ラベル コラボ先さんありがとう の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル コラボ先さんありがとう の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年10月26日土曜日

コラボ先さんありがとう:近況とサムスピコラボ(ゲーム会社とのコラボの開く可能性に気づけるよ)

ほいっ、ただいま
って手術ってたの

まぁ、手術自体は、
大したもんじゃないけど、
私の体の妙な過敏症は、
「麻酔の様な体の機能を奪う系薬」と、
相性が悪いなんてもんじゃないのね
(昏睡で死線を彷徨うこと多し)

まぁ、今回も普通の人が寝もしない量で、
事故状態、2日もノックアウトしてた
ってとこから生還して戻ったのん

まぁ、私の近況はさらっと流して流して
(一時はおおごとでも、今はね
 最後の吐き気もおさまって、
 おとついからは、
 仕事も出来てるから大丈夫
 大体、今は死んでる場合じゃない
 まぁ、だからアクティビティの更新
 ちょっと遅れてると思ってて)

さてっと、サムスピコラボ

皆さんやってる?

今回はがっつりガチャを回し、
更に運も異常に良かったこともあって、
私の周回パを更新したよん

名付けてダンジョンボーナスパ

(ポチ花火で異常に早いし、
 花火火力は7X6花火なので火力高いけど、
 真似しようとしないでね
 運が尋常じゃなく良くないと、
 絶対つくれないパーティだよ)



常々思ってたこと書いていい?

本屋さんとのコラボは、
VR的なとこでパズドラの世界を
広げてくれるなぁって思うけど、

(それはそれで、パズドラの
 戦闘感覚の世界観のある側面に
 気づくきっかけをいつもくれて
 とっても素敵だなぁ)

ゲーム会社さんとのコラボは、
VR的なとこはおさえた上で、

さらに、AR的な可能性を
パズドラに開いてくれてるなぁ
って感じちゃう

ここで私が言うARはね
拡張現実って訳されるけど、
ゲームの世界でしか出来ない、
あり得ない現実感覚って思ってね

例えば、NYと日本は
直行便で14時間のキョリだけど、
0時間で対戦可能とかって
恰も、キョリがなくなった
って感じするじゃない?

こういう風に、現実ではあり得ない
っていうことが出来るのが、
ゲームの世界の楽しさでもあるよね?

パズドラは丁寧に
現実感に即すのを大事にしがちな
システムをベースに出来てる、

だから

現実との接点が希薄じゃないぶん
そこにAR的なものが遊び感覚で入ると
よそのゲームより、
ARを味わってる実感を持てて、
面白さがましやすいな
って感じるの私

(最初からARだけを
 いじりすぎたゲームだと
 この感覚は起きにくいもんよね)

でね、ゲーム会社さんも
それに気づいてて
どうにかして、
自分とこのオリジナルのAR感覚を
組み込もうとしてくるなぁ

嬉しいね

SNKさんは、
KOFの時でもやろうとしてた
ってARの跡が見受けられることを
今回は進めて来たな
って感じましたよん

KOFの時は残念ながら
まだ、今の様にシステムが充実してなくて
育てることが用意じゃなかったから、
(スキルダンジョン、極練、
 素材スタックなどがなかったからね)
出来なかったことは多かったんだろうなぁ
って感じます

そもそも、

私もリョウとレオナしか
きちんと育てられてないもの

 じゃあ、今回のサムスピコラボ
どんなAR感覚が強調されたかというと

(わくわく)

1)あっという間に、
  連戦の片がつく感覚

 SNKさんの特徴で、
 ショートスキルの子が多いのね

 それがパズドラに、
 一気にクライマックスの
 畳み込む最終連戦に来た感じ
 っていう高揚感を出せてる
 
2)あっというまにメダルチケ集めが
  片がつく上に報酬まで増えてる感覚
 
今回のきわだった特徴で、
金の卵さんの進化後
全部、ダンジョンボーナス覚醒がついてるの
(通称ダンボ、耳はないけどね)

しかもしかも
一体ずつのスキブ数が多いもの多し

しかも、その子たち、
火力ソースUPの仕方が
はっきりしてる
って設計になってる

例えばシャルロットなんか
この人は水列だよ、文句あっか?
みたいで笑えるもん

それってねリーダーか、
もしくはリーダーフレンドに、
ダンジョンドロップ落ちやすくなる
ってリーダースキルと組合わえても
火力が出やすい仕組みが出来てるわけ


しかも、火力ソースの中に
無効貫通まであるものや、
スキルの中に回復つくるものが
含まれたりしてるのも

超級以上の
メダルチケ周回をしにくくしてる
ギミック対策にもなってる

うんうん素敵

まぁ、だから私は
ライザーLF縁サブパと、
ガッシュLFリョウサカザキサブパを

どっちも崩してしまって
これに着替えたんだけどね
火力が大幅に増えたおかげで、
リヴァイにFを出来る様になったわ

しかもリヴァイのアシストをいじることで
いろんな対応も可能(わーい)


 いやぁ、今のパズドラに
一番必要なARいじりだなぁ
って思うよ

3)★6のメンバー、
  実はLFを進化前進化後で組むと
  かゆい所に手が届くもの多し

このARはね

現実は一方の道を選んだら、
こっちの道は同時に選べないから
機能をいっぺんに身につけること出来ず
一方の道を終えてから、
再び選び直すしかないけどね

ゲームならどっちの道のFUNCTIONも
いっぺんに身につけること出来るもんね

っていう美味しいとこ取り可能なAR

 これもね、

KOFでも少しその傾向あったのに、
あの時はほんの少しも
試そうとする人さえいなかったけど、
今のパズドラがLF同キャラにこだわらない
ってつくりになってる

(フレンドを自分で設定出来る
 ってシステムが楽しみ方を増やしてるから)

って事が可能にしたお楽しみ

まず、ダンジョンキャラの静御前が
そのつくりなってることに気づいたら、
もしかしたらこれらも??
って気づけた人も多かったみたいよ

今回のリーダースキル
進化前も進化後も、
うん?何か足りなくないこれ?
って感じるのが特徴だと思う

でもね、組み合わせると、
うん?これイケテルかも
って思える様になる
不思議な感覚あるわよ

 (色だけは、片側7x6いるよ
  調整ミスだって気づいてないよね
  これは多色の人の物足りない
  って感覚とりそこなってるからだね
  って思うけどね

  それは暇見て書くね)

いつものパズドラならね、
分岐進化が来た時に、
うーん、これどっか足らない
自分に合いそうで合わない
カスタマイズしにくいなぁとか思うこと
って多くない?

そうすると、次の進化を待って
やっとLFずらしで組めるかもとか
起きてる子多いんだけど

(それはそれで忘れた子が
 生き返る感じで楽しいけどね)

進化実装してもらうのを
待たなくていい感覚
結構やみつきになっちゃうかも
って感じちゃった

これもゲーム内だから出来る
醍醐味なんだなぁと思うよ

はいっ、まとめると、
サムスピさんが実装を試みてくれた
ゲームの中でしか楽しめないARの
共通点は「時短です」

サムスピさんパズドラと
コラボしてくださってありがとう
SNKさん、パズドラ制作さんと
コラボしてくださってありがとう

遊び方の可能性を広げてくれてる
って感じるのはわくわくします

サムスピはやったことがないけど
そんな人達がつくってるゲーム
どんなだろうという衝動でいっぱいです

またARを考えついたら
ぜひぜひ、戻って来てくださいね


武士道とは、

「雑事をさっさと片付けて、
侮れない戦いに備えること」と見つけたり


おあとがよろしいようで(ペコ)


PS:
パズドラ運営さん、制作さん

いろんなゲーム会社さんが
独自のARを試せるのは
内容にも書いたけど、
パズドラのシステム充実のおかげです

これからもシステムをどんどん生み出して
他のゲーム会社のゲームを楽しんでもらいたい
っていう衝動をどんどん煽って、
こういうのパズドラに実装してみたくなるぅ
って思わせる様なパズドラにし続けてね

それと、

ゲーム会社さんのことだから
そのコラボ以外のコラボキャラとも
組み合わせると世界が広がる
っていうものを仕込んでる様な気もします

コラボ検索をゲーム会社名でも
検索させてもらえると嬉しいです

PS:パズドラーの中の
  「ぱずどらってる?」の読者の皆さんへ

  ゲーム会社さんとのコラボは
  この記事に書いた用に、
  ARを投入して来てるもの多いです

  それはつまりね
  パズドラの常識っていうのもので
  読もうとしても読めない
  って仕組みが入って来てることなの

  だから、

  パズドラの通念や常識で
  優秀とかレッテルはるのを
  少し脇において、

  これなんか違和感ある子だけど、
  何仕掛けてきたの?

  って考えてみそ(おすすめ)

  思いがけない組み合わせなんかが
  見つかるかもよぉ
  

2019年10月6日日曜日

コラボ先さん有難う:思い出:私は黒王(号)だったことがある

昔々のお話

私はある人とコミュニティサイトを
運営して、管理してたことがある

そのコミュニティサイトは
コミュニケーションを繰り返す中で、
自分が忘れてたものに気づけて、
また日常に戻っていけたらいいな
って願いをこめてつくられたもので、

まぁ、だから目的別のチャットが
なんと、6つも用意してあった

とはいえ、誰とでも話をするには、
私が「グリーンルーム」と名付けた
チャットしか出来なかったので、
毎夜、毎夜、そこだけが盛況だった

そのチャットルームで
みんながざわざわと集まって
会話に加わらずにロムだけをしてた

人気のコンテンツ化してた
ワーカホリックのくせに暇をつくっては
旧アヌビス使い(風紀委員長補佐)と、
男性管理人(別名:風紀委員長)が
なにかと言うと張り合っている
チャットが残っている

そのやりとりは、
本人たちはすごく真剣なんだけど
まるで「笑い飯」のダブルボケの様に
ぼけあってるとしか感じられないもので、
「どっちがより鬱かの競い合い」とか
「壊れたおもちゃはどうするのが優しい?
 捨てる方、飾る方が」とか
ホラージョークの様なものが多かった

私もロムりながら、
「だからぁ鬱になりたいわけ??」とか
「壊すのが優しくないってっ!」とか
口に出してつっこみながら、
成り行きを見守ってた記憶がある

その日も二人は、北斗の拳の
キャラクターのとりあいをしてた

最初は「レイ」からはじまって、
自分がどう「レイ」に似てるか
「レイ」の資質があるか
って言い合いをしてたけど、
それが「トキ」「サウザー」とうつり、

それでも、決着がつかなかったので、

お決まりの本命の「ラオウ」の
とりあいに至っていた

何故か、二人には、
「ケンシロウ」は人気がない

「レイ」の時も
「トキ」の時も
「サウザー」の時も

隙あらば、「ケンシロウ」を
押し付けようとしている感じがある

そのうちいつしか

「ケンシロウ」を
押し付けるのに成功した方が
今日の戦いの勝者という
暗黙の了解でも出来てるっぽい

「トキ」のこういうとこには
 少しも似てないけど
「ケンシロウ」のこういうとこは
 ◯◯に似てると思う
 だから、◯◯は「トキ」ではなく
「ケンシロウ」なんじゃないか

 いや、△△こそ

っていう様なことを言い合ってる

妙なこぜりあい
増えるロム

私は笑いを噛み殺しながら、同時に
何故、ケンシロウが嫌なんだろうね
ってぼんやり考えもしながら
こっそりコンパネからロムってた


「ラオウ」のとりあいに至った時、
  二人は急にどちらともなく黙った

それはロムってるものたちに、
この勝負だけはお互いに負けられない
ってだけではなく、決着をつけないと
気がすまないんだろうなぁ
っていう意気込みを感じさせるに
十分な突然の沈黙だった

ロムの中から勇気を出して、
いや、空気が読めないからか
チャットに加わって、自分なら
「ジュウザ」だ「シュウ」だと
言ってた行きずりの者たちも去って行き

(やっぱり彼らにも
 「ケンシロウ」は人気がない)

いつの間にか二人だけになっている

その頃合い

風紀委員長補佐が仕掛ける

「なぁ、◯◯
 魔女ってユリアだろ?
 白い魔女だからな
 オマエさんは魔女を手に入れてるから
 ケンシロウだろ?それを認めないで、
 俺がケンシロウだと言うなら、
 なら、俺が、ユリア貰ってえーのな?」

風紀委員長はそれに、
ひるみもせず、
にやっと笑って返す

「違うよ、こぐまは黒王だよ」

風紀委員長補佐は一瞬絶句し、
レスを返す事が出来ない

「じゃあ、俺、
 黒王にのりにいくから!」

それだけで反論もさせず、
さっと去る風紀委員長

残される補佐

勝負あり、

風紀委員長こそ
「ラオウ」の証明終わり

過信期のPLACEはつおいね

負けない勝負なんか興味すらない

私が自分を背にのせることを
選ばないことがあるなんて、
本人を前にすると震えてるのに、
これっぽっちも過ぎってない

まぁ、でも、

あの二人はコンパネを見てた私が
「私はリンだよ、
 ユリアでも黒王でもないってば」
って悪態をついてたことは知らない

今回、アシスト武器になった黒王、
それをつくった時、ふと、
あぁ、私は、黒王号だったなぁ
って思い出されたので書いちゃった

黒王号はその背に
黒王が選んだ人(ラオウ)しか
のせないわけで

だから、黒王はラオウにしか
アシストしてはいけないのかなぁ
貞操観念は大事にしてあげないとね
でも、この武器便利なんだけどなぁ
って思いながらため息ついてます

 うん?いや、違うかも

黒王が能動的に選んだ者が
パズドラのラオウ扱いに
なるのかも知れないね

うんうん、そうだそうだ
アシスト黒王さんに聞いてみよう?
誰ならその背にのせる?
って、うん、それがいい♪

ってことで、

北斗の拳コラボさん、
二年半ぶり(?)に戻って来てくださって
本当にとってもありがとうなの

色々、とっても強くしてくださる
ってことに同意してくださってありがとう

ケンも強くなって
なんか御しきれないけど、

私が密かに楽しみなのは

とっても強くなったラオウ様、
追い打ち要らずでとどめをさすラオウ様

なのに、

孤独に慣れちゃってる彼は、
やっぱりパズドラでも
その相方を見つけあぐねてる
っていう状況、

バレソニさんも、
ストリーソニアさんも
進化前プレーナちゃんも
アルバトリオンくんも
オメガくんも
ここが上手くいくと、
ここが上手く行かない
って感じがしちゃう

彼は相方に誰を見つけるのでしょう?

彼の新黒王は誰なんでしょう?

(今のとこクロユリさんかも)

そして、唯一無二の相方を見つけ
パズドラ内を疾走しつくした頃合い、
きっとラオウ様は相方に縛られた様な
多面にならせてもらえない様な、
窮屈さを感じるんでしょうね

黒王に選ばれるということは
黒王に選ばせ続ける
ってことだから

その頃合いには、ふふ
またコラボで、戻って来てくださいね

その時は、黒王を多面体にして
パズドラ内を走らせてくださいな

ってことで、

とりとめのないつぶやきを
感謝にかえて終わりましょう、ではぁ


2019年9月24日火曜日

コラボ先さん有難うー助けたくなる時っていつ?だろうね?←金色のガッシュ

ほいっ、こぐまだよん
マガジンコラボさん
戻って来てくれたね、

あっ、沢村カーナさんで遊んでる?
私あの子あんまし合わないみたい
なんかとぉっても強いけど、
自由度が少ない気しちゃう
なんでだろうね????

まぁ、それはおいておいて、

さて、今回は

 いよいよ大詰めの
「7つの大罪」と迷ったんだけど、
「金色のガッシュ」いってみよ♪

このお話は妙なお話なの

「千年に一度起きることです
 魔物の世界は
 次の魔物の王様になるべく
 100人の子どもたちを選んで
 人間社会にその子専用の「本」
 と一緒に放ちます
 自分の「本」を使用できる
 自分の使い手を見つけて
 その使い手に呪文をとなえてもらい
 100人と戦い最後の独りに
 生き残った子、その子が
 次の1000年魔物の王様だよん」
って大前提のもとにね

このお話は進むんだけどね

ね?変でしょ?

この設定だけだと

人間の方に、魔物と一緒に、
呪文を唱えて危ない目にあいながら
戦うメリット全くないもん

それなのに、

人間は呪文を唱えるたびに
「心のチカラ」というものを使い
呪文を唱えすぎると疲弊までするの
下手すると死んじゃうの

うわああああああああああ

 うん、この話は、
本を使いこなせる人間側が
この魔物が王様になるのを助けたい
って思わないとはじまらないわけ

でもね、

その子が魔物の王様になっても、
人間の世界には何の影響もないわけよ
だから、リッチになれるわけでも、
自分の夢がかなうショートカットを
魔物が生み出してくれるわけでもないわけ
 うん、先行投資ですらないわけ

単純な損得計算だと得はないの

でもね、

100人の人間は、
100人の魔物の子を
いつのまにかサポートしてるの

いつのまにか、
その子の本を宝物の様に
いつもいつも持ち歩いているの
戦闘ではその子の本を、
自分の身より守ってるの

(本が燃えると負けなの
 魔物は魔物の世界に帰っちゃう)

なんで?って

魔物が先に一人ひとりに
自分と世界との見失ってた
TOUCHPOINTをくれたから

主人公の男の子は友人がいない
クラスメートと接点がみつからない
アイドルの少女は、日常と接点がない
鍵っ子の女の子は家族と接点がない
子供をなくした母は、
母性を発揮するチャンスと接点がない
親友を騙し奪われた少女は、
親友の本当の心との接点がない

これは一例だけど、

100人100様に、接点がないのに、
魔物が来ることで接点が出来るの

接点があることで、
もう世界に対して孤独じゃないの
そりゃ、魔物だもん、
困らされることも多いけど、
うん、葛藤だらけだけど、
少なくとも、孤独じゃないわ

そうするとね、

人間はその接点をくれたことに
とってもとっても感謝もあるし、
その接点である魔物を出来るだけ長く
失いたくないなぁって思うし
その接点を世界中に広げたくもなるし、

いつのまにか、出会えた喜びの中
魔物を手伝いはじめてるわけ
魔物へのこの魔物以外では駄目
この子こそがかけがえないの
っていう想いも育っていってる

うん、かけがえのない絆

素敵でしょ?

うん、素敵なお話よ、読んで読んで♪

魔物の子もね、

自分の本の使い手 と同じ接点や
他の魔物の子との接点を通じて、
魔物の王になるってどういうこと?
って考え始める様になるの

最初は魔物の王になるなら、
強けりゃいいだけじゃん
ってはじめてても

例えば、ガッシュの様に
「やさしい王様」になる
って意味を持ち始めるわけ

*やさしい王様の意味はね
 本中に少しずつ散りばめてあって、
 最後の方である子の去り際の
 ある言葉に包括されていくから
 本を読んで自分で探してみそ

それにね、

王様になる意味が明確でないと
この勝負に勝たなきゃ勝たなきゃ
が強くならないから、
本に強い呪文が生まれない
って仕組みなのよ

(設定が、よく練れてるよね)

だから、魔物の子もやっぱり、
気がついたら、魔物の世界を
人間の世界を助けてる


私、このコミック読んでて、
「思わず助けてる
 ってこういう時なんだなぁ」
ってなんどもなんどもはっとしたよ

私もリアクション出来る接点がないと
世界とつながってられない人だから

接点くれるってすごい
ってよく知ってるからかなぁ

その人しか生み出せない接点だと、
うんうん、そうなんだよね、
かけがえのなさにつながるなぁ、

最後にコミックの中の
素敵な絵をUPしちゃう

(マガジンさんに著作権あるよ
 二次配布は駄目だよぉ)

この写真みたいな全員写真の
人間がいないヴァージョンが
人間たちの元に届くの

(その写真は見せれない
 ちょっちネタバレしちゃうのよ
 この絵もいいでしょ?
 描き下ろしなんだって、
 どの人とどの魔物の子が
 絆をつみあげて来たか
 って見るのも楽し)
 


 その写真を見ながらの
本の使い手で一緒に戦ってた
人間たちのリアクション

(実際は見開きで見れるよぉ)




素敵でしょ?

人間たちもイキイキしてる


どんなドラマが
魔物との間に起きたのか
読みたくなっちゃうでしょ?

それは内緒もんね♪

さて、マガジンコラボさん、
パズドラに戻って来てくださって
ほんとうに、ありがとう

なんか色々つながる機会になりました

今思うと7年前

パズドラも、パズドラーに
それぞれでいていいよ、
それぞれに合う接点があるから、
って接点をくれたから

私達も気がついたら、
パズドラを助けてる
って感じなのかも知れません

100人100色の接点

それを目指して、

ねぇ、ガンホーさん、

今ほったらがしで、
接点の持ちにくいシステムの
見直しをしてくれると、
もっともっと嬉しくなって
気がついたら手伝うともなく、
手伝っちゃってると思うなぁ

ヨポポイ・トポポイ・スポポポーイ

っておねだりして逃げるぅ

PS:巻末のおまけコーナー
  ガッシュカフェも楽しいよん
  にまにましながら読んじゃう

2019年8月8日木曜日

チャンピオンの奇才袋小路からの 脱出を描き続ける米原秀幸

 *久しぶりに書くけど
 画像は二次配布禁止だし、
 著作権はチャンピオンさんだよ

チャンピオンコラボ中ね
みなさん、遊んでる?
ガチャはもう終えた?
お目当て、手に入った?

私はティファXハニーちゃんの
何とも言えない小回りによさに夢中

さてっと、恒例の
コラボ先さんありがとうのお時間です

何を書こうかなぁ

個人的には、
役で顔まで变化する私は
ハニーみたいねと言われがちだし、
そうでなくても、
永井豪さんの熱烈なファンの私
(勧善懲悪でない上、
 恐怖にぞくぞくしちゃう)
彼について書くと気がつくと
他誌まで巻き込むから割愛

また、個人的には
ほんの短い間だけ
我が高校演劇部にも属したことがある
実は遠い先輩だった手塚治虫さんも
私は大大大ファンなので、特に
ブラックジャックは、
語りだすだけでは終われない、
きりがないので割愛

(もうブラックジャックから
 派生したコミックまで語りだすわよ
   そしてまた他誌を巻き込むぅ)

バキと弱ペダは男性諸君が
わいわいわいしてるからいいでしょ

(チャンピオンと言えば、
イカちゃんの様なギャグマンガの宝庫
っていうのもあるんだけど、
それもガンホーの社長さんにお任せしましょ)

だから、あまり知られてないのかな
って思う奇才について書いちゃう

彼の名は米原秀幸

彼のコミックを一言で言うと、
壮大な脱出ゲームみたいな話だなぁ
っていつも思うのよ

それも!

正面突破だけど、
トリックを駆使する脱出をする
脱出ゲームだと想像して想像して

彼のお話ではね

登場人物たちは皆、
なんかそれぞれに袋小路に
閉じ込められてるのね

気持ちの袋小路だったり、
人生の袋小路だったり、
帰属集団の袋小路だったり
社会の袋小路だったり
時間の袋小路だったり、
運命の袋小路だったり
若さの袋小路だったり
自分の袋小路だったり

とにかく、何をさておき

そこから出たいいいいいい
出なきゃ、出なきゃ、出なきゃ
っていうのがパーンパンになった人たち

なのに、なぜか、

最短距離ではあるけど
一番むずかしい
正面突破に挑むわけよ

(パーンパンだから、
 真っ正面しか開いてる穴が
 見えないのかもだけど)

当然そりゃ無理よね
だから、正面突破を挑むくせに
トリックを駆使しはじめるの

抜け道じゃないわけだから
慎重にトリックかけても
そりゃ失敗もあるわよ

っていうか

よく失敗する人たちなんだわ、これが

ぼこぼこにやられて、
また袋小路に戻されるわ

でも、何故かまた挑む、
何度も何度も敗北を認めない

そうして、こうして、

GIVE INなんかしない人たちが、
BREAKTHROUGHしていく
っていう脱出話が増えていくわけ

首根っこおさえられてるのに、
スリルを楽しみ続けて睨みつける
「まだまだまだ」感満載の登場人物たち

しかもね

米原さんの絵柄がこれが特殊

人物や物の動きの揺らぎを
描き入れちゃってる絵柄なのね

(闘志などのオーラが立ち上るのは
 よく見るけど、こんなに
 動きで揺らぐのはめずらしいよね
 慣性の法則そのままに描かれてる)

ちょっと見る?

ほら、このナイフ
下に落ちた反動で上に上がって
って感じ描かれてるの伝わる?


こんな感じの動きがある絵の連続で
戦闘シーンになると、
「まだまだ感」はこう描かれる


こんな風に、

あっ、これもどう?


ほら、見て

「まだまだまだ」感の向こうでは、
なんか怖くて、動くのためらって、
体が震えてる感じも伝わってこない?

正面突破挑まれてる、こっちの人

自分が有利だから笑ってる人だったのよ

我関せずのそっけなさを貫けないわけ
震えながら向かってくるのが怖いのか
全身震えてる感じが伝わってこない?

もうこれがツボ

もうこれがやみつき

個人的な好みだけど
全身ぞわぁぁぁぁぁってするの、

ぐんぐんぐんぐん話に引き込まれて

自分も戦ってるみたい

快感で、快感で、うん!快感なの

うん?変態?ほっといて

それからね

正面突破で開けた穴が
同じ様に、袋小路でパンパンの
他の人の突破口になる時もあるよ

これがまた楽しい

突破口の穴をくぐると、
向こう側も正面突破で
穴くぐろうとしてたりして、
なんか思いがけない出会いがある

こんな風に


一期一会の出会いなんだけど、
穴を開けあってるのが偶然助け合い
ってなってたりするのも、いとおかし

彼の奇才ぶり伝わったぁ?

こんなだから、二年前に偶然
SWITCH(名作)を読んで以来、
私の蔵書には彼のコミックが
い~っぱいあるんだけど

(実はウダウダ以外は読んでる)

彼のコミックを読む度に思うのは
アクションは今度からこう撮ろう
ってことかも

で、いつものように、
アソシエーションの化身のこぐまは、
派生してつらつら考えるわけ

パズドラもアクションだよね

タイムマネージメントアクション♪

どこを撮るのが
一番アクション性が
伝わるんだろうねって

そうだ、ほら

ねててさんが一時期
パズルを動かす指を
真上から撮ってたじゃない?

あの指の動きだろうね

指がためらったり、
指が考えたり、
指が走ったり
指がすべったり
指が戻ったり
指が力尽きたり
指が何度も斜め入れようとしたり
指がかすめとったり
指が急いだり
指が待ったり

(まぁ、ペンも同じ)

指が時間に追われながら、
袋小路から出ようとする
それがパズドラのパズル

って言えない?

ってことで

奇才さんとパズドラの
共通点が見えたとこで、
終わりにしましょ

チャンピオンさん、
パズドラとコラボしてくださって
ほんとうにありがとう

パズドラはこのコラボで
次世代のリーダースキルを迎えています


苦手なパズルの動きは減らして
得意なパズルでめいいっぱい楽しむ
その時指が「まだまだ」
って活き活きする

私達の指の動きをとにかく活かそう
そんなパズルアクションの時代が
やって来たのかもしれません


2019年5月2日木曜日

シャーマンキング:楽に生きたいだけなんだよ


 何でこんなにも
今回のコラボはオスプレイタイプの
リーダースキルばかりなんだろうか?

そう思ったのが、
シャーマンキングを
読み始めたきっかけだった

*オスプレイタイプ
 合う合わないがはっきりし、
 合わない人には御しにくい

=====

人間も霊も精霊も、
まるで、自分自身がオスプレイのように
自分を乗りそこなってる人たちが
次から次から次へと葉くんの前へ現れ
無理矢理に戦いを挑んでくる

自分を許せず敵扱いしちゃう人たち

     だから、

人も許せず敵扱いしてしまう人たち

どいつもそいつもあいつもこいつも
「山アラシのジレンマ」
尖りまくって歪みまくって捻じくれまわって
地球を3回転半ぐらいして葉くんに絡みつく

 葉くんはそんな人達を
自分の傷をものともせず
受け流し続け蹴り返すことで
ただ、気づかせようとする
「自分を許そうよ、楽に生きようよ」と

彼らの七転八倒を疑似体験するのは
痛くて痛くてそんな痛みの中、
私にはふと思い出されるフレーズがある

「狂いそうな自分を、支配下に置くのです 」

アンナもハオもタオ連もチョコラブも
ホロホロもリゼルグも竜之介もまんたも
ファウストもジャンヌもマルコも
タオじゅんも幹久もたまおもシルバも
オパチョもマタムネも

(もっともっと登場する人出てくるけど、
 パズドラに登場してない子割愛
 霊、精霊さん達も割愛) 

登場人物たちの狂いそうな想いが
読んでる私の脳裏に交錯する

「良いようにされたくない想い」「後悔を考えたくない想い」「誰かに認めらたい想い」「自分ばかり損してるという想い」「自分が何をやっても無駄になると感じたくない想い」
「 しがらみから抜けたい想い」「正しく生きることが価値があると安定したい想い」「自分が役に立ててると安心したい想い」「やり直せないのは分かってるけど、あの時に戻ってやり直したい想い」・・・BraBraBra

必死で生きているからこそ生まれる
自分だけの想い、誰とも重ならない想い
誰ともシェア出来ない想い

だからこそ、だからこそ、
自分を狂わせそうな想い

作者は葉に何度も言わせる
「感情ではなく、心で考える」

それは、
「感情ではなく、想いで考える」
ってこと だろう
「自分に狂いそうな想いを許して、
 昇華して活かそうとし続ける」
 ってことだろう

繰り返しの中、 時がくれば、
「心が道を教えてくれる」

自分を許し始めた人々は、
自分の想いを他人とシェアして、
(その実、押し付けて)
他人に自分だけ助けてもらおうなんて
他人を自分の都合のいい様に変えたい
そんな、あり得ない幻想を捨て、

イエローブリックロードはないけど、
それぞれの想いを持ったまま
真っ直ぐに、リアルに、ピュアに、楽に、
「エメラルドの都」に向かって歩きはじめる

(「エメラルドの都」は、
 シャーマンキングを勝ち取れたら、
 自分の想いを形に出来ることを約束されてる
 500年にいっぺんのチャンスの例えね)

その旅の途中でさえも挑んで来る人達を
葉くんが、「楽に生きたいんだよ」
って受け流して蹴り返す度に、
「エメラルドの都」を目指す
狂いそうな想いの参加者が増えていく

そして、
 
それぞれの狂いそうな想いは、
「エメラルドの都」で交錯して・・・・

葉くんは、心が教えてくれた
誰もの想いがバランスをとって形を結ぶ
そんな可能性を呼ぶ
行動選択をすることになる

そんなお話

====
 
昨今、共感すれば同じ想い
だから、同じものを目指してるはず
だから、自分は幸せになれるはず
っていうシェアの時代は
終焉を迎えようとしている

何故なら、

RESULT ORIENTEDの方法が
行き詰まってしまったから

終焉を迎えてるからこそ、
他人が自分に都合よく変わってくれるはず
っていう共依存のシェア幻想に
必死でしがみつく人たちは
最後の悪あがきをしてる
そんなちょっと面倒くさい終焉

令和に変わった日本だけでなく、
新世界はそこまで近づいてる

それは個がそれぞれに活かされる時代

 それは個それぞれの想いが
蔑ろにされることのない時代

どうやって?

人に許してもらうんじゃなく、
自分が自分を許すことで

それはそんなに簡単じゃない

例えば、狂いそうな想いを御しそこねた頃
人を殺してしまってた人がいる

そんな結果を招いてしまった想いでさえ、
どうにか自分で許してあげないと、
感情のまま復讐したい人に
殺される運命しかなくなる

他人には許してもらっても
一時しのぎにしかならないし、
下手をすると共依存から出られなくなる
自分で自分を許してあげないと

葉くんはそれが見えてるのか、
自分はめいいっぱい傷を受けながらも
絶対に依存させない
楽に生きたいだけなんだよ
って蹴り返す

シャーマンキングは
新時代へのヒントをくれる

ふと、思い出す

私が人をどうしても傷つけたくない
喉かきむしるほど狂いそうな想いで
遠慮しか出来なくなってたんだろう
演技で声が出なくなった時、
出会ったワークショップで、

思わず役に体をかしてて
思わず立ち上がってて、
声が出せたあの時、
演技指導の青い目の彼女は、
私の演技をもう一度みたいと、
私が彼女を自分がつたない演技をしても
傷つけてない束の間の安心はくれたけど
その後は、私を、
依存させないように蹴り返した

あの時依存を許されてたら、
私は今も私を許せてないだろうなぁ

感謝しちゃう

シャーマンキングの世界で、
葉くんは言い続ける

「楽に生きたいだけなんだよ」

依存させるのは楽じゃないんだよ
依存するのも楽じゃないんだよ
だから、すねて破壊してないで、
自分で自分を許して楽になってよ
自分の足で歩いて生きてよ
他人は都合よく変わってくれないよ
って意味が染み込んでくる

人々は自分らしく生き始める

狂いそうな想いを活かしながら
自分にしか合わないやり方を見つけながら

「狂いそうな自分を、支配下に置くのです」

さてっと、

シャーマンキングさん、
パズドラと コラボしてくださって
本当にありがとうございます

パズドラというゲームは
主体性を持ってないと、
それほど楽しめないゲーム

その特性は、
合う合わないを大事にされてる
だから、自分を大事にされている
って感覚につながります

シャーマンキングを読み終わった後、
私は一人「そうかそういうことか」
って誰にともなく頷いてました

そりゃオスプレイ型になるでしょう
葉くんに依存させないって蹴られると
自分でどうにかするしかないわけで、

ってことは

合う合わないは
もっともっとシャープに
なっちゃうもんでしょうよ

なんだかわくわくします

私はどれがのりこなしやすいのか
高難易度ダンジョンに試してみよっか
って色んなリーダーで挑戦したくなってます

さぁ、幸いにして、
5月のチャレダンも、
レイワ降臨も来てる様です

では、またぁ

 うんうん、私も楽に生きるぅ♪

2019年1月21日月曜日

FATE:私達は皆もうのっている(後で画像だけ入れる)

FATEという世界観を造り手側は、
「どこから
 読んで貰おうとしてるのか、」
ってE-BOOKのFATE売り場で、
私はまず、途方にくれた

スピンオフを入れると、
55冊の本が目の前にある
まるでどこぞの山奥の村で
閉鎖的に起きた殺人事件の
サウンドノベルの様に、
とにかく色んな角度から
掘り起こされてる話らしい

こういう時はと・・・

まず、ネットで
知識を入れることにした

ほうほう、

仕入れた知識

全てはTYPEーMOONという会社の
FATE STAY NIGHT
ってゲームから派生してて、
 最近、あたってるらしいFGOも
その世界観のパラレルワールド
の様なもの(派生)らしい

仕入れた知識

STAY NIGHTというゲームには、
士郎ルートと、凛ルート
っていう2つのルートの他に、
桜ルートというのがあって、
そのルートが今回のコラボ先の
「HEVEN’S FEEL」という
ルートのお話らしい

その他、

聖杯とかサーヴァントとか
って世界観の先入観になる知識は
それ以上、入れたくなかったので、
ネット本屋さんに戻って来た私は、

新しく書かれてるぽいコミックの
STAY NIGHT HEAVEN's FEELを、
メインで読むことにして、
完結してるらしいSTAY NIGHTを
世界観を補うために読むことにした

HEAVEN's FEELのコミックを
描いてる方は

日常に潜む「逢魔が時」を書かせたら
右に出る方はいないんじゃないかな?
って私が個人的に絶賛してる方で
(*タスクオーナーさん
  代表作「氷菓」)

その偶然に、怖いけど、
わくわくしながら扉をひらく

最初の数ページ、
登場人物が出尽くすまで、
私の目の前に広がったのは
俯瞰や遠目の風景だった

その時の私は傍観者だった

 その世界観(さだめ)にのるかどうか
って、私が自由に
選べる様な気がしてたけど、

遠目の日常の風景は、
衛宮士郎くんが突然、
致命傷をもらうほどの
怪我をするという出来事で
サーヴァント・セイバーが登場すると、
非日常へのうねりをみせる

その後衛宮士郎くんが、
聖杯戦争のさだめを知って、
現実として戦う運命を
自分の意志で、
受け入れたあたりから、

遠目の風景ではなく、 
登場人物一人一人の
視点の風景に変わっていく

(ほんと、見事だね)

 私もいつのまにか、
傍観者ではなくなっていた
そのさだめへ”もうのってた”んだ
ってはっとする

(この奇異な感じ(うねる)
 を味わえるチャンス
 ってなかなかないと思うよ
 お試しあれなの)

 その瞬間、

うねうねと得体の知れない
右も左もわからない世界に
とりのこされてる恐怖が
じわっと体をのぼる

そんな中で、

私が、選べるのはおりるか、
のりつづけるかってことだけだった

(この場合、本を閉じるか、
 読み進むかって意味ねって意味ね)

 好奇心も手伝って、
のり続けることを選んだ私は、

手探りで、彼らと一緒に
サバイバルしてたんだろう

私は、戦わなくてもいいのに、

説明されない日常に垣間みえる
非日常の欠片(逢魔が時)が、
気になってしょうがなくなる

あの子は何故、あそびたがる?

あの子は何故、毎日くる?

あの子は何故、 怒ってる?

あの子は何故、あの子は何故?
あの人は何故、あの人は何故?
あの子は何故、あの子は何故?
あの人は何故、あの人は何故?

不思議なんだけど、
その答えは完結コミックに
多分、全部書いてある
っていうのは何となく感じてるのに、
そっちを開けて答え合わせはしたくない

不思議なんだけど、
ゴールは誰かが聖杯を手に入れる
っていうのも分かるのに、
それもどうでもいい

日常と非日常が交差する
この妙な空間でうねりに
身を任せてしたい

モラトリアム

結果が出るまで、
焦らされ続ける
あの優雅な時間

運命にのせられてるけど、
運命が起こすはずだった結果は
犠牲者であることをやめれば
変えられるあの至福の感覚

無限の可能性

 私はそれを味わってた

あっ、何かに似てる

パズドラもうねるよね

日常のパズル遊びのつもりが
手強いダンジョンに出会うと
急にうねりを感じる時がある

1月はチャレ9とチャレ10と
ニーズヘッグ降臨かな
今来てるクエストは覚醒無効で
エイルの前にほおり出された
あの感じがそれだったなぁ

こうすれば勝てるじゃん
ってすぐにはわからないあの感覚

私のボックスの中にある
無限の可能性に気づく時
だったりもする

組み替えて組み替えて組み替えて・・・
 挑んで挑んで挑んで・・・・

山Pさんのつくるゲームには
(クロノマギアも)
なんだか得体の知れない
うねりがあって・・・

私は気がついたら、

逢魔が時で迷子になりながら
至福の時を味わってる

勝ちを模索してるあの感覚

道はひとつではないあの感覚

無限の可能性を感じるあの感覚

FATEさん、

パズドラとコラボしてくださって
本当にありがとう

おかげで、

他のゲームをはじめても
気がついたらやめてしまう
物足りなさが何かに気づけちゃった

爽快感とは聞こえがいいけど、
勝ちの決まってる窮屈さ、退屈さ
そんなものから逃げる様に、
私は他ゲームをやめて来てるのね

あは

7巻しか出てない、
HEVEN's FEELの世界では、
それぞれがそれぞれなりに
どう戦うかを選んで行ってて
主人公の桜ちゃんだけが、
私にはまだ、のることを選べる
って誤解してる様に感じられます

いつ彼女がもうのってる
って事に気づくのかと・・・
それとも気づかないまま、
第3ルートは小耳に挟んだ
とても暗黒の展開をするのか
って・・・

ドキドキしながら
8巻を待ってるところ

一旦閉じてしまうと、
完結してる方も読みたくなり
少し読んでは、いかんいかんと閉じ

その度に、

パズドラで手に入れた
キャラの面々でああでない
こうでもないとパーティを組んで
遊んでしまってます

ホルス使いだった私は
4色でよくて、
7コンボする必要ない
セイバー・オルタに
多色無効貫通パの可能性を
感じたので・・・

早速組んで試してみると、
やっぱりFATEのサーヴァントも
うねるのかぁって感想

リーダースキルが
うねってるから、
発表当初は強さが
読めなかったのかぁ
って気づいちゃった


で・・・

可能性をあれこれためすの、
やっぱり至福の時をくれてます

今はこんな風に組んでる



さてさて、

暗黒に陥るらしい桜ちゃんや
違う側面をみせる別ルートの人々と
パズドラにも戻って来てね


また、強いか強くないか
って俯瞰では読めない
妙なリーダースキルに
いつの間にかのってたんだぁ
ってはっとさせてくれると、

とっても嬉しいよ

(もしかして・・・

 あんなに、強いの弱いの
 って毎日、翻弄されてた
 パズドラー達を眺めて、
 FATEのうねりにまんまとのせれたな
 ってほくそ笑んでたんじゃない?
 って聞いて逃げ~♪)

2018年12月17日月曜日

仮面ライダークウガに見るー映画をつくれる様になった平成時代、特撮は何を生み出しているの?

昭和を語るなら、
団塊の世代という世代がある

戦争が終わった後の、
昭和という時代に
日本の世界への復興のために
仕事以外を後回しにして、
モノづくりやモノ売りや
勝てる可能性を
人々に見せ続けた世代だ

時代は大阪万博も開催し、
日中国交回復もめどがたちはじめ
日本が世界の一員に戻りはじめた

そんな時代、

勝てる可能性を
人々に見せ続けようと、
映画がつくりたくても、
お金がなくて、物資がなくて、
(1ドル350円超えてたらしい)
思うようにつくれなかった彼ら

その夢は、工夫されて、
まず、子どもたちの元へ、
ヒーローという姿で届けられる
そう、映画という形ではなく、
アニメや特撮という形で、

昭和の仮面ライダーが見るたび、
私は、アクション映画を
ものすごくつくりたかった
その想いを強く感じる

爆風につぐ爆風、
高いとこを見上げるアングル
そこからのJUMP
カーチェイスの様な
バイクの爆音とスピード
殺陣とは違うけど、
オリジナルの殺陣の様な敵の動き
ライダーが勝つ時の安堵感

そのわくわくは紛れもなく、
ハリウッドのアクション映画の
もやらしてくれるそれだ

昭和の日本の子供は、
彼らが工夫を諦めなかったおかげで、
アクション映画レベルの
凝った特撮を毎週見れたし、
石ノ森先生もコミックを
書き続けてくれたし、

そして、その裏では、
日本は高度成長の真っ只中

結構オトクな時代だった
って言えるんじゃないだろうか?

平成生まれの人達が、
昭和の丁寧につくられたものに
群がって「この時代に生まれたかった」
っていう昨今なのもうなずける

そして、平成が来た

バブルがはじけたとは言え、
勿論、日本はもう
特撮映画をつくれるお金も
時間も、人材も、物資も持ってる
そんな時代になっていた

生まれつき持ってる子たちに
見せる特撮とはどんなだろう?
って今回のコラボがはじまってすぐ
私に浮かんだ「質問「はそれだった

恥ずかしいけど、

私は平成ライダーは、
見たことがない

平成ライダーが、女人受けしてる
ってことはよく知ってるし、
石ノ森先生は読むと面白いよ
ってキカイダーなどと一緒に
すすめられた事はある

まぁ、私の生き方
親を黙らせるためだけに、
大学はきちんと入って

一方では、高校の授業中さえも
舞台装置の模型をつくってたりと、
演技のことし考えてない
って生き方だからね

そりゃ色々落ちてるよぉ
その落ちを補ってくれてたのは
「期待されて頑張れる」
ってヒーロー達に次から次へ
とってもはまってた弟だけど、

その弟もいないRISK承知で、
演技のために家を出たからね、私

(少しホームシックかな?)

まぁ、だから

この機会に見てみよう、おぅ
って思ったらアメリカからは、
YOU TUBEにあがってる一部しか
見れなかったので・・・・

早速、本を読むことにしたの

そうすると小学館ヒーローズに
あるじゃない、噂だけで
まだ実態を知らなかった「クウガ」♪


(いつのまにか蔵書が増えてるのは
 あんまし注目しないでね(へへ)
 読む暇結構ないのよ、これでも)

まだ10巻しか出てないけど
(コラボはじまった時は9巻だった)
一気に読んじゃいましたよん

最初の感想は、

「そっか、和製XーFILEだこれ
 ここに行き着くのかぁ、なるほど」

あっちはエイリアン、超常現象
こっちは古代生物(グロンギ)だけど、

他者(異物)との接点に気づく中で、
人間とは何かの発見と、
その人間の中で、自分だけの
ポジショニングを見つける
って 葛藤を続ける行動を描くのが

平成の特撮なのね

そっかぁ、どんな異物とも

恐怖の中に、
タッチポイントがある
そこが、あなたが
あなたを活かせる
勝てる可能性があるとこだよ
って子どもたちに
気づかせてくれてるのか

まぁ、これが私の感想で
いや、感想、結論まで、
そんなに急いでどうする私!

クウガ読んでない人も、
クウガを見てない人も
これ読む人の中にいるわよ

ちょっと待て、仕切り直し!

ってことで、

えっと、主人公はこの二人、

一条 薫警部補と、 
フリーター五代 雄介



片や、 捜査一課の刑事の仕事
っていう日常を生き
片や、世界の全員と友人になる
って日常を飛び回ってる 

そのどこにでもいそうだけど、
かなり真逆の二人が、

 突然理不尽にも古代生物(グロンギ)の人間をリントと呼び、
大量虐殺数をこなす昇進ゲーム
(ゲゲル)に 巻き込まれる
ってとこから話ははじまります

いやぁ、やばいよね

日常が逢魔が時に落ちて
もう、戻って来ないわけよ
 VRでさえマシンはずせば
戻って来れるのによ?

しかも、何のためか分からず
殺されたり、誘拐されたりする
それなのに、普段はグロンギは
人間と区別のつけようがない
そんな逢魔が時なのよ

いやぁ、一刻も早く出なきゃだわ
でも、出る方法はないの!!

うわあああああああああああああ

うん、主人公たちも
パニックになってく、

そんな中、二人は見つけるの

片や、剣道の正眼の構えで
あるがままに異物として受け入れ
グロンギにはつかずはなれずを保ち
恐怖衝動に流されない様にする

片や、古代生物の裏切り者らしい
クウガの想い(期待)を
自分のものに変換して取り込むことで、
自分の力を開放しようとする

共生と進化

それぞれに合ってる
恐怖や不安の活かし方

そう出来ると見えてくるわけ

グロンギが人間の何かの癖が
過ぎてるアブノーマルタイプ
っていう人間だってことが・・・

高いとこが好きすぎるとか、
戦うのが好きすぎるとか、
パワーを持つのが好きすぎるとか、
そんな人間との接点が見えてくる

 まだ10巻なので、
私はこの物語の結論は知らないけど、

10巻あたりではグロンギもまた
自分の癖が一般でないのを
とっても嫌悪し、恐れてるから、
ゲゲルに生きるしかない
ゲゲルこそ一般と思うしかない
って思いこんでるって感じるなぁ

うん、グロンギはこじらし系だね

 グロンギに触れてると思いだすのよね
ほら、パラサイト・イヴって小説

自分の中をミトコンドリアが発火する
って話だったの知ってる?
人間が光合成するわけないのに
細胞の中に残ってるミトコンドリア
あれが急に起きたらどうしよ
って考え始めたら、パニックだわよね

そんなパニックをこじらせてる
狂いそうな自分をもてあましてる
それをグロンギに感じるわ

私が読みながらグロンギに
何度も何度も言いたくなるのは
自分を許してあげたら?
自分で自分を被害者にしないであげて
それじゃ自分も周りも傷つくよ
って言葉だけど・・・

そういうと、彼らは開き直って・・・
バランスとらなくてもいいんだぁ
ってとこに行きそうで怖いなぁ

加害者にふれきってもいい
って開き直ると、疑問にも思わず、
ゲゲルやってるしね(ふう)

うまく描けてるのう、クウガ

私ごとで恐縮だけど、

五代くんがタイムリーにも
期待されてないと感じると動けない
ってあのタイプだからか、

どうか、期待されないと動けない
って自分を否定しないで欲しいな

だからって、期待されてるから
って何をしてもいい
って許可をもらったわけじゃない
ってことだけ気づいて欲しいな

その上で、

「期待してる人ほど期待してるって
とってつけた言葉は言わない
そんな言葉を言う人は利用してるだけ」
って気づく瞬間ないかなぁ

って次からの巻に祈ってしまう

いや、ほんと私事なんだけどね(あは)

さてっと、

 仮面ライダーさん、
平成最後の年にパズドラに
こんな素敵な機会を
提供してくれてありがとう

折しも、
 
チケット集めに追われてた
仮面ライダーコラボの後ろでは、
5000万記念クエストが
私達を誘い込んでおりました

上級編はそれぞれ、
ちょっと過ぎた癖のある
グロンギ(異物)たちが
自分を活かせる様になると
あんなゲゲルの代わりに
お互いにバランスをとりあって
あんなクエストを生むのかな
っていう様なものでした

パズドラの面白さは
癖の活かされたダンジョンなんだな
うわ、やっぱり面白いじゃない
でも、時間だけないよ、
常設したら駄目なの????
って感じたものです

ただ、一方では、

「自分がわからないこと」は
一部の方には異物すぎるらしく、
そしてその人達ほど大声で
嫌がらせだ、排除しろ
っていう声も連呼してます

そしてその人達は、コラボ前は
「自分がわからないこと」だったから
要らないよねって連呼してた
RXをほめちぎってもいます

(そのうち、エグゼイドも
褒めちぎる日が来るのだと予測できて
なんだかおかしくなってしまいます )

こんなに早く、
手のひらを返すのは異例で、

ライダーというヒーローは
人々に何かを気づかせて来る
お手伝いをしやすく出来てるのかな
って嬉しくなってしまいます

来年は次の元号

異物として立ちはだかるのは
そっかぁ、AIなのかな?

AIを掘り下げると
人間 って何か
って感じますものね

和製、XーFILES ENTERPRIZE
また楽しみにしています

出来ればアメリカで動画みせてね

で、勿論、パズドラにもまた
すぐには強そうって分からない
ライダー達を持って戻って来てね


 ではまたぁ

PS:今何故クウガ連載なのか
  って言うのを企画者さんが
  語ってるところが
  2巻の巻末にあります
  つくる方の立場から
  語ってるの、面白いです
  
  「絶対に思い出の中で
   美化されてるはずだから
   美化された状態で
   さらにその次へと進めていく形で
   「クウガ」を扱った方が
   ストレートなんじゃないでか?」
  って箇所があって

  ストレート?どう意味だろう?
  って読み解いていくのも楽しい

  興味ある人、おすすめです

2018年10月21日日曜日

コラボ先さんありがとう:パズドラの安室透も「トレンディな女人たち」を多面化に誘う

「からくりサーカス」が
一番好きなコミックの一つの私は
(「月光条例」も好き
 藤田和日朗さんの
 あの「活かしあう」って世界観が
  ものすごく好きなの、合うの
 涙がぼろぼろ溢れるの)
そっちも書きたいんだけど、

今回は、これ抜けないでしょ
ってことで、書いちゃいますよぉ

さてっと行きましょう

日本ではリクルート、
ユニ・チャーム の
CMやプロモが大炎上したのは、
記憶に新しいと思うけど、

マーケターなら、
誰でも気づいてること

ある女性たちの心を掴めれば、
その商品やサービスは当たります

だって、

彼女たちこそ、
トレンドセッター

S&TCにTwitter、
iPhoneにSelfie、
LIFE HUCKに
クラウドファンディング
MediaMix店舗に
Share Office
時短系ビジネスに、
MR系ライフ
朝ごはんツアーに
炭ドリンク
VITAMIXに
TOTAL OFFICE


当たった理由は、
当たってる理由は、

全て彼女たちが
クチコミをしたから
男人たちを誘ったから

気がついたら
必然を見つけ出し、
トレンドにしちゃうから、


でも、同時に、
マーケターは気づいています

仕掛けるのが
物凄く難しい
相手だってことも

下手をうつと、
大炎上になります
あること(内緒)に抵触すると、
侮蔑と共に見限ります

その彼女たちが日本で
久しぶりに爆発的な
トレンドを生み出しました

それが安室透
(TRIPLE FACE)現象です

いわずと知れた
名探偵コナンシリーズに、
75巻から登場した
プライベートアイ(探偵)の
安室という男人ですが、

この男人を、
彼女たちトレンドセッターが
埋もれさせてなるものか
って夢中なんです

さて、何ででしょう?

彼女たちに仕掛けられる
仕組みを持ってる企業の
COOであるこぐまちんが、
コアを教えてあげよう♪

答え、

彼と一緒にいれば
自分も楽にあるがままに、
無理や我慢をしなくても、
多面になれそうな気がするから 

これですのさ

赤井さんじゃなくて、
安室さんの方に、
人気が集中するのも
なんか分かる様な気がするね

(私は同じ多面でも、
 赤井さんファンだけど、
 楽ではなさそうだものね)

トレンドな女人たちは、
結構無理して生きてるんですよ

期待されてるイメージ
期待されてる役割
っていうのから自由になれなく
自分で自分をしちゃいやすい

そんな時、

この人といたら楽そう
楽だけどスリルはありそう
楽だけど生活レベルとか
向上心、尊厳とか失う様に
堕ちなくてもよさそう

そりゃ、惹かれるでしょう

何で安室さんが、
そんなことが出来るのか?

それはね、

彼自身がバレちゃ
時には命が危ない
トリプルフェイスで、
今自分がのってる状況を、
読み取って、使って
すぐに合わせる準備が、
できてるから

他の男人達との大きな違いだわね

「もうのってる」
って変えられない
自然の理を知ってるか
「のるかのらないか」
って交渉で選べると勘違いしてるか
(実際、もうのってて嫌なら
 降りるしか出来ないんだけどね)
ってことかなぁ

コナンってコミック
「もうのってる」
って登場人物たちが多い
コミックなのよね


そもそも、注射打たれて
小さくなったコナンくんも
大きな工藤に会えない欄ちゃんも、
もうのりたくなくても
状況にのってるわけじゃない

「のりたくないんだけど・・・
こうしてくれたらのれるけど?」
なんて言ってたら、
危なくってしょうがない

しかも、降りれない
っていうか
どう降りれるのか
分からない状況

だから、

何にのってるかを
推測の域に置かない様にする
って慎重になるでしょうよ

で・・・特に

トリプルフェイスなんて持ってると、
それが極められていくのよ

 で・・・結果として

一緒に過ごす人たちまで
自然に無理も我慢もなく、
多面体にしちゃう

そんな感じへの必然を、

トレンディな女人達は
感じるんでしょうね

 だから、あんなにびっくしするほど
爆発的なブームになっちゃう♪

さてさてさてっと

安室透さんを、
手に入れて使ってみたくて、
パズドラにいらっしゃった
トレンディな女人の皆様
貴女を自然に多面体にする
パズドラにようこそです(ペコ)

こちらの安室様も
貴女を楽に多面にする
仕様となっておりまする
貴女に眠ってる多面を誘い出す
って仕様になっておりまする

僭越ながら、
そのご紹介を・・・

このリーダースキルを
ご覧くださいませ
これが安室さんの
第一フェイスです


コアパズドラーなら
誰しも思うのは、
「長く使える仕様」ですね
ってこと

何故なら、

ほぼ誰でも使える
「3つ消しのコンボ数が
 スライド式(3ー8コンボ)で
 倍率変化(2-7)コンボパな上」
そこそこの倍率なのに、

全パラ1、5倍なので
耐久力もあるからです

期待される仮面を被ることに
疲れた貴女は素で要られることに
ほっとするんじゃないかと思います

3秒延長なので、
リダフレ合わせて11秒パズル
焦ることがなくなる中、
新ファンクションを、
丁寧に身につけられます
資格貧乏になるほどの焦りの日々
嫌になってる頃でしょう?

毎朝、歯磨きと同じ様に
ちょっと安室さんに
入れてもらった気分で、
コーヒーでも飲みながら、
パズルしてみてください
4コンボか6コンボになり、
時々は、7コンボも、
出来る様になっていく

それをパズドラも安室さんも
ゆっくり待ってくれます
だって、失敗しても
全パラ1・5倍は致命傷は
なかなか起きない

貴女は、一週間もたつと、
仕事前にちょっとパズルをすると、
なんか調子がいい自分に
気づくんじゃないでしょうか?

そうなんです、パズドラは、
日々勝ち取ろうとする
体の姿勢を整えてくれます 
貴女の体を選択眼を
勝てる様に目覚めさせてくれるの

そうこうしてるうちに、
貴女は7コンボが楽だし、
たまにじゃなくなってる
って自分に気づきます

この時、安室さんの
2NDフェイスが顔を出します

またこの図を見ましょう
覚醒とスキルを見てくださいな  
   


この安室さん(零さん)には、

7コンボを続けれいれば、
なんと更に1.5X1.5倍も
強くなる仕掛けが
7という数字が見える覚醒に
してあるんです

 しかも、

ダンジョンによっては
操作出来ないことで、
7コンボ出ない
ってことがない様に、
通称ガムテープ耐性まで
おまけについてます

 スキルもね

光闇属性には天敵の
属性吸収無効つき

この徹底ぶりでね、
貴女は「7コンボキープ」を
要求されてるんだな
って気づくと思うの

想像してみて、零さんなら
貴女をくすぐる用に言うわ
「僕を活かしてみろよ
 出来ないと後で説教だな」
って

”どんな状況でも
7コンボキープ”

それだけを要求されるとね、

貴女の体は、ここさえ抑えとけば、
自分は7コンボキープ出来る
っていう塩梅をみつけはじめるの

それを助けてくれるのが、
パズドラではアシスト武器とか
超覚醒ってシステムで増やせる
「耐性」と名のつく覚醒です

*覚醒一覧場面でアイコンにXが
 見えるものね、パーティにかかる
 耐性と、盤面にかかる耐性がある

まずは、

いろいろ付け替えてみて、
どの「耐性」をつけなくても、
自分は7コンボキープ出来る?
って試してみるのがおすすめ

その頃になると、
貴女は考える様になってるよ

プレゼンに行くのに、
どの準備だけしておけば、
私はいつも無理せずに
プレゼン出来るんだろうとか
母親と仕事両立するには
旦那にどこだけ手伝ってもらえば
無理せずに出来るんだろうかとか

零さんのおかげで、
いつのまにか自分を使える
って人になっちゃう

その頃ね

3rdの顔(バーボン)が顔だすの

またこの画像を見て

左上のてんびんのマーク
バランス(タイプ)
っていうの見える?

これがね、
土壇場で活きる

バーボンはね、
バレたら無くすわけじゃない?

ほら、無くすことが出来ないものを

うん、そう、命を

パズドラもね
タイムマネージメント
ってジャンルのゲームなもんでね

急がないと、

勝利への道が、
障害物競走になったり
勝利が消えたり、

って勝利を無くすの

だからね、

命をなくさせないように、
バーボンを活かすには、
実際のバーボンがやってる様に、
ここぞって秘密兵器を、
用意する様になるわけよ

それが「潜在覚醒キラー」と
「攻撃系覚醒」
「スキルの組み合わせ」

でね、7コンボを大幅に一瞬だけ
ブーストするっていうのを狙うの

このうち、キラー
っていうブーストがね
バーボンさんは
なんでもつけれる様に
設定されてるの

それに、

パーティを組むのに
タイプ指定がないから、
スキルの組み合わせも
自由に試せる

 貴女はね、パズドラでも

バーボンが命をなくさないように、
って動く様になるわ

そのためには、
バーボンと同じように
即、状況を判断して
急いで動く様になる
それがやりやすい様に、
バーボンのキラーを
バーボンの仲間を
セットする様になる

貴女はそれを通じて
貴女は何を決め手にすると
勝ちやすい人か知るの

 こういう時はこれが勝ちやすく
こういう時はこれが勝ちやすい
ってね

貴女のこういう時こうすると
っていうヴァリエーションが
増えて引き出しが出来て行く頃、

貴女は多面になってるわ
無理もなく、楽しみながら

ね?パズドラの安室さんも
貴女を多面化に誘うでしょう?

その頃は実生活の貴女も
トレンドのし掛け方に
磨きがかかってるかもしれない
無理もなく、楽しみながら

ね?素敵じゃない?

貴女達がトレンドを
生み出し続けてくれると、
私も嬉しいなぁ

ネガキャンの閉塞感は消え
クチコミ、クチコミで
経済が活性化する
ってことだもの

もう一回言いましょう、
パズドラにようこそ

トレンディな女人の皆様
つたない私の説明に
何かを感じられたなら、
安室さんを活かすように
めいいっぱい楽しんでみてね
何かが見つかるよ、保証する

それは明日の糧になるかも

さてっと・・・

サンデーさん、サンデーさん
パズドラに快く、太っ腹に
安室さんを提供してくださって
本当に有難うございます(ペコ)

サンデーさん(小学館さん)と、
ガンホーさんの培ってきた絆を
垣間見る様でほっともします

勝たせてもらって当然の人たちに、
汚させない様に気をつけなきゃね
って少し怖いけど嬉しい

そうそう

クロノマギアの新連載も
サンデーではじまるとか
それも「賭けぐるい」の
原作者さんたちご兄弟が、
原作を書かれるんだとか

あのぎりぎりな感じ、
クロノマギアに合いそうだな
って

なんかそっちもわくわくします

サンデーさん、また戻って来てね
今度は「からくりサーカス」を書くぅ

さて、私は「ゼロの日常」を
新刊予約で買ってるので、
2巻が届くのを楽しみに

(犬のハロがどう育っていくのか
 っていうのも、
 気になってる動物好きの私)

そろそろ、日常に戻ります、ではぁ

2018年9月2日日曜日

銀魂コラボ:護れぇ!、過ぎたらつっこんでやるから!

 *護る:
 ”自分にしか大事でないもの”を
 なくさない様にすることかなぁ

銀魂ってどんなコミック?
ってわかんない人、集まれぇ

いやぁ、ぶちゃけていうとさ
銀魂とは、「 大江戸、生類皆護活」の
スペクタクル活劇なわけよ

ほらさ、

なんか偉人が襲って来たのか、
宇宙人(天人)が侵略してきたのか、
幕府が勝手に倒れそうなのか、
江戸情勢が良くわかんないから、
みんな、みんな、みんな、
自分をなくしやすい時代なわけよ
現代か、幕末なのかさえ不明

それなのに、

自分って何かね
なんて自分探しの哲学を
ゆっくりと、お茶を飲みながら
図書館やら客間やら、
喫茶店なんかでしてたら、
そりゃ周りは飛ぶように
目まぐるしく変わっていくわ

そうよ、そこのあなた
置いてきぼりってわけ

「置いてけぇ」なんて
堀の主に脅されてもいないのに
ただ、考えてるだけで、
一日も立たないうちに、
身ぐるみはがれたみたいに
時代から、置いてきぼり

時代遅れは、F1の周回遅れより、
取り戻せない!

いやぁ、怖いね

「3日もさぼると、
三年取り返せないぞ」
って初日に脅された
高校時代より怖いわよぉ

自分確かめてる暇なんてないわ
自分探しなんかしてる暇ないわ


立ち止まってる暇などないわ

英語勉強したいんです
なんて言ってる間に
英語で話かけてないと
英会話習得からもおいてけぼり
ってなるでしょ、あれよあれ

だから、生類皆、焦る焦る焦る

でも、

焦ってたら大失敗するのは
世の中の理なのは
誰でも経験してるとおり、

焦っても大失敗
慎重に考えても置いてきぼり

じゃ、どうするのよ、
何をすれば?そこの貴方?

まぁ、だから、実践じゃない?
焦りを考えなくて済むように、
とりあえず、実践じゃない?

じゃ何実践する?

銀魂の世界ではね

そこのあなたも、
向こうのあなたも、
「とりあえず護っとけ」
って実践らしいよ

武士道とは護ることと見つけたり♪

ほら、これなら実践出来る

ほらさ、こうよ

みんなで「護活」をしときゃ、
こんなわけわかめな時代でも
振り返ってみりゃ
自分らしく生きれてる
ってことなんじゃないの?
っていうそんな乱暴な感じ

そんな銀魂の世界の主人公は、

自分探しにつきものの
「探偵さん」って「職業」ではないわよ

捜し物なんかしてたら、遅い遅い

探す時は人は考える
何を、いつなくした、どうなくした?
何のために?どうやって探す?

ほら、遅い遅い、
「どうやって探す?」の
実践へのブリッジまで、
アームチェア・ディテクティブ の
プロセスの多いこと多いこと
椅子に張り付いて動けなくて、
時代遅れになってるわよ

そんな考察してたら、
実践にいたるまでに日は暮れる
ほら、一日もたたないうちに、
置いてきぼりってね

「護るとき」はこれよ
これしか頭は考えないわ、

何を?何のために護る?
どこでどうやったから、
今は、護れてない?
さあ、これから、
どうやって護る?
とにかく、護れ!

ほら、早い!
とにかく護れ!で即解決
置いてきぼり75%防止!

そんなどこぞの江戸では、

護ってりゃ、
気が向いたら
手伝ってやるよ
だから、金払えよ
って職業ができちゃう

ってわけで、「護活」を
手伝うのは「よろず屋」

犬がいないんです探して
って言っても手伝ってはくれないけど
犬との生活を護りたい
護るべき、護るきゃないでしょ
護らない生活なんて考えられない
って心底伝わりゃ、いやいや、
必死まめたんに、
護ってるじゃんって見えた途端
なんか琴線(銀魂?)に
びびっとくるらしいのか・・・

護るのを手伝ってくれるのが
「PROFESSION:よろず屋」

まぁ、そんな風に、

「大江戸、生類皆護活」の
「護活」がひと目でわかりやすい
 スペクタクル活劇
ってのが銀魂なのよそこの人

そうすると、このページの
江戸人はこうなっちゃう


*江戸全図が見つからないので
 桃を背景に、まぁ、桃源郷
 って言うでしょ? 


 うわ、まとまったね

(あっ、レギュラーで
よく出る人の護り足しといたよ
英語のスペルが間違ってたら
まぁ、適当に読んで)

ほら、銀魂とはどんなコミックか
には答えたぞ私 、うんうん♪

うん?まだ足りないって?
欲張りねぇ、そこのお兄さん

真剣に護ってる話が何であんな風に、
コメディになる、求む説明!
って?

ふむむむむ、そりゃ 、そうよ!

護活に参加してる生類は、
真剣すぎるほど護ちゃうからよん
そこのお兄さん

貴方はコメディを知らないね
(きっぱり)

 本人は真剣に護ってるだけ、
傍から見ると、真剣すぎる

コメディの基本はこれ
嘘はコメディにはならんのよ

 もともと、自分を見失って、
焦りまくってるわけじゃない?
だから、焦りを忘れるように、
気がついたら、まあよくあること
つんのめって過ぎるほど護る

護るシアリアス(真剣)
が行き過ぎるわけ

過ぎたるは及ばざるが如し
行き過ぎるともう真剣に見えない!

だから、逆にコメディになるのよ

ほら、好きの反対は
嫌いじゃなくて無関心
っていうでしょ?

真剣もふざけてるも、
同じ穴のむじな

その例見る?



この子のこれ見てやってよ
この子は コメディなんかの
つもりは全くない
あっ、この子エリザベスね

真剣に護りすぎてるだけなの

でもね、コメディになっちゃってる♪
このつんのめった目を見てやって♪

 こんな風にね

銀魂は焦りを実践で
ごまかそうとしてる姿を
VISUALを駆使して見せてくれるの

スペクタクル劇の様に
焦りで過ぎちゃって
不自然になっちゃってる体の形を
見せてくれるの、笑っちゃう

走り方がつんのめって変
刀の構え方がつんのめって変
立ち方がまっすぐ過ぎて変
逃げ方がつんのめって変
目が真剣過ぎて変
真面目に座りすぎてて変

いやあ、「落ち着けぇ」
って言いながら笑っちゃう

そんな人達を
「職業;よろず屋」は
どう助けるのか?

そりゃあんた
ぼけてる相手には、
「つっこみ」よ

「まぁ、パフェでも食べて
 落ち着けよ」
ってコラボダンジョンでも
銀さんが、言ってるでしょ ?

 知ってた?

「よろず屋」は
「つっこみのプロ」なわけよ

護りすぎを適度な護りに戻すプロ

コメディを過ぎさせて
シアリアスにちょっと戻すプロ

こんな芸当、探偵には出来ないわ

「よろず屋なめんなよぉ」だね

読んでてこぐまは思ったね

そうだよ、これなんだよ、
わかる?今のパズドラに
必要なのは「つっこみ」だね
ってね

うっとおしいネガキャンに
取り巻かれすぎて、最近
護り過ぎてるパズドラ運営も制作も
「ぼけ」が過ぎてる
ってことなんじゃない

今あんたたちに必要なのは、
「つっこみ」でしょ
ってね

そりゃ、パズドラには
お笑い界屈指のデッドパン
天性の インディファレント
銀さんの魚の死んだ目とどっちが強い?
っていうハライチのイワイ様は
公認としていらっしゃるけどね

それでも足りない!

うん、足りない!

自分を見失って、
焦って つんのめってる
ぼけばかりが多すぎて
つっこみが足りない!!

イワイさんが息切れしちゃう

銀さんの横には
いやぁ、それでは
チュートの福ちゃんには
10年たっても追いつけないわ
っていう「ミスター普通もどき」と、
蹴りを入れりゃつっこみになる
っていう「スラップスティックな
チャイナ服娘」がいる様にだよ

もっと、つっこみがいるのよ
今こそパズドラに!

運営、制作にだけではないわよ

パズドラーも
護りがひどくなって
今は全員がボケ傾向

ダンジョン行って
自分につっこめなくなった
ガチガチ勢すぎるに
なった人たちばっか

やわらか頭はどこ行った?
護ってねーよ、護り過ぎだよ

ボケのテロが大勃発♪

ダンジョンをつくってくれない
新しいダンジョン行きたいなぁ
つくってくれないかなぁ、
裏も闘技場3も飽きたよねぇ
うん、ここまではセーフ
そんなの誰でも言うってば
心はつぶやくよ、そりゃ
ダンジョン欲しいもの

でもね

ガンホー俺たちを楽しませる気ない!
って何?それ何?それ何よ?

それって決めつけ!
はい、パフェ奢って出直して来い!ってつっこめ誰か!!

ほらぁ、「つっこみ」いるでしょ

うん?ボイスつけるの?
ボイスを持つ娘たちよ
パズドラーにグインと
いや、この際ぐさっと
つっこんでおくれだわ!

 それでやっと、

過ぎるは和らぎ
適度な真剣さの
パズドラに♪

つっこみ担当が
たまにはボケをしてても
コメディが成り立つ
そんなパズドラに♪

いやぁ、よろず屋さんたちも
自分たちが護る時は
そりゃぼけるのよ、ぼけまくるのよ
滑ってるってわかってもぼけるのよ

だから、彼らも、
つっこみが欲しい
だからたまには休みたい
だから彼らには定春がいる
お互いはお互いに
つっこんです

そんなわけで、

今パズドラに必要なのは
「情け容赦のないつっこみ」

ってことで!

銀魂さん、銀魂さん
パズドラとコラボを
してくださって有難う

全部読んだとは言わない

70冊もは幾ら私が早くても、
この忙しさでは流石に読めない
でも、25冊は読んだし
30冊まで買ってある

(出来れば集英社さん、
 次からは5冊無料で読めるより
 ポイント何倍の方が嬉しいよ)

いやぁ、はまったはまった
「護活」ってのも予想外に面白いね
まぁ、ふがいなくもはまった自分に
悔しさを感じてるのも事実だけど

筋肉痛に休みのない忙しい毎日、
私は無意識に何を護ってるのか
ってクロワッサンをかじりながら、
想いを馳せるもまた、をかし

だから私の負け、大敗、零勝一敗
(何の勝負かは知らない)

いや、まとめよう

奇しくもパズドラでの
ボイス一発目は「銀さん」

銀さんと言えば、
デッドパンのつっこみ上手
ガンホーさんもなんとなく、
今のパズドラに必要なのは
きっつい「つっこみ」
って感じてるのかもね

ってまとめて、

まぁた、つっこみに
戻って来てくださいませ

今度はぱっちゃんや、
神楽ちゃんの声も
聞いてみたいよん

その時は私も
真面目に第二弾の
コラボ先さん有難うで
「アニメーションと原作の関係」
なんて題打ったものでも
書こうかね(ふふ)

See you later Alligator!!

PS:爆発するんじゃないか
  って思いながらも
  二個確保しちゃった
  ジャスタウェイ

  まぁ、爆発つっこみもありかぁ

2018年7月8日日曜日

コラボ先さんありがとう:パズドラでのリーダースキルに活かされたMTGの丁寧さ

*カードゲームなんでね
 売ってるカード画像を
 持ってくるのはいけないかな
 って思ってURLにしたよ
 そのURLも直リンクははずしてます

マジック・ザ・ギャザリングコラボ
お目当て手に入りましたか?

今回の★6キャラ、
ほんと、リーダースキルが
とがってますよね

長く活躍してくれそうで、
ほんと、とっても嬉しい
早速3Yドララと裏闘技場、
運命の三針のパーティを
私も組み替えて遊んでますよん

ところで、

あのリーダースキルは
パズドラ制作さんたちの
想像の結晶ってだけでなく、
マジック・ザ・ギャザリングの
カード性能が活かされてるから
ってみなさんお気づきですか?

え?どんな風にって?

まぁ、急がないで
こっから先をお読みください

カードゲームなどを
したことがなかった私も
最近は、クロノマギアに夢中

最初はご多分にもれず、
最強と言われたデッキを
私も組んで使ってたけど、
これが私に合わないのか勝てない
なんでだろうと四苦八苦して、
見つけたのはこれ、
 
組み方が、
リアクションになってないから

私のアクティングをアクション
って私が勘違いしてたころ 、
「セリフ」をどこで言って
登場すればいいかが分からなくて、

うまく行く日は
なんでうまく行ったかわからず
次につながらない
うまく行かない日は
完全にタイミングがずれる
失敗したのは分かるから、
もやっとその後の演技に引きずる

ってことを繰り返した時期がある

この後私は、コントロール出来ない
って私のMALFUNCTIONに気づき
リアクションでアクティングをする
ってテクニックを身につけたけど、

それが、カードゲームにも
反映されるとは驚きだったなぁ

まぁ、カードを出したり、
マジックを使うのも、
アクション(リアクション)だから
そうなんだろうけどね

そんな私は、他のカードゲームは
「どんな風にカードを定義してる?」
って今は、

とっても興味を持ってるので
しかも祖のカードゲーム
ってことで、

わくわくしながら、
マジック・ザ・ギャザリングのHPで
美しいカードを眺めてみた

って言っても

すごく多いわけじゃない?
だから、そりゃ★6さんから
こっちではどんなモンスターかなぁ
ってなったわけよ

で・・・びっくし
こんな関連見つけちゃった

(こっから難しいよん
 戯曲読めない人には、
 難解すぎる可能性あり
 しかも英語でアクション
 書いててごめん)

例えばニコル・ボーラスのカード

王神さまのカードはこれだけど、

ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000031/432884/

 このカード、こう書いてあるでしょ?

+3:各対戦相手は、それぞれそのプレイヤーが土地でないパーマネント1つを生け贄に捧げるかカード1枚を捨てるかしないかぎり、3点のライフを失う。

これだけじゃ何をさせたいカードか
って読んでも見えないと思うの

(うん、私はこれじゃ使えない)

でもね、よく見ると、
ボーラスが他者との関係を
語ってるカードが幾つかあるのよ

でもね、 このカードのね

ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000154/442942/

「おぬしは契約を履行しなかった。おぬしは我のものだ。我に仕えるか、さもなくば死ぬがよい。」
――ニコル・ボーラス

って関係の言葉の
フィルターをかけると、

To Control the Opponent will
っていうアクションが見えてくるの

面白くない?

でね、まだあるのよ、
こっちのカードでの関係を読むとね

ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000012/389485/

同じ文面(コマンド?)が、

「ボーラス卿は私に、哀れな小さき生命がどれほどの価値を秘めているかを教えてくれました。」
っていうのを通して、

To guide the value of something
ってアクションになるわけ
(*something=colleague, creature )

この関係性のカードが
文面に命を与えてくれてるみたい

で・・・パズドラでは

両方を包括しようとすると、
あのスライド式の残しパズル
ってリーダースキルとして
ニコルは生まれたんだなぁ

人気のヴラスカさんも、
カードはこうなんだけどね

ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000081/380214/

+1:あなたの次のターンまで、クリーチャー1体が見えざる者、ヴラスカに戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーを破壊する。

こう書いてるけど、
何をさせたいの?でしょ?

 ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000155/441893/

彼は女王も教会も見限り、
力に従うことを選んだ。

って書いてる

これをフィルターにするとね

to destroy everything without reconstructing them again including yourself.

ってなるの

これもパズドラになると、
多大なHPで、破壊力も大、
ただし、回復出来ないし、
防御もはれない
ってリーダースキルとして
生まれてるのんだなぁ
ってにんまりしちゃう

(丁寧だね、制作さんたち)

まぁ、この二人も
マジック・ザ・ギャザリングの
世界観の中で成長してるから
こういうPOVを持つように
なったみたいだけどね

 ジョイラは時を操るみたいよ
見てみたい?そこの人

まず、カードはこれ

ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000075/426573/

  あなたの手札から土地でないカード1枚を追放する:その追放したカードの上に時間カウンターを4個置く。それが待機を持っていないなら、それは待機を得る。(あなたのアップキープの開始時に、そのカードの上から時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。それがクリーチャーであるなら、それは速攻を持つ。)

ほんとにちんぷんかんぷんで
頭中が????????
ってなりました

でもね、このカード によるとね

ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000093/189228/

「マナはまだ形を成していない発想よ。それが可能性でなければ何だというの?」
――工芸の達人、ジョイラ


ってなってるからね

To create the possibility with manipulating the time counter

っていうシンプルアクションは見えるの
形をなしてない可能性なのも見える

でも、まだ何の可能性か見えない

 ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000154/443108/

「これは私の長年の夢みたいなものね。」 ――ジョイラ

このカードで、夢って言ってるから
「出来ないかも知れない」
って一般に、
思われることだってわかるわ

でも、まだ何の可能性か見えない

で、このカード

ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000154/443085/

ジョイラが、過去数百年で初めてウェザーライトの操舵輪に手を置いたとき、彼女には自分が艦の修復に適任だったとわかった。これで何でもできるのだ、と。

って書いてある

 ここで見えるのは、
時間カウンターをいじるのは、
修復をすることって見えるわけ

それと、何でも出来る可能性

 で、このカード

 ttps://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000154/442948/

 テフェリーのプレインズウォーカーの灯を受けて水晶が明滅していた。ジョイラが与えたのは恩恵なのか、それとも呪いなのだろうか?
って書いてある

 これで可能性は、
恩恵になればいいけど
そうでなきゃやばい
ってわかる

だから、アクションは、

To create the possibility( of all or nothing) with mending something (like a ship)through the time counter manipulation

ってなるんじゃない?

パズドラではジョイラは、
船にあたるパーティの
覚醒無効と、バインドを
全回復してくれて、 
HP回復もしてくれるから
確かに勝つ可能性をつくってくれてる

でも、もしその次の瞬間、
パーティそれを活かせないとやばい
ってリーダースキルでもあるよね

(これも制作さん達うまいなぁ) 

カーンはご自分でどうぞ
彼がお邪魔ドロップで
(多分これが銀カウンター)
何をしようとしてるかが見えるよん
カーンを知ると、
ジョイラが開けたものが呪い
って意味ももっと見えるの

こんな感じで見てきたけど
ね?こん回のとがったリーダースキル

各キャラのアクションを
パズドラに持ってくと、
こうなったらいいんじゃない?
っていうのの具現化じゃない?

ってことで、

マジック・ザ・ギャザリングさん、
パズドラとコラボしてくださって
本当にありがとうございます

各キャラに、
関係性を見せる言葉を与え
そこからPOVが読み取れて、
キャラのアクション(したいこと)
がどんどん具体的になっていく

そんな風に、
丁寧に丁寧に具現化され
カードゲームの使い手を
キャラに憑依させやすい設定の
おかげでしょうね

私を含めパズドラーは
心躍るリーダースキルを
手にし楽しめてます

丁寧につくられたものは、
丁寧につくられたものに
昇華されることが出来るんですね

個人的には、

リーダースキルを考える時の
制作さんの頭の中を
のぞけた様で楽しかった

(パズドラ制作さんたちも
 あれを崩さないって凄いわ)

ねえ、 今度戻ってくる時は、
キャラのアクションを
より具体的に達成するために
カードの組み合わせがあるでしょ?

あれをパズドラに活かしてくれると
嬉しいなぁ、楽しいだろうなぁ
っておねだりしちゃいます

だから、また帰って来てね
綺麗な絵柄が増えるのも嬉しい

ってことで、ありがとう

あっ、皆さんは
リンクをたどって
綺麗な絵を見ながら
これを読んでみてね

ではぁ


PS:
ヴラスカに、エイルをのせるのは、
ヴラスカにすれば邪道なんだろうけど
へへへ、そこはちゃいしてね
あっ、破壊に来ちゃ嫌だよぉ
ヴラスカさん、さま?

PS:
パズドラも丁寧につくられた
あのストーリーを読むと
リーダースキルやスキルが
こっから来たのかぁ
って思うのかもね

2018年6月11日月曜日

マガジンコラボ:フェアリーテイル:ギルド、属する(出発出来る場所がある)喜び

 *マガジンコラボをきっかけに
 結局63巻残りを待つように、
 続刊出る度に、また出しては
 何度も何度も読んでしまった
 ここ最近の私の1押しの一つの
 アクションコミックを書かせてね

 *e-bookの倉庫写真ですのさ、どだ
 あっ、このフォルダーは
 「名作アクション」と名付けた♪
 完結したものだけ入ってます

======

恐れ多いぞ、そこなもの
このカードが目に入らぬかぁ
私はSAGメンバーなるぞ
*SAG:
 SCREEN ACTORS GUILD

しゅたっ!

*個人情報は消してあります

って見せれる様に
お財布に入れて持ち歩いてる
この毎年更新されるギルドカード

このカードを持ってると、

ただの演技の
お仕事だけじゃない
SAG_RATEというお仕事が
出来る様になり、
同じ時間かかるお仕事をしても
お金をいっぱい貰えるし、
映画も月2本ただで見れるし、
映画館の割引きくし、
用意しくれてる
色んなステップアップのクラスも
好みでフリー講習出来るし、
オープンコールも
いっぱい開いてくれる
勿論、ギルドにつきものの
掲示板での仕事募集もある
実はある程度仕事をすれば
健康保険もついてくる♪

そんなお得に出会うたび
このギルドに加盟出来た時の
ドキワク苦労を思い出して、
よしよしよしと自分をなぜて、

その後、すぐ

腰に手をあててえっへんしちゃう

見つめていると

私は正式に、堂々と
アメリカでのプロの
映像アクターと名乗っていいんだ
っていう安堵もあふれる

同時に、責任に武者震いしちゃう

って魔法のカードなんだけど

このお話でも、

魔法エネルギーというものが
電気に代わったそんな世界で、

家出魔法少女(ルーシィ)が、
変な飛べる猫(ハッピー)を連れた
天然FIGHTINGバカな
ドラゴンスレイヤー(ナツ)に
危ういところを助けられ 、誘われ


憧れの、妖精の尻尾
(フェアリーテイル)
って魔道士ギルドに
加盟するとこから
お話ははじまります

普通なら、ギルド入学試験とか
そういうのがありそうなのに、

こんなおじいさんがマスターで
こんな妙な演説をぶって出ていって
わやわやくちゃくちゃした中で
あっさりと入れ墨をもらって
ルーシィは妖精の尻尾の一員に、





この感じこの街に似てる
居てもいいよって言われるけど
何かしないといられない感じ

 ルーシィはね急いで
まず、アパートを探すの
自分の拠点づくりよね

で・・・魔道士として、

自分にしか出来ないことを
探しはじめるわけよ

彼女はお母さんから
何も分からないまま受け継いだ
精霊の鍵を使うことで
精霊を活かす魔道士なんだけど
だんだん、それが自分の出来ること
って見えた頃
精霊たちも信頼しはじめる
同時に、本を書きたい
って夢もかなえようとする

TURNS OUT BE...

ギルドのメンバーたちもね

 
こんな風に戻って来たときは
フェアリーテイルの中で、
わやわやがいがいしてるけど
 また自分にしか出来ないことを
する旅に出発して行ってるわけ

一人で、相棒だけと、パーティで、

自分にしか出来ない
戦いをして自分を活かす旅

なんでそんなことが可能って?

それはね内緒だけど
君にだけ教えてあげる

フェアリーテイルは、拠点は
いつも待っててくれるから、

アパートをなくしても
街が様変わりしても
自分の家族をなくしても、
友人との別れが来ても 
自分が見つからなくても、
敵に体の一部持ってかれても、

拠点はなくならないから

こうして、形を変えてでも

壊れながらも、いつもいつも

待っててくれてるから
迎えてくれるから


建物がなくなっても、
マスターが巻き込みたくないと、
ギルド解散って宣言したぐらいじゃ

この入れ墨がある限り、
誰かがこうして
また集まろうと
探してもくれるから


だから、こうやって、
ギルドがなくなってる
ってこれだけは
心配しないでいられて、

堂々と、帰って来れる、
ただいまって言える

出発するために戻って来れる


そんな日はいつも無礼講で
また皆で馬鹿騒ぎして
明日への糧をもらえちゃう


いっぱいいっぱい補給したら、

ルーシィもナツも
グレイも、エルザも、
ラクサスもガジルも、
ミラージェンもカナも
ウェンディも、リサーナも、
エルフマンも、ロキも、
ジュビアも、ギルダーツも
ミストガンも、
ハッピーもシャルルもリリーも

また出発する

みんなみんなみんな
自分しか出来ないことをしに

自分を活かし続けに出発する

この想いに支えられながら、
自分のポジショニングで戦うために

 

一回り成長した、ギルドの仲間に
刺激を受けるために戻ってくる

そしてまた出発出来る

私の好きな気づきのシーンがある

ガジルもナツやウェンディと同じ
ドラゴンスレイヤーなんだけど
ナツにはハッピーという猫が
ウェンディにはシャルルという猫が
いつも側にいるんだけど
自分にはいないことに気づく

なんか半人前な気がする
っていう表情みてみて


人間ぽくって可愛くて、
とっても笑っちゃう ♪

ギルドはこんな風に
自分は気づいてなかったけど、
どこに出発すればいいか
っていうのにも

気づかせてくれるんだね

優しいなぁ

こんな風にね、このお話、
色んな気付きの表情が
全編に散りばめてられているの

ほんと、笑っちゃう♪

涙ながしながら
笑っちゃう♪

笑いながら、
笑っちゃう♪

ねえ、何かに似てない?

うん、パズドラぁ

自力で一生懸命に
勝とうとするからこそ
明日の糧になって
また出発できるパズドラ

いなくならない
って安心できるから

出発点になってくれるパズドラ

もしかしたら私達
ってパズドラギルドの
一員なのかもしれないね

だったら、これ欲しいよね

ちまり、ちまりっと

こんなのつくっちゃったぁ。どだ

(二次配布は禁止だよん
 ロゴは入れたかったけど
 万が一傷つけたらいけないから
 自主的にやめとくぅ
 パズドラーならこれでも
 パズドラギルド
 って分かるんじゃない?)

 あっ、

文字入れてないのも
置いておこうか、
ドロ強も見える?



プロになったり、
公認さんがいたり、
YOU TUBERだったり、
SNSの住人だったり、
データベースつくってたり、
大会をささえる企業さんだったり
イラストレーターさん達だったり
ってパズドラから派生する

活動はいろいろだけど
(妖精の尻尾を追ってるみたいね)
いつもそこにあって
少しパズルしてみない?
少し勝ち取っておかない?
って誘うから

出発出来る場所として、
6年もいてくれるパズドラ

それは、出発できる
場所がある喜び♪

さてっと、

マガジンコラボさん、
戻って来てくださってありがとう

私は大好きなフェアリーテイルを
ご紹介出来る機会を得られて、
個人的に本当に嬉しいな

海賊版問題で
ただで読むのを
市民権にしたい人たちは、
「漫画との出会いの場」がない
だからどっちにしろ買わない
っていうまことしやかな
理由を言っては
出版社さんや、本屋さんを
GUILT TRAPにかけてました

私が本を買わせて頂いてる
e-BOOKの出会いの場を演出しよう
ってする努力の数々には
それに協力していらっしゃる
出版社の姿勢には、

本当に頭がさがりますし、
なんか胸が痛くなります

ただ、私は経験してます

ゲームとのコラボでの
イラストとの接点にも
私には出会いにあったと

前回メリオダスが
持て囃されてたのに
7つの大罪より先に、

私はナツの絵があんまり、
あけっぴろげに笑ってるので
それが気になって読み始めたの

そんな出会いもありますよ

そして、そんな風に
パズドラの中に
コミックとの接点を
コミックを再現するかのように
丁寧な丁寧な魂のこもった絵で
演出してくださる
パズドラを支える
イラストレーターさん達にも
本当に本当に感謝です

フェアリーテイルが終わった後は、
今度はメリオダスの変身具合が
気になって「7つの大罪」を読み、
無機質さの絵が気になって、
ガッシュも買ったとこです

(古参は、交換所を利用して
 あんましガチャにお金使わない分、
 コミックが買えるお金が残るの♪
  これもパズドラの良さ)

こんな出会いもあります

これからも、色んな出会いを
演出して行ってください

そんな風にこのエントリー
閉めさせて頂いていいかな?


さぁ、明日への糧はえた
”フローもそーもう”

Now Set Go !!!!!!

2018年4月30日月曜日

ペルソナ流役の捉え方は個性を開くヒント

 *主にペルソナ4で書いてます

私の部屋には
役作りに迷う度に
ROLE OF ACTIONや
STRATEGY OF ACTIONから
目をあげ、時が過ぎるのも忘れ、
しばらく想いを馳せる
二枚の仮面がかかってる 


役の核って何だろう?

本当にこれでこの核のチョイスで
役にカラダを貸せるのだろうか?
役はこれで活かされるんだろうか?
役はこれで自由に動けるんだろうか?

そう怯え、逡巡するたびに、
リタラルな姿の2枚の仮面の
裏に浮かぶサブテクストの間の
逢魔が時、二枚の仮面の間を、
感じとろうとして
皮膚の目で見つめ続ける

私が見つけなきゃと
あくせくするもの

それは、ペルソナのイゴールの
「夢と現実、精神と物質の間 」
に起こされるのを待ちながら、
眠ってるものと同じなのかもしれない
==========

私達アクターは役の仮面を
気づかれない様に被ることに
魅せられた生き物らしい

唐突ですが、

今、現在のアクティングで、
主な役作りの仕方は三種あります

(私のやり方はこれ以外だけど、
 我流なので割愛、
 紹介するのはかえって邪魔)

1)与えられた役として、
  状況に応じながらの
  相手役を扱う言葉の出し方、
  カラダの動き、雰囲気、表情の
  JUSTIFICATIONを見つけ
  細かくつないで出すことで、
  役に自分を近づけていく
  =POVを際立たせ
   個性をもたせること重視
  POV=Point of View

2)この役を何故人は
  こう扱うこう見なす
  っていうのをつきつめ
  その秘訣を実践し、相手役に
  役として、自分を扱わせる
  =役として見えることを重視
   (人の変身願望の具現化)

3)自分ならこういう時
  こういう理由でこうなる
  っていうのをつきつめ、
  自分に役の感情を引き寄せ、
  この人はこういう人かもと、
  観客に受け入れさせる
  =役が自然な感情(論理)
   の連続存在になることを重視  

1)2)が所謂、役になり切る
っていうやり方で、
役の仮面をかぶってます
繰り返すうちに、不思議な事に
アクターのエゴを抑えられたら
役の仮面は自分の顔と同化し、
体つきや顔まで変わります

じゃあ3)は?

 1)2)がステレオタイプ化して
 不連続の嘘人間にしか見えないなら
 自分でのった方が自然なだけまし
 っていう視点で、いつの時代も
 あんなの役作りではない
 と苦々しく言われながらも
 許されたやり方として残ってます

 さて、知識は十分でしょう?

ここに戻りましょう

私達アクターは役の仮面を
気づかれない様に被ることに
魅せられた生き物らしい

でも、この
仮面をかぶってることを、
気付かれない様に
って言うのがものすごく難しくて、
種明かしが見えちゃうと、
(演じてるって見えちゃうと)
それは大失敗、台無し
役が嘘に見えちゃうだけで
見る人にはもう何もかも
嘘にしか見えない致命傷

だから、

実際のアクティング養成所では、
基礎をマスターするまでは、
役作りはさせて貰えないもんだ

安易に出来ないマスター領域
ますます、アクターの卵たちは、
役作りに憧れていく

結構へこむ基礎時代、
役作りを学びたいだけで
へとへとになりながら
カリキュラムをこなしていく

でも、いざ、役作りを
していい段になると、
ラッシュを見る度に、

今度はだんだん怖くなっていく

一体何故、自分が演じると、
人間には見えないんだろう、
人間に感じられないんだろう

先にあげた1)2)を試してるのに
自分っていう楽器は準備万端なのに

どこが一体、抜けてるから
不連続な二次元の生き物に
なっちゃうんだろう?

怖いけど逃げてはられないと、
古今東西の文献をあさる
先人の残した言葉を探す

AUDITIONという本には
その答えがこう書いてある
「逆を見つけて、
 演じてないから」だと

ACTINGの本にも大抵書いてある
「アクターの自分が
 役だと信じてないから」だと

一理あるんだけど、
何か字面演技から
離れない気がする
何か精神論で
実践出来ない気がする

アクター達は経験してる

たまに、

無意識に眠ってるものが
飛び出してくることがあって、
その時は何か上手く行く

でも、何が起きたか分からない
再現出来ない、もやもやする

まるで、今を生きてる私達が
自分は何なのか
どう生きるのが一番ベストか
と迷い続ける様に、
アクター達は人間とは何か、
再現可能なものなのか
って悪戦苦闘し続けてる

ゲームペルソナ4は
このもやもやに
一つの答えをくれた

ゲームの中のパラレル世界(夢)で、

現実では無意識に眠ってる
隠して置きたい心のつぶやきは
分身の形をとって、
キャラ達に、立ちふさがる

その心のつぶやきは、
その人のコンプレックスで、
 キャラ達は「それも自分とは
認めたくない、認めるもんか」
って頑張ってしまう

でも、頑なに認めないことが
いや、否定までしてしまうことが
その分身を暴走させ、
シャドウという敵に変えて、
自分を襲わせてしまう

逆に、そのコンプレックスに
向かい合ってそれも自分だと認め
困難に立ち向かう鎧に変えた時
ペルソナという力になって
その人を助けてくれる

これがゲームペルソナでの
ペルソナという概念の仕組み

ペルソナ4では
ペルソナを得ると、
極彩色のオープニング の
キャラ達の後ろに
守るようにかぶさる様に
一人また一人と、
ペルソナたちが現れる

初期場面はこうだけど、




自分のコンプレックスに
向かい合えた報酬よろしく、
初期場面はこうなっていく



にぎやかで、
危険なはずの
警察のテープを模した
黄色と黒が安心出来て
彼らがどこか誇らしげに
感じないだろうか?

(この演出は絶品だね
  誰がどういうコンプレックスを
 克服したかは幾らなんでも、
 ネタバレになるからやめておくわ)

それを見ながら思う
そっか、無意識は力だったんだと

多重人格を演じた時に
ふと浮かんだ疑問を思い出す
「人格は統合されて、
どこに行くのだろうか」と
ものすごく怖くなった
その頃には、頭の中で
人格がつぶやきあってて
一人ひとりが愛しくなってたから
なんか人間を消すおこがましい
怖さでいっぱいになった
その時は、ある人格は
統合を拒んで統合されなかったら、
答えを出さずに怖いまま演じたけど、
答えは、「力に昇華して残る」
って事だったのかもなぁ
それなら、愛すべき人格たちと、
いつも一緒だから怖くないね

また、演技訓練時に、
ふと浮かんだ疑問が蘇る

1)のやり方の権威
マイケル・チェーホフに
直接学んだコーチから、
「まずは、ステレオタイプをつくれ
そこから個性を足していけばいい」
って教えて貰った時のこと
「個性って何をさしてる?
 ステレオタイプに何を足すの?」
って感じたのを覚えてる
この答えが出てないことと、
コントロールを要求されることから、
その後、悩んだけど、
私には、1)のやり方は合わない
っていう選択をしてる

ペルソナでは、
「力を、困難に立ち向かう鎧」
って呼ぶことで、
この答えもくれてる様な気がする

もしかしたら、

「力と感じる」か「鎧と感じるか」で
個性が生まれるんじゃないだろうか?

二枚の仮面に
もう一度目が行く



ふと、今度は、
パズドラにつながる

パズドラにおいての力
って瞬間攻撃力じゃない?

それを具現化したこの式も
瞬間攻撃力だから力なんだけど

 基本攻撃力
×(1+余り×0.25)
×{1+(コンボ数-1)×0.25}
×LFスキル倍率 

同時に鎧って捉え方をすると、
個性に広がりやすくなるのでは?

って・・・

うわっ、試してみたくなるね

 また、

ゲームペルソナにおいての
ペルソナは現実と夢の間で
管理されててる様に、
(時には看守までいる)
現実と夢をつなぐものでも
あると感じるのね

ってことは、この式も

  基本攻撃力
×(1+余り×0.25)
×{1+(コンボ数-1)×0.25}
×LFスキル倍率 

私達の普段の日常と
パズドラっていう世界とを
つなぐものなのかも知れないね

この式を使いこなせると、
パズドラの世界の深淵に気づき
もっと、もっと楽しくなります
って、素敵♪

ペルソナさん、
パズドラとコラボを
してくださって有難う

素敵な音楽と極彩色の彩りで
パズドラに大きく世界を
広げてくれただけでなく、

今のパズドラに必要な
個性を誇りに思う
ってことをパズドラーは
思い出すきっかけになるかもね

そして私にとっては、
(・・・これはちょっと秘密ぅ)

 ペルソナというゲームは、
私は、どうして人間なのか
私って個性はどこから来るのか
っていうのを

体験させてくれる
オリジナルのゲーム

とは言っても、
 小難しい哲学を
押し付けてくるんじゃなく、
実践出来るシステムに
昇華してくれてるから
誰でも簡単にはじめられる

私達アクターは役の仮面を
気づかれない様に被ることに
魅せられた生き物らしい

いや、

人は自分の仮面を
気づかれない様に被ることに
魅せられた生き物らしい
一方、あるがままの自分も
認めて欲しい承認欲求との間で
葛藤し続ける生き物らしい

人は皆、

ペルソナを御してるから、
個性があってかけがえがない

そして、パズドラは、

ペルソナを御す、とある方法を
簡単にお試しが出来るゲームらしい

双方のゲームは
二枚の仮面の間に
存在するのかも知れない