2012年11月22日木曜日

記念撮影:西洋神究極進化


ってことで、出来上がった西洋神究極進化、


光の方はもう一体進化させないといけなくて
ものすごーーーーーーーーーく苦労させられたので、
私の苦労をねぎらうつもりで記念撮影です(ペコ)

(出来上がったのはコスモスヴィーナスが再びつくれる様になった日だけどね)

最近光ベースのパーティも良く使うので
光の方も育ててあげないとなぁ(遠い目)

それにしても、みんな綺麗な絵柄になったわね

ネプも上半身だけは格好よくなっちゃって・・・

ステータスもあがって言う事はないんだけど・・・

ただ、インフェルノとコスモスちゃんの
副属性10分の1は勘弁してよおおおおおお
って叫んじゃうよぉ

ずるいわよっ、運営さん

おっしまい

あっ、この子たち使いこなせば強い味方ですよぉ




カテゴリー分けしました

こんな辺境に隠れてるようなブログに来てくださって有難う

少しだけどんなブログか分かる説明をヘッダーに入れて、

なんか記事が増えてきたので、不親切すぎるのも失礼なので
タグシステムを使ってカテゴリー分けしておきましたよぉ

 (でも、タギングに協力する気なし)

ってことで、折角だからカテゴリー内の内容を目次代わりにざっとご紹介します
カテゴリーが増える予定のものもここに足していきますね
それと、「運営の手で・・・」 ってカテゴリーは多分後で仕分けします

●お知らせ
  :ブログ全般の処方箋を必要になったらおいていきます

●自己紹介
  :いわずと知れた自己紹介ですが、
   その昔、ミクシーのIDをストーカーにアダルトサイトに晒されてから
   責任がとれなくなるところに個人情報を漏らすのが怖いし、
   私とつながってる他人にご迷惑をかけることになるので出来る限り最小限になってます
   皆さんも、パズドラのメールのやりとりでさえ個人情報にはお気をつけくださいなっと
   人となりは文章からとっていただけると幸いです

●パズドラとマーケティング
  :パズドラをやってると、何故売れたのかなぁって考えることがよくあります
   そんなコンサルティングのヒントを思いついたら書き留めておく場所
   興味のない人には、全然面白くないエントリーですよぉ

● レアガチャ
  :レアガチャの記録

●ヴリトラの魅力
  :私のリーダーは、「ヴリトラ」です
   「ヴリトラくん」のために神様を手に入れたといっても過言じゃない私
   私ほどヴリトラの使い道を知ってる人間もいないだろうなぁ
   って気がついたのでじゃあ、どこにも書く人いないだろうから書いてみるかぁ
   って特別扱いで書きはじめました、
   ヴリトラくんどう使っていいか分からない人は一度読んでみてみださいなっと

●運営の手の上で踊るのは嫌
  : ここが一応、このブログを書いた動機を満たす場所です
   私は、仕事が大事です、でもパズドラも楽しみたい
   そんなに無駄使いはしたくない、でも、勝負には勝ちたい
   運営会社に翻弄されるのは真っ平、私が主体を貫く
   そのバランスを模索してるうちにみつけたコツを残しておきます

● 閑話休題?私的ダンジョン攻略覚書 
  :先に言っておきます、私のパーティは贅沢です
   特殊な神様をもってない方は、
   どうか育て上げたドラゴンに置き換えて試してみてください

   ここはあくまで私が時間短縮をするためにパーティと攻略法おいておく覚書なんで
   私の癖がかなり出ちゃってると思うので、こんなの無理って思ったら
   貴女の、貴方のドロップの消し癖に合わないんだと流してくださいね~

●どう使う?このスキル
  :折角手に入れたモンスター、
   何よ何なのよこのスキル、運営さんって馬鹿じゃないのっ?(、まぁ、お下品)
   って思うことが私はよくあります
   でも、思い出すのは・・・あのヴリトラくんの妙なスキルさえ工夫次第では
   パズドラに楽しさを足してくれたわねってこと
   きっとこの子たちにはあるはず、そんな想いで工夫してみてます

● 記念撮影ハイチーズ
  :育てたモンスターは嬉しいから撮影しておこうっていうだけで
   ただの正真正銘混じりけなしの自己満足でしかないんで腹がたっても知りませんよぉ

●私の思うパズドラの・・・・
  :中級は何が出来る様になってから?上級は?
   っていうような勝手に私が思い付きをくっちゃべってる場所です

●モンスターの絵柄にものもうすっ!
  :どうしてもこのモンスターの絵に言いたいことっておきたりしません?
   私はあります、時々めちゃくちゃ言いたくなるぅ、そんなものを置いてあるだけです、

●パズドラへのつぶやき集
  :短い心のつぶやきが起きたらおいていきます

●システムの面白いその他のゲーム
  :私がゲームをするのは、ネットインタラクティブのヒントを探しているからです

   その昔、まだHOGってゲームがこの世になかった時に
   Mystery Casefileってゲームに出会った衝撃は忘れられません
   日本産のゲームを一掃してしまうほどの成功をおさめました
   あれからもう5年がたって、日々ゲームは進化していってます
   今ではあれほど衝撃を受けたゲームたちでさえ、
   ただのもの探しでしかないねって贅沢を言ってしまいます
    そんな私の様な目の肥えちゃったゲーマーを満足させるのに、
   ストーリーを練るだけでも大変だろうに
   あの手この手を生み出すことにチャレンジし続けてくれてるゲーム業界
   彼らに感謝を込めて、新しいシステムに出会えたらここに置いておきます

   明日のインターネットシステムへの一歩だと信じて
  
   マッチ3がなければパズドラも生まれなかったんでしょうから・・・


ってことで、まだ登場してないカテゴリーも含めて、インデックスおっしまいっ

迷い込んだ方、楽しんでいってくださいませ(ペコ)   



  
           

2012年11月20日火曜日

どういう状況で使うの?このスキルその2

今日はこの2体 緑のつぶらなお目目もぷくっとした生地の縫い目も可愛いね~



ほほっ、前回の失敗に学んでスクショを最初から用意したもんね~

うん?また育てる気ないもんをって?30前後のレベルじゃないかって?ほっといて♪

これでもっ、スキルだけはマックスとリーチなんだから

えっと、それぞれのスキルが

エンジェリオン:防御体制光:闇ドロップを回復ドロップに変化させる
ドラウンジョーカー:防御体制闇:光ドロップを回復ドロップに変化させる

ってことなんだけど・・・・

この2体、いわゆる光主導パーティと闇主導パーティでは役に立ちません

何故ならこの不可欠な2体と
それぞれ、闇ドロップ、光ドロップのとりあいになるから(なんだそれ?)


天空の騎士ヴァーチェ:ドロップ変化・光: 闇ドロップを全て光ドロップに変化させる
カオスドラゴンナイト:ドロップ変化・闇: 光ドロップを全て闇ドロップに変化させる

ねっ? みてよ、これ

 
はじめてこのぬぐるみ龍2体のスキルを知った時、私の脳裏に浮かんだつぶやきは・・・・

この2体のスキルつくった人・・・もしかして大馬鹿????????

って人様を馬鹿よわばりする罵倒でしたよん

それほど意味のないこのスキル、ふざけてるとしか思えないこのスキル

でもね、ネプが欲しくて
レアガチャを無理して回してた頃、
実はこのぬぐるみ龍が
テクニカルダンジョンと一緒に
堂々と登場したばっかしで・・・・

いやぁ、特にの2体が手に入る手に入る

そう、増えていく現実を前に
黄昏れてても腹が立つばかり だし、
踊っていても増えるばかり

仕方なく、こう考えてみたの

もし、このスキルをつくった人馬鹿じゃないなら、何を補ってくれたつもりなんだろうと・・・

人の親切は素直に受けなきゃよね

で・・・思いだしたのが、

セイレーンーロードの黄金組み合わせ

単純に、 他の色のドロップも回復に変われば便利だよね
って考えたんじゃないかってひらめいたら見えたのっ
  
ヴァーチェやカオドラナイトと組み合わせなくてもいい
ってパーティにすればいんじゃないかって

ってことは鍵はこの2体

うん?育てる気すらないだろうって?

ほほほ、私はナイト達の方が好きぃ
水と木のは育ててるんだけどね~
クーフーリンもジークもレベル68だしぃ
それにスキルだけはマックスなのよん
っていうのはどうでもよくて

白盾の女神ヴァルキリー: 攻撃態勢・光: 回復ドロップを光に変化させる 
ヴァンパイアロード:攻撃態勢・闇:回復ドロップを闇に変化させる

この2体を駆使すれば、ヴァーチェとカオドラナイトを使わなくてすむ
ってパーティが組めるんじゃないかしら

ってやってみたの

結論、組めましたよぉ

ヴァルキリさんのはこれ フレンドは勿論ヴァルキリーさんですよぉ


 回復タイプ攻撃力2.5倍を生かしてみたのん
 新しいステッカーキャラを入れるって手もあるとは思うけど、
 私は回復ドロップ変換はスキルルマックスじゃないと使いたくないんでパス
 
 テイクアリスクは大好きだけど、リスクオンリーは趣味じゃないわ

もう一体、ぬぐるみさんにすると攻撃力落ちちゃうのでセイレーン2体にしましたよん

もう1タイプヴァルキリーさん使いはこれ、
フレンドはHPが低すぎるのでジーニャさんをどうぞ
ヴァルキリーさんをもう一体エンジュリオンに 変えると・・・
私はゼウスさんをフレンドにすると結構強いのではって思います


ってことでロードさんを使いこなすパーティはこれ


トールどんリーダーを闇のロキくんに変えただけ(わーい)

ロードは今のとこ攻撃力2.5倍じゃないので
ロキくんがいるなら、リーダーにするには不足だと思うわよ

フレンドは 定番はタナトスだけど、私はもう一体ロキくんの方がつおいと思うわ

それにしても、変則的なパーティ考えると、育ててない神様が必要になるなぁ

何故、ツクヨミたんと、ビーナスさんを選んだか?
 
っていうのは単純♪

2色パーティじゃない上にナイト達使えないと、他色がどうしても余りすぎるから・・・・
だったら、コンボにしてしまええええええええええええええ
っていう発想です

別の発想なんだけど・・・

折角だから、 2体のリーダースキル2色半減を生かす方法も考えてみたの

(これがお互いに闇光半減だったら、私叫んでたわよ)

 光と木の半減は、木のダンジョンにもぐる時で火と光を組むんだろうからこれ



 いやぁ、相変わらず育ってないけど・・・・
折角だからフォーミュラを入れてあげましょ
セイントミネルヴァでもいいわよん、ほら



フレンドはフレイちゃんかシヴァ様か・・・火攻撃力二倍ね

(もしかしたら、今のホウライさんに使えたりしてね
 このレベルじゃ無理だろうけど・・・・)

闇と水の半減は、水のダンジョンにもぐる時で闇と木を組むんだろうからこれ



フレンドは私は、変則的、ドラパでエンドラナイトくんだと思うわ

でも、もちろんフレイアちゃんとパールちゃんは可能だし、木攻撃力2倍もOK



ん?光がフォーミュラならこっちはプランちゃん?
あの子のスキル火に対する特大攻撃力なんでね~
あの子のスキルも微妙に中途半端なんだわよ^^;

木のパーティの人たちの苦手な火をどうにかしてっ!
って希望から出来てるもんね


ってことで、その2は完成♪

今日のはライダーよりすっきりしてない?(えっへん)

じゃあ、育ててお前が使えって?

わーい、逃げるぅ(暇ができたらね)

2012年11月19日月曜日

閑話休題:深緑の空超級

はいっ、やっとスタミナ50たまったので行って来ましたよぉ樹の天空龍

パーティはこれ
フレンドはお好みによって火二倍でもシヴァ様でもいいけど、
私のお勧めは安全策をとると、木半減がお勧めですよん

だって、蓬莱がこの攻撃力でも硬すぎるもの

緑オーディンは、回復ドロップは自分でつくるしかないっ
って事を考慮すると、多分下手をうつと地獄が待ってます

私のフレアドラールはスキルマックスですが、
スキルマックスにしてないなら、
パールちゃんかエンジュリオンの方のスキルマックスの方がいいです
(エンジェリオンは闇ドロップを食べてくれるのでとってもおすすめ)

歌姫セイレーンちゃんは、今日は火を食べちゃうので向きません

フレンドにフレイちゃんが多ければ、
または、シヴァ様に困らなければ
または、炎2倍が並んでれば・・・
セレスの究極進化をここぞっと出すのはありかも

そうすると、超回復と回復力アップで完全安定になる可能性大

私は日本の明け方なので皆さん炎半減のままの方が多いのでとりあえずこれで


いつもの私の覚書はこれ=============

今回勝手が違うのは、回復ドロップがなくなると
フレアドラールにつくって貰うしかないってことなので

戦い方は、木と水を消さない様にするってこと

ってことは光と闇を混ぜてコンボをつくります(これだけがコツ)

さて、グリフォンが出ないヴァージョン(グリフォンに遭遇したらそれは、足します)

1Fー4Fは5個消しでホムラもフレアドラールも3までためて次へ進む感じ・・・

5Fは、半分までHPを削ったら、回復に気をつけながらホムラを使わない
絶対に、4ターンまでフレアドラールを貯めてから次へ進む

6-8Fは、5個消しをまぜて3コンボしてれば消えます
ホムラもフレアドラールも3までためて次へ進む感じでいける

9Fのアルラウネは攻撃力が高くないので
十分足踏みしてシヴァ様を使えるようにし、
ホムラだけスキルレディにして次へ

10Fはとにかくかたいし攻撃力もそこそこ高いっ!!

とにかく5個消し(全体攻撃)を必ず交える攻撃を続ける

3ターンで攻撃してくるので、丁度半分減らしたあたりで
フレアドラールのスキルレディが1ターンほど足りなくなるっぽい

そこで一回エキドナを使えば、楽勝♪

エキドナ中に足並みを整えておっしまい、

わーい蓬莱げっとぉ♪

=======================

グリフォンに遭遇出来るらしいから、
ゆっくり遭遇を狙ってはみるし、
遭遇したら、ここに覚書足すけど・・・・

とにかく硬い蓬莱っ!

いつもの様にヴリトラリーダーで闇と木で
ギガグラでざっと沈めるって手の方が速いかも
っていうんでやってみたのぉ

 予想通り、これで行けたけどね~

結局、炎のパーティの方が速いわよ、こっちはスキルいるぅ

それにマックスなはずのパールちゃんの5ターンでさえイライラするよん

ってことでいったん閉め~♪蓬莱3体ぃ

それにしても、強くなったなぁ、私の精鋭たち・・・(ちょっとご満悦♪)

PS
ベストパーティはやっぱしこれだわ
回復消しのテク(回復ドロップを動かして回復ドロップに戻る)
っていうのさえいらにゃい

フレンドは出来ればフレイちゃんね、または、シヴァ様がベスト

回復力4000あれば、全滅の危険性は0だわ

回復力高い方が楽よ、このダンジョン

あっ、サヴのシヴァ様は趣味の領域なのでかたくいきたければ
ザコ一掃が可能でターンが溜まりやすいメテオがベスト



それにしても、相変わらずドラゴンを一体も使わないパーティなのに、
一体私は何故、ドラゴン狩りに出かけるのでしょう?(とっても自分で疑問)

あっ、ぬぐるみ龍はドラゴンかぁ、でも、狩ったわけじゃないわよね・・・^^;

スキルその1へ追加

本当に行けるのか
って言い出した手前、
手持ちを組み合わせてみたけど・・・・
 こうなるのよね・・・・



ほほほ、駄目じゃないっ!見てよ見て木のライダーの副属性水よっ水っ!!!!

フレンドをフレイちゃんにしても意味がないわよっ

3色はじゃんけん構造だから2色の組み合わせが不可能なんだわ

いい加減な思い付きでごめんよぉ

(右脳人間なもんでやってみないと判断すらできない)

こうなったらいっそ、

三色パーティで土日超級用にするしかないわね、これ

私はフレイヤしか三色の北欧神は持ってないけど、

リーダー、北欧神3色のどれか、フレンド北欧神三色のどれか

フレンド、残りの北欧神3色 三色ライダ三体



名づけて「パジャマパーティ」パーティ♪

(空いてるとこも進化すらしてないフレイヤちゃんも気にしないようにっ)

初の3色パーティだわ、でも一色は攻撃力2倍ににゃらない
っておまけつきぃ

わーい、変なハンデ~(これ、いらないわよね・・・)


コホンっ

私が昨日言った様に出来るのは、光と闇の2色のみだわ


私は闇のライダーだけ持ってないけど(中途半端ね)・・・こんな感じで
フレンドはこの場合トールどんね


名づけて、「あなたは頭脳派、それとも筋肉派」パーティ

 でも、これは寒いわよぉ寒すぎるわよぉ

ちょりっと想像してよ

可愛い男の子とマッチョなおじさまの縄張り争いなのよ

こわっぱ・・・ここは俺に譲れ!

嫌だね、僕の闇属性の方が強いっ
あんたなんてゼウス様いないと弱いじゃないかっ(それはあってる)

なんだとっ、言ってはならないことを言ったな
鍛え上げたこの筋肉で絞め殺すぞ・・・

 やれるならやってみろよ、
半径50センチでその汚い汗をこっちまで飛ばしたら
この仮面たちがお前を瞬殺するよ
僕はいつもの様に命令するだけさ

えっと、お二人さん、どっちでもいいんすけど
またボスキャラ寝てしまいまっせ (ライダーと龍たち)

こんな感じよね

毎回目の前で起こるのは見たくないわぁ、私なら・・・・
汗がベタベタしそうでやーよ、やーよ

三色での女の子の協力タッグの方がまだいいわ

って言いながら改良版を・・・

 これなら、紅一点のヴィーナスさんに決定権ありそうじゃない?

ふふ、どっちか私を楽しませてくれた方に、
私のチェンジザワールド使わせてあっ、げっ、るっ♪

(カオスヴィーナスちゃんの レベルの低さは気にしない様に)

まぁ、このパーティ達にするには、
ライダーが一体と北欧神が2体足りないんだけどね^^;
そこまでしてやってみたいかっていうと・・・・(うーん^^;)

(インド神三色と苦手色半減のフレンドを組み合わせる
 って考えついた時ほど食指が動かないわ)
 
 全部持ってる人で、暇なお方お試しあれなのぉ

 え?このスクショたちじゃレベルが低すぎて計算すらたたない ?

わーい逃げるぅ(育てる気ないらしいですの)

PS 

三色を、攻撃力2.5倍を生かして素直に組むと、こうか


  こうなるわね・・・フレンドはいうまでもなくどっちも水のライダーね


どうも、三色は三色で使わないと意味ないっぽいけど・・・この回復力^^;

育てるとつおいのかなぁ?

それに、例えば育てたとしてもっ
どこのフレンドがライダーをリーダーにしてくれるんだろ?

2012年11月18日日曜日

どういう状況で使うの?このスキルその1

もう4色もいらっしゃるライダーくんのスキル
クリスタルの余りで勝手にスキルアップまで してくれるし^^;

(今、ライダーをガチャにしてるのってまさかとは思うけど・・・
 スキル上げするために手に入れさせるの狙ってる????)

少しは考えてあげないとなぁ
って思って眺めてみました

例えばこれ

ダブルドロップ変化・火木

 木のドロップを火に、回復ドロップを木に変化させる

(何故、木のドロップを火に、回復ドロップを火にじゃないんだろ?????
 それなら、ホムラとギガンテスが一体で済むから枠が一つ空くのにね)

ふむぅ

一体どんなシチュでこのスキルお役立ちなんでしょね

うわぁ、ピンチだわ
火のドロップが足りないぃ
ホムラはあと、1ターンは無理なのね
ここで勝負に出ないと次のターンでやられるのね
ギガンテスに回復を火に変えてもらっても、
全体攻撃1コンボには足りないわ
回復3つしか残ってないけど
木は7つもある、あれを足せば10になるからいけるっ!

よーし、いくわよぉ、チェンジ♪

って感じなのかなぁ・・・・・

(そんなシチュ今まで出会った事あったっけ???)

 または、せっせと、木のドロップをためておいてこんな感じ?

ホムラとギガンテスは予定通り使い切ったわ
ボスキャラともなるとやるわね
でも、大丈夫まだ木があるもの・・・
全体攻撃一回は可能だわ
なら回復ドロップのない今よね
 そう、この時のために木をためたのよ・・・
ふふ、見てなさい、いくわよっ

チェンジ、ダブルドロップ変化、木火っ!

(ほとんど戦隊ものののり)

 で・・・ここでお約束の様に火バインドが入る・・・
っていうのは冗談だけど

どこに貯めるスペースを生み出せるんだろう?そこが謎だわね

それに・・・私の火のパーティ

シヴァ様リーダーで、フレンドは火攻撃力2倍で・・・・

ホムラ、ギガンテス、フレアドラールで今闇ミネルヴァさんなのよね・・・・

闇ミネルヴァさんの代わりにライダーね・・・・ふむぅ

ライダーくんもしかして二色パーティならどう?

シヴァ様ーパールちゃんのリーダーフレンドで
ホムラ、エンドラナイト、火のライダー、 木のライダー
っていう組み合わせだとどうなる?

あっ、これっぽい

で・・・リーダー北欧神5体だわ

ホムラ、エンドラナイトとか魔剣士系の代わりが究極進化龍

2色に綱引きの様に縄張り争いをさせるのね

エンハンスがたまった方の色をメインにして、
究極進化龍で副属性攻撃だけさせるってわけかぁ

そうよね、ライダーも最初から2属性だし・・・

ってことは

エンハンスが溜まったわ勝負の時ね
 私が先にエンハンスするわ
>じゃあ、私はその次にやってみる
 ええ、お願いね、一回じゃ無理そうよ
みんな、スタンバイOK?
副属性もスタンバイしてね
ライダー、さあ今よ火のドロップを頂戴
いくわよ、二色龍(そんなの出るんだろうか?)

って感じ?

使い方によっては強い?

どうだろ?

エンハンスのスキルアップが出来て
ライダーもスキルアップしてればって感じだけど・・・

(5ターンずつぐらいで交代交代できれば強いかも)

こっからは、使ってみなきゃわかんにゃいわね

使うためには、育てなきゃなのよね・・・・(ため息)

やっぱし面倒だなぁ^^;2色はもう出来てるし・・・
戦いのかけひきはスピード感あって楽しそうではあるけどね~

だから、思いついて終わりっ

名づけてシーソーパーティ

誰か試してみそ♪

(試してしまって、持ってないライダーや北欧神がほしくなっても
 私には一切責任がないですよおおおおおおおおおおおおおお)

これは詐欺よ(追加)

 
ガンホーさん、スクエニさん

最悪のオプトイン(消費者に条件に賛同させてマーケットアクティビティをさせること)違反
見つけたのでここに書いておくわ

周りめぐって届いた頃には遅いかもだけどね

中級、 上級でレインボークリスタル手に入らないのを明記してないのはオプトイン違反よ

だって、コラボガチャで手に入れる
「時魔道士」と、「シーフ」
進化にレインボークリスタル要求してくるもの

この場合の
マーケティングアクティビティはレアガチャを回すこと
オプトインすべき条件は、
「レンボークリスタルを要求するキャラは、超級をクリア出来る者しか進化できないこと」


この条件を明記した上で、
それでも回しますか?
って聞かないといけないのに・・・・

それなのに・・・

コラボレアガチャを回すところに、これしか書いてないっ!

これじゃ詐欺すれすれではなく、詐欺だわよ


運営サイトを見ても

オプトインはこれだけだわ============

※ご注意
「クリスタル・ディフェンダーズ」コラボイベントで
登場するモンスターが持つスキルの一部は
「パズル&ドラゴンズ」の既存モンスターが持つ
スキルと同じ、またはほぼ同じ効果のものがございます。

ただし、スキル名が異なるものにつきましては
本作の仕様上、スキルレベルアップは発生しません。
予めご了承ください。
==================

つまり、超級に行けない者が、
レンボークリスタルを手に入れられないので、
ガチャを回して「時魔道士」と、「シーフ」を手に入れても
進化をさせることが出来ないことはどこにも書いてない

進化素材に何がいるかも、
ガチャで手に入れるまでは分からない
っていうのも問題よね

せめて、一覧表を公式サイトにアップしておくべきでしょ

しかも、

このクリスタルって代物は、
コラボ限定の進化アイテムなので
コラボ期間が終われば手に入れる術さえない

神を手に入れた初級、中級者が
まだ、進化素材を手に入れる力がないから
進化できるまでおいておきましょう
っていうのとは訳が違う

あれは、詐欺ではないわ
限りなく黒に近い灰色だけど

これは詐欺よ

さっさと、レアガチャで「時魔道士」と、「シーフ」を手に入れた人に
レンボークリスタルをその数だけ配った方がいいんじゃない?

その上で、

1)ガチャを回す前に、先に超級をクリア出来るか試してください
2)何故なら、進化に必要なレンボークリスタルは
 超級以上でしか出現しないので手に入れる事は出来ません
3)また、クリスタル素材はコラボ期間のみにしか手に入りません
4)それでも良いと思える方のみお回しください

っていうオプトインをガチャに入る前につけるべき

やりたくないわよね~ガチャ回したい人の気勢をそぐものね

でもっ

これは詐欺だから、会社潰されても自業自得よ

Full Disclosure(情報全公開)してないオプトイン違反のスケープゴートを
フェアマーケットと知る権利を推進する団体と各国政府は世界中で探してる
って知っておいた方がいいと思うわ

Facebookでさえオプトインを書いてなくて裁判に負けてるってご存知?

気勢をそぐのが嫌なら、次からもっときちんと考えるのね・・・

さて、こんなとこに書いても届くかどうか分からないけど
気がついたのに明記しないで、超級をクリア出来ない人が
泣き寝入りするのを想像すると、私が罪の意識にさいなまれるので

また、運営会社2社にいる善良な社員さんがこれに気づいていない
っていうので職をなくすのを想像するのも 私が罪の意識にさいなまれるので

こういう風にしておきます

PS:
レインボークリスタルはお金を払って本を買えば一冊に一個手に入る情報あり、
でも、その本を買わないといけないことを、事前に知らされていないのは、
オプトインをしていない事になるので、詐欺です