ってことで、皆さんパズドラってます?
日本時間の10時まで余裕があるので、
究極進化させてない子(ガチャ龍群)をさせてたんだけど
トライフルーツのバランスのよいドロップのおかげで
それも済んだので、つらつらと物書きに来ましたよん
今日の話題は、
そこに人生もパズドラも勝利の鍵がある様な気がするけど、いかが?
え?そこってどこって?
それには答えずに、唐突にはじめちゃいます
私の話で恐縮なんですけど・・・
私が出来ないことの話をすると・・・
私、パズルを熟考して道を見つけた後、
その道をトレース出来ないんです
何故?
私は完全右脳人間なんで、
自分がやってることを自分の後ろから眺め
自分の指の動きを制御することが出来ないの
そう、所謂、左脳の武器、
コントロール能力が欠如してるんです(きっぱり)
それこそ、
右に寄れと言われればドブに落ち、
スカートを踏まれないようにスカートを少したくし上げて
滑りなさいと教えられれば、
滑り台から宙ぶらりんになる幼稚園時代
崖から下を見るときは、とまってるのを確認して
って言われて、崖からほらけ落ちた小学校時代
まぁ、そこから不幸自慢か
って思われるほど生命や本業の危機をへて
危ないって声をかけられれば
壁に激突する今と、証拠は数えきれません
でも、
パズルは、今は平均7.5コンボ以上で
しかも攻撃色を光、火、二回入れたものを、
自力で出せますし、安定してます
不思議でしょ?
何故、コントロール能力が欠如してるのに、
そんなことが出来るのか・・・
それは、ある日を境に、
コントロールは私には出来ない
ってコントロール放棄を選んだからです
小さい頃から、
あわや大事故かという事を繰り返しても
どうしても、出来なきゃいけない
って思いこんでいた
世界中の90%の人が出来るコントロールを
私にはその能力が備わってない
ってため息と共に涙を流し飲んだ日を
今でも、昨日のことの様に思い出すわ
じゃあ、人様がコントロールしてるとこを
私は「出来ないもん」ってうっちゃってるのか?
出来ないから、犠牲者に甘んじるしかないのか
っていうと、違います
あぁ、これで本業諦めて
夢破れて日本にすごすご帰るのか・・・
って肩を落としかけてた私だったから
半ばやけで最後のパフォーマンスに望んだのに
コントロール放棄を選んだ途端
私の体が、補う方法を教えてくれたの
体がサバイバルしたのね
それは・・・
人並みはずれた感受能力で
(私は二部屋先の匂いと音がとれますし、
1ブロック内の違和感を皮膚で感じます)
自分の外の人や世界とバランスとることで
コントロール能力を補えるってことだったの
びっくりしたわ
そこからの私は、
感受器 をさらに磨き、バランス感覚を磨き
自分なりの、どんな状況にも使えるテクニックを見つけて
それを、使いこなせる様に動いてきたの
楽しかったよぉ、今も続いてるけど・・・
代理人も手に入れました
楽しい試行錯誤を繰り返すうちに
コントロール出来ないのは短所でしか無いっ
って思ってたけど、長所なのも知ったのよ
コントロールって主観なのね
私は結局主観が欠如してるから
・・・純粋主体になれるの
純粋主体になれるっていう長所は、
更に、いっぱいの贈り物をくれたのよ
今、うちの会社の
どんなシステムにも組み込めるビジネスメッソドも
多分、私が純粋主体じゃなかったら、
見つけられないことだなぁと時々気づくの
で・・・同じことしてるだけで
私がコントロール出来ないとは
言わなきゃ誰も気づけない
ってとこまでパズル組めてる
ここまでは、私の話(具体的じゃなくてごめんね)
こんな経験をもってて、
出来ないことはできることで補える
って体感を持ってる私は、最近よくね
出来ないって認める(言い訳じゃなく)ことを
って何故、人々は全力で否定するんだろう
って悲しくなっちゃう
私が喉から手がでるほど欲しかった
コントロール能力を無駄にしてるのを見ると胸が痛いわ・・・
トレースもひらめきも得意な人、
何も考えずに組んでるとうまく行く人
熟考後のトレースなら得意な人
横一列の方が組みやすい人
コンボを綺麗に積むのが得意な人
不要色だけ消す指定色の方が得意な人
HP調節ものが得意な人
足踏みが得意な人
その他・・・etc.etc
ほんとうに様々だと思うの
全部を得意な人なみで出来る人はいないけど
例えば足踏み得意って気づいた人が
そのテクに応用をきかせ、HP調節も使いこなす
っていうのはあると思うの
出来ないことを認める
それをできることで補う
そこに人生もパズドラも勝利の鍵がある様な気がするけど、いかが?
ただいま、出来ないことを認めちゃいましょうキャンペーン中ですっ
2014年5月15日木曜日
2014年5月14日水曜日
侮れないドロップ強化スキル
光ホルスをゴッドラッシュで勝たせる
っていうパーティ模索してて、
どうしても闇ゼウスのワンバンを運ゲーにしたくなくて、
(ノーコンはしてるのよ、でも、覚書にしちゃいたいのん)
時間ぎりぎりで完全ノーコンを理論上見つけたんだけど・・・
え?どうするって?
CTWは保険の様なもんだから
ヴィーナス(神、光闇)をヘラ・ソエル(神、光闇)にすればいいだけよん
って気づいたんだけどね
(スキルマ7ターン35%減、光ドロップ強化)
しかも道中まで気楽になるのはやまやまだけどぉ
私のヘラ・ソエルったら全く育ってないのよ
しかも、多分、私のヴィーナスの変わりだと+がいるぅ(わーい)
だから、次の機会に(多分間に合わない)
って検証は保留にしてあるんだけど
え?どうしてこれぐらいでこんなに違うって?
それは光ドロップ強化のおかげですっ
世間様は、「ドロップ強化」馬鹿にしてるけど、
これがどうして、侮れないほどのスキル
ってお気づき?みなさん?
今回の闇ゼウスへの
私の今の(ヴィーナスに+つけたの)
光ホルスパーティでの光属性の瞬間攻撃力で計算すると、
(光属性の基礎攻撃力がフレンド合わせて6200になってる)
こうなるわけ・・・
8コンボは、
光を3コンボ入れないといけないことを考慮すると
あんまし、得策とは言えないのね
で・・・ここに光ドロップに全部+がついたとしたらどうなるか見てみましょうか?
これで、闇ゼウスには2倍になるから、600万を超えてワンバンできるでしょ?
ほら、ドロップ強化、馬鹿に出来ないっ
他の例もいる?
前回のゼウス・ディオス戦のとこみて
最後にX1.3ってあるでしょ?
(あっ、X2が一回分抜けてる^^;
攻撃色回数補正分(X2)忘れてるわ、修正しておいて)
あれがドロップ強化の威力
ドロップ強化がないと115万しかならなくて、ワンバン無理なの
でも、そこに1.3倍の補正かけると149万になって、
あそこに書いてあるとおり、ワンバン可能なの
ね?侮れないでしょ?
ドロップ強化
って多色パーティの強い武器なのよ
私、光ホルスで光寄せしてるもんだから、
普段はアテナを木枠でのせてるのね
ってことはボスで、三色に+ついてるわけ
闇は勿論、水属性でさえワンバン出来るわ
計算はしてないけど、7-8コンボで
相当の火力出てるわよぉ
花火だってドロップ強化の2.8倍がないとつおくないっ!
ね?侮れないでしょ?
あのね
これを書いておかなきゃなぁ
って思ったのは、ホルスのドロップ強化スキルを変えて
ってPさんに突撃してる人を見たからなの
5ターンで使える闇ドロップ強化の闇ルシが強くて有り難いように
ホルスの5ターンの火ドロップ強化も相当強くて有り難いです
私は回復+99が間に合わなくて、
光に寄せてるけど、火に寄せれば
攻撃色3回入りで、エンハンスなくても、
瞬間700万弱でるほどなのよ
400万が1.5倍で600万になっちゃうんだもの(わぁ、怖い)
あのスキルの強化で、
光ドロップ強化を足してくれるなら
それこそとっても有り難いけど・・・
個人的にはドロップ強化から勝手に変えて欲しくないわ
回復を色へ変換さえ
回復を残す戦い方をもともとしないので、
あんまし有難くないです
プチギガさんも、
何度も使える小回りの便利さがないので
あんまし有難くないです
光メタさんに4倍要求して、
回復パーティのHP低さこそ修正してほしいことに気づかず
結局、光メタパーティを勝たせてあげられなかったり
ドロップ強化の威力も知らずに
ドロップ強化を糞スキルと呼んだり、
そういうことばっかし、もうやめません?
そんな事言ってる人は
勝たせてもらうことばかり考えて、
使いこなせてないだけだと思いますよぉ
もしくは、そのリーダーは貴方に合わないっ!
って爆弾発言して逃げっ!
っていうパーティ模索してて、
どうしても闇ゼウスのワンバンを運ゲーにしたくなくて、
(ノーコンはしてるのよ、でも、覚書にしちゃいたいのん)
時間ぎりぎりで完全ノーコンを理論上見つけたんだけど・・・
え?どうするって?
CTWは保険の様なもんだから
ヴィーナス(神、光闇)をヘラ・ソエル(神、光闇)にすればいいだけよん
って気づいたんだけどね
(スキルマ7ターン35%減、光ドロップ強化)
しかも道中まで気楽になるのはやまやまだけどぉ
私のヘラ・ソエルったら全く育ってないのよ
しかも、多分、私のヴィーナスの変わりだと+がいるぅ(わーい)
だから、次の機会に(多分間に合わない)
って検証は保留にしてあるんだけど
え?どうしてこれぐらいでこんなに違うって?
それは光ドロップ強化のおかげですっ
世間様は、「ドロップ強化」馬鹿にしてるけど、
これがどうして、侮れないほどのスキル
ってお気づき?みなさん?
今回の闇ゼウスへの
私の今の(ヴィーナスに+つけたの)
光ホルスパーティでの光属性の瞬間攻撃力で計算すると、
(光属性の基礎攻撃力がフレンド合わせて6200になってる)
こうなるわけ・・・
8コンボは、
光を3コンボ入れないといけないことを考慮すると
あんまし、得策とは言えないのね
で・・・ここに光ドロップに全部+がついたとしたらどうなるか見てみましょうか?
これで、闇ゼウスには2倍になるから、600万を超えてワンバンできるでしょ?
ほら、ドロップ強化、馬鹿に出来ないっ
他の例もいる?
前回のゼウス・ディオス戦のとこみて
最後にX1.3ってあるでしょ?
(あっ、X2が一回分抜けてる^^;
攻撃色回数補正分(X2)忘れてるわ、修正しておいて)
あれがドロップ強化の威力
ドロップ強化がないと115万しかならなくて、ワンバン無理なの
でも、そこに1.3倍の補正かけると149万になって、
あそこに書いてあるとおり、ワンバン可能なの
ね?侮れないでしょ?
ドロップ強化
って多色パーティの強い武器なのよ
私、光ホルスで光寄せしてるもんだから、
普段はアテナを木枠でのせてるのね
ってことはボスで、三色に+ついてるわけ
闇は勿論、水属性でさえワンバン出来るわ
計算はしてないけど、7-8コンボで
相当の火力出てるわよぉ
花火だってドロップ強化の2.8倍がないとつおくないっ!
ね?侮れないでしょ?
あのね
これを書いておかなきゃなぁ
って思ったのは、ホルスのドロップ強化スキルを変えて
ってPさんに突撃してる人を見たからなの
5ターンで使える闇ドロップ強化の闇ルシが強くて有り難いように
ホルスの5ターンの火ドロップ強化も相当強くて有り難いです
私は回復+99が間に合わなくて、
光に寄せてるけど、火に寄せれば
攻撃色3回入りで、エンハンスなくても、
瞬間700万弱でるほどなのよ
400万が1.5倍で600万になっちゃうんだもの(わぁ、怖い)
あのスキルの強化で、
光ドロップ強化を足してくれるなら
それこそとっても有り難いけど・・・
個人的にはドロップ強化から勝手に変えて欲しくないわ
回復を色へ変換さえ
回復を残す戦い方をもともとしないので、
あんまし有難くないです
プチギガさんも、
何度も使える小回りの便利さがないので
あんまし有難くないです
光メタさんに4倍要求して、
回復パーティのHP低さこそ修正してほしいことに気づかず
結局、光メタパーティを勝たせてあげられなかったり
ドロップ強化の威力も知らずに
ドロップ強化を糞スキルと呼んだり、
そういうことばっかし、もうやめません?
そんな事言ってる人は
勝たせてもらうことばかり考えて、
使いこなせてないだけだと思いますよぉ
もしくは、そのリーダーは貴方に合わないっ!
って爆弾発言して逃げっ!
2014年5月10日土曜日
閑話休題:極限ゴッドラッシュ絶地獄級(光ホルスX光ホルス 光神寄せ) 途中まで
ホルス潰し(火吸収)から始まるでしょ、このダンジョン
どうしても、ホルスでノーコンの覚書つくりたくて、
目茶苦茶奮闘中なのぉ(こういうのは、一番燃える)、
闇ゼウスが、運要素なのかどうかの見極めがつかないのよね<ノーコン
(だから、きちんと苦手な計算しに来たともいう)
ゼウス・ディオスまではノーコン状態保証出来たからそこまで先ずどぞ
鍵はどうやら、
光イザナミ(1ターン35%減)のスキルマ(4ターン)だと思います(きっぱり)
持ってないなら、もしくはスキルマにしてないなら
光ホルスパーティでのノーコンは今回は見合わせることをおすすめ
あっ、そうそう、一番安定は孫悟空パーティだよん
(闇ルシがバアル、ハンゾウがコタロウ、ロードが 茨姫、バットマンがヒメ)
黄金の番人と同じ倍率つくらなくても上の2F楽に抜けれたわ
(300万ほどつくればどっちの階もワンバンで、列2つくる必要なし)
あっ、スクショは、撮ってないとこ多いから後でたすぅ
まずは、ここまでね
ディオスをワンバンを選んでる理由は、
お邪魔ドロップでドロップ枯渇が起こるからぁ
さて、続きなんだけど・・・
まず、11ターンはかからないと、闇ゼウスに行っちゃ駄目なのよ
だから、本気でイザナギ温存したいのが本音なんだけどね
今計算したら、やっぱし、予想通り、
闇ゼウスをワンバンの予定なんだけど、
(そうじゃないとノーコンはほぼ無理)
光に+ついてなかったら、無理だわ
(225万を光でつくらなきゃなの)
+は覚醒のおかげで結構頻繁につくんだけど、
ベルゼブブ戦で+のついた光をどうやって残すかが
(あっ、サタン戦はノーコン無理ですっ(きっぱり
ヒメさんたまらないもの)
どうしてもイザナギが闇ゼウスでいるの、
だから1コンするって飲む うん、悔しいけど
イザナギさんのスキルあげきたら変わるか
イザナギ温存出来ればノーコン出来るぅ(出来た)
ノーコンへの鍵になってるわ、これ
オチコンで光が1コンボ足されても可能だけど、
それこそう運ゲーだものね(こっちはノーコン可能としか言えない)
ふむぅ、どういうテクで残すかねぇ、
ってことで、続きは今回は時間足らなかったらごめんね
どうしても光ホルスでノーコンつくってやるぅ
っていう企画でしたぁ
ではまたぁ
どうしても、ホルスでノーコンの覚書つくりたくて、
目茶苦茶奮闘中なのぉ(こういうのは、一番燃える)、
闇ゼウスが、運要素なのかどうかの見極めがつかないのよね<ノーコン
(だから、きちんと苦手な計算しに来たともいう)
ゼウス・ディオスまではノーコン状態保証出来たからそこまで先ずどぞ
鍵はどうやら、
光イザナミ(1ターン35%減)のスキルマ(4ターン)だと思います(きっぱり)
持ってないなら、もしくはスキルマにしてないなら
光ホルスパーティでのノーコンは今回は見合わせることをおすすめ
あっ、そうそう、一番安定は孫悟空パーティだよん
(闇ルシがバアル、ハンゾウがコタロウ、ロードが 茨姫、バットマンがヒメ)
黄金の番人と同じ倍率つくらなくても上の2F楽に抜けれたわ
(300万ほどつくればどっちの階もワンバンで、列2つくる必要なし)
あっ、スクショは、撮ってないとこ多いから後でたすぅ
まずは、ここまでね
ディオスをワンバンを選んでる理由は、
お邪魔ドロップでドロップ枯渇が起こるからぁ
さて、続きなんだけど・・・
まず、11ターンはかからないと、闇ゼウスに行っちゃ駄目なのよ
だから、本気でイザナギ温存したいのが本音なんだけどね
今計算したら、やっぱし、予想通り、
闇ゼウスをワンバンの予定なんだけど、
(そうじゃないとノーコンはほぼ無理)
光に+ついてなかったら、無理だわ
(225万を光でつくらなきゃなの)
+は覚醒のおかげで結構頻繁につくんだけど、
ベルゼブブ戦で+のついた光をどうやって残すかが
(あっ、サタン戦はノーコン無理ですっ(きっぱり
ヒメさんたまらないもの)
どうしてもイザナギが闇ゼウスでいるの、
だから1コンするって飲む うん、悔しいけど
イザナギさんのスキルあげきたら変わるか
イザナギ温存出来ればノーコン出来るぅ(出来た)
ノーコンへの鍵になってるわ、これ
オチコンで光が1コンボ足されても可能だけど、
それこそう運ゲーだものね(こっちはノーコン可能としか言えない)
ふむぅ、どういうテクで残すかねぇ、
ってことで、続きは今回は時間足らなかったらごめんね
どうしても光ホルスでノーコンつくってやるぅ
っていう企画でしたぁ
ではまたぁ
2014年5月1日木曜日
閑話休題:水曜地獄級無課金編成(バスタージークX大黒様)計算のみ
私は盾男さんをもう一体つくってないので、
今日はシミュレーションのみです
ただし、このパーティは自力で
黄金の番人をとれてジークさんを3.5倍に進化できたり、
(ゼウスパーティでエキドナ2枚のせでとれます)
回復が致命的なので、コツコツと回復+99をためてて
3体に今つけてあげることが出来るとか
自力6コンボがここぞで出せる
って人しか、ノーコンは不可能です
でも、計算上は無課金でも征服可能だったので、
今後、ノーコンに向けて盾男さんをとっておこうとか、
自分なりのプランが組めるんじゃないかと思うので、ご紹介だけね
ってことで、あとは画像で
ほいっ、完成
覚書は5F以外は丁寧につくってないけど、
多分、どっかの階に生きるか死ぬかの分岐点あると想像できます
シミュレーションなのでチャイしてね
ご自分で試行錯誤して埋めて、
ご自分なりの覚書にしてくれると嬉しいです
今回、シミュレーションのみなのにUPしてるのは、
あれがないと攻略できないっていう
十分、十分を求めるんじゃなくて・・・
手持ちの駒活かして勝てた楽しさをおすそわけしたいなぁ
って思ったからなの
コラボのダンジョン、スペシャルのダンジョン、
降臨のダンジョンでおまけの様に手に入る子たちを
あっ、これこう使えそうだからキープしておくかぁとか
考えてボックスに残すのも楽しいんじゃないかなぁ?
盾男さんみたいなキャラはたくさん眠ってますよぉ
ってことで、またぁ
PS:どの子も大事に大事に活かすには
ボックスが必要なのよおおおおおおおお
そろそろ増やしてっ!!!!
今日はシミュレーションのみです
ただし、このパーティは自力で
黄金の番人をとれてジークさんを3.5倍に進化できたり、
(ゼウスパーティでエキドナ2枚のせでとれます)
回復が致命的なので、コツコツと回復+99をためてて
3体に今つけてあげることが出来るとか
自力6コンボがここぞで出せる
って人しか、ノーコンは不可能です
でも、計算上は無課金でも征服可能だったので、
今後、ノーコンに向けて盾男さんをとっておこうとか、
自分なりのプランが組めるんじゃないかと思うので、ご紹介だけね
ってことで、あとは画像で
ほいっ、完成
覚書は5F以外は丁寧につくってないけど、
多分、どっかの階に生きるか死ぬかの分岐点あると想像できます
シミュレーションなのでチャイしてね
ご自分で試行錯誤して埋めて、
ご自分なりの覚書にしてくれると嬉しいです
今回、シミュレーションのみなのにUPしてるのは、
あれがないと攻略できないっていう
十分、十分を求めるんじゃなくて・・・
手持ちの駒活かして勝てた楽しさをおすそわけしたいなぁ
って思ったからなの
コラボのダンジョン、スペシャルのダンジョン、
降臨のダンジョンでおまけの様に手に入る子たちを
あっ、これこう使えそうだからキープしておくかぁとか
考えてボックスに残すのも楽しいんじゃないかなぁ?
盾男さんみたいなキャラはたくさん眠ってますよぉ
ってことで、またぁ
PS:どの子も大事に大事に活かすには
ボックスが必要なのよおおおおおおおお
そろそろ増やしてっ!!!!
2014年4月30日水曜日
閑話休題:水曜地獄級 光ホルスX光ホルス、神寄せ、封印耐性5のせ)覚書
もう面倒なので、運ゲームにしないために、
封印耐性5で私は行きます(きっぱり)
(一回目に封印99を受けても2Fに行けば回復すると勘違いして
インドラにラーとバハくんを搭載してシルフまでのせて
アテナフレンドで意気揚々と行ったのは内緒
え?どうなったって?2Fで、さっ、ソーラーレーザーって使おうとして
その時に愕然として・・・涙目で出てきたわよぉ、勿論
・・・あっ、これも内緒ね(誰に?))
ってことで覚書はこれ、
ほい、これで完全ノーコンです♪
最後の方は難しくないとは言わないし、
+値次第で楽にもなると思いますけど、
おすそわけで、どぞなの
ってことでまたぁ
封印耐性5で私は行きます(きっぱり)
(一回目に封印99を受けても2Fに行けば回復すると勘違いして
インドラにラーとバハくんを搭載してシルフまでのせて
アテナフレンドで意気揚々と行ったのは内緒
え?どうなったって?2Fで、さっ、ソーラーレーザーって使おうとして
その時に愕然として・・・涙目で出てきたわよぉ、勿論
・・・あっ、これも内緒ね(誰に?))
ってことで覚書はこれ、
ほい、これで完全ノーコンです♪
最後の方は難しくないとは言わないし、
+値次第で楽にもなると思いますけど、
おすそわけで、どぞなの
ってことでまたぁ
2014年4月28日月曜日
いや、悪魔は闇副属性のままでいいって^^;
意味不明な副属性に、めまいがします
光イシスのサブのつもりなんだろうけどね^^;<アモン
光イシスは5色いるんだから闇副属性でも支障はないのよおおおおおおおおおおおお
寧ろ、光以外の方が有り難いのよおおおおおおおお
って見えてるのかなぁ、全くぅ
あっ、光ジークのサブかぁ・・・悪魔なんだから、サタンの方がメインだいっ!
閑話休題:ヘラ・ソエル降臨 超地獄級 (光ホルスX光ホルス)
一歩一歩踏みしめるように、
赤い絨毯をを進んでる感じが・・・・
少しずつ敵へ近づく感じと、目標への遠さを
めいいっぱい味あわせてくれるダンジョンよね
息切れしないように歩かなきゃ
ふむ、感覚がくすぐられる
ってことで、覚書ですのさ
スキル封印耐性がはじきさえすれば・・・・
異常に簡単になっちゃうダンジョンでしたよぉ
慌てなきゃそんなに難しいダンジョンではなかったです
そろそろイザナギさんとヒメさんに副属性ほしいなぁ
それにしてもソエルさんたらお綺麗ね~
赤い絨毯に誘われて奥へ奥へ進んでいくと
生まれたばかりで脆くみえるヘラさんがこちらに向かって
あなただあれ?にこって微笑みましたって感じぃ
こういうvolunableな存在は、
いじめちゃいけないような気もするけど
私ったら残酷ぅ、さっくり倒させて頂きましたとさ
今は、更に可愛い
進化前ソエルちゃんが4体ほどボックスにいます
ってことで、またぁ
PS:地獄級は、エキドナもヒメさんもいらないから
アテナやヴィーナスでものっけてがんがんどうぞ♪
でも、ダンジョンの空気が楽しめないかも
赤い絨毯をを進んでる感じが・・・・
少しずつ敵へ近づく感じと、目標への遠さを
めいいっぱい味あわせてくれるダンジョンよね
息切れしないように歩かなきゃ
ふむ、感覚がくすぐられる
ってことで、覚書ですのさ
スキル封印耐性がはじきさえすれば・・・・
異常に簡単になっちゃうダンジョンでしたよぉ
慌てなきゃそんなに難しいダンジョンではなかったです
そろそろイザナギさんとヒメさんに副属性ほしいなぁ
それにしてもソエルさんたらお綺麗ね~
赤い絨毯に誘われて奥へ奥へ進んでいくと
生まれたばかりで脆くみえるヘラさんがこちらに向かって
あなただあれ?にこって微笑みましたって感じぃ
こういうvolunableな存在は、
いじめちゃいけないような気もするけど
私ったら残酷ぅ、さっくり倒させて頂きましたとさ
今は、更に可愛い
進化前ソエルちゃんが4体ほどボックスにいます
ってことで、またぁ
PS:地獄級は、エキドナもヒメさんもいらないから
アテナやヴィーナスでものっけてがんがんどうぞ♪
でも、ダンジョンの空気が楽しめないかも
登録:
投稿 (Atom)