2014年10月1日水曜日

水曜地獄簡単になっちゃったよん、うわぁ

うわぁ、びっくし・・・なんで、置いておくね

一つ前のエントリーで組んだパーティ、
スキル封印耐性が4だったじゃない?

どうにか活かせないかなぁ
光に寄ってる方がいいのよねぇ
水、木、闇の組み換えで、何かいたかなぁ
あぁ、木孔明さんがいたじゃない、スキル封印耐性に
ってつらつらと下の様に組み替えてみたのね

そしたら、水曜地獄簡単になっちゃった♪

*注意:誰でも組めるパーティではないです
 でも、イザナギはフル覚醒なら、ベアでもOKだと思うぅ
 イザナミ枠は光水系の回復でもいいよん
 木孔明さんも 、バステト木闇のフル覚醒でもいいよん

ほいっ、パーティはこれ、

最後の古代の仮面のとこだけ工夫いるよん

右(碧神面)をターゲット指定して、後1ターンで削れるまで削る
回復がとだえたら、イザナミスキルで耐えて3ターンほどかかるぅ

で・・・カーリーあけて、
イザナギの神エンハで25倍7コンボ以上で
ドーンって倒しちゃう

あっ、2体攻撃とか気にしなくていよん

ドロップ調節しなくていいから、あまりにも簡単でびっくし

多分拍子抜けしちゃうと思うぅ

あっ、フレンドは光ホルスのフル覚醒さんにお願いしてね


光カーリーさん、パーティにヴァリエーションくれたわね

ってことで、またぁ



神寄せ、神エンハ、光カーリー入り2体攻撃特化の光ホルスパーティだよん、わーい

 やっほ

光カーリーさん、変換後確実に全色あるじゃん、
大体、4個確保(多めの色は7)かぁ・・・どう使おうかなぁ
って思ってパチパチとった
光カーリのスキル試した瞬間のスクショ眺めてたら

こんな高速パーティ考えついちゃったぁ


フレンドは光ホルスか火ホルス、ゴハンだね(回復がなくなるから)
 さっき、究極進化させたばかりのウミヤマ兄弟を入れて、えいっ、
(やっと、やっと、やあああああっと
「今は日本は木曜、ってことは水曜ダンジョンが終わってる運命の輪」から逃れたもん)

多分、かなり強く使いたいなら、
全モンスター+297前提かもしれないけど・・・こんな感じぃ




CTWあけて組んでもみたけど、大体この形になるのね
だから、慣れれば私にも、そんなに難しくないよぉ


ただね、ここが注意、
4並びが2つっていうドロップの偏り方(一色分8個)はしてくれないのね

だから、自分でドロップを調節した方が、
光の二体攻撃X2とかっていうのは出来るんだけどね

でも、光カーリーが二体攻撃2つ持ってるから、
どうせなら活かしたいでしょ?(うん、私は活かしたい)

ねっ、これもありじゃない?


 右面だけLV99で攻撃全員+99でフル覚醒したとして、
フレンドもLV99で攻撃+99の光ホルスで計算してみよっか・・・






こうドロップがあって、組めると、
光と火が最高値出すので強いんだけど・・

ほら左面の例は光攻撃色1コンボだけじゃない?
その場合だと、一気に光の瞬間攻撃力半減強だと思いますよぉ

だから、いつも都合よくいかないから300万ぐらいは見込めるかね
って思っておいた方がいいのかなぁ


それに・・・・

これ、防御も威嚇ものせてないから・・・
かなりダンジョン選ぶかもしれないね

フレンドの光ホルスの+99がない場合もあるしね

まぁ、とにかく

こんな風に、夢が広がりますよぉ

ってことで紹介してまとめておくぅ



うん?10秒じゃこんなの組めない?

そ・・・それは知らない^^; 

10秒以上のCTWは今のとこないもん^^;


またなのん

PS:ドラゴンボール改級で・・・
  うっかり二体攻撃の光入れちゃって落ちこんで光コンボ加わって
  ヤコンがフル回復したのを見ちゃったわ、あはは

  このパーティ光の二体攻撃、光攻撃色2コンボ目茶苦茶強いです

2014年9月30日火曜日

あっ出たわ<カーリー光

ほいっ、ヤマトタケル二体被りのあと
火被るなら、クリシュナおいでよぉ、
または持ってない赤ずきんか・・・新しいマジジャンか
って思いながら回したあとの三回目、


出ちゃったわ、


闇の方が欲しいんだけど、まぁいっか

って気分になるね

あっちはなかなか出ないだろうし・・・

それにしてもこの絵みてると、
目茶苦茶不安になるのは私だけ?

ってことで、またぁ

閑話休題:関銀屏参上 地獄級 パーティのみ

2体とってきたから今日はおっしまい

次の時までの覚書なの

パーティは第一はこれで、

フレンドも沙織が楽です、またはプリン、
小太郎はHPアップのため、ガーヴァが育てば、回復タイプの方がいいかも



パーティの第二はこれで、

フレンドはブリかゴクウ,ブリの方が楽です
沙織は回復力あげるため、エンハでかたつけたいときはビスケがおすすめ


ってことで、置いて逃げるぅ

ちょっとためそうで大変なことになるぅ、わーい

コインいっぱいあるしぃ
これも、試してみよっかなぁ、えいっ
ってなるのが楽しい今のパズドラ♪



でも・・・コインは惜しくなくて、
ちょっとだけのつもりなのに、
気がついたらこうなっちゃてるうぅ


これね、12回ほどしか入ってないのよぉ・・・

だって、

あっ、99X3にスタミナがなってから入れば良かったぁ
もうすぐなのにぃ、馬鹿だ馬鹿こぐまだわ
ってすぐ後悔したから・・・

こぐまは自称いいこなんで、
せめて、一回ランク上がる時を見計らって入ったし・・・
その後、スタミナ回復待っちゃったもん♪

それなのに、40体もいるぅ

(一時間で100回とか回してる人、ボックス大丈夫?)

小さいゴルドラだけ足りないぃ

フラワーとドラフルが圧迫してるぅ

緑チェイサーも30体もいるぅ

緑の鬼仮面とるのが面倒くさくなってきたぁ

ダークレディも闇番人が足りなくて居座ってるぅ

はうぅ


あは、計画いるね^^;


でも、これもぉ、これも試すぅ
って衝動は抑えきれないのぉ、わーい


とりあえず、ダークレディとチェイサー片付けます^^;

2014年9月28日日曜日

はじまらないはじまらないという感覚が消えない人は一度読んでみてね

はじまらないはじまらない
って言ってると思えば、
新キャラを手に入れる前から、
産廃、オワコンのレッテル

で・・・その繰り返し、

最近特に周期が短くもなってます

いい加減飽きたんだけど、
この感情的排除の構造が
今やISISまで産んだんじゃ・・・

黙って見てられないのが私

(実は私の高熱は、この仕組みの危なさに
 オバマのチェンジに群がった時から 気づいていたのに、
 力が足りなくてどうにも出来なかった自分へのふがいなさからきてます)


 それはこんなループする他力本願の構造の悪循環です




この悪循環から抜ける方法は 一つだけ

他力本願で、満足させてもらおうとすることをやめること

これをやめない限り、はじまらないはじまらない
っていう飢餓感はなくなりません

*はじまる=満足させてくれる

あなたの好き嫌いが他人にとっての好き嫌いに
ぴったり重なることはないのですから

結局は、貴方が勝てない、一生満足出来ない、損するのは貴方です




一方、のられる側

商品、システムやサービスを提供する側は

ネガティブキャンペーンを起こさせないために、

対等な関係を崩さない様に気を配りましょう



 そのためには、

好きになってもらおうとして(ほめられようとして)媚びない、
自社以外の人材、資産をあてにしない(利用しない)

この2つの一線を崩せば

対等より上のステイタスを得たと勘違いさせるので、
十中八九、テリトリーの中で我が物顔にふるまわれます

(うちのボスがスクリプトをほめてもらおうと、どう?ってアクターに聞くと
 十中八九、まことしやかな理由をつけて自分のセリフを増やさせようとされます
  彼らには、自分の満足が大事なだけで、スクリプトの効果とかどうでもいいんですよ)

結果として、好き嫌いの感情論左右され

商品システム、サービスを生み出す上での
自社ビジョンに基づいたフィルターはなくなるし

ネガティブキャンペーンを起こさせて
商品、システム、サービスの寿命を縮めますよ

今の提供側に必要なのはこの一線をひく裁量です

一線をグダグダにしちゃうなら、
アウトソーシング先、カスタマーをガチ勢にさせてるのは貴方です

そして、その向こうでは、

自分で勝ち取ろうとするタイプのカスタマーが逃げていきます



最近のパズドラは


一旦ガチ勢に育った人たちが
自ら、チケットを手に入れるループを繰り返し
(ピィちゃんとか、新ガチャの子とか・・・ )
精神的に、はじまらないはじまらない
っていうのを、自分で増幅してる状態だと感じます

でも、彼らはすでに

自分が御者になったと勘違いしてるので、
運が悪くチケットが手にはいらないとう不等に奪われた感が強くなって
これは一番、犠牲者意識が増幅しちゃう危険があるなぁ

ってことは、ガンホーさんにはなんの落ち度もなくても
ネガティブキャンペーンおこしやすいなぁ

ってため息をついて 見てしまいます


まず、落ち着いて、

次に、自分で妙なループをするのをやめて

そして、そろそろ

勝たせてもらおうとするのをやめませんか?




どんなチケットを手に入れても

勝つ可能性があがるだけなんですよ、所詮

自分で、自分のパーティを勝たせようとしないと、勝てないの

人にはじめてもらうんではなく、自分ではじめないと満足は来ないの

だから、いつまでも満足しない飢餓感しか残らないの





チェンジに群がった学生たち
その二年後には裏切られたとティーパーティをつくりました
その二年後にはウォールストリートでデモしました

そして、今や彼らの中にはISISに加わってる人もいる様です

彼らの口癖も「はじまらない」でした

今のISISのインタビューにも「資格を奪われた気がした」がありました



今年のオバマの年頭演説のテーマは「機会を与えていけるアメリカ」でした
それは、誰でも読み取れるはずなのに・・・・

人々はインターネットで、メディアで、
機会の例であげたものに、あげなかったものに
ここがはじまった、あそこが終わったって言い続けてました

 勝たせてもらう視点だからだなぁと愕然としました



はじまらないはじまらない
って感覚が消えない人

チケットを手に入れるため行動してる錯覚があるから
主体的に動いてると勘違いしがちですが、それは主観で行動はしてません

貴方は自分で自分が絶対に満足できない道を歩んでます

どんなに嫌いなものを排除しても、その道は満足へは届きません


どうか・・・


これ以上、はじまらないはじまらない
って言い続ける人が増えませんように・・・


人々をの精神をイジメの構造で壊してまで儲けようとする
自分だけありの企業に搾取される人々が減りますように


世界平和のために、心から願います




2014年9月27日土曜日

DBゴクウとDBゴハンの修正に寄せて(私と同じ様にホルスが合う、ホルス使いさんたちへの私信の様なもの)

また、騒いでるからね・・・ちょっと書いちゃうもん


今回の修正

フレンドにDBゴクウとDBゴハン増える
って戦々恐々としてるみたいだけど・・・

リーダーがホルス使いさんにとっても朗報だよん


新インド神の修正、
マジシャンシリーズのおかげで
英雄神、新インド神は
ますます使いやすくなっていくと思うのね

本当は

Wでアヴァターに手伝ってもらうことに慣れてるから、
本家の英雄神や新インド神が敷居が高い
初心者さんたち用だと思うんだけどね・・・

降臨超地獄級行ける人は使っちゃいけません
って言う訳にもいかないわよね

だから、そうなると、

彼らに楽勝って踊られないためには・・・

 スキル封印と
先制の属性吸収が増えるんじゃないか
って私はふんでるのね

パーティ全体が満遍なく
攻撃力があがっちゃうパーティと
勝負するにはこれしかないもの

そうなると、

この吸収に長いターン捕らえられて
疲弊しないことが勝敗を分けそうな気がするの

実際そういうダンジョンもうあるよね


その決め手が

自分のパーティの最後の枠か、
フレンドの枠に瞬間火力高めを出しやすい子を
選ぶことになるんじゃないかなぁって・・・


これに使えそうなのが自分のパーティ内なら
覚醒究極進化の3体とか、(まだ、つくりあげてないけど)
ベジータ、孔明、ライダー等だと思うのね


で・・・光ホルスの場合はフレンドは、
ラーにずらしても、イシスにずらしても・・・・
彼らが瞬間高めにならずに困ってたんだけど・・・


DBゴクウとDBゴハンがあの倍率になってくれれば
あの覚醒生かして、その要員にずらしで使えるわけじゃない?


ねっ、これは朗報よぉ


ホルスが不動の安定って言われるのってね


道中が安定、枯渇なしだけ
って勘違いしてる 人多いと思うけど・・・

パーティ組み換えの自由
列コンボも2体コンボも混ぜれる柔軟性
ホルスXホルスだけではなく、
フレンドずらしがしやすい柔軟性
っていうのもあるのよぉ

吸収相手は、畳み込むように抜けて、
ボスでは防御でじっくり勝負する
そんなパーティも組めるよぉ

光ホルスは5倍だぞいっ、
もっと信じてあげようよ

ってまとめておっしまい


PS:多色コンボは本当はラーの7倍を8倍に設定し
  少しずつ全部を上方修正すべきなんだけどね^^;
  だから、混み合っちゃってて・・・
  横入りされた行列みたいなパニックが起きやすいのかもなぁ

  私はこの修正、ネテロいいのかなぁって感じるよん