2014年12月3日水曜日

こぐま(右脳)版、多色パズルの17箇条

最近よく見てるパズル職人さんたちに刺激されて、
こんなの生まれたからおすそわけなのぉ

うん?チャレダンLv.10?
あれは多色では多分ノーコンは無理だわ^^:
 指定色行けたの?(カーリーとか)

何がって、99ターンの火の目覚めが邪魔すぎ
でも、4コン覚悟ならウィジャス入り、ホルスXハトホルで行けました
(サブ、ウィジャス、光カーリー、トール、ヴィナス闇)

(つまり火の目覚めをコンティニューでなくし、
 (足踏み出来るぎりぎり全消しで回復しながらまでひっぱってウルズで1コン
  多分トールがスキルレディになるぐらいのはず
  そこから2ターンで終わりに出来ます)
 ウルズで何度も死ぬよりましなので、ヘラの先制でやられる(ヘラで1コン) 
 ブブ毒の海で1コン(スキル温存)を覚悟する
 アテナで1コン(HP多すぎでウィジャスの温存のため)、
 ハトホルの20%ギガを使うタイミングが勝負)

(ノーコンで行けてる悪魔耐久には
 魔神マステリオンのスキルマがあれば楽だよん、)

今回のチャレダン見て、lv9までノーコンでよしとするぅ
っていうスタンスに変えたぁ

(ホルスXオシリスほぼ作りあげてウルズ進化後出られて流石に疲れたもん
 チャレダンlv10につきあってパーティ組んでたら、身が持たないから選び直し
 ヌトと組むと行けそうだけど、駄目、サブを幾つか育てないとならないもん
 ね?これやってたら、キリがないでしょ?
 私、ローグ、オシリス(か、ヴェルダンディ)の予定なんで・・・・いいの、いいの
 HP強化いらない時は、ホルスよ、勿論)

あっ、クリシュナXウズメ多分可能よあれ・・・(ずっと目覚め中)

あとは、火水の時女神でしょ、多分・・・

ってことで、これぇ

シリーズにして図をつけていく予定、わーい♪(でもゆっくりになるぅ)


ほいっ


型を覚える左脳系は多いけど、
右脳系(特に多色)のこういうのないから、つくっちゃおうかなぁ
って思ったのさ

冒頭の呼吸をとめないでねは、
多分、右脳系なら誰でも知ってる
体がリズムチェンジしやすいコツでしょう?
(左脳系の人は、何も言わずにスルーしてね)

てんぱった時は、息吐きながら同時に動くと失敗しにくいよん

ってことで、またぁ

お久しぶりのん♪で、パズドラで世間話ぃ

流石にサンクスギビングデイは休むもんでしょ
って言いながら、

ターキーではなく、ハムを食べながら、
ずっと、お仕事三昧だった私

パズドラだけは時々回しながら、
今年度の ノルマ昨日で達成<本業、わーい(ほっとしてる)


お久しぶりのん♪ 皆さん、どうお過ごしですかぁ?


もう、今年も12月よ、12月・・・・早いよねぇ
来年の事言っても、鬼も悪魔も笑わない時期に来たわ


そんな中、パズドラで世間話ぃ

(まぁ、パズドラをテーマにしただけの話ってことだけど)

まぁ、セトとヴェルダンディを手に入れたよぉ
(本当はデルガド持ってないから、
 ウルドかスクルドがほしかったけど、またそのうち来るでしょ
 セトは色はヴェルダンディ向きではあるしね)
ついでに、赤オーディンももう一体来た、
赤チェスターも来た、アークラインも手に入った
光ホルスXセトの攻撃寄せ、今日のゼウス・ディオスに向いてるもん
(サブは、ニム、赤オーディン、ウズメちゃん、曹操)
っていうのはおいといて・・・


真面目な話


私ね、みなさんも多分そうでしょうけど、
今までになく、あっぷあっぷあっぷんしてますのさ


いやぁ、今までで一番、追い込むね、Pさん ♪


ユーザーをわざとパンクさせて、
もう一度自己責任で選び直しをさせようとしてるんだなぁ
っていうのは、とっても感じるけど

(畳み込むような究極進化、新キャラ、
 短期間スキルあげのラッシュ)


いやぁ、追い込まれるわ^^;


この捨て身戦法を「搾取体制」とこの期に及んでも
決めつけで判断して、更にフガフガ回すになってる方多いんで、
まだまだ追い込み加速が続きそうで、結構息切れしてます(迷惑ぅ)

っていうのが私の状態かなぁ


うん?またこいつ変な事言い出したぞって?


今のこの追い込みは搾取体制でしょ?って?


証拠に、ピィがコインダンジョンで
あんなにも会えなしし落ちないよって?



ちょっと言っていい?

あんなにぴぃに会えなくて、しかも会えても落ちなきゃね

「そんなにフガフガ回してられるか、回さないよ」
っていう選択を、おそかれ早かれ人は選ぶんだわよ

それが、更にフガフガ回して廃人化するって?

・・・・もう予想外過ぎてて、ホラーの域だわ


もう、ここまで来たら、

無理矢理追い込んでパンクさせてでも、

回さないのを選ぶしかないとこ(スローダウンする)に
無理にでも、追い込むしかないでしょ?

そんなに直ぐにぴぃを手に入れられて、
どれもこれも、それでスキルマにされたら
ぴぃの価値も、スペシャルダンジョンの価値も、
直ぐに地に落ちてしまうんだから

また、追い立てられるように、
ぴぃに代わるものを考えなきゃなんない


そんなの、ゲーム製作会社さんも、
遊んでもらえるから嬉しい
って言ってられないわよ


 だって、相手はそれこそ寝ないででも、
毎日毎夜、フガフガする人たちで、
そのスピードを満足させようと、つきあってたら
Pさんたちが、健康害して病気になっちゃいますし、

新システム投入もリスク計算たたないまま、
見切り発車しなくちゃいけなくなっちゃう

ついでに、周りのユーザーにまで強制するから、
みんな追い立てられて・・・・

 それはゲームの寿命を縮めることになるぅ


 どこのゲーム会社さんも
このユーザー自ら中枢神経壊しての廃人化に
(別名:やることないぃやることないぃって言い出す人々)
困ってるのに気づいてます?

この間、ブレフロのにこ生を
ゴー☆ジャスさんとよきゅーんさん出てたから見てたんだけど・・・・

年末年始の予定をこれでもか
ってほど入れてきてるの、
盛りだくさんだと口々に言われて
プロデューサーさんが、ぼそっと

「やることないって言わずにすむでしょ」
って言ったのにはっとしたわ


ね?これも1つの証拠


文句言いながら、Wも初日でほぼ全部クリアするし、
ぴぃが出たら、一週間もフガフガしたし、
機械龍をテクニカルに置いたら、一日中、石使いまくって回してる
どんなダンジョンつくっても、その特徴を楽しもうとしない

ここまでなら個人の趣味ですむけど・・・


「やることなーい、やることなーい」
ってそこここで文句垂れ流すわ

売上げがモンストに負けてるのは
「やることがないから負ける」とPさんのツイッターに書きに行くわ

(これやると、無理にでも課金要素増やせと株主が言い出すだけだわよ
 大体、3200万人もダウンロードしたゲーム、スローダウンするに決まってる  じゃない、それでも2位って安定期っていうのよ
 それに、フガフガで成長戦略を全部フラット扱いにしてるのは彼らだわよ)

何かというと、「上から目線で腹立つ」とPさんにつっかかるわ

(どうやったら、テリトリー侵害への一線や
 管理できない(フガフガの制御出来ない)ユーザーたちに
 外部からの制御をきつめにするのが、 上から目線に感じるのよ、
 まおちゃんの、一言にも、「上から目線」って異常過剰反応してるし・・・
 その壊れきった感受性が、もう気持ち悪いわ
 言葉は下手かもしれないけど、Pさんもまおちゃんもそんな事はしてないです

 「上から目線」でもないのに、「上から目線」
 って感じる時
 「勝たせてもらおうとしてる心理が影響して自分達にはそう見えるのかも」
 ってそろそろ立ち止まって見直す癖つけた方がいいわよ
 この間も大手投資家とその話になったけど、
 企業はこれに困ってるから(上司が鬱になって業務が止まるレベルで)、
 そろそろ、 そう感じやすい人を篩分けにする
 フィルターつくりはじめてるコーチング会社出てるし、
 それを基準に、各企業は淘汰する方向に一斉に動くわよ
 っていうのは、私のお節介でした)

ぴぃでしかあげられない子を、
「スキルマ常識」と友人たちに圧力かけるわ

最強、産廃、必然というのを人に押し付けるし・・・


こういうのは、テリトリー侵害だわ


おかげで、その対策で、
ほどほどを楽しんでるユーザーまで巻き込まれる ぅ、迷惑ぅ


まぁ、巻き込まれて一緒に追い立てられてる
って場合じゃないからね・・・




皆さんにはこれがおすすめ♪

 


これが教えてくれるのは


「何を後回しにしてもいいか」・・・ってことですのさ


ガチャを回すのが後回しになることもあるし、
スキル上げが後回しになることもあります

じゃあ、私は・・・・


1)光ホルス、絶地獄級完全ノーコン制覇
2)汎用性の高めな多色かコンボのHP上昇型
  半耐久パーティによるローグダンジョンへの挑戦用

ってかんじです


そうなると、後回しになるのは・・・・(ついでに出来るならやっちゃうけど)

・・・・一列か、一行の変換もののスキル上げ

・・・・2体攻撃2枚もち神、攻撃(回復、バランス)以外のいくつかの究極進化

・・・・スーパーマンなど三色変換レベリングも後回しでよさそう

・・・・使わないスキルのスキルマ


逆にプライオリティは、


カーリー二体のスキルマ

時女神のスキルマ

エンハ、防御、威嚇系の充実

各色、神、攻撃、二体攻撃X2ものの充実

光ホルス、攻撃火寄せ、木寄せ、神水寄せの完成

使うことになりそうな全モンスターの覚醒


こんなとこかなぁ

これだけでも、結構大変なんだけどね

今まで以上に

合わないことにこだわってる暇はなさそうです


こんな風にプライオリティ組なおしても
なお、パンクしそうな気分が消えない方にはこれがおすすめ





多分、「上から目線」って感じることが減っていくはずです


進化するパズドラ
ってCMになったとか・・・・

確かに、魔導書シリーズ、ローグ、チャレンジ対戦と・・・

発表されただけでも、進化進化進化です

翻弄されて手の上で踊らされるのは、自力感なくなって楽しくない

ここは、

よりいっそう、アカウンタビリティを発揮するユーザー
っていうので応戦しましょ

ってことで、またぁ

2014年11月27日木曜日

多色、指定色に有り難い2体攻撃2個以上持ち一覧

使いやすい様に、
つくっておこっかねってことで・・・




こうしてみると、結構増えたね

タイプが眺めたかったのでつくったので、おすそわけなのさ

ご覧のとおり、

金の卵からのがほとんどなので・・・・

降臨系の宝玉進化ものをせこせこ作るか

手に入れた時にそれを、瞬間攻撃の要に
って感じで組むのが経済的だと思うわ

くれぐれも、強いからって無理してガチャ回さない様にね

ってことで、またぁ

PS:一個二体攻撃持ちはそれこそたくさんいます

   1.5倍も馬鹿に出来ないので、
   自分のパーティに必要なタイプやそのエンハ持ち、
   その他必要スキルと併用出来る子はおさえておくと
   (私なら、神、攻撃、)
   パーティのヴァリエーションが増えますよぉ

   究極の究極ヴァルちゃん達2つ持ちになってくれないかなぁ
   って書いて逃げっ
   

パズル好きな人にお薦めの動画サイトめっけ

もう知ってる人もいると思うけど、どぞ

とうふさんの持ってらっしゃるyou tubeで・・・
ここから、様々なパズルの上手い方の動画に行けるのも楽しい♪

ttps://www.youtube.com/user/hiverevo

(例によって直リンクはしないもんね
 私はテリトリーとコピーライトは大事にすることの推奨キャンペーン中なの
 最近、商標まで蔑ろにする人出てきそうで、怖いわ)

いやぁ、日本では

tubeさん、エルモアさん以来の、
パズルを見てて楽しい動画なの

リーザを使って、
8を10コンボ盤面にする動画なんか
発想の面白さもだけど、
パズルの正確さに鳥肌が立っちゃったわ

こういう時、コントロール出来るのが羨ましくなるぅ

私や友人たちもよくやる
定石メーカーで、
俺なら、こう動かす、いや僕なら
ってわいわいやってるのも
 これぞ、パズドラの楽しさって感じぃ

とうふさんの人を尊敬する謙虚な人柄の良さもおすすめ 


しかも、

仕事出来る人達っぽい、野郎トークぽさ満載なのが
覗き見気分になれるので、多分ツボの女性増えていくんじゃないかと・・・

 you tubeもにこ生もオタクが多いか、
いかにもトラフィックが欲しいだけ
っていうのが多いじゃない?

そういうとこと一線を画す、
仕事人って感じの人達が私のお薦め♪
 

そうそう

そういえば、ルカ君って・・・
アメーバブログが全盛期だった初代ガチ勢時に
そのグループ内にいた、あのルカ君なんだなぁ
って初めて知って驚いちゃったわ

そりゃそうか、あの当時の闇ラー使いさんだったものね

今では彼のサクヤパーティのさばきは
サクヤの合う方には是非見て欲しい

あの人達も、もう彼しか残ってないんだなぁ
ってしみじみしちゃうし・・・・

あは、時代の流れは早い♪



かけあい漫才みたいだったり、感動ドラマのカタルシスだったりと、
楽しそうにゲームやってるのに触れてスクエア1に戻りたいなら、ゴー☆ジャス動画

持ってるボックスを駆使した危機管理の巧みさにうなりたいなら、
最近、攻略アプリとの連携をやっと意識しはじめたので、(遅いってね)
ポジショニングがはっきりしつつある赤シャツさん動画

高速周回(一時間内の効率)と全部+297のテンプレがあることが
プライオリティな貴方なら、DMKさんの動画かサスケさんの動画

そして・・・・

 パズル職人たちのオリジナルな工夫のコラボレーションが
どこに行きつくのかを覗き見したいなら、このとうふさんの動画・・・ 



皆さんは、どれを活用してますかぁ?

ってことで、またのん



2014年11月25日火曜日

ハトホルX光ホルスで組む得(二枚エンハと16倍だったのが18倍、そして、22.5倍も出る)

ほいっ、これが私の考える得です

ハトホルが光ホルス光染めの水枠を
ホルスが、ハトホルの光寄せ の火枠を埋めてくれるので、

*ハトホルは光属性(副属性を含む)しか、
 HPと回復力をあげてくれません

*今のとこ、光火の枠には、
  光カーリー、タケミナカタ、アポロンなどがいますが、
  折角のアポロンがハトホルの倍率をでなくさせ相性が悪いです
*光火に新しく加わったアマテカミは面白いですが、小回りが効かない
 

こんな風に、光エンハと神エンハの二枚エンハで望めます

私のお薦めは道中、光エンハ、ボスで神エンハです




のこりのうち一枠は、神タイプで、
光主、闇副属性が必要ですが、

候補はこの5枚います

闇ビーナス、バアル、ヘラ・ソエル、闇ラー、メルエム

このうち私のお薦めは、
副属性が闇になったことが
このパーティに非常に向いてるバアルです



10ターンで、水を光に変えてくれるんですが
その時、経験上、たいていは二列が可能な上、

(バアルとトールの覚醒で、光属性強化は4つなので、
 一列で、1.4倍、2列では1.8倍になります)

アポロンと違って回復ドロップを残してくれるので、
光ホルスには四色(4倍)、
ハトホルには回復を含めた5色(4.5倍)
という理想的な状態をつくってくれてます

その結果、

リーダーフレンド倍率を18倍にしてくれ、
トールとバアルで、常時4枚の属性強化なので、2列で1.8倍
そこに1ターンは神エンハで2倍という理想的な状態なんです

(64.8倍になります)

光ホルスX光ホルスだと16倍だったのに18倍というのは、
多くの属性強化を載せられない多色にはありがたいはずです

(ちなみに、ラーXハトホルにとっても、
 回復ドロップが残るので18倍出ます)

その上、

その瞬間に神エンハ二倍を利かすこともできるので
実はこれは、光ホルスX光ホルスの属性強化寄せ(43,2倍)を超えます

しかも、これは、ハトホルの25%ギガグラで
削ったあとなので、大抵の敵はワンキルでしょう




で・・・最後の一枠は自由枠なんですが、

ハトホルXハトホルの20.25と違って
22.5倍が出せる様にしてあるのは実はわけがあって



二体攻撃2枚持ちが入り2倍エンハがきくと、
防御型の敵を貫通出来るんです

その使い方をするなら
2体攻撃二枚持ちが必要で、光が主属性はお薦めは4体

アテナと光カーリー、光孔明、ガネーシャ、シリウスです

そのうちアテナはホルスのドロップ強化と合わせると
三色をドロップ強化してしまうことになり貫通向きです


また、

ハトホルもホルスもバインド耐性がないのがネックです

だから、いままで私は、
ホルスはバインド系のダンジョンには光イシスと組む
(3ターンの小回りが本当に有り難い)
ってことをして来ましたが・・・

ハトホルXハトホルではもう一体の水枠を入れにくいけど、
バインド回復に小回りのきく神、
光イシスと 光メタトロンを入れられます

多色にとってのバインドは、
耐久のリーダーバインドと同じくらい致命傷なので
この利点が試してみると、
案外重宝になるダンジョンが多いです(最近では趙雲降臨)

 ここでも、水枠もう一体入れられるのが活きています

最後に

 防御型の敵とバインドを考慮しなくてよい場合は、


私は最後の枠には

水枠、火枠を気にしなくていいので、
光光か光木、光闇という子が
もう一体入れられる得も残ってると思います


このうち、

光光の神タイプには案外美味しい子が眠っていて

光ホルスX光ホルスの光神寄せでは
光光はイザナギの枠なので
自由がきかなかったんですが・・・

(もともとご存知の様に光ホルスの光神寄せは
 光水枠に困る事が多かったです)

沙織とインドラ、三蔵法師、ファガン、アマテカミ、シリウス
ヴァーチェ、サクヤ、光光の神龍などヴァラエティに飛んでて面白いですし、

もうそれこそ贅沢に、
イザナギをもう一体のせるという暴挙にも出られます

今、あちこちで一押しのインドラも入れられます (スキル封印二枚)

沙織を使うと多分高速パーティ化可能です

また

木がもう一体のせられるのも地味にありがたくて
この枠を、木光とかんがえると、実は3体面白いのがいます

スサノオ、緑オーディン、ヘラクレス

このあたりも、使い分けによっては面白いんじゃないかと思います



こんな風に、

光ホルスX光ホルスでも味わえなかった
(光光二枠入れるのはきつかったです)
更に、自由な組み換えが楽しめると思います


 まとめますね
 
ここまでで、お分かりの様に、
私がハトホルXホルスの得
って考えてるのは組み換えの自由です

それは、私に合ってるからに他なりません

ここから、私の話になりますが、

私にホルスが合ってる理由は、
崖っぷちにいて、これが出来るからなの


前にも言ったけど、

崖っぷちのぷちのぷち
(リスクがかなり(70%以上)残ってる状態ー一般には無謀の域)で
侮れないことを次々に処理してるほうが安全
っていう非常に珍しいタイプなのよ、私

そして、

これも前にも言ったけど

左脳によるコントロールが出来ないから、
(自分の脳が命令しながら体を動かすことが左脳のコントロールの意味
 自分の意志通りに命令で体を動かせるでしょ、みなさんは・・・)
自由に組み替えるだけでコントロール放棄のままでいいのが
日常の私と同じにしてられるからとっても有り難いの


だから、ホルスがリーダーが私に合うのよ


ホルスパーティ殴り合いって認識されてたらしい頃から、
私は、サブに+振ってないから(崖っぷち感残すため)、
全く、あの当時さえも殴り合いはしてなかったから
ハトホルXハトホルの得の方が本気でピンと来ないわ

火力だけのメリットよりも、
私にはこの二条件を満たす方がサバイバルなんだもの

だから、多色、指定色内でも

イライラはしても、
大喬小喬もイシスもラーもサクヤも今のカーリーも使えるのに、
ずっと楽しそうにほけほけとホルスなのよ

火力にだけはあんまし魅力感じないのよね
 組み換えの自由さの方がずっと大事なの

(時間が足らない人が適度の操作延長が大事なのと同じって思ってね)

その分、パズルは難しいんだけど、
コントロールしながらじゃなくていいなら、
ほぼ、ノータイムでパズルしてるから、
そっちの方がイライラにならないの
(あっ、でも最近は周回多いから、
 Ipad をminiにしなくちゃかもねって思ってるけどね)

これで、通じるでしょ?

私という人間の基本機能にとってはハトホルも
フレンドとして、ホルスのずらしの相手で使うことが向いてる
ってだけよん

だから、私はここに書いた得を活かして、
どうしてもHP多めが必要な時に、半耐久で使うわ
 

ってことで・・・・



貴方がメリットと感じることと、
私がメリットと感じることは違う
何故なら、貴方という楽器と私という楽器が違うから
合う合わないも絶対に同じわけない
ってことに、Yes,andしてね


つまり、ハトホルXハトホルの方が
25%ギガで二枚あって強いのに、ホルスにこだわるのとか、
枯渇しないのに頑固に使わないのがおかしいとか
そんなことを言いにこられても、
「あっ、そう、良かったわね、でも、私にはホルスが合うのよ」
ってしか言いませんよぉ

(昔、オメガの時計を遺産でもらうんだってしつこく言う人がいて
「良かったね、貴方にもらってもらっておじさんも嬉しいといいね」
 ってそのたびに言ったきり私が何も言わないと・・・
 何か私を精神的に攻撃しまくった人がいたけど、
 その人は「羨ましい」って媚びさせたかったみたいだけど・・・
 私は一線はぴしゃっとひきますが、
 対等じゃないと自分のコントロール放棄がぶれるので、
 自己責任がとれなくなるので、かえって危険なので、
 下から媚びることと、上から目線で判断を下すことは出来ない人ですよぉ)

 それより、

ハトホルXハトホルでこんな工夫したら、行けたよぉとか
ハトホルのおかげで、また殴り合い楽しめてるんだぁとか
ハトホルXハトホルのこんなリスク見つけたよぉ、でも、そこが楽しいとか

そんな話でも、いっぱいおすそ分けしてくださいな

ってまとめておくぅ

2014年11月20日木曜日

あらら、面白かったのに、ローグリーダー候補だったのに^^;<光孔明


ふう、練り直しだわ・・・

白メタの自動回復でHP満タン私でも簡単に満たせたんだけどなぁ

まぁ

喜んでるから、あれでいいんでしょうよ

まぁ、アークラインとらなくていいから、いっか
ってしとくぅ

2014年11月19日水曜日

時女神の組み方、またちょっと考えたのぉ

持ってないのに、考えるなってね(あはは)

いやぁ、育成と暇みてやってるプラマラに疲れたから、
ちょりっとお遊びと思ってくだされ♪

(最近、育てるもの多すぎのん)

精霊は同属性かぁ、
時女神に合わないねぇ
のせる方法ないかなぁ
案外、無効が要所で使えるのって
これから鍵になりそうなのよね
って考えてて思いついたの

こう組むと安定はしてるし、案外強く使えない?

残り二枠は、

タイプと主属性に両方に寄せられれば自由


ってことで飾っておくぅ

 わーい

またのん

PS:ローグの場合は、フレンド枠がいないので、
  やっぱし、精霊さん、分岐進化そろそろ欲しいね^^;