2013年5月24日金曜日

少年よ神話になっれ:エヴァコラボへわたくし準備完了ですの


お願いっ、世界観だけは壊さないでね(切実)

エヴァまでパズドラ休憩するぅ
ってメールをくださってる
読者さんたちが戻ってくるのも楽しみ♪

2013年5月23日木曜日

五右衛門潰しってもしかして・・・

アップデートする度に、また図鑑が消えてないか
ってひやひやするんだけど、消えてなくて今日もほっ
2体分は究極進化も無事済ませたんで、
急に、思いついたこと書いちゃうもん(ほほ)


 

 タイプ別のエンハンス可能ならこれも出来るだろうけど・・・

私ったら、思いついたもん次々書くなってね ^^;

ゴエモンは好きだけど・・・
お手並み拝見ってわくわくしちゃってる私

根っからの勝負好きなのほっといて
あぁ、潰し返しがしたいぃ

(マイティガードをかけさせないバハムート勝負とか、
 わざと奇襲されたまま回復しないで
 スキルレディだけ美味しく頂いて使うホルスXゼウスとか
 絶対盲点あるはずなのよね)

PS:相手が毒もち、相手がギガグラもちも怖いかも
   花火をリフレクトする技とか・・きゃん

2013年5月22日水曜日

楽できて幸せ


ぼうっと、お気楽に早く回れるのでこのパーティおすすめ
そんなに、超くん程度で気合入れたくないじゃない?

1ターン一回しか指動かさずにすむから、
あっ、そうだっ、仕事中でもばれな・・・(もごもごぉ)
っていうのは悪魔のささやきだから無視してね

(思いついたので言いたくなっただけで、責任は持ちません
 私はクビにするけどね、うんうん)

そうそう、もうペンギン狩りしたくなくなるね~これ美味しいわ

ってことで、ごまかせたはずだから、消えるぅ

私の感じるパズドラの7不思議ぃ

その1:友情ガチャを引くつもりがレアガチャを間違えて引いてしまう時に当たりが出るぅ

     私は近々では、アルテミスとサスケくんを手に入れました(えっへん)


その2:ボックスをかなり無理して整理したら二日後にスキルアップ2倍がくる

     エヴァの時に、ボックスの容量は増やしてほしいんだけどなぁ
     フレンドの数はもういいよぉ、増やすならフレンド内を属性分けしてお願いっ
     マラソン時に、フレンド内をリーダー探してのスクロールが一番、面倒で
     今、フレンドを増やす気さえおきないぃ


その3:スタミナ調整で入る時は必ず+卵がドロップする
 
     適当にドロップ率1.5倍に入るのにね、不思議よぉ、必ずなんだもん
     ちょっとお得な気分~
     

その4:フレンドに半減がいなくなった時に限って1Fで「超キング」がにたへら笑ってる

     半減いなくても、まぁ、アマテカミさんにお願いしてるからいいけど^^;
     これぞ、「超・・・の逆襲」とかいう?
     こっそり見てるでしょ?いやん、えっちね~>運営さん


その5:ムラコ嬢が凄いって言ったモンスターはそれほど強くなってない

     今回の究極進化は凄いってまだ言ってないので期待してるのん
     お願いっ、もう、二度とっ、凄いって言わないでっ (ものすごく切実)


その6:副タイプの方がパーティ大きく変えられて派手なのに、副属性ほどお役立ちでない

     ロキくんのサブに悪魔闇を4体入れて、攻撃力4倍にならなかった
      あのがっかしを私はまだ引きずってるらしいわ・・・
     せめて、副タイプ 2/3の攻撃力アップにしようよぉ 、アルゴリズム難しい?
     いつのまにかうやむやになってる1/10の同属性副属性の攻撃力も気になるわ^^;

その7:降臨系や地獄系ダンジョンは盲点をつくパーティで行くと、なぜか急に簡単になる

     サタン降臨はラーで行くとか、今のノブナガのゼウスXホルスとか
     ゼウスディオスはどんな盲点狙ってくるか楽しみになっちゃう(わくわく)
     そうそう、+のつけ過ぎも最近の盲点よね、あれってスキルレディ失敗しやすそうね^^;


私のは厳選してこんな感じぃ

7不思議に入れようかなって迷ったのは

○スキルマックスに出来た神は何故かその後すぐ「産廃」呼ばわりされやすい
  痛し痒しよね、スキルマックスにする素材が代わりになっちゃうから・・・
  でも、オリジナルの方がつおいんだけどね、どの子も
○育てる気のなかったモンスターほど急遽育てなきゃいけなくなるぅ
  最近ではセレスかなぁ、ミネルヴァ(光)も今ため息つきながら見ちゃうわ
○ パズル&ドラゴンズって名前なのに、ドラゴン育てなくても十分つおいっ
  私にとってドラゴンはダンジョン制覇の戦利品です
○男性キャラが皆、一様に短足
  ほとんどが前のめりにつんのめってるからなんだろうけど・・・^^;

まだあったけど、内緒♪

って感じで逃げ

皆さんのも教えてね~

副属性なの?わーいおいしそう♪


湿気でうだりそうに暑いけど、元気になっちゃうわ

野薔薇にとらわれるお姫様、
ヴァリキリーさんって茨姫だったのね~

2013年5月21日火曜日

ありがとう、混乱せずにすむね


こういう些細なことだけど、
大事にされてるのを感じさせられることにも、
自分の作成した製品を大事にしてるって感じさせられることにも、
コラボ先の製品を大事にしてるって感じさせられることにも
とってもほっくりとほっとします

2013年5月19日日曜日

ゴッドフェス:インド神なので、検索でいらっしゃった方へ

はじめまして、

インド神のゴッドフェスが開催されると、
ここには、「ヴリトラの魅力」という
他所のブログにはないカテゴリーがあるので
ヴリトラくんを手にした多くの方が迷い込まれます

本日もご他聞に漏れず、
今回も通常の三倍のアクセス数になっているので

その方々へ・・・

先ず、

私が2012年の11月最終で書き終えてる
あの一連の「ヴリトラの魅力」のシリーズは、
まだ、攻撃力2倍X攻撃力2倍の 攻撃力4倍でも
スペシャルダンジョン超級をこなせた時代
っていうことにご注意ください

今や、「超級」ですら難易度があがり、
攻撃力4倍では時間がかかりすぎるか、
もしくは、ボスや中ボスで攻撃力が足りない
っていう現状になってます

しかも、「超級」はボスのドロップ率が
「地獄級」に比べて劣るので
いつまでもドロップしない時間の無駄に
業を煮やす人々は、少々無理をしても
「超級」に行けるならそれほど難易度の変わらない
「地獄級」に石2個ぐらいでチャレンジするので
ますます、攻撃力4倍程度ではたちうちできないでしょう

以上の流れを踏まえた上で

貴方や貴女が知らないと
ヴリトラくんを使用する上で、
損をしそうな分岐点のリスクを
幾つか事実だけを元にまとめておきます

1)上級ダンジョンで物足りなく感じなくなるまでは、
  「ヴリトラの魅力」に書かれた通りで問題なくクリア出来るし、
  究極進化前のヴリトラくんリーダーでそれなりの強さを感じると思います

  が・・・・分岐点1

  リーダースキル、「神2倍の攻撃力」を充実するために
  神を乱獲するガチャは、今現在、「究極進化」をしたヴリトラくんからは
  「神2倍の攻撃力」がリーダースキルからはずされているので
  後で損をしたという気分が残りますので、控えることをお勧めします

  この分岐点は課金と無課金の分岐点だと思いますので

  言い換えると、これは

  この段階で無課金か少々課金して集められる神様でいいなら、
  無理に課金をすることはないですよぉというお勧めです

  もし、それでも課金をして神タイプを充実させたい方は
  後に、上級ダンジョンで物足りなくなった時に、
  自分がどのリーダーに移行するかを見据えて
  そのパーティでスーパーサブとして必要な神を充実させるとか
  なるべく無駄な課金をなくすことがお勧めです

2) 上級ダンジョンで物足りなく感じなくなった方は、
  9倍から36倍、ひいては100倍までの攻撃力になるリーダーたちに
  ご自身のパズル力と勝利感の好みに合わせて移行していくことになると思います

  この時、ヴリトラくんは
  そのスキル「恨みの一撃」と
  類まれなHPの多さを生かす
  *素のHP、闇属性3位 神3位ぐらい
  スーパーサブに転身する可能性があります

  彼は、究極進化後は攻撃力も
  同属性の副属性がつくのでそこそこ高いキャラです
  *素の攻撃力、闇属性3位 神4位ぐらい 

  火曜ダンジョン「虹の番人」を倒すためには勿論、
  実際私はゼローグパーティのサブにも使用しています
  *ドラゴンを育てるのが面倒くさい人にはおすすめ
  
  そして、今は
  天使ルシファーのパーティやバアルのパーティに組み込んで
  ユニークなサブとして活用してる方も見かけます

  癖が強いスキルなので、
  多くの方には使いにくいという事を抜いても、
  昨今のダンジョンの難易度を考慮すると
  癖が強い分だけ、
  どうしても、スーパーサブとしての使用は
  スキルマックスが最低条件になります
  

  が・・・・分岐点2
  
  ヴリトラくんの「恨みの一撃」をスキルマックスにする 「レインボークリスタル」は
  スクエア・エニックスとのコラボダンジョン(通称:CDコラボ)でしか出ません

  けど、

  今、現在、CDコラボとのコラボ契約は
  どうやら切れている現状なので
  再び 「レインボークリスタル」が手に入る可能性は
  近々にはないに等しいと判断すべきだと思います

  つまり、スキルマックスには残念ながら今現在は出来ません

  そうなると、今はじめてヴリトラくんを手に入れた方は
  
  今現在は、その威力を堪能出来ず片手落ちになったままで
  サブ使用をしなくてはいけなくなるリスクがあります

  それはスーパーサブとは言えないので
  自分では使いながらなんですが、
  そのままでの使用を、私はお勧めはできません

  

  まとめます



  今現在のヴリトラくんのおかれてる状況は上の様になります
  
  2転3転としてきたヴリトラくんのリーダースキル、スキルは
  今後またいつどうなるか分からないので、

  あくまで、今現在の・・・という大前提を踏まえた上で
  分岐点1と分岐点2で貴女や貴方に
  精神的にも金銭的にも損にならない
  貴方や貴女に合った今の選択を自己責任でどうぞ


  個人的には、手塩にかけて育てた愛着のある神ですので
  今でも使用してますし、多くの方に使用してもらうのが嬉しいですが・・・・
  私の気持ちはこの際無視しちゃってください

  「ヴリトラの魅力」を書いた時の
  私の熱意に巻き込まれて
  今の選択に魔が差して損をする方が続出
  なんてことになった方が、嬉しいよりも
  私は、なんか罪悪感になっちゃいます

  選択は貴方の、貴女の権利であり責任です

  ってことで逃げ、楽しんで行ってくださいませ(ペコ)by Alice