2014年7月7日月曜日

多くの人が勝てなくなってる理由はなんぞと、あれこれつぶやいてたどり着いたとこ

お久しぶりです、みなさん、パズドラってます?

July 4thでアメリカはお休みなので、
ここもここのメールも一切見ないしって方向で
(そうしないとリアクションし続ける性質なのでお休みできない)
わざと・・・ここもお休みしてたんですよぉ

ってことで、コメントのお返事まで遅れてごめんなさいなの(ペコ)

っていっても、パズドラは
サッカー見ながら、時々集中的にしてましたが^^;
 私はメッシが好み♪

(ベリアルの念願のスキルマと
 ティンニンちゃんのスキルマは完成したのん(大満足ぅ)
 うん?2体目?・・・・ほほほ^^;
 12ターンCTWは、半分ちょいまでだけど
 あれはマステリオンと同じで
 何回かにわけてスキルマへと上がっていくでしょう・・・(呑気)

 あっ、ガチャは、さおりさんが一回目にポロンっと出たので、
 ボックスの空きもないので、その後回してません のさ

 ノアちゃんのフェアリーが確定ドロップだと信じてたら
 (私は4回ともドロップしたから)
 データをつらつら読んで、違うってことに気づいて
 (10回にいっぺんだとか・・・・)
 とっても愕然としたのは内緒・・・)


休んでる間も、何か刺激があれば・・・
私のリアクションはお休みっていう器用な事が出来ないので、


いつもの様に心がつぶやき続けていたんだけど・・・


勝てなくなってる大要素がつかめた気がするからここに置いていい?


その1・・・・

「ありのままの姿みせるのよ」って流行ってるアナ雪の歌詞にあるけど、
ありのままの姿は、見せるということをした場合、もうありのままではないっ!!

  Let it go, let it go

Can't hold it back anymore

ってね、禅と同じなのよね



itはegoなの、つまりegoを捨てろって言ってるのよね

egoは、「こう見られたい自分」なのね



そんな出来ないこと(こう見られたい自分に見せること)を捨てて、

その場にいて(ground)、その上で場と調和して(counter balance)

生きる営みを繰り返すことをすれば、(reality of doing)

それがありのままってことだよって歌詞なのに・・・


これじゃ、日本サッカーがザックに「無で行こう」って言われて

「自分たちのサッカーをすれば(自分たちのサッカーに見えることすれば)」

なんてことをやってる、とんちんかんなズレが出来るわ

って感じましたとさ


「秘すれば花なり」


あるがままで許される秘策は、ここにあるんだけどなぁ


その2・・・・

集中してるってオープンとかアラートってことなのに、

コントロールで感覚遮断することと間違えてるなぁ


これも禅の奥義なのよね


集中するって、危機に即対応できる状態に

自分の体を開いて持っていくことななのにね


感覚遮断することが

怖くなくなって気持ちが安定する錯覚があるもんで、

間違えてる人多いのよね^^;


即、危機に対処出来なくて・・・かえって危ないわっ


テンションって言葉も緊張って意味なのに、

何か良いことの様に使われてるし・・・


筋肉は、動く前に緊張してたら。一回緩めないと動けないわよ(そういう仕組)


大事な局面ほど体を開く

っていうのに気づくと自分を自然に使えてて、

勝てるのになぁって思うわ


コントロールの使い間違いが勿体無いっ!


その3・・・

結果は出さなきゃ意味がない

って言われることにとらわれすぎぃ


どんなに最善の準備しても

所詮勝てる可能性が限りなくあがるだけで

勝てるって約束されるわけじゃないのよね


つまり、どこまで行っても安定はないんだけど


安定がないってことを飲めない人が多すぎ


安定がないって飲めたら・・・

主体を手放すことはしないのになぁ


他力本願ほど怖いものはないって感じるだろうになぁ

って感じちゃうわ


だって、赤ソニアに勝たせてもらう

(勝つ約束をさせてもらってる)

っていうのが幻想でありえないことだと飲めたら、

赤ソニアパーティ勝たせてやる

(限りなく勝てる可能性あげてやる)

って姿勢になれるもの


 安定はないってそんなに怖いのかなぁ

 自分の周りの世界が動いてるんだから、
安定はないってことぐらい自明のはずなのになぁ


その4・・・

「何をしても許されて当然(自分は選ばれてる)」と勘違いしてる人が多すぎ

そんな許しは、恋人か親とか、
特別な人にしてもらってよ
テリトリー感覚壊れてるわよってつくづく感じること多し・・・


 その昔、インフォマーシャルつくってた時、うちのビデオ製作部門が
「良い物をつくりゃ売れる」って言ってたのを思い出すわ

「あんたにとって主観で良い物がいつも売れるものとは限らない」
ってことが見えてないなぁって私ピシャリと言ったもの

こんなこと言うのは、赤いシャツのあの人、
なんか最近、何しても許される
どんなものつくっても、彼がついてれば売れるって思ってない?
って感じるからなんだけどね

 「諦めずに勝ちを切り開く彼」を感じるグッズしか欲しくない
って分かってないよね^^;
そこに、若くして、成功しつつある会社の社長
ってブランド性を感じあやかれると思うから買うって見えてないよね


最近では、カラオケのまとめって上下のビデオがショックだったのよね

だって、戦利品である「にこにこの広告スペースジャックの話」、一切ないんだもの^^;

マミさんが緊張してたとか、曲を選んだウラ話とか、
盛り上がったねとか、誰かが新しい小技手に入れたとか
仲良しごっこはどうでもよくない?

自分たちよりめだったのが腹立つ視点でしか見えてないのか
マオちゃんの93点を流すし
あれこそ、勝利への貢献じゃんね^^;

じゃあ、何で私は応援したんだろ?って頭くらくらするわ

パズドラビデオ数あるビデオの中で
群を抜いてトラフィックある理由分かってないんだなぁって・・・

かなりがっかりしちゃった

まとめを見てる人のトラフィックの数が、
前半から後半にごそっと減ってるのに
如実な抗議と気づいてよね
って言い切っちゃう



エンドユーザーはシビアなもんよ

タイガー・ウッズが失脚すると
ジレットのかみそりは本当に売れなくなったし・・・

 ブランディング(付加価値)で売るってそこまでシビアなもんなんだけどね

自分の好き嫌いが、
良い悪いになってもいいじゃない
(許されてもいいじゃない)
って甘えがあると、簡単なもんなだと勘違いしすぎ

(これ指摘するとどこの企業も、
 今度はエンドユーザーに媚びる方向に行きやすいのよね^^;
 それも違うってね^^;)

不倫を恋人って言っちゃいけないんですか?とか・・・
(あんたが呼ぶのは勝手だけど、こっちにはこっちのモラルの一線がある
 だから、許可を求めても無理、自分で責任とってください)
私が勝つとみんなも嬉しいよね?とか・・・
(あんたが勝った喜びと同じものを、応援してる私はシェアできない
 私のあんたを勝たせた喜びは、私のもんです
 いいねボタンを押す意味はシェア出来ないわ)
けなげなフリでも、けなげと認めてくれてもいいじゃない?とか・・・
(あんたの行為を私がけなげと感じるかどうかは、あんたには手が出せない領域)
自分が嫌いだから、あの子はいじめても人も納得いくはず・・とか
(あんたにとって異物で脅かされる恐怖を感じてるんだろうけど、
 異物と感じても脅かされる恐怖と感じない人もいるし、
 他人は全部異物だから 排除することは出来ない)
自分が主役になれないと、具合の悪いフリをしてでも自分に注目集めるとか・・・
( 泣きたい時ほど、人は人前では泣くまいとするもんだから、
 現実無視で酔いたいタイプか、見せようとしてるとしか感じないし
 どんな人も最大二人までのテリトリー
 しかも片方が同意した時のみでしか主役にはなれない
 三人いればドラマがはじまるんだから、そこではもう主役はいない)


こんな勘違いと同じ気持ち悪さを感じるわ
(()内は私のつぶやきです)

どれも、自分なら許されて当然って言ってるもの

自分が見られたい自分にあんたが見えない方がおかしい
って言ってるもの



テリトリー感覚が壊れてるっ




どこでも何でも許されることが安定感なんだろうけど、
その安定こそあり得ないってね^^;




 
 性的な一人遊びを公園で見てみてぇ
って押し付け見せつけられてる様よね





 うぅ、きちゃないっ、吐きそう


(休憩中、一時間経過)



気をとりなおして・・・




結局、


勝てない理由って
安定があるっていう勘違いを
手放せないことなのかなぁ

私が出来ないことだけど、
コントロールってね

不安定ななかで、
少しでも安定しようと工夫を助けてくれる能力だと思うのね


それって、

安定がない
って飲んでるから必要になるスキルよね

確かに、不安定って恐怖だと思うのね

私の様にその恐怖が好きなの
崖っぷちがないと物足りないわ
実はイザナミ降臨が一番好きよ
星矢ダンジョンも楽しかったもん、わーい
って異常な人はそんなにいないもんよ

(うん、異常者って言い切れるわ)

恐怖からは人は逃げるわ
だって、サバイバルの危機なんだもの

でも、勝負中は逃げたら負け決定

だから、勝つためには、
逃げないで対処しないといけない

その時

コントロール能力を活かすってことで
スキルが身につくんだと思うのよ

アラートっていう体の状態を生み出すことが出来る様になったり
赤ソニアを勝たせてやる
っていうマインドセットへの切り替えが出来る様になるでしょうよ


でも、多くはそこで活かし方を間違ってるわよね


安定がある
っていう幻想を壊さない様に
不自然な方向へ、
コントロールを使っちゃうのよね


その結果、



現実の対処でなく
妄想の対処になるから
現実の危機に対応がおくれて
ひどい時は、妄想の危機の対処してて



そりゃ負けるわね

コントロール能力の持ち腐れ

勿体ないなぁ

 




そんなとこに辿り着いた私




どこから紐ほどけば、勿体ないって伝わるんだろ


あんましきちゃないと、生理的に逃げたくなって
勿体無いっていうスタンスすらとりたくなくなっちゃうね
ってとこと葛藤しながら

 悩んでる私でしたとさ



みぃ



2014年6月30日月曜日

ボックスの都合がやることを選ばせる^^;





これで、フェアリー確保、とっても楽になったのは嬉しい

(ノアちゃん超地獄は戦国回ってるパーティで覚書すらいらなかったもん
 光ホルスX光ホルス:ヒメ、青オーディン、ヨミくん、イザナギ)

ほんとうは、もっと回ってカトレアちゃん集めたかった

でもね、問題はこれ 言っていい?

チェイサーとフェアリーってもう今回はこれに集中するっ
って覚悟しないと・・・ボックス圧迫が半端じゃないわよね

バラで4体だけとか捨てたくなるわ

その上、この間の15体のパロットちゃんはスルーされたし ^^;

今も、シンゲンさんと同時に出た赤チェイサーが10体ほど増えてるのよね

20体が基本なんだけど、
スキルあげやっちゃおうっかね・・・
うーん、進化めんどいぞっ!

 ボックスを圧迫する
フェアリー(各色4ずつとか)、チェイサー(各色4ずつとか)、ショウキ
そして・・・コラボダンジョンの覚醒用確保のボスキャラ2体ずつ
ほら、UFOとか、ペッカちゃんとか、フリーザ様とか・・・
マステリオンは流石に諦めたけど・・・ね^^;

ふむぅ、どうにかならないかなぁ

 いや、ボックス増やしてくれれば(ごにょごにょ)

ほほ・・・ってことで

2014年6月28日土曜日

このブログの方向を示すよい機会なので<匿名さんへのお返事にかえて


> 列で2.6倍かかんならタイプエンハ並にあがってんじゃん
>なんだ列なしは産廃であってんじゃんw



匿名さん、いらっしゃいませ
ここに書くなら、匿名はやめてね、ものすごく気持ち悪いの

ここでは匿名の安全性は、保証しますが、
匿名の虚偽性はお断りします

匿名を名乗り責任をとらないと宣言することは、
自己のテリトリー内の権利を放棄してることに気づいてますか?

責任をとりたくない人は、このブログの読者には向きません


>なんだ列なしは産廃であってんじゃんw

産廃って言葉はここでは受け付けません(ぴしゃり)

貴方が仕事で、産廃と言われ社会的にルーザーのレッテルをはられる
その状況を想像して、もう一度つぶやいてください。
自分は言われないと思ってるから、言える言葉じゃないですか?

自分の痛みに置き換えても通じない時のために視点を変えましょう


ご存じですか?




産廃って言ってる限り、貴方は勝ち取る人生を歩めませんよ






私は、モンスターに勝たせてもらうんじゃなく、
そのモンスターを勝たせるという視点から、
どのモンスターもそれなりに活かせるパーティの組み方があると思います

手持ちを活かしてあげられないなら、
貴方に、勝たせるスキルが育ってないのではないでしょうか?



モンスターに勝たせてもらうという視点が、産廃という言葉だと思います
そこでは、貴方は責任をとらしてもらえない犠牲者か、
こうして人を産廃よばわりする心の汚い加害者を行ったり来たりするだけです

モンスターを勝たせるという視点は、
貴方のテリトリーでは貴方に責任をとらせてくれますので、
貴方はそこでは、自分の力で勝利をもぎとることが出来ます
自分の力で対等に、人生を切り開いていけます






貴方は、ご自分のセルフブランドマネージメントのつもりで、
産廃とレッテルを貼る側に回ろうとしてるのかも知れませんが・・・

似非ブランディングだけで製品が売れた時代は終焉に来ていますよ
(証拠は割愛します)
希少価値だったブランド性だけに、ブランディングはもどろうとしてます



今、企業は、個性あるスキルをもった人材を求めます
代わりがいない人材を求めます



私は、人を雇い部署に配属し、タスクを配る立場の人間ですが、
バランスをとって、主体として行動しない(責任をとらない)と決めている人たち以外で、
うちの会社のビジョンを形(システム)にしたいと思う方なら、
その人に合うポジションを生み出して行けると言い切れます



人事もパズドラと同じなんですよ
リーダースキルもあれば、スキルもある
タイプもあれば、属性もある


今ここに20人の転職してきた方がいたとします
他会社でそれぞれ、色んな部署で働いてらして
それなりに、成功してた方ばかりです

活かせないなら、私が無能ですよね?


当然です!


1100あるモンスターボックスに
手持ちのLV最大のモンスターは300体いました
そのどれもが、活かしてくれって待ってるんです


 活かせないなら、私が無能ですよね?


そう思いません?



活かすためには、
ステレオタイプに一人一人を把握しない
ってことがポイントになります



そして、大抵、
その人の短所はバランスさえとれれば長所
ってところに差異の鍵はあります



産廃はステレオタイプな見方と、
短所の切り捨てしかしてないんじゃないでしょうか?



私は前にも書きましたが
コントロール出来ないという短所を持ってます
でも、それは主観(都合のいいようにねじまげた現実認識)
に酔ったり、とらわれる(邪魔される)ことがないし、
不安定を楽しむことが出来る(テイクアリスクが出来る)
っていう長所でもあります

そのための他者より鋭い(過ぎる)感受器を私は神様から頂いています


この長所は、私が、コントロール出来ないから
私は産廃だ生きてても意味が無いと犠牲者意識になったら、
掴めない長所なんですよ

犠牲者にならないために、
コントロールなんか出来るほうがおかしいと、
逆に、出来る人達を排除にかかって
加害者になるばかりで、掴めない長所なんですよ


私は、コントロール出来ない資質を活かしたんです



私は私を活かしたように、
どんな人も活かせると思っています


疑い深いって性質は
疑うために疑うならうっとおしいでしょうが、
信じるために疑うって方向に使えれば長所です

現に、”Business is not believing"とドナルド・トランプも言ってます

うちの会社にも一人いて、彼はうちのリスクマネージメントを担当してます

管理嫌いの性質は
管理嫌いなの嫌いなのって言い続けられたらうっとおしいでしょうが、
できるだけ管理しないですむために工夫するって方向に使えれば長所です

うちの会社にもひとりいて、彼女はマスタースケジュールを管理してます

役にたちたい性質は、
役にたってる?たってる?って賞賛を求め続けられればうっとおしいでしょうが
社会貢献の視点を全部のシステムに加えるって方向に使えれば長所です

うちの会社にもひとりいて、彼は結果としてどこまで広がるかを見逃しません



こんな風に、誰もを活かせるはずなんです


それはどうにかして活かそうとする私と、
短所だと開き直ったり、バランスをとらなくていいって逃げず
あくまで主体で行動しつづけてくれる彼らの共同作業の中で生まれてます



それなのに、


産廃とレッテルを貼りたい方は、
自分の人生を放棄してて気の毒だなぁと感じます
そこまで不安定さを楽しめないのかと、同情してしまいます



自分で自分が出来ること(責任がとれること)を放棄してるんですもんね




私はタイトルの「パズドラってる?」
って言葉に、こういう想いをこめてます




 願わくば、みんなが自分を活かせてますように






 産廃って言い捨てないとこから、
騙されたと思ってはじめてみてくださいな



次は匿名じゃなく、責任とれる喜びと共にいらしてください



PS::機能の誤解をしてたり、使ってないと明らかにわかるPさんが、
   幾つかのモンスターの良さを自ら壊してるのは私も悲しいです
   それも、産廃と切り捨ててるのと同じに感じます
   もうこれ以上、それが、こんなに頻繁におきませんように・・・



2014年6月25日水曜日

だからぁ・・・・悪魔の副属性を変えないでって^^;

バアルさんの究極進化・・・・


意図的じゃないなら、ただのお馬鹿よね^^;

 どっちにしても、使ったことはないわね・・・<Pさん

悪魔が正タイプなのは貴重なのにね^^;・・・・、ふう

天使も、光副属性とりあげるのやめてほしい^^;

あっちもスキルマ大変なんだから^^;

叫んでいい?

潰すんじゃねーよっ!!!!(まぁ、お下品♪)


ってことで、またぁ

閑話休題:聖獣達の楽園周回用(光ホルスX光ホルス) 覚書

うーーーん、サッカー^^; 

日本の昔ながらの問題、
決定打が出なかったね^^;
うーん、汚い妨害の中でもシュートするスキルなのかなぁ
彼らに足りなかったのわ・・・ 

ゴール前の汚い妨害が結構激しかったなぁ<コロンビア

おぼっちゃん系なのかなぁ、やっぱしうちの国 (って感想まとめとくぅ)

つくったので覚書だけ

たまちゃん手に入れてご満悦なのさ♪

やっぱし、こっちの方が時間の無駄にならないわ
(金曜か、木曜でベビー集めるとボックスが圧迫されるのよね^^;)

これで、宝玉もここで落ちてくれれば、一石二鳥なんだけどなぁ>Pしゃん

 パーティはこれ





で・・・覚書ぃ




難しいのは、メイメイかなぁ
削りすぎにご注意を




最後に、モーティブになりそうなこの画像添えましょう♪


はいっ、たまベビーじゃなくっつ、たまちゃんですよぉ

ってことで、お試しあれ

2014年6月24日火曜日

ここNYで流行ってる「何でそんなことするの?」って言われた時のかわし方

最近の風潮としてね
世界中で「単なる好き嫌い」を「良い悪い(判断)」にとる
って傾向があるのは周知の事実

単に好き嫌いなのに、
ある人が嫌いなことだと、
「それはやっちゃよくないっ!」
って言いだすから・・・喧嘩になってるのをよく見かけます

まぁ、自分の好きなことが良いこと(正義)
ってならないと、存在意義にかかわるほど
なんか不安なんだろうけどね^^;


この被害に遭いたくなくて、
SNSをやめちゃう人が増えてる一方

ちょっと面白いかわし方が流行ってます

例えば

美味しい季節になったとうもろこしを
湯がいて食べてた人たちがいたのね
その中のバターをつけて、胡椒をふって食べてる人に

「何で胡椒なんかふるの?(それ、おかしいよ)」
って一人が言い出したの

その人に向かって、胡椒振って食べてた人は

「え?宗教上の・・・ね」って答えてたの
(Well. . .It's religious...)

そうすると、 変だと言い出した人は
口をつぐむしかなくなるじゃない?

「・・・・単なる、好き嫌いだよ・・・」
って言えば「自分が間違ってる」って言われた気がして
被害妄想になっちゃって、「おかしいよ」
って胡椒をふるのをやめるまで言う人達も

 「え?宗教上の・・・なのよ」

って答えられると、単なる好き嫌いで
おかしいってムキになるほどじゃないことに気づけるわけ

笑いながら一緒に食べてたわ


ちょっとお洒落なかわし方でしょ?
このかわし方、最近よく見かけるのよ


私ね、これパズドラにも使えるなぁ
って思ったの

自分の嫌いなモンスターをリーダーで出す人が増えると
なんか、存在意義の危機なのか、
「なんでそんなモンスター使うの?」
って言ってる人たち、どっかから湧いて来るじゃない?

今日も、ベジータ出してるのはおかしい
って言い張ってる人みかけちゃったし・・・

「余計なお世話、単なる好き嫌い
嫌なら自分だけ使わなきゃいいじゃない? 」
って言いたいけど、

自己否定されたと被害妄想にまでさせて
しつこくしつこくさせるだけだから・・・
(何であんな勘違いおきるんだろうね)

「え?宗教上の・・・なのよ」
って答えてみるのも案外効き目あるかも

面食らったらこっちの勝ち♪


笑わせたら、もう、止めろとは言われません♪


逃げるのも1方法だけど・・・
かわし上手も今の世の中必要なのかもね

っていうおすそわけでしたとさ

お試しあれ


さて、ベジータリーダーのパーティで地獄級ノーコン3つまとめてどぞ

ヘラ・ベオークも、ウルズも、五右衛門も地獄級

スクショだけでどぞ
立ち回りあんまし覚えてないんだけど・・・
ベジータのレベルあがってるでしょ?
もう、結構あっさり行けたの

このシリーズは闇メタフレンドの
攻撃タイプバージョンつくりたかったんだけど、
ライダーの覚醒が間に合ってないのよ、
だから、聖獣達の楽園を楽に回れるのを
つくってからかなぁ・・・うん、今週から試す♪
たまちゃんへ進化させるより、楽だわきっと


 まずは、ベオーク 光を左に寄せ、
できるだけ変換を入れ、闇水系にし、大国さんがフレンド
ビーナスはヨミくんかヨミさんの方がいいかもだけど、
回復のために私はこっちの方が楽なので・・・


おまけで、メイメイちゃんもどぞ、地獄級で会えたの
地獄級で出会うと四神も楽ね




ウルズははじめてつかってみた、ベジータXベジータ
二度、闇変換を使えるのが結構楽です
ポイントは、イシススキルマ 3ターンでバインド回復使えるのが道中を楽にします


五右衛門は2ターンでしとめてます
花火をイザナミでいなして(地獄級は耐えられれる)そのターン攻撃しておいて、
オーディンの回復つかって回復ドロップ残して
バインドがあけての1ターンめが確かこれ、

これは一回しか入れなかったの
何しろ、曹操さんのスキルマがぎりぎりだったもんで^^;

本当は、ワンキル出来るか試したかったんだけどね^^;


あと、制限なくて地獄級あるのって
タケミナカタとアテナとワダツミと三蔵法師とヘラ様かぁ

結構残ってるのう

でも、行けそうだなぁ・・・うんうん

まぁ、続きはたまちゃん次第かなぁ・・・

試してないパーティって
攻撃寄せと、ドラゴン寄せが残ってるんだっけね
タイプ寄せは、育ててないと苦しいからなぁ・・
フレンドは闇メタか、闇ファガンかなぁ・・・

うん、そんなとこぉ

ってことでまたぁ