2014年9月12日金曜日

やっと何が誤解させたか見えたので、前のエントリーのつけたしをここに

私が、最後にこう書いたことで・・・

> サクヤとホルスが同じ使用感覚
>っていう人たち体の感覚壊れてるんじゃない?

(これで、何をしたかったかは、
 さっきつけたしで書いたから、もう省くね
 でも、まだ、代わる言葉は考えつきません)


サクヤとホルスの明確な違いが体でとれる私が正常で、
とれない人が異常って意味合いを与えてしまったのね

与えたのは、私の思慮のない稚拙な表現のせいですが、


まず、それを訂正させてね


明確にとれる私の方が、
感受器のレベルが敏感すぎる異常です


これは、お医者様の保証まである異常です

私は、分かりやすい例ではファブリーズを使用した時の
匂いの時間的変化がグラデュエーションで取れるほど異常な感覚を持っていて、
皮膚感は特に、私ほど敏感な人にお医者様でさえあったことないらしいです
ウェブサイトの壁紙を微妙にいじって、本人は色変えた気まんまんでも
親友は、「裸の王様」の気分になったという様な経験もあります

この大きな部屋の自分がいちばん楽なとこに座ってと言われると
大抵の方(90%)はアクターでも隅っこを選んで座るのに
私は真ん中にいるのが一番安全な体の感覚を持ってます

 これほど差異がとれるので、私のことを例に書くと余計に


差異がとれるのが良いって言ってる様にも感じられ
だから、否定してる様にとらせたんでしょうが・・・・

(多分、コントロール出来なきゃいけないと押し付けられた頃の
 自分だけアリの人たちへの怒りが、無意識にのったんだと思います、
 アンフェアになっちゃったね、ごめんね)

それは、ケース・バイ・ケースで、
とれて良かったなぁって思う時もあるけど、
こんなのまでとれなくても
って思うこともよくあります


でも、そういう私の話はおいておいて


こっからが大事


私は、サクヤ側に寄せるか、ホルス側に寄せるかは問わず

(おそらく、サクヤが自己に近い人はサクヤに寄せ、
 ホルスが自己に近い人はホルスに寄せるのでしょうが・・・・)

自分の機能に寄せれるのは、1つの才能だと感じてます

今でこそ、もう羨ましいとは思いませんが

私には出来ないだけで・・・

今でも才能だとは認めています


 本業の話で恐縮ですが・・・・


役作りの事を専門スキル名でアソシエーションといいます

(演技の上級過程の習得事項で、
 アソシエーション、リコール(何度も同じ演技をする能力)
、モーメントビフォア(カメラレディ)がこれにあたります)

その定義は、

役の人生経験上のある感覚が、 自分の人生経験上のある感覚につながること

っていう定義なんです


ここから、自分をどう自分を使って役作りをするか
っていう専門的なテクニックになっていくんですが・・・・



1)私は、自分を役に使わせる(自分が消える)役作りをしますが、
これが、楽器としての自分が育ってないと人間に見えないんです

2)でも、自分に役を引き寄せる役作りの方は、
もともと人間なので人間に見えないってことがないんです


このことに気づいた時、異国のこの地で愕然としました


役と演じるアクターに差異が私には感じられ過ぎちゃうから、
私にだけは 2)の方法をとってる人が嘘に感じられても・・・・
自然に人間らしく多くの人に見えるのは2)の方なんですよ


その時、自分に引き寄せるという
自分の使い方の揺らぎない強さを知りました


私の様に過敏でないし、コントロール出来るからこそ持てる才能です

 あの頃は、本当に羨ましかったです


 ただ、この方法にも欠点はあります

自分をきちんと使いこなせるほど知らなければ・・・
引き寄せてるつもりになるので、

80%以上の出来をキープ出来る様になるには
それ相応の努力が必要です

 それと、自分が大事なのは寄せることを支えるけど、
大事すぎるのは、自分の目をくもらせて
等身大の自分を見せないので、そことの戦いになります
自分が大事すぎると、自分をホールドすることにもなる
それはlet it go(見られたい自分を捨てる)をテクとして掴む戦いです


過敏症の私が、なんにでも使える楽器づくりと戦ってる間にも、
その後、コントロール能力のいらないリコール能力をあみだすのと戦ってる間にも

多くのアクターの卵が自分が大事すぎることを
それがもたらす演技の失敗を乗り越えられないでやめて行きました


でも、乗り越えた方は、
今も一線でアクターしてます

ね?十分通用する才能でしょう?


また、副業でのビジネス上も

引き寄せられる才能が持たらす好ましい結果も
(うちのボスのスクリプトは引き寄せる才能のもたらす独自のユニークさがあります)

自分が大事すぎて近眼になって失敗するのも見てきました
(自分に引き寄せそうとすることに夢中で、うちのヴィジョンを忘れる人もいます)

それに、こういう方に引き寄せさせない
って時は、誰にでも感じられる差異が明確に見えてる
って保証にもなるんで、ありがたいです

今の言葉の紡ぎ方で、
イノヴェーションととらせてるかどうか・・・・
それが、うちのヴィジョンを独自のシステムを
投資家さんたちに壊されない鍵にもなります

既存のシステムに引き寄せさせる様な言葉じゃ守れません



こういう経験をしてる私は


差異を私ほど感じないからこそ、自分に引き寄せられる人を
否定はしてないのはおわかりいただけるのでは・・・

って思います


最後に、返す返す・・・


否定された不快な気分を味わせてしまってごめんなさい

私のミスです

教えてくださったので、こじれて
傷が深くなる前に対処出来る機会をもらえて、ほっとしてます


この謝罪が、謝罪と届けば幸いです


許せと言ってる様でこれ以上はしつこくなるので、
謝罪はここまでにして・・・・

ほけほけと、またこぐまは日常に戻りますね~


そうだ、こんな話を


おとつい、ふと川岸まで散歩したとき、
そういえば、かばんの形を崩さないために
ピンチが欲しかったんだと
キラキラしてて綺麗なのがあったので
買って帰ったんですが・・・・

マグネットなんかついてて、
どうもカチャカチャくっついて
かばんの中がやわくちゃになり具合が悪い

駄目だわこれって思ったとたんに
ふと、目に入った冷蔵庫

はりつくかなぁ

って冷蔵庫にはりつけてみると、
 冷蔵庫の上中の書類が整理できちゃいました

適材適所だなぁ、これも
って思った出来事でしたとさ


今日も来てくださってありがとう

楽しんでいってくださいませ(ペコ)

ホルスとサクヤは比較できないよぉ (不快になった方がいるだろうからつけたし)

皆さん、これ気づいてます?

ホルスとサクヤ比べて批評する方多いけど・・・

あの二種、完全な別物ですよん
比較の対象になりえないのん

だって、

ホルスは多色コンボ(全6色(または5色)のうち何数色消せばリーダースキル発動)

サクヤは指定色コンボ(指定色消せば、リーダースキル発動)


 この二種、自分に合う合わないが顕著に出ますよぉ


ちなみに私は、

完全に要らない色を消してくれるスキルを持ってる
ウミヤマ兄弟しか合いませんでしたよん

ペルセポネ2体のせないと、ドュルガーは使う気にならない!
アポロン2体のせないと、サクヤは使う気にならない!

指定色消したかなってコントロールを要求されるのが、
コントロールが出来ない私には・・・
もうこの世のものとは思えないほど、目茶苦茶苦痛なの苦行なの

四神も二色でもいい
っていうのがついてないと使いたくならないし、
二体同じ四神を入れる方が(贅沢すぎ)気分的に楽なの

だから、ベジータ以外三色指定色系を使おうとしないでしょ?


でも、一方

イシス、ホルスやラーでこの苦痛一度も感じたことないよん
悟空や、喬姉妹や、ネテロを苦行と感じたことはないの

行動が一本の線上のヴァリエーションでまとめられるからだと思うわ

列を入れたり、4つなぎ入れても苦行じゃないの
(光染めの時は、光を邪魔って認識するだけなのね
 そうすると自然に、光を上と下においやったり、脇に立てて避ける行動
 その行動の先にいつものコンボがある)
光残し気味にいーこうとかも苦痛じゃないの
(いらないものを脇にどけて、作業の場を開ける行動
 その行動の延長にいつものコンボがある)

フレンド、ヒメ、大国様、 バステトと組んでもちっとも苦痛じゃないの
(8コンボ組んでりゃ、ホルス達の条件満たすでしょって行動)


私にとってホルスって
自分の体の動きの延長の様な感じなのん



その一方、また指定色に戻ると、
指定色は辞書をひくのと同じで苦痛なの

    ”あけがた” ってひくだけなのに、
    かが、がよりも先だっけ?っていちいち確認しなきゃなのね私
    この苦痛が嫌で、辞書は読んだわ、仕舞には

    縄跳び飛びながら、数も覚えてなきゃなんないそんな苦痛

    さっきたしか、炎つくったよね・・・
    えっと、後は、何色と何色残ってたっけ?パニックぅ
   っていうのが似てるもん


 多分、これ、私がこうなってるってことは、
右脳系と左脳系の違いだと思いますよん


指定色コンボは、一本にまとめられない行動をまとめるために
左脳でのコントロール(私が出来ない行動と同時のチェック)を、
要求してるんだと思います


 だから、多分ね

 こういうルートで消そうって選んで
そのルートをトレース(なぞる)ことが出来る
*なぞっているかどうか、同時に
  意識でチェックフィルターにかけるのがココントロール能力ね
それが出来る人にしか合わないんだと思います

 指定色に列を入れるのも同じように

ステップバイステップをナゾレてるんだと思いますよん

これが出来るって 、ほんとにサクヤが合う人には

自分の動きまでも支配下においてる感覚を
動き一手一手で味あわせてくれるんだろうなぁ
って想像してます

ステップバイステップが合う人は
ホルスとのずらしで、サクヤ達使う方が楽なのかもね

うん?欠損?

ほんとに使える人は
そこもステップバイステップだから、
不自由感じてないでしょうよ


だからまとめると、

ホルスの使い心地とサクヤの使い心地
って全然違う傾向のものだと思うの

ホルスをサクヤの使い方に寄せて
サクヤをホルスの使い方に寄せて
っていう器用な人もいるだろうけど、

それでも、違う傾向だから引き寄せるんだと思うわよ

ね?


同じ5倍のリーダー倍率だからって・・・・

サラスヴァーティとサクヤかホルスを比べる人はいないでしょ?

(狩人も入れる?)

結論

サクヤとホルスを比べるなんて
ナンセンスな論議は終わりにしましょ

っていうか・・・・


サクヤとホルスが同じ使用感覚
っていう人たち体の感覚壊れてるんじゃない?




って爆弾発言して逃げ

PS:


>サクヤとホルスが同じ使用感覚
>っていう人たち体の感覚壊れてるんじゃない?

っていう最後の表現が不快にさせてるとご指摘を頂きました

(稚拙な表現で、同じ様に不快になった方、ごめんなさいなの)

私が試みたのは

比較できないものを比較してるよ
って感じてもらうために、

字面では、指定色コンボ、多色コンボだけど・・・

それを感性に訴えってはっとしてもらえる鏡がないかなぁ
って思って 安易な表現を選んじゃって失敗してます

って今も言葉が見つからないで困ってるんだけど・・・・

 えっとね、ホルスやサクヤを使ってる方じゃないくせにね
ホルスやサクヤをこき下ろしたい方にこのショックを与えたいのね

待って待って私何をしようとしたの?

あぁ、使いこなしてから批判してないでしょ?
って言いたかったんだわ、私

そうだ、こう書いておけば・・・使ってないと比較できない
って気づいてくれるかなぁって・・・(甘いけど)

今度から、使用してからしか、批判しなくなるかなぁって・・・(甘いけど)


 でも、この表現じゃ駄目ね(ふう)


書き直しの言葉は簡単にはみつからないけど、(力不足)


ホルスやサクヤを好んで使ってる方に
不快な気持ち与えてるのも、
更にご本人を私に否定されたと思わせてるのは本末転倒

とりあえず、

思慮浅い稚拙な表現で不快にさせてごめんんさい
それだけ謝罪してまとめておきます(ペコ)








2014年9月11日木曜日

我慢になるなら、貴方に無課金チャレンジは向いてないわ・・・・、そこのお兄さん

なんか最近、勝たせてもらおうもらおう
って文句ばっかし言ってるのは、

無課金で遊ぶのっ悪いかっ!って腹を決めてない
無課金さんがほとんどを占めてるのに気づいちゃった私

 *無課金否定じゃないですよぉ
  腹の座った無課金さんには、
 おお、そう来るかって思わせられれて
  脱帽させられることいっぱい、
 そういう人は心から尊敬してます
  

降臨の戦利品が欲しいもんじゃないだの
パズドラWがそんなに石くれないだの
パズドラWのベガスの調節が気に食わないだの

(あの調節は必然だわ、だって、あのままにすると、
 強いアヴァターが簡単に手に入れられ過ぎで、
 ゲームバランス壊れるもの
 そしたら、簡単すぎて面白くない
 って今度は踊るでしょ、皆さん
 ゲームの寿命が縮むからの修正だと思うわよ)

なんだか・・・厚顔無恥に、十分して十分してって言い過ぎだわよ


理由が、遊んであげてるのにって・・・(もう、信じられない厚顔無恥さ)


馬鹿みたいな火力を出したいと思わないなら
 パズドラは決して課金優遇のゲームじゃないわよ

 馬鹿みたいな火力を出せないことを
我慢させられてるさせられてると不満がたまっていくなら、
貴方は・・・無課金で遊ぶことには向いてないわ


不公平とまでは言わない不自由の中で勝つことで
そのパワーを楽しめる人にしか無課金は向かないわよ

(モンストは課金しなきゃ絶対に勝てないのよ、あれを不公平というんです)



無課金で勝ち取るってね

私、起業して成功するのに似てると思うわよ




自分のアイディアをなけなしのお金つかってなんとか形にして、
さぁ、これからだってそれをイザ売ろうとしても・・・
そこには既存の企業どうしのつながりがあって、阻むのね

彼らは勝ちを譲る気はないわよ
親切に勝たせてなんかくれないわ

うちの場合は、

プロトタイプを求める
っていうインターネット投資の常識が阻みました

そこから迂回を必至で探したわ

説得力のある書類が武器になることを見つけたわ

次のページを読ませる書類づくりの工夫もしたわ


イノヴェーションだって自負も育っていったわ




丁度ね

パンドラは運良く無課金でも手に入れたれたけど・・・

ハンゾウがいなくてはまひめで代用するなら
どういう工夫が出来るかって考えなきゃいけなくなる様なものよ

5ターンで火から闇変換は同じ
ステイタスの低さと、
属性強化とスキルブーストの覚醒がないのが違い

これで代用するのは 不可能だとも思うでしょ?

だったら、ハンゾウのどの特徴だけがどうしても欲しいかなのよ

5ターンで、変換ってとこがほしいなら
カオスドラゴンナイトって可能性がある
二体攻撃がついてるって気づけば・・・
6、4、4で消せば強いかもって組み方もありだわ

 ハクやペルセポネの様にごそって闇つくってくれないから
早め早めの変換と上手な足踏みで・・・
もう一体カオドラナイトをのせて、

ここぞって時の闇エンハでダンプティ育てて・・・
カオデビドラゴンを最終形まで育ててもう一体の変換代わりにして

って結構強いわよ

H&Hのザザンなんか+ふって、
ペルセポネの代わりにしてもいいかもよ
チェイサーも+振ればそこそこ強いわ

その場合は、HPをどう底上げするのか工夫いるかもね


 こんな風に十分言わないと
幾らでも工夫は見つかるの



ビジネスもね、

ビジネスプラン(事業計画)は200万ほどお金積めば
幾らでも書いてくれるとこあるわ

でも、そんなお金、

起業しようとする人たちが持ってるわけないじゃない?
そんな余剰なお金あるなら、運転資金に回したいわよ

だから自分で書くわけ

ただのセミナーに参加したり
シティのスモールビジネス援助に登録したりして、
一番効果的な書き方を見つけようとするわけ
WHATだけ書けばよくて、HOWはいらないことにも気づくわけ


恵まれた資金を持ってる人たちが
専門家に書いてもらったビジネスプランのプレゼンを差し置いて
私のつたないビジネスプランとプレゼンに人が群がり、
ABCの広報さんから、その当時あった
起業家たちがプレゼンで投資を勝ち取る番組に出て
って言われた時、心の中でガッツポーズしたわよ

結局、株を分けるリスクが大きくて出なかったんだけど
(300万円の投資で、30%持っていかれると困る)


こういう勝利なのよ、無課金の勝利って

 腹決めるから、この勝利があるの

工夫してる最中に、何度も思うわよ、

お金さえあればなぁって
状況が困難になるたびに、
お金が十分ないって思い出すことが
我慢にならない人にしか向かないわ

あっ、私はふう難しいなぁってため息はついても、
我慢させられてるって思ったことはないよん


 FTPゲームはね


良く出来てるものほど
腹を決めさえすれば・・・
フリーでもずっと遊べるとは言え、
誘惑は上手にしてくるものよ


それは、人生と同じ


ただ、よく出来てるものは、
私達の選択権だけは奪って来ないの


(モンストは、パチンコと同じで、
 正常判断を狂わせる仕掛けばかりなので選択権奪ってます)


それも、人生と同じ


人生で、お給料の中でやりくりするのを我慢
って言ったら生きていけないでしょ?


 お給料無計画に使っちゃって
たかってばかりいたら・・・・
最初は出してくれるお人好しな友人も
いなくなっていくでしょ?


それを我慢させられてるって言わないでしょ?


パズドラは石をくれてるわ
半月ごとに10個ずつはくれてるし、
ダンジョン攻略の報酬で
一月に10個はくれてるはず

その30個をどうやりくりするか・・・からじゃない?


ゴッドフェスのために貯めてもいいわね
ランク上げに使って、
スタミナ200まで持っていくのもいいわね
リーダーになるのは一体いるから、
後はパーティの底上げに星宝しか回らない
って決めるのもいいわね

ただ、そのどれかしか30個では出来ないとは思うの
1つ選べば、他はその月は諦めるしかない



その諦めを我慢させられてると思ってしまうなら、



貴方には、無課金は向かないわ



そんな精神衛生上不健康なことはやめて
パズドラに回れ右して、我慢させられてるって感じない
お金のかからない娯楽探すのをおすすめするわ

ただ、そこでも、


貴方が望むほど十分に、
貴方を勝たせてくれる人はいませんよぉ



荒らしのレベルで
パズドラに因縁つけてるだけ
って気づいた方がいいわよ


迷惑だわ


課金、無課金関係なく
自分が手塩にかけたモンスターが
他との位置づけで、劣化しちゃったって感じた時
どうにかしてよって要求するのは仕方ないかなぁ
って思ってたけど・・・


馬鹿みたいな火力を出せる様にしてくれない
勝てる様にしてくれないは・・・荒らしだわ


迷惑で、みっともないわよん


って言って逃げ


PS:課金してた人の中に、モンストに課金させられすぎて
  お金が使えなくなって無課金になった人も増えてると思います

  そういう人は、一度、パズドラから離れたらどうかなぁ?(おすすめ)

  モンスト課金を自己制御出来る様にならないと・・・

  我慢させられ続けてるっていう不満から逃れられないと思うわ(きっぱり)


  今火力中毒になりやすいのも、満足出来てない感じが消えなくて
  感覚中枢が壊れてる(不感症まで言ってる)からだと思いますよ

  手に入ると思えた快楽(満足感)を奪われ続ける(焦らし状態)と、
  焦らされることを楽しめない人以外は、不感症になります

  こうなると少々の刺激では満足が得られなくなって、
  もっともっとって追い求める様になるの・・・
  でも、最大火力をもらってもこうなったら満足は来ないんだけどね


  パチンコにはまる状態と同じです


PS:火力インフレが楽しかったって言ってる人も要注意ですよん
   記憶の中の満足を追うと、やはり果ては不感症になります

  しばらく、パズドラと離れることをおすすめします











君たち五体ってもしかして合体すると・・・・

うぅ、ちょっと前に大統領のアナウンスが終わったとこぉ

戦争はじまる宣言ではなかったけど、
例の話でした・・・
明日は9月11日だというのに憂鬱だなぁ

どうして、たかが好き嫌いが
徹底的な排除にまで向かう世の中になってるんだろ
それってイジメの構造じゃんね

まぁ、気をとり直して、楽しいかもなのをどぞなの



なるわけないだろ、ばーかなどと悪態でもついて・・・

今日も一日、それぞれの日常を楽しんでくださいませなの

それにしても可愛いね、この5匹

スペシャルダンジョンではムギドラ以来よ、
ボックスに目的もなく残したくなったの

弱いのよ弱いくせに
えっへんいっくぞぉって感じがツボ♪

ちなみに私は毒耐性5枚のせて、
ムーランさんは回ってますよん

ってことでまたぁ

嵐のグッズコラボじゃ女性客は増やせない?・・・それは、女ってものを知らないわね・・・大丈夫?もててます?そこのお兄さん

お気づきな方もいるでしょうが・・・

「そこのお兄さんに呼びかけるシリーズ」
ってカテゴリにしちゃってます

え?どういうこと・・・

つまり、不定期で続きます♪(ほほ)



嵐の三点グッズが戦利品なんか
女性たちが喜ぶわけないだろ、あんなのクソコラボでしかない
って堂々と言ってる話を、とってもよく聞きますが・・・・


あれに夢中になるのが女性なんですよ
案外、夢中になってる人多いです

だって、

日常とつながったとこに、
嵐とつながれる可能性のある
パラレルワールドの機会くれてるんですよ

○○くーん、○○くんのセット揃ったよぉ
ってコンサートで言えるでしょ? 

さっすが、女性客を誘導し続けてる
ジャニ事務所さんはよく気づいてらっしゃる♪



うん?見えない?



日常を逸脱した不倫ってことにおける女性と男性の意識違いをみればとっても明らかですよん


女性は、もしかしたら、
その男性と結婚や堂々と恋愛が出来る
そんなパラレルワールドにつながるかもしれない
っていう可能性で続けられてるんだけど・・・

だから、男性がうっかり「恋愛」なんて名付けちゃうと
かもしれないが、なるに決まってるはず(行き過ぎ)
ってなるから修羅場が起きやすいんだけど・・・


男性(特に社会人)は、社会への所属から堕ちる不倫を
現実(既婚)と非現実(不倫)に分けて、
非現実に、不倫相手との関係を閉じ込めようとするでしょ?
その非現実の中では、即物的に全て相手を所有出来るわけね


で・・・女性もそこ(日常と非現実を分けた関係)は納得してくれてる
っていう勝手な憶測で・・・修羅場を引き寄せてるとも思わず
所有欲で、「貴女だけを愛してる」なんて言っちゃえるわけです

 そりゃそうよね、その非現実な世界には妻はいないわけだから、、
不倫相手だけを愛してるでしょうよ^^;


 こういう違いはあちこちに見られて、


例えば受験中、恋愛続けてても女性は合格するけど、
男性は、一旦、恋愛関係を切らないと失敗するケースが多いとか・・・

 パズエゴ症候群にかかってるのは大抵男性パズドラーで、
非現実な世界が現実にはみだしてることに気づかないから、
社会から見捨てられるだろうことを”権利”がある”と主張してるとか、
ex.降臨のために堂々と休むとブログに書くとか
  連れてきた子供の存在を忘れてるとか・・・
  最近は、無課金で宣伝すらしてないのに、
  遊んでやってるというとか(もう意味不明)


この違いは、長年「選ばれる性」だった女性と(鏡が女性をつくったそうです)
長年、「所属出来てないと社会から見捨てられる」男性との違いから来てますのさ





ね?




女性にとっては、そこ(パラレルワールドでは夢がかなう可能性から、
慎重に切り開いて行けるから・・・
As if・・・・の機会をもらうことこそが至福の喜びなんですよぉ

 一時期、ソーシャルランチが成功したのもこれでしょうよ


直接裸をみるとか、
そんな即物的を毛嫌いするのもここから 来てます

だってね、女性はまだその男性を所有してないんですもん

 不倫なら、不倫相手が残した残り香とか、タバコの吸い殻とか
そんなものの方がつながる機会の証拠に感じるの

 逆に選ばれることにつながられない
って気付かさせることが彼女たちを追いつめるのよ、お気をつけを・・・


例えば、女性が女性に(大概こういうのは女性がいう)
「そんなことしてまで、ちやほやされたいの?」
なんて言われちゃうと、急に豹変して・・・
お酒の席でのことをセクハラと訴えだしたりね

あれは、可能性を自分で壊してるって気づくからよね





 そうそう、これも・・・


ジャニ事務所のタレントさんが、芸能人と結婚ってなると、
良く聞く言葉をみなさんご存知?
「私が芸能人なら、側で話すチャンスがあるから・・・
彼と結婚出来たのは私なのに 機会がなかったから」
自分が芸能人じゃなきゃ近づく可能性さえなかったんだわ
そう気付かされるのが嫌で、
芸能人との結婚だと大荒れするよね



うん?私・・・?




私は、リアクションからしか始められない珍しいタイプなので
即物的は他の女性同様大嫌いだけど、
 曖昧なものには残念ながら、リアクション出来ないの

その結果、恋愛なら

この世に本当に少人数しかしない
「自分を選ばせ続けなきゃ気がすまない」
って男性と選び合うタイマン勝負の様な関係が合うから楽ですのさ



ね?そこのお兄さん、

貴方が、もてない理由がわかったでしょ?




女性が、パラレルワールドで
この人の彼女になれるかも
って思いたい男性じゃ、

まだ貴方はないんですよぉ(あら、言っちゃったわ)



それなのに、


嵐コラボの戦利品じゃ満足しないでしょ?
って言っちゃうとこがもう即物的すぎて
折角の可能性を無粋に壊してくれてるようにしか
女性には感じさせてないの

そんな人からは逃げます




 ね?


もてるわけないでしょ?





貴方とご友人の野郎トークを
こっそり覗き見したいと女に思わせる

そんな男性になってみそ♪






って言って逃げるのさ

PS:アメリカ人の私の本業仲間の女性たちは
  野郎トークを覗き見て目をつけたヤンエグとの結婚
  っていうパラレルワールドのチャンスを得て、
  それを現実化して、みな、お目当てのヤンエグをいとめてますよん

  いまや、ホテルオーナーとかの奥様ですのさ

 ね?こういうのが女なのよ

 私はこんなに器用じゃないけどね^^;(だから、こぐまでしかない)

2014年9月9日火曜日

映像における声の大きさは・・・(またお節介)

なんだかものすごーく悩んでるみたいなので
お節介で置いておこうかね

誰か教えてあげてね、DMKさんに・・・・


舞台から映像に移行する時
ラッシュを見ると気づくのが
声が大きいとか動きが大きくて
悪目立ちしちゃって
自分で見ててもうるさくて
リアリティを壊してること

っていうのは、


私も映像演技を学んだ年に、経験したことです


舞台の方が難しいとかよく言いますが、
それは脚本が説明調だからであって・・・
私はどっこいどっこいの難しさだと経験してます
映像演技がナチュラルに見える
ってものすごく難しいものです

映像演技が難しいと感じるスケールの違いに


声の大きさは入りますが・・・・


実はナチュラルに感じさせない理由は、
ダイレクトに声の大きさじゃないんです


答えは、吐く息の量なんです


部屋の空気を全て吸い尽くす様な
呼吸をしちゃうから、
それを吐く時に声が大きくなるし
狭い部屋の空気を吸い尽くす様な
呼吸をしちゃうから
テリトリー侵害してるうっとおしさしか
観客に感じさせなくて

その結果、自然に見えるわけないの

ワンカメラの場合(アメリカのCMと映画のアクティング)、

(本当は2カメラ(アメリカのTVドラマ)で撮るのが一番楽なんだけど
 そうするともうひとりのカメラクルーと
 スイッチャーが必要なんで予算オーヴァーかな)

コントロール出来る人の
一番簡単な修正の仕方は、
カメラとの距離の間の空気だけしか
吸わないことですのさ

(コントロール出来ない人の方法は
どうせ、私にしか要らないので書きません)

そうすれば、

声は息を吐く時に出るので、

声は小さくもなりすぎないし、
張りも失わなくてすむし
自然な距離感を保ってくれますよん


多分、悩んでも色々試しても
余程、体の勘のいい人じゃないと
この発想の転換には
絶対に気づくもんじゃないんで

お節介しておくぅ


 本音は映像に撮られながら
自然に見せることを甘くみてるよねぇ、ぷんぷん
ふざけんなっ、こっちは訓練して手に入れたテクなんだよっ
って言いたいけどね



ああまで落ち込まれると・・・



まぁ、誰でも演技なんか出来る
って思われるのは

腹もたつけど、それって・・・

プロアクター達が
演じるってことの難しさを感じさせないのに
とっても、成功してるってことだしね

してやったり(にんまり)とも言える


これぐらいならまぁ、基礎の基礎だし、
教えてあげてもいいか

って心に折り合いをつけることにしましょ、ふふん

っと・・・わざと上から目線からのおすそわけおっしまい

悔しかったら、掴んでみな♪

赤シャツさん(マックスさんの動画見て)応援歌の様なもの

先日、うちの会社のビジネスストラテジスト(BS)
某大手コンサル会社でずっと一線をはりつづけてるコンサル業のプロのが
とてもクリアに、赤シャツさんというブランディングを言葉にしてくれた

自称アップバンクさんは
ご自分がそうだから、
「赤シャツさんに成りたい」
っていう人が多いと思う勘違いで、
商品を乱作し続けてるけど・・・

多くの人は、
「赤シャツさんが運を引き寄せるのにあやかりたい」から、
彼の限定商品を買うんだよねと・・・

そういう結論に達した理由は、彼曰く、

300日を振り返る動画で、
多くのユーザーはCOO(私のこと)が褒めちぎってた
「ヘラ降臨のここで1コンを選ぶ」
って瞬間をほめたり、覚えたりしてなかった
寧ろ、降臨十本勝負の水キマイラを2体引き寄せた方を
300日の中で思い出に残ったシーンにあげてた
その他、運を引き寄せた瞬間を2つほどあげていた

ってことだそうだ

彼は続けた

だから・・・

限定数でないといけないし、
運を引き寄せられると
感じさせるものんじゃないといけないと・・・

例えば、失敗出来ないプレゼンに持っていくんだろうと

でも、それは男性たちは流石に堂々とは言えないから
自称アップバンクさんの勘違いが続いてるんだろうと

その勘違いで、
赤シャツさんも混乱させ
ファンだから・・・
コンテンツ充実しなくても
お金を払い続けるなんていう甘い方向に
揺らがしているんだろうと・・・

最近のパズドラ動画も
運まかせのものや、
感覚の再現しようとする
見てられないものが増えているんだろうと

さすが、一線級のコンサルの分析とたのもしく感動しながら、

それを聞いて私は、前々からの疑問の・・・

「あぁ、それで、赤シャツさんが無課金かどうか
 こっそり課金してないかに、あんなにヒステリーに
 なる人が多いんだわ、そういう意味でどうせも良くないんだぁ」

っていう風に、

 「赤シャツさん、無課金疑惑へのヒステリー反応」が
私の中で納得いう理由にアソシエーションしたのが2日前のこと、

今日・・・

丁度、タイムリーに赤シャツさんのこの動画があがった

ttps://www.youtube.com/watch?v=UpB5iyyC49E&feature=youtu.be&a
(直リンクは失礼なのではずしてあります
 いつもの様にhを冒頭につけて飛んでね)


見終わって最初に私の心に起こったつぶやきは、

そっかぁ・・・

この動画を今とらないといけないって必然を感じて撮ってるってことは
勘のレベルでは、「運を引き寄せられる所にあやかりたい」
っていうのが自分に求められてることって分かっているのね

ってつぶやきだった


モンスターに勝たせてもらうのでは駄目
課金に勝たせてもらうのは駄目

っていうのをなんとなく勘で分かってる


言葉下手なピュアなピュアな人


その時、私に浮かんだのは、言葉下手が歯がゆいなだった


折角赤シャツさんが 気づいてるなら・・・応援しなきゃ応援しなきゃ応援しなきゃ


お節介だけど、言葉下手 を補うために
うちのBSから私が二日前に貰った 言葉を、
私が噛み砕いたその意味をおすそわけしたくなった


だって、


自称アップバンクさんが、Dさんが 、モンストのTさんが

赤シャツさん になりたい(ほぼ、あわよくばとって代わりたい)
っていうあわよくばの渇望は、

ご自分の勘が間違ってるのかと疑わせるから・・・・


自分にみんな成りたいんだと勘違いすると
ユーザーを自分にシンクロさせなきゃいけないんだと
感動の再現なんていう出来もしないことになるから


そして、その果てには


 みんな、自分が勝つと嬉しいでしょ?
っていう今、彼が時々陥ってる
アイドルファンクラブ的な勘違いが待ってて
自分と皆が目的をシェアしてる
っていう暴走がはじまるから

(石をとって欲しい人が多いので
 間違いやすいけどね)


 その果てに、あの会社の信用失墜が待ってるから

更にその果てには

核のユーザー

自力で勝ち取ろうとしている
「あやかりたいユーザー」は呆れて消えてしまい
「成りたい、その実、あわよくばを夢見てるだけ」のユーザーに蹂躙され
あの会社は全てを失うから・・・



こうならないために


「成りたい」わけではなく「あやかりたいだけ」


 この違いだけは明確に、言葉にしておいて欲しいなぁと思う


 「成りたい」は自分はなんの努力をしなくても、
真似したり、眺めることで行うごっこ遊びの果ての
あわよくば願望にすぎないけど・・・(他力本願)

「あやかりたい」は、
それぞれが何とかして勝利につながる運を引き寄せたい悲鳴だ



 この違いを明確に、自覚しておいて欲しいなぁと思う



「運を引き寄せる」とは

自分という楽器これでもかこれでもかと磨き使いこなす努力の果てに
同時に、リスクマネージメントもこれでもか、これでもかとした後でさえ

想定外に崖っぷちに追い詰められた時、
全ての環境を味方に使える力だ

崖っぷちに追い詰められた自覚と、
めまぐるしく可能性を追って、
全ての刺激を全身が探ってる(Alert)そんな感覚がある

崖っぷちに追い詰められた自覚は負ける恐怖を必ず伴う
その恐怖と同居出来たものだけが、勝利に近づく運を引き寄せる
って分かっていても、

私の様なこの恐怖が身震いするほど好きな異常者はいるわけないので、
その恐怖に負け逃げて閉じてしまい、負けを引き寄せることは多い

そんな時に「あやかれるグッズ」を持ってると、
少しでも恐怖を和らげ、恐怖と同居出来、Alertに戻れるならるなら、
それは対処法としてアリなんじゃないかと私は思う

それが「あやかりたい」というブランディングだと私は感じる



そういう市場が、


世界に1つくらいあってもいいんじゃないかと思う



いや、人々が勝つことをお手伝い出来れば
ってコンサルの立場から・・・

私は彼のこの市場(「あやかりたい」)を積極的に応援する


何故なら、

こんなに増えた勝たせてもらおうとする人が少しずつでも、
恐怖にうちかってでも勝とうとすることへ戻って 行くことを後押ししてるから


そして、

彼が、少し行きかけてた市場?(「なりたい」)を止めて欲しいと思う


何故なら


自分がさも勝てた様な錯覚を与え
「英語勉強したいと思ってるんです」って言うばかりで
その実、実践しない人を増やし、その結果市場を膠着させるから

 人のせいにする犠牲者意識を持った他力本願はこれ以上増やしてほしくない

彼らこそ、好き嫌いで人を排除するから・・・


自称アップバンクさんは、
赤シャツさんを好きすぎて好きすぎて・・・
みんな彼になりたいと思ってるんだと思う

それはそれで微笑ましくてにこっとしちゃうけど

誰もがそうだと思ってる勘違いを
ビデオの冒頭にみると、頭を抱えてしまう




「成りたい」と「あやかりたい」は違う


「あやかりたい」の向こうには
何人も自分を勝たせることは出来ないって知ってる 人々の
自力でどうにかして勝ちたい悲鳴がある



PS:DMKからさんの市場も{あやかりたい}だと思います
  パズドラZを終了宣言時間に終わらせ、
  パズドラWで勝利を引き寄せてみせた
  彼のあれにあやかりたい、まだ若いビジネスマン、大学生は
  多いんだと思いますよぉ
  
  どんなパーティにもハンゾウを勧める様な
  守りに入った方向はそろそろ終わりにしてほしい