2013年6月23日日曜日

閑話休題:ゼウス降臨、(天使ルシファーX天使ルシファー)但し2体目からスキル上げたい方用:追記あり

一体目のノンコンティニューの取り方は昨日の木天使耐久に
スキルマックスアスタロト入りかも
って思うけど、あれもスサノオさん3体持ってない人は
ゴブリンか、オネギさんがスキルマックスじゃないと無理ね
そうなるとHPが落ちるのかなぁ
でも、2Fまでに15ターン耐えられたら
あとは半減の無限ループだわよん

私は、

ホルスXラーで行ってみたけど、時々4Fで一個使うぅ
(サブは、エキドナ、オロチ、パールちゃん、 ハーデス)
パールちゃんをバステトにゃんこにすると、
4Fでは使わないけどオロチをスキルレディにするのに2Fで失敗することあるぅ
最悪、ギガグラも威圧もなくおじい様の前にってことに、ほほ^^;

しかも、3Fから後は、5属性7コンボ以上毎ターン必須

やっぱし、最悪のダンジョンだわよ、これ^^;

(多分、バステトにゃんこで
 全員にHPの+をつけておくと確実に行けるんだけど、
 おじい様に媚びてそうするのが悔しい)

ってことで、2体目からはどんなことあっても石使ってやるもんか
っていう堅い堅い決意の方向け、天使ルシファー耐久を

私の覚書をかねておすそわけ

17分ほどかかりますよん








ふう、完成っ

次は、ゴエモンをスキルマックスにして、ゴエモンで回ろうかなぁ
って思ってますのん

ってことでお試しあれ

追記:
4Fの攻撃だけど、火と光の副属性は同色2コンボを入れてないと、
攻撃力の足しにはなってないことにご注意を・・・1、1、1、って見えてます

2013年6月22日土曜日

天使耐久組むだけ組んでみたのさ


ゼローグを天使ルシファーで
のんびりいっぱい手に入れてやろうともくろんで
ちょっと無理っぽいなぁって思ったとき

他の天使はどんなリーダースキルだっけ?
ってごそごそみて思いついたの

レイちゃんでも思ったけど、
HP2倍、回復力2倍は美味しいリーダースキルよね

特に、木のパーティ、HPさえ高く出来れば、
かなり美味しいんじゃないのかなぁ

 でも、スサノオ育てるのが面倒だなっと^^;

光はラファエルの特徴が茨姫にマッチしてて強いわよ
ゼウスは光エンハンスのトールどんでもいいかもね

火はもともとHP高め、攻撃力高めだけど、
回復力弱めじゃない?だからあんまし遊べないね^^;

水も難しいの、オロチってスキルマックスに出来ないでしょ?
その他、スキルマックスに出来ない高級品が多すぎ

だから、楽に組めないわ^^;

理想は、アモンはスキルマックスで2体
そしたら、ヘライースと交換して、オロチも2体なんだけどね
やっぱり贅沢ね、オロチ2体持ってるのが理想なんてね^^;


こんな感じですのさ、さっ、お仕事お仕事ぉ

試してうまくいったら、教えてね~

ここ、こう改良したらもっとうまく行くよぉとかも教えてね~

2013年6月21日金曜日

ねえねえ、これ全部同じって気づいてる?

*あっ、本題ってとこまでとばして読んでね

CDコラボ楽しんでるぅ?みなさん

バハムートをホルスXホルスで
っていうのやっぱしツボだわ、私・・・
でも、あの時と違って、
オロチとパールちゃんに+つけちゃったから
前ほど秒読み感覚のスリルないんだけどね

ラースも、オロチも、
いまや溜めてなくてよくなっちゃったし・・・

崖っぷちのぷちのぷちの攻防が好きなのよね~

緩急のメリハリも私の好みみたいぃ

その点、このコラボは
私がクリスタルはバハムートで倒す
って選んでるからだけど
下の階はのんびり出来て
その分、9Fからバハムートで畳み込むように
スピードアップできて楽しいなぁ


絶妙のバランス持ったダンジョンの一つよね、これ

 っていうのからはじまる、今日のエントリー

(キーボードがまともになって書けるので
 嬉しくなって無駄に書いちゃってるともいう)

 さて、本題、==============

先日友人たちと
わいわいがやがやとパズドラってる時

私が、「全体攻撃の5個消しってどれも結局同じよね、
     3個つながりも結局同じものだし
     最近ね、テトリスにはまってると
     何か実生活の形みて
     あっ、これここにはまる
     って感覚出来ちゃってたみたいに、
     どう消しはじめてもコンボ出来ちゃうなぁ
     壊れても簡単に5個も3個も修復出来ちゃうなぁ
     って感じちゃうのよ
     やっぱし、体感的なパズルよね~」
っていうと、と~ってもいぶかしげな声をだされたの

     一同、「え?そ、それなに・・・?」

だからね、

ほらぁ同じでしょ?・・・
ここ、こうするとこれこうなるし、
ここ、こうすると、こうなるし・・・
吸い出す感じでほらぁ、ここつまんで
ね?同じでしょ?
型覚える必要ないじゃない?
って紙に書いてやってみせた私
   
     一同、「目が点・・・・・」ってリアクションをくれました

それでね、

ああ、これってとっても右脳的感覚だったんだわ
って気づいて悪目立ちを感じて下を向いてたの、それなのに・・・

    一同、「気がつきたい人もいるかも、
     公式覚えて使うの得意な人ばかりじゃないだろうし・・・
     書ける人、貴女しかいなさそうだし、分けてあげれば」
    っていうお勧めもくれました

そうなると、

ほけほけと、「そっかな?」って、いい気になったんで、

じゃあ、頑張っておすそわけしちゃうぅ
 ってことなの(単純)

図をゆっくしつくりながら・・・のんびり書いていきます

あっ、「貴方ならどう動かす?」ってカテゴリーに入れていくわね

でも、図をどう描くとわかりやすいのかなぁ・・・ふむぅ




2013年6月20日木曜日

アメリカ進出をしたい人へのクイズみたいなもん

 やっと、新しいキーボード装着完了♪

ってことで24日から初の海外企業とのコラボなので
書こう書こうって思ってたこれを

ちょっとこの近所(NYのどっか)で、
ご近所のカフェ、レストランにサーベイ(アンケート)置いてもらって
調査をしてみた私・・・ふふふ(一ヶ月半ほど前です)



答えは内緒~

Cool Japanって企画も成功してほしいから
アメリカ進出をしたい人は、
多分、同じカルチャーギャップにぶつかると思うので
本気で進出したい人は、自分で見つけてね
って 蹴ってあげるぅ(偉そう)

日本の独自の利点を大事にしながら、
グローバルな日本に早く生まれ変わってほしいなぁ

って祈りを込めて

2013年6月17日月曜日

閑話休題:ドラりん降臨地獄級攻撃タイプパーティ(アスカXレイ)追記の追記もあり

ほいっ、私は4Fでエキドナ惜しんで一回目は一回やられたけど、
*3Fって書いてたけど訂正^^;ほんっといい加減ね、私・・・
これで石なし可能の布陣ですよぉ、攻撃タイプパーティです

私のフレンドはアスカを出してる方が多いので、
レイちゃんを育てておこうかなぁって思ってます








エンドラナイトのふりしても、所詮中身はドラりんよのぉ、ほほほ
って気分になるこのダンジョン

お試しあれ♪

追記:2Fはキングヒカりん から倒しちゃうのがおすすめ、信じられないほど楽です
    だから、パーティはあついさんのままがいいです

    もしかしたら、キャシーをレオンハートくんに変えた方が
    光火だけになるので若干攻撃力あがるかもぉ

    そうそう、あれ、レイちゃんのシールドじゃないわ、マークが違ったあ(いい加減な私)
    あついさんの無効シールドだろうね
    でも、あれも「虚無の鼓動」で消されるよん♪
    
    4F水から倒してみたけど、「水 びたし攻撃」が3体いる時に来るから面倒だわ
    やっぱし、木からぽいよん

閑話休題:光の暦龍地獄級(ギャンブルメイジXヘラ・イースor イシス)

さて、ラフロイグです

暦龍ってどういう謂れでつけた名だろ
って考えてたけど、ウィスキーはじっくり寝かせるからかなぁ

昔、ワイナリーにお邪魔した時を思い出すわ
(NYのワインは、実は美味しいのよ)
ワインは樽の木によって香りも味も違うんだけど・・・
ウィスキーもそうなのかなぁ?どなたかご存知?

っていう関係あるようなないような話を交えて・・・

とりあえず、覚書の詳細に入る前までね


 ってことで、続きは暇な時にぃ

スタミナ200の意味ぃ(ブレインストーミング風)

みみみみぃ♪(嬉しいらしいですの)

*個人的な喜びでしかないので、けっ!て思いやすい方は読まないのがおすすめ



ってことで、私もスタミナ200ぅ

パズドラってる、まだまだ続きますのさ

*画像はクリックすると大きくなりますよぉ

さてっと、まずはPC内整理して軽くしなきゃ・・・・画像が開かなくなるぅ