外なほどお役立ちでびっくりしたので先にこの子
そう、「メガフレア固定全体攻撃9999」のバハムートくん
絵的には、いかにも硬そうな、齧る(誰が齧るの?)と歯がかけそうな皮が特徴です
最近、苦労して手にいれた喜びか、リーダーにしてる方も多いですよね?
で・・・メタドラに早速フレンドとして使わせてもらったんだけど
この子の9999の固定ダメージって
実は、防御力無視だったのよねって気づいてびっくりしたの
なんでって?
邪魔なメタドラを避けるつもりで放ったメガフレアが
キングメタドラ入りのメタドラを一掃しちゃったんだもん
それと、
ポポリンも一掃しちゃったの
他も半分以上くらいのHPは一瞬でなくなるし・・・
(HP9999以下の子は勿論一掃)
ってことはよ、そこの人、HP5000しかない超キングメタドラくんも一掃しちゃうのよ
これに気がついたから、ご紹介をかねてどう使おうかって考えてみたのよ
簡単なとこから入れ替えいきましょう、
まず、水曜と金曜上級のパーティ
一体のリリスをバハムートに変えるとスキルレディの失敗が問題ない♪
こうだったのが、(リーダー、スサノオ、緑オーディンの場合もサブは同じ)
はい、こうなります(私のリリスは何故か進化前の方がスキルが高い)
はい今度は、超キンメタのパーティの入れ替え 入れ替え(ごそごそ)
こうだったのが、
こうなりました
1階に超キングメタドラが出ても10ターン耐えればメガフレアって
次の階に行けるってことよ、わーいもっと速くなるぅ
10ターンなら、フレンドが闇半減じゃなくても耐えられるはず
ってことは失敗もなし♪
それから、ヘラパーティも入れ替え(ごそごそ)
攻撃力も高いし、ザコのHPは減らしてくれるし、HPもそこそこ高いし
それにっ!
防御力無視だから、ネプの代わりにしていいのよ、この子
ヘラは毒もちはネプにしかいらないものね
だから、ゾンビパーティは、こうだったのが、
こうなったの(スキルレベルはあがってないけど、低ヴリトラくんにもついでに入れ替え
スキルレベルのあがった低ヴリトラくんでもHP条件クリアなら入れ替えるぅ)
こっちの緑オーディンパーティも、こうだったのが、
こうなったの (18000のHPは確保可能)
勇者のごり押しドラパパーティも入れ替え(ごそごそ)
ふむむ、一体のエンシェントくんをこの子に変えて、こうかなぁ
最初からドラパだから、行けるはず♪
これは入れ替え楽ね
こうだったのが、
こうなるだけ
(ごめんあんまし差は感じなかったわ^^;、試してみたけど)
そして、最後が土日超級、
シーフくんをリーダーにしても、
この子を入れると闇だけど安定するし速いんじゃない?
だから、入れ替え(ごそごそ)
こうだったのが、
こうなるのん 、わーいごり押しパーティ完成
うん?ゼウス降臨はって?
うーーーん^^;
メガフレアでは仮面しか一掃できないからなぁ
じりじりと減らすにしてもね、かなりHP高いわよねキマイラ
(一体、700000ほどっぽい)
キマイラは連続攻撃してくるからゾンビ不可能だしね
だから、どうかなぁ・・・ そこはまた検討してみるぅ
ってことで、皆さんはどう使ってます?メガフレア
防御力無視なのであと一体何にしよう
て迷った時は闇が邪魔じゃないならお試しあれ♪
思いがけないピンチを救ってくれるかも
4は別の子の予定だったんだけど、
意外なほどお役立ちでびっくりしたので先にこの子
そう、「メガフレア固定全体攻撃9999」のバハムートくん
絵的には、いかにも硬そうな、齧る(誰が齧るの?)と歯がかけそうな皮が特徴です
最近、苦労して手にいれた喜びか、リーダーにしてる方も多いですよね?
で・・・メタドラに早速フレンドとして使わせてもらったんだけど
この子の9999の固定ダメージって
実は、防御力無視だったのよねって気づいてびっくりしたの
なんでって?
邪魔なメタドラを避けるつもりで放ったメガフレアが
キングメタドラ入りのメタドラを一掃しちゃったんだもん
それと、
ポポリンも一掃しちゃったの
他も半分以上くらいのHPは一瞬でなくなるし・・・
(HP9999以下の子は勿論一掃)
ってことはよ、そこの人、HP5000しかない超キングメタドラくんも一掃しちゃうのよ
これに気がついたから、ご紹介をかねてどう使おうかって考えてみたのよ
簡単なとこから入れ替えいきましょう、
まず、水曜と金曜上級のパーティ
一体のリリスをバハムートに変えるとスキルレディの失敗が問題ない♪
こうだったのが、(リーダー、スサノオ、緑オーディンの場合もサブは同じ)
はい、こうなります(私のリリスは何故か進化前の方がスキルが高い)
はい今度は、超キンメタのパーティの入れ替え 入れ替え(ごそごそ)
こうだったのが、
こうなりました
1階に超キングメタドラが出ても10ターン耐えればメガフレアって
次の階に行けるってことよ、わーいもっと速くなるぅ
10ターンなら、フレンドが闇半減じゃなくても耐えられるはず
ってことは失敗もなし♪
それから、ヘラパーティも入れ替え(ごそごそ)
攻撃力も高いし、ザコのHPは減らしてくれるし、HPもそこそこ高いし
それにっ!
防御力無視だから、ネプの代わりにしていいのよ、この子
ヘラは毒もちはネプにしかいらないものね
だから、ゾンビパーティは、こうだったのが、
こうなったの(スキルレベルはあがってないけど、低ヴリトラくんにもついでに入れ替え
スキルレベルのあがった低ヴリトラくんでもHP条件クリアなら入れ替えるぅ)
こっちの緑オーディンパーティも、こうだったのが、
こうなったの (18000のHPは確保可能)
勇者のごり押しドラパパーティも入れ替え(ごそごそ)
ふむむ、一体のエンシェントくんをこの子に変えて、こうかなぁ
最初からドラパだから、行けるはず♪
これは入れ替え楽ね
こうだったのが、
こうなるだけ
(ごめんあんまし差は感じなかったわ^^;、試してみたけど)
そして、最後が土日超級、
シーフくんをリーダーにしても、
この子を入れると闇だけど安定するし速いんじゃない?
だから、入れ替え(ごそごそ)
こうだったのが、
こうなるのん 、わーいごり押しパーティ完成
うん?ゼウス降臨はって?
うーーーん^^;
メガフレアでは仮面しか一掃できないからなぁ
じりじりと減らすにしてもね、かなりHP高いわよねキマイラ
(一体、700000ほどっぽい)
キマイラは連続攻撃してくるからゾンビ不可能だしね
だから、どうかなぁ・・・ そこはまた検討してみるぅ
ってことで、皆さんはどう使ってます?メガフレア
防御力無視なのであと一体何にしよう
て迷った時は闇が邪魔じゃないならお試しあれ♪
思いがけないピンチを救ってくれるかも
2012年12月4日火曜日
2012年12月3日月曜日
閑話休題:蒼海の空超級
ただのパールちゃんの木のパーティで
フレンドは勿論、水半減さん
(おすすめはクリスタルオーロラドラゴンさん)
スサノオさんは保険だけど、使ってないから・・・
相手の攻撃はさほど気にしなくてよくって
もし、育ってれば・・・私のはご覧の通り持ってるだけいう程使い物になんにゃいけど
って方が速いかもぉ
ポイントはスキルマックスエンドラナイト2体、これは便利
それと、パールちゃんのスキルマックス(これは必須)
あっ、緑のオーディンさんはHPアップ要員ね
いつもの覚書==========
はっきり言って ホウライより楽
1Fでパールちゃんと二体のエンドラナイトのスキルレディにし・・・
各階5個つながり(全体攻撃)を一回ずつし、
一気に5Fへ行ってスキルため
各階5個つながり(全体攻撃)を一回ずつし、
一気に9Fへ行くだけ
ニライカナイは5個つながり(全体攻撃)を2連鎖し続ける
面白いほどHPが減っていく
敢えていうと、邪魔な光と闇をいかに混ぜて消していくかだけがポイント
==============
パールちゃんをお持ちでない方で
フォートトイトプスをお持ちの方は、
水半減も、回復ドロップ変換も一気に解決するので
フレンド、エンドラナイトくんにして
(これもフレンドに困ることがなくて好き)
闇木のドラパにしても行けると思いますよぉ
邪魔な光と闇を攻撃に使えてもっと速いかも
例えばこーんな感じかなぁ
私はここまで育ってないフォートトイトプスは使えないから、
(フレアドラールと同じで70はほしいわ)
いくらなんでも試さないけど・・・こっちの方がほんとは楽かもなぁ
ってことでとりあえず2体ゲットしたので私はやっとポリン♪
2体目のジークとクーフーリンとヴァルキリさんとマスリンどんをマックスにしよっかね~
で・・・できればゴーレム
うん?幻の獣?それは週末からでいいわ
ってことで
フレンドは勿論、水半減さん
(おすすめはクリスタルオーロラドラゴンさん)
スサノオさんは保険だけど、使ってないから・・・
相手の攻撃はさほど気にしなくてよくって
もし、育ってれば・・・私のはご覧の通り持ってるだけいう程使い物になんにゃいけど
って方が速いかもぉ
ポイントはスキルマックスエンドラナイト2体、これは便利
それと、パールちゃんのスキルマックス(これは必須)
あっ、緑のオーディンさんはHPアップ要員ね
いつもの覚書==========
はっきり言って ホウライより楽
1Fでパールちゃんと二体のエンドラナイトのスキルレディにし・・・
各階5個つながり(全体攻撃)を一回ずつし、
一気に5Fへ行ってスキルため
各階5個つながり(全体攻撃)を一回ずつし、
一気に9Fへ行くだけ
ニライカナイは5個つながり(全体攻撃)を2連鎖し続ける
面白いほどHPが減っていく
敢えていうと、邪魔な光と闇をいかに混ぜて消していくかだけがポイント
==============
パールちゃんをお持ちでない方で
フォートトイトプスをお持ちの方は、
水半減も、回復ドロップ変換も一気に解決するので
フレンド、エンドラナイトくんにして
(これもフレンドに困ることがなくて好き)
闇木のドラパにしても行けると思いますよぉ
邪魔な光と闇を攻撃に使えてもっと速いかも
例えばこーんな感じかなぁ
私はここまで育ってないフォートトイトプスは使えないから、
(フレアドラールと同じで70はほしいわ)
いくらなんでも試さないけど・・・こっちの方がほんとは楽かもなぁ
ってことでとりあえず2体ゲットしたので私はやっとポリン♪
2体目のジークとクーフーリンとヴァルキリさんとマスリンどんをマックスにしよっかね~
で・・・できればゴーレム
うん?幻の獣?それは週末からでいいわ
ってことで
2012年12月2日日曜日
閑話休題:超メタドラ
パーティを忘れてて、健忘症ですか貴女
って自分に思ったので、記録しておこっと
一回目インフェルノで潜って時間かかっちゃったもん、もったいないっ^^;
こっから、覚書============
ケース1:フレンドは1Fでの超キングメタドラに備えると
カオデビドラゴンが本気でおすすめ、
適わぬ時はカラドラ
1Fが超キングじゃない場合
とにかく上2列を三個ずつだけ消して、
(これが全体が消えないから時間的に速い)
なるべく時間かけずに
全モンスターをスキルレディにする
その後、まずゴーレムのスキルを使ってから(絶対忘れるなああああ私)
カラドラのスキルを1Fずつ右から使っていくだけ、おっしまい
全工程遅くて2分、とっても理想形
----
ケース1だけど
1Fが超キンメタだった場合
運営さんを呪ってみる・・・っじゃなくて・・・・
何の攻撃にもならないけど、全員のスキルレディになるまで
とにかく全消しを駆使して回復ドロップを増やしながら耐えるだけ
とにかく、全滅しなきゃHPなんか100ぐらいでもいい
どうせ回復力も低いパーティなんだからメタメタにやられるぅ
スキルが溜まったらケース1と同じ方法で一気にクリア
全工程遅くて3分
但し、両闇半減じゃないと耐えられないので、
その時はすぐに諦めて出る(時間の無駄)
ーーー
ケース2:
時間も45分くらいすぎると、カラドラフレンドはいなくなるので
その時は、フレンドにとにかく闇半減(西洋神究極進化とかを選ぶ)
この場合は1Fだけ自力で倒さないとなんないので、
とにかく5個消しをどんどんつくってスキルレディまでに1Fをクリア
あとは、同じ方法で5Fまでかけあがるだけ
全工程遅くて3分
超メタが1Fの場合は面倒だけど、
ハイメタの多い階を見繕ってスキル貯め直しになる
(この場合だけ時間がかかりすぎるから、出る選択もあり)
=====================
ふう、これでもう間違えて
インフェルノで潜ったりしないわよっと
主流はゼウス9倍らしいし・・・
滅茶苦茶変則パーティでしょ?
でも、わりと速いですよぉ
一時間に30回弱は潜れます
ポイントは、ゴーレムのスキルをまず使うのを忘れるなああああああああ
ってとこです
ハイメタは使わなくてもカラドラのスキルだけで消えさるんだけど、
3Fでカラドラのスキルをつかって
真っ青になり、確実にスキルの溜めなおしの憂き目に・・・
(今日は、こっちは間違わなかったもんね)
ってことでとりあえず、覚書だけ
それにしてもおいしいわ、
ハイメタだけでヴァーチェがレベルマックスになったもん (えっへん)
って自分に思ったので、記録しておこっと
一回目インフェルノで潜って時間かかっちゃったもん、もったいないっ^^;
こっから、覚書============
ケース1:フレンドは1Fでの超キングメタドラに備えると
カオデビドラゴンが本気でおすすめ、
適わぬ時はカラドラ
1Fが超キングじゃない場合
とにかく上2列を三個ずつだけ消して、
(これが全体が消えないから時間的に速い)
なるべく時間かけずに
全モンスターをスキルレディにする
その後、まずゴーレムのスキルを使ってから(絶対忘れるなああああ私)
カラドラのスキルを1Fずつ右から使っていくだけ、おっしまい
全工程遅くて2分、とっても理想形
----
ケース1だけど
1Fが超キンメタだった場合
運営さんを呪ってみる・・・っじゃなくて・・・・
何の攻撃にもならないけど、全員のスキルレディになるまで
とにかく全消しを駆使して回復ドロップを増やしながら耐えるだけ
とにかく、全滅しなきゃHPなんか100ぐらいでもいい
どうせ回復力も低いパーティなんだからメタメタにやられるぅ
スキルが溜まったらケース1と同じ方法で一気にクリア
全工程遅くて3分
但し、両闇半減じゃないと耐えられないので、
その時はすぐに諦めて出る(時間の無駄)
ーーー
ケース2:
時間も45分くらいすぎると、カラドラフレンドはいなくなるので
その時は、フレンドにとにかく闇半減(西洋神究極進化とかを選ぶ)
この場合は1Fだけ自力で倒さないとなんないので、
とにかく5個消しをどんどんつくってスキルレディまでに1Fをクリア
あとは、同じ方法で5Fまでかけあがるだけ
全工程遅くて3分
超メタが1Fの場合は面倒だけど、
ハイメタの多い階を見繕ってスキル貯め直しになる
(この場合だけ時間がかかりすぎるから、出る選択もあり)
=====================
ふう、これでもう間違えて
インフェルノで潜ったりしないわよっと
主流はゼウス9倍らしいし・・・
滅茶苦茶変則パーティでしょ?
でも、わりと速いですよぉ
一時間に30回弱は潜れます
ポイントは、ゴーレムのスキルをまず使うのを忘れるなああああああああ
ってとこです
ハイメタは使わなくてもカラドラのスキルだけで消えさるんだけど、
3Fでカラドラのスキルをつかって
真っ青になり、確実にスキルの溜めなおしの憂き目に・・・
(今日は、こっちは間違わなかったもんね)
ってことでとりあえず、覚書だけ
それにしてもおいしいわ、
ハイメタだけでヴァーチェがレベルマックスになったもん (えっへん)
3Fにて本日は3回目にてやっと遭遇
この後、無事全滅なくクリア、柔らかい鳥さんでしたとさ
あっこのグリフォンのダメージは出会いがしらに、
ミネルヴァさんにボムって貰っただけです
総括として、
何度もこのダンジョンに潜って肌で感じた事を・・・
シヴァ様とフレイちゃんどっちが火のリーダーがお得か・・・・
フレイちゃんの回復力2倍とエンハンスって思ってたけど、
半減で2回ホウライ攻撃に耐えられるシヴァ様のHP1.5倍の方が
早回しにには使いやすかったですよぉ
早回しってそんなとこに何度潜ったんだお前?言ってご覧ってつっこみは却下です♪
(ホウライスキルマックスになってからの土曜はホウライ戦を避け、
8Fで諦めるを繰り返して石を5個も無駄にしてたのは、とっても内緒)
登録:
コメント (Atom)






















