2015年1月5日月曜日

降臨チャレンジ(ピィ報酬のみ)光ホルスリーダーパーティ その4

とりあえず終わりぃ、楽しかったもん

手持ちをどれを育てるべきか、
出来れば、何を加えると楽になるか
って悩んでる時に目安になるよん

まだ、チャレンジしてない人は行ってみそ
って おすすめしちゃうわ

これで、タイプ別とコストの制限と最新の2つ以外は全部かなぁ・・・・

えっと、

ドラりん 天狗  Z ドラゾン ガイア 張飛 関銀屏 暗黒騎士、三蔵法師で、
最新のグリモワール、メジェ以外だから・・・(ラグオデも入るかも)

うん、あってる♪

多分、グリモワールとメジェは足されるんだろね

いや、第三弾はもしかしてこれかなぁ?

これこそフレンドに毎日こまるぞ^^;

まぁ、起こってないことにやきもきするのは無駄なので・・・

ほいっ、続きなのぉ わーい


16) 勇将軍

降臨チャレンジ期間が終わって気がついたら、
クリアの瞬間取り損なってた
 (スクショ撮りのミスぅ 実はよくやる)
って言っても、このスクショなら文句ないでしょ

(この後は6コンボし続ければ勝つわけで、
 ショウグン対策で、延長までのってるのに
 この後負けてたら、私ホルス使いって名乗れないわ^^;)

どうりで、その3作った時に、順番とばししたわけだわねぇ
(その時に気づけってね、この右脳ほけほけ馬鹿は・・・^^;)

ってことで、

このダンジョン、スキル封印耐性5枚を諦めるのが私のコツです
イメージとしては孔明の奸計にはまってたまるかって言いながら流してる

そうなると孔明の倒し方だけ注意、
30%ゾーンに踏み込んでしまうとホルスがバインドされ確実に詰みます

光ホルスサブ一口メモ:

ドスバギィの防御が1ターンない間にだけ注意ね
それと、私の様な右脳系はスキル使い忘れにこそ注意
(これが致命傷になりやすい、うん?私だけ?)




あっ、光って見えにくいけど、光ホルスX光ホルスね


17)星知神

さぁ、またスクショなかったぞっと

でも、これも問題ないでしょ、最後の一撃のスクショだもの(ほほ)
カチャって言わなかった時は要注意だわ^^;

 光ホルスXセトパーティのサブ一口メモ:

 これこそ黄金の組み合わせで、ここぞの一撃にお薦めです
 これで水属性以外カヴァー出来てるのも、いと嬉し




威圧にするなら、ゼータヒドラだと火の攻撃力落ちにくいと思いますよん
私は、まだ育てきってないので・・・後回し

威嚇の方が小回りがきくから他の階で使えるけどね

チャレダンLV7、このパーティで行くなら
・・・威嚇枠は曹操、水枠はバギイがお薦め(難易度はあがります)

私はチャレダンLV7はドロイド二体のせた木寄せで
オシリスとのずらしでクリアしてます
(毎ターン6コンボ以上の方には盤面が荒れないのでこれがおすすめ)


18)瞑神

今度はスクショあるぅ、わーい

ハトホルが登場したおかげで、すらし組みで、
速度も落ちないし、以前ほどには、難しくないと思います

このパーティ、一般に多くの人が+297を振ってるだろう
白メタもハトホルもHP+99ついてないのにそんなに大変じゃないよん

サンダルフォン戦は、時くん(光属性ありの威嚇系)役さえいれば楽もん

光ホルスXハトホルなど新エジプトと組む天敵はバインド
っていうのにだけくれぐれも注意してね

突然、半耐久じゃなくなっちゃいますよぉ
つまりHPが激減します(それが侮れない危機)





19)神世界

またスクショないんだけど・・・・
これも、ブブ様を次の次で抜くのは自明だから問題ないでしょう^^;

暗黒ゼウスは50%に入る時に(ここだけ20%切らない様に注意)
バギイとウズメのスキルを開けて入れば
回復だけしつつリーダースキル発動しなければ、大丈夫なはず
(ウズメ待ちになると思いますよん、バギィは神ではないので
 バインドかからないので・・・3ターンぐらい残ってれば大丈夫)

バインド開けたら、カーリーで残りを削っておしまい

実質難しいのは、サタンかブブ様戦です
なぜ、ゴッドに悪魔が混ざってるのか謎


光ホルスXセトパサブ、一口メモ、

回復役は小回りがきくのでこの二人のどっちかがお薦め
どっちを選ぶかはダンジョン次第だろうね


エキドナロココ、一輝、17号などもいるけど、
スキルマはピィが必要っていうのが思案のしどころね



それにしても、私の最近の一口メモのサブはお値段が高いね^^:
フェス限のしかも出にくい方、多し^^;

ってことで、ゴッドラッシュはこれ

光ホルスXセトのサブにカーリーの副属性火がありがたい




 絶地獄級の極限ラッシュは今のところ、
私の組み方で、ゴッドラッシュとヘララッシュ は
デブメタが出ない時に限って90%お約束できます

あっ、デブメタ出たら、ごめん、諦めるを選んでね^^;

(今のとこ無理です、ドラゴンラッシュ困ってるのこれだもの
 赤オーディンの一枠を埋めると、攻撃力が落ちるのよね
 覚醒カグツチが攻撃タイプだったらなぁ・・・ふう)

デビルラッシュは、実はサタンが抜けられかどうか次第
サタン降臨はあんなに楽になったのにね、不思議だわ

ゴッドラッシュもそうだけど、虚無の波動かけてくるので
サタンの場合は、初手以外はバギィを無駄撃ちしない様に気をつけてね

 デビルラッシュのメフィストで苦労する様なら、
あのパーティだと多分合わないと思うわ

ヘララッシュは初手の攻撃力が命、
あの組み方だと白メタに+297つけると完全安定かなぁ

(バギぃがスキルマになるまで私がつくてったイザナミ二色ループで
調節さえ失敗しなければ闇メターバギぃループは代用できます)

ほんと、あちこちに+が欲しい時代になったね
私はパンドラちゃんを潰す誘惑と毎日戦ってるぅ
(スキルマがもう一体いるから、悩むわ)

セト+297のフレンドは流石にいないしね^^;
っていうかセトフレンドがいない

ってことで一旦終わり・・・・

絶地獄級は更に組み替えを考えながら
普段から色々試してみようと思いますよん

みなさんも何で行けたか教えてね

寝るぅ、またね


2015年1月3日土曜日

降臨チャレンジ(ピィ報酬のみ)光ホルスリーダーパーティ その3



たまちゃんを常時用意しながら、
出来るだけ+も用意しながら,
ほっておくと侮れないリスクを考慮してパーティを組み替える
降臨チャレンジ、今回のヴァージョンです

(今のとこわだつみ以外は組みかえね)
 
案外需要が高いってことなので、続けますね

まずは、4つ参りましょう

(あっ、私はドラゴンラッシュは今は視野に入れてません(ごめんね)
 パーティは(光ホルスXセト、赤オーディンのせが
 見えてるんだけど計算上どうしても+が足りないです
 今の手持ちじゃ行けないわ・・・・)

あららら・・・画像、つくる順番間違えたので・・・

もう先に、ノアを挟んで

ゼウス系、ディオス、マーキュリー、ヴァルカンと出しておきます

結局5つ


11)全能神

実装された当初を思い出して
こんなに簡単になっちゃうと、寂しくなるね
キマイラ2ターンで出たんだけどワンキルしちゃったの

キマイラを抜けさえすれば・・・って思ってた頃がなつかしい


12)舶神

突然の高攻撃力に、嵐の海を彷彿させられるこのダンジョン
全属性で、寄せてないので、
案外火力が期待出来ないパーティになりますのでご注意を・・・


 13)天地神

別名、五右衛門、同時にホルス潰し、

火属性リーダーである光ホルスの天敵ダンジョン、ディオスです
実装された当初は、10ターン耐えるのが辛かったですが、
覚醒バインド回復のおかげで、
水属性のモンスターがいないのでB1F失敗しなければ楽です

覚醒セレスの実装がスキルブーストのおかげで地味にありがたいなぁ
って思うことが多いのも気づきましたよん

私は彼女をスキルマにしました♪


 14)海澪神

 イースとマーキュリーの連戦が簡単に感じられるほど
厄介で侮れないのがヘルメスーアポロンの並び・・
あの辺りだけ、絶対空間がうねってますよぉ、
惑星が動いてる宇宙戦らしいね

そのためだけに、彼にしかエンハきかない孫権を連れていく私です

ここは、本来は光ホルス(火メイン)にはきついダンジョンかも^^;

光イシスパーティの方が多分楽ですけど、
やっぱし地味に覚醒セレスがありがたい



15)業断神

アルテミスが投げてくるお邪魔が冷えた火山弾に見える私です

 火山と勝負なので、耐久と言っても早めにケリつけたいところ、
ハリケーンボルケーノがスキルのためどころ・・・
ウズメの回復力をサイクルして、足踏みしてね

ウズメの回復エンハが本当にありがたいダンジョンです


セトとのずらし、ハトホルXホルスより瞬間攻撃力は、強いかも・・・

ってことで、続きはまたぁ

そうそう、一回間違えてガチャひいたら
デルガドげっとぉ・・・
ヴァルダンディパーティ完成です♪

降臨チャレンジ(ピィ報酬のみ)光ホルスリーダーパーティ その2

これ前回のね、今回のも作成中です

絶地獄は証拠がないけど、
行けるパーティ見せて
ってことで、パーティだけ書いたよ
行けるのは確かめてるけど
証拠の撮り忘れなのさ
証拠つけて上げ直します(約束)
あっ、デブメタ対策は出来てませんので、
デブメタ出たらノーコンは無理です
(赤オーディン入れる余裕ないわ)



光ホルスサブ候補一口メモ


この黄金の組み合わせ、水や闇のバインドでも
光ホルスの場合、リーダースキル発動するので、
”お持ちの方”は、覚えておくとちょりっとお得です
しかも、闇メタは、神、攻撃タイプ、光ホルスとの相性バツグン





っていうので、はじまる続き、



6) 魔炎妃

 高攻撃力対策ストラテジーで、
 ドスバギぃ(スキルマ)と闇メタ(スキルマ)の防御ループを採用してます
 これじゃなければ、3ターンエンハを軸にし、防御無視一体
 威嚇と組み合わせれば行けます(火寄せがおすすめ)

  B1Fは必ず左から倒してね(左が10ターンバインド持ちです)



7)黄泉神
 
 期せずして、暗闇耐性3枚なので、1Fか3Fの暗闇の
 両方、もしくは、片方をほぼはじきますので、楽でしょう

 くれぐれも、4Fのカグツチの倒し方を間違えませんように
 (1ターン16倍で削っておいて、1ターン攻撃せず
  攻撃を受けてから、次の2ターンで倒すのがコツです)



8) 大海神

   こう組むと難しいのはB2Fでしょう、しかも苦手色の水
   とにかく大コンボ組み続け50%まで2ターンで切るしかない
   エキドナはどうあがいてもスキルレディにはなりません

   あっ、自分のイシスがスキルマなんで、
   リーダーフレンド、逆にしてますよぉ


 
   (ごめん、こっからは、ほけほけ、後でclearの瞬間のスクショとりに行こう
    って侮ってたら、デブメタさん出まくりの上
    (これは、貫通無理だわ)、
    光ホルス+297がいなくなった^^;
    (+297いないと私まだ全員に+つけてないから流石にきつい)
    だから、途中気づいてとったスクショだけしかないの
    その中から、パーティ見やすいのをどぞ)

9)天魔界(光ホルスXセト、ダブルカーリーのせ)
   
リスクは光ホルスには・・・ 

  1)盤面の異常な荒れ
  2)バインド
  3)HP回復間に合わないところが多い



これでも、メフィストでの防御の使用に注意と、
サタンだけとてもクリティカルです(セトで抜きます)。

威嚇系を入れる余裕はありません

意外にお役立ちなのが赤関羽
自動回復つきで、火ドロップをつくってくれるので
火力が欲しい時にかなり嬉しい

(これじゃなかったら、ウズメちゃんだと思います)



(この回の次に実はノーコンしてますが、
 スクショとらずに真剣に回ってしまったの
 この後、チャンスなかった(私は慣れてからスクショとるタイプ))

このパーティ、闇カーリーには+200以上ついてるんだけど、
セトと光カーリーにも+297欲しいかなぁ

(闇カーリーをもし2つお持ちなら、
 回復ドロップ作成してくれるので
 光カーリーの二体攻撃をとるか、迷う所)

ものすごく贅沢な組み方になるしかないけど、
光ホルスXセト、かなり強いです


10)妃の宴

リスクは光ホルスには・・・

1)足踏みできないウルズ、イースのバインド
2)ボスの先制大攻撃他、攻撃力が高め
3)スキル封印


 いつの間にか流行りの30%減防御ループ
実はこれこそ、光ホルスで幾つかの絶地獄を可能にしました
これはその1つ(使ってみると、超地獄級ぐらいの体感にかわります)
1つのリスクを無視出来る分、気が楽です
 私の秘密兵器バギィくんは スキルマで、+297ついてます


この回、馬鹿みたいにここでヒメの防御で上がろうとして
(30%減でこのHPなら神王妃さんの先制受けれることにど忘れしてたの)
 泥沼にはまってやられてます

(このHP以上出せるなら、ヒメはエンハか回復の方が楽かも)

 この後、デブメタばかりでチャンスなし

ってことで、


この2つはパーティだけね
証拠はリベンジの時に持ってきて、
他と同じように図にするので、

あっ、絶地獄を組むコツは多分
リスク3つのうち2つを
同時にカバー出来る方法を見つけることかなぁ
私はその視点で組んでます

今はここまで・・・・

ってことで♪


 今回のを次はあげていきます


2015年1月1日木曜日

読者の皆さんに、年賀状をどぞ♪



PS:
このお人形はMUNNYちゃん、
人に頑張ったねその他って言って欲しくてたまらない時、
どうしてもどうしても、ごめんなさいが言えない時、
言葉が見つからないけど、何か言わなきゃって時などに便利です

綺麗にとると、こんな感じ
*角度が違うなと思ったので使わなかった写真、
  全容はこっちの方が見やすいね、あっ、手がうごきます


うん?欲しくなった?でしょ?でしょ?でしょ?

MOMA SHOPで売ってましたよん

(有名な、kidrobotさんのおもちゃです)

2014年12月31日水曜日

忙しくって忙しくってごめんよぉとPRって仕事はこんな世の中だからこそ大事だねって話

ちょりっと高めの熱があるのに・・・・ 更に更に、仕事は難しく
(うちの仕事、難易度高すぎ、)

 SAG(全米映画俳優協会) AWARDの審査関係の・・・(内緒)を
しなくちゃいけない人に選ばれて・・・

(推薦しておいたからと言われたぞい)

フィーチャーレングスの映画を25本強も見なくちゃいけない
そんな、忙しさが知らないところで足されてた私ですのさ

(前にノミネーションに投票する人やらされた時よりはましなんだけどね
 あの時は150本みないといけなかった)

映画のDVDが次々送られてくるぅ、
手元に早速、ホーキンズ博士のお話のDVDがあるぅ、わーい^^;

ほらぁ、こんなふうに



ホリデイのはずなんだけどなぁ・・・・

いいこは、ホリデイ前にノルマ終わらせたんだけどなぁ・・・ 


あっ、ハッピーホリデイズなのん、皆しゃん♪




ってことで、忙しいもんっ


そんな中、パズドラはやってるけど

(まとめて続きはゆっくりになるけど出すよん
 でも、前回の超地獄のノーコンの証拠はないっ!(正直)
 最終日に光ホルス+297フレンド枯渇しましたのさ(一人もいない)

 (ミネルヴァばかりでびっくしと同時に
 これが今の光ホルスの評判の現状かと大ショック受けたわ
 まぁ、だから急いでノーコン証拠出して妙な評判おとしに
 歯止めかけようとはしてたんだけど、これほどとは・・・)

 流石に、+297のフレンドでないと無理よっ

 (私のデビルラッシュは+297つけてないセトとのずらしだし

  (安定求めて、火寄せに組み替えるのに時間かかったのも原因)

  ヘララッシュはフレンドのホルスにも+99HPについてないと
  ・・・・35%減ではボスの先制に耐えられないのよね、
  そうなると、ヒメの防御が、上掛け出来ない仕様なのがネックなの

 フレンドがまだ、5人ほどいた
 なけなしのチャンスに、デブメタに会いすぎなのがねっ!
 パズドラ史上いちばん醜いモンスターは
 もう絶地獄級には出ないでほしいわ

 まぁ、また証拠とれるチャンス来るでしょうよ
 そこまでに自分のサブに+を集めます)

ものすごぉく、 ゆっくりペースです


楽しいイベント一杯やってるのになぁ、残念^^;

え?リア充でいいじゃない?

あはは^^;

過ぎるっていうのはバランスとれなくなるわよん


でも、そんな忙しい中、


ブレフロのニコ生をゴー☆ジャスさんたちを見たくて、見てた私

(どれほど、彼らのファンなんですか、私は・・・
 忙しい時ほどほけっとできるから見ちゃうのよね)


 そこで思いがけない収穫があったので、おすそわけ


ゴージャス動画が終わって、朝まで生テレビの様相で、
パネルディスカッションが行われたんだけどね

 司会がPR部門の方
参加者が、制作サイド
動画や攻略をあげてるチャネルさん
ユーザー代表みたいな方
っていう成り立ちだったんだけど・・・・

今までのビジネスのあり方なら、
ここで、大抵、チャネルさんが司会をするんだけどね

(チャネルのしごとは本来、
 ユーザーとクライアントのバランスを
 クライアントのサービスや製品をやじろべえの軸にしてとる仕事)

PRさんが司会をしてるってとこに注目してね♪

昨今、チャネルさんが
個人的好き嫌いの暴走をして(必然とか言い出す)
自分に有利な様にクライアントを変えさせよう(NO,AND)
ってしてもいいってユーザーに思わせちゃうか
自己顕示欲で、黒子に徹せられず、
結局、中心のサービス製品が主役じゃなくなる
ってなる傾向が見られるじゃない?

このことによって、

パズドラのPさんの例みたいに、
ユーザーに直接NO,AND要求(ゴネ)をされて、
その対応に追われ疲弊する傾向が多いんだけど・・・・

PRさんが司会することで、

つまり、チャネルさんが気分で
ユーザー側に加担しようが
クライアント側に加担しようがおかまいなく・・・

全員が個人として参加出来る

パネルディスカッションがなりたつわけよ

1つの話題にね

「詫び石という昨今の傾向をどう思うか」

っていうのがあったんだけど・・・・

これ、今のパズドラなら、
虚しい大げんかになると思うの

だって、

チャネルであるアップバンクさんたち、
公式攻略データバンク以外では、
黒子に徹する気ないから・・・
彼らが代わりに言ってくれただの、
彼らがこうしてもいいならと、
ユーザーを知らずしてNO ANDでゴネていいよ
ってエンパワーしちゃう

でもね、

PRさんが司会をしてるブレフロでは・・・・
PRさんがどのサイドにも立たないことで

こんな際際の話題なのに、
ちゃんとパネルディスカッションがなりたってるの

つまり、一人一人が個に戻ってるの

 見事だと思ったわ


(あっ、内容を詳しく具体的にかかないのは、
 できたら見て欲しいなぁって思ってるからだよん)

私・・・・

チャネル業でお金を稼いでる
チャネルさんを信じて任せちゃいけない
ってとこまで、時代来たのかなぁって思ったわ

アップバンクさんたちだけじゃないのよね

 結果として、製品サービスが売れるお手伝いのはずが・・・

いつのまにか、

製品・サービスを売ってあげてるのは自分って視点になって

そこからは、

セルフプロモーションって方に変化しやすい傾向が
全世界的にあるのよね


チャネルが製品・サービスがクオリティが高いから
っていう謙虚さをなくし、自分こそがパワー持ってる
って勘違いしちゃうのよ(痛すぎる)


IPHONEって女性にあたって、
今の様に爆発的に売れたのが1つの流れにあるんだけど・・・
(もうひとつの流れは、3rdパーティアプリの成功)

そのきっかけになったのはね、
とある田舎出身者でガジェット好きの女の人のブログだったの

彼女がIPHONEで生活をカスタマイズして
都会の女性化してもてる女になっていくのが
自分もいつか彼女の様に成功を約束されてるみたいで楽しくて
女性読者がわあああああああっと増え、クチコミが起こり、
IPHONE周辺ガジェットを巻き込みながら、流行を次々と生み出し、
働く女性を中心に爆発的に売れるの

でも、その二年後・・・

彼女も今のアップバンクさんみたいになって、
朴訥で、あんなに謙虚だったのに、
彼女を利用しようとする広告会社さんたちと仕事するうちに、
自分が売ってあげてるって視点に洗脳されちゃうのね

 彼女が自分をセレブって勘違いしはじめたあたりから、
もともとの成功をもぎとろうとする女性読者は登録は切らないけど、
(クチコミを起こす女性はそういうとこある)
積極的なアクティビティを起こさなくなり
彼女のおこぼれを貰いたいがなりたてる人はなんだか増えていき
 アクセス数だけ今も大量にもった非マーケティングアクティビティをおこす
(つまり気分の感情論で製品サービスへの炎上の火種になりやすいって意味)
ブログになっていって今に至るわ

こういう流れにチャネルさんて
一人の毒の囁きでなっちゃう可能性
いつだってあるんだと思うの

今は謙虚に一線をきちんととれてるゴー☆ジャス動画も
大きくなって、 一人毒を持ったスタッフが入っちゃって
ポスト・プロダクションが2ラインで並行に行われるとかなると
いつだってこうなる可能性ないとは言えないわよね
(絶対に、そうはなってほしくないけど・・・)

そういうのに巻き込まれないために

PR部門でマージナル(境界)をつくり、
チャネルさんも、製作サイドも、
運営サイドもユーザーも同列におくことで、
自社のサービスや製品に対して、
チャネルさんがユーザー側に傾こうと、
クライアント側に傾こうとどうっちでも対応できる

っていうどの部門もエンパワーされてると勘違いさせない
バランスをとりやすいシステムは必要なのかも知れない
って思いました


彼女はもう遅いけど・・・

アップバンクさんたちは、
謙虚があってこそ
って気がついて修正かけてくる
って可能性残ってるものね

嫌いな人達じゃないんで、
手遅れになるまえにそう気づいて欲しいわ(個人的な願い)


(「永遠の20歳」はメイドさんのいないメイドカフェ向きじゃないわ
 まおちゃん頑張ってるから買ってあげてもいいかな
 って思っても・・・・まおちゃんサポートするコアカスタマー
 (歌を買ってくれる層)は
 恥ずかしくて口に出せなくて注文出来ないわよ^^; 
 あのカフェメニュー一覧見てると、
 ここまで自分たちの売りが見えてないのか・・・って愕然としたなぁ
 本当は、まおちゃん、コスケさん、赤シャツさん、マミさんが
 独自の大きな市場もってるんだけどね (ちょっとだけおせっかい))

まぁ、とにかく、

チャネルさんの迷走に巻き込まれず、
うまくつきあえるために、PR部門という境界、おすすめです

気づかせてくださったエイリムさんに感謝♪


PS:謙虚じゃなくなる理由は、自己の存在を許されたい欲の暴走だろうね
  精神論につきあうと泥沼になるのは目にみえてるので・・・
  実践 し易いシステムを早め早めに生み出して、
  対応していくしかない様です
  

2014年12月22日月曜日

それ、アップルのアプリ規約違反に解釈される可能性大だよ>ゲーム会社さんたち

 グーグルタックス(多国籍企業からどうやってお金とるか)
っていうのが問題になってる今

気をつけた方がいいわよ

私はアップバンク嫌いじゃないし、
彼らのCD売れたらいいねとは思うけど
ああいう抱合せにのるのはまずいわ
CDはゲームのコラボ相手じゃないもの
そんなやり方しなくても売る方法あるでしょう?

赤シャツさんにあやかりたい人を攻略する
マーケティングこれじゃないわよ^^;

3.10 
Developers who attempt to manipulate or cheat the user reviews or chart ranking in the App Store with fake or paid reviews, or any other inappropriate methods will be removed from the iOS Developer Program

 これ、アップルからとって来たの

これね、どんどん拡大解釈が行われていくだろう
って言われてる規約なのね

(多くのマーケッターがそう読んでるし
 ちらほら、スケープゴートはではじめてる)

招待コードは、勿論アウトね、
レビュー書いたら魔法石あげる
っていうのもアウト・・・・

これはこの規約で、分かりやすいんだけどね

一見、ユーザー保護視点で書いてあるから、
アップルはこれでなんの得があるの?
って思う? 

そう、その読み方、
アップルの得視点で読んでみて


レビューの人数をクリアにすることで、
彼らが何をしたいか・・・・

アップルがどれだけのトラフィック数を持ってるか
正確に把握出来る得があるの


それは何につながるか?


今、彼らが独自のマネーインフラもとうとしてるの気づいてる?

これが、グーグルタックスへの対応策になると、
多分、フェイスブックもアップルもグーグルも模索中のはずなの


グーグルタックスをどう扱うか、
各国、対応を迫られてる今、
大急ぎで、各社今、トラフィック囲むのに必死なのね

 だからこそ、拡大解釈では、

アップルの枠の外にお金(お金を持った人)を流すのは駄目なのよ

このCDへの特典、
ゲームアプリのトラフィックを、外に流してることになるでしょ、
(ゲームユーザーがゲーム特典ほしくてCDを買うことになるから)
そして、直接的にはアプリのトラフィックが増える得はない
(だって、CDはゲームのレビューを書く本じゃないものね
 レビューやコラボの紹介なら、
 新ゲームユーザーをつれてきてくれる可能性あるけど)

CD売れたお金がアップルに入るわけじゃない
(アップルでしかCD買えない方がアップルは飲むわ)

その上、アップルがトラフィック囲いこむアクティビティへの得はない

逆に、他のエンターテイメントに動いて、
ゲームをしなくなると、お金を落とさなくなるわけだから
 損はあるかも知れない


これが拡大解釈の

any other inappropriate methods

だからこういうの
安易にのらない様に、
気をつけた方がいいわ


各国がグーグルタックスを決めると
(日本はアマゾンから来年とること決めたっぽいよ)
その国の有名なアプリがスケープゴートで
各国にプレッジャーかけるために
規約違反で追い出されることになりかねないわよ


アップルに得がないと、
アプリに軒下は貸すわけないじゃない?
グーグルも同じだよん

(グーグルは今のところ、
 YOU TUBEの得があるから 言い出さないだろうけどね)

アップバンクがアプリのSDKを出して、
そこが大マーケットになるなら別だけどね

アプリは軒下を借りてる
って自覚は持っておいた方がいいと思います

まぁ、パズドラはのってないから、
ほっとしてるけど・・・

ブレフロが気になる私です^^;


2015年、各国の動き次第で
拡大解釈されるだろう規約は
全ての多国籍IT企業に眠ってます

彼らは本社を移転させてでも、
税金を払わない知恵ものなのよ
些細な損も見逃さないわ


自分たちの手塩にかけて作り上げた
ゲームがとっても大事なら・・・・

思慮のない動きにお気をつけを(ペコ)




何故、今頃降臨ノーコンってチャレンジを出したの?っていうのへの私の見解




まず、思いついたのが・・・・

ローグの難易度調節に、
各リーダーの真の実力と、
ユーザーの真の勝ちとろうとする工夫を
事実として把握しておきたい
っていうのがあると思いますよん


最強最強って踊ってる人たちを真に受けて
調節するとずれるって事に気付き始めているんでしょう

近いとこでは、オオクニ様、
700万出るという最強踊りのせいで
(とっても有名な画像があります)
強化し過ぎちゃいけない、危ないぃ
って思わせてしまったのか

貰えなかったのがもう一枚の属性強化でしょ?
本当に欲しかったのは、これよね?

こういうふうに、

Pさんに最強を思い込ませて、
結果、強化してもらえない究極進化、
昨今、増えてますよね
そのモンスターが合ってる人が
歯噛みしてることでしょう

最強踊り、本当に邪魔で迷惑です

最近は、テンプレ踊りも邪魔です

(ホルス新テンプレ?
 ホルスにはテンプレはないっ!)


今回の試みで、

事実に近い資料がPさんの手元に届きます様に・・・

私も宝玉集め、串リットがすんだので、
遅ればせながら、光ホルスリーダーの資料に
私の光ホルス再発見のついでに・・・
一票入れるお手伝いのつもりでサポートしよう
って思ってますよん

ローグをはじめとする
変化するパズドラへへの
助けになれれば嬉しいなぁ


次に思いついたのが、


ぴぃの価値を初期に戻すことだと思います


(ここで、ABCでやってたので、
サウンドオヴミュージックを見ちゃった私
やっぱし好きだわ、これ♪

っていう、
思いがけず泣いたり笑ったりして
すっかりのめりこんでしまって
期せずして中断したけど続き続き)

ってどこまで書いたっけなぁ?(アバウト過ぎる?)

 えっと、そうそう

たまちゃんは、いつのまにか
価値が下がっちゃったでしょ?

あの二の舞いにならない様に
ぴぃとぷらすを気をつけてるんだと思うわ

スキルレベル1上がるってね
パズドラでは実感になるほど、
クリティカルになること多いよね

あぁぁぁぁ、ここで回復ドロップつくりが間に合えばあああああああ
って、私も中期にECOでスルーをくらったばかりの
パールちゃんを見て歯噛みしたもんです

逆に、スキルマに一番最初になった、ホムラ
あまりの楽さにびっくしして腰を抜かしそうにもなりました

必須、必須踊りで
こういう実感もなくなりつつある
っていうのも、

やることなぁいやることなぁい
っていう刺激おくれ、更に刺激おくれ、
もっともぉっと凄い刺激おくれよぉよぉ
って中枢神経壊して

慢性不感症につながってる様な気がするの

 だから、彼らの健康のためにも、

私は、ぴぃの価値は下げないでほしいと思うよん

私達の様に絶地獄級を
ノーコン確実にしようとしてる
ユーザーには遅いのかも知れないけど・・・

手塩にかけて育てたパーティの
スキルマのありがたみに気がついて、
今回の超地獄級降臨を
少しずつノーコンしてる人も多いでしょう

スキルマにした大変さと相まって
自力で勝てたあああああああああ
って感覚はひとしおよね

こういう感覚を自力で味わったかどうかで、
自分で勝ちを切り開くか、勝たせてもらおうとするか
っていう分岐がはじまる様な気がします

そういう感覚を応援する上でも
ぴぃの価値は下がらないでね
って思うわ

そんな風な得が隠れてる
っていうのが私の見解

リスクは・・・・・(私の場合は)

 人それぞれのおかれてる状態で変わるだろうけど
私はね、うーん、これも育てておいたほうがいいかも
こっちは後回しでも良かったのに育ててるぅ
っていうのが見えすぎちゃう事かなぁ

私にはシビアだわ(あは)

こういう選択ミスってね

人生でも起こるじゃない?

後悔を飲むっていうのに私弱いのね

(「夜市」って小説は後悔に閉じ込められる話だけど
 ああいう話、私、一番こわい
 左脳ほとんどないから、 自分を見れないくせに、
 これ、後悔かなぁって感覚を体が一瞬長く感じると
 後悔してる?って自分の中覗きこんでしまう事があるのね
 でも、何も見えないわけ、胸の穴に首つっこんではまった感じになるの
 そうすると、リアクションするものないと、自力で出てこれないのよ
 三年前、「夜市」読んだあと、出てこれなくて困ったわ
 友人たちには、読むなと釘をさされてる)
 


後悔を体が感じる暇ない様にするために、
自分が出来ること探し続けるんじゃないか
っていうのが私なんだろうなぁって思うわ

だから、私にはリスクなの(うん、こうまとめたかった)

まぁ、利点2つ書いたけど、
利点ばかりじゃブラインドトラストのお薦めになっちゃうので、
ご自分のリスクみなさんも考えてみてね


うん?うん?

ノーコン難易度を知ると
運営会社さんが課金の目安がわかるから、損する?

それは、隠れた目的ではあるけど
彼らもビジネスなんだから当たり前で
FTPは、ボランティアじゃないんあだから
そんなとこつっつかないもんよ^^;

それに、それはリスクじゃないわ

人を巻き込んで、人に譲らせて
勝たせてもらおうとするのは、
貴方のどうこう出来るリスクじゃない


 そういうとこをリスクってみるの
私はさっさとやめることをお薦めするよん
被害者意識から抜けられなくて、
貴方が色々損するだけです(きっぱり)
 (顔がブスになったり、
 僻んでるから一緒に過ごしたいと思ってもらえなかったり
 何かを任せたいと思われなくなったりする)

そんなのは、愚痴程度でとめておこうね

リスクはノーコンチャレンジしたとき
自分の現実に直面して、
あっ、こんなリスクあったんだぁ
って感じで気づくものよ


って長くなりそうなので、この辺で逃げ

まぁ、まとめると、

私は、今のパズドラに必要な
チャレンジダンジョンだったと思いますのさ