ほほ、これ忘れてたからこの考察もね
うん?ドロップ強化覚醒になんか言えって?
全体に属性エンハ(1+0.04X覚醒数)になるのはわかったけど
【火ドロップ強化】
強化された火ドロップの
出現率とダメージがアップする
っていうのの「ダメージアップ」の意味が分からないと
まだ、計算すら出来ないわよ
それとも、このダメージアップが、
パーティ全体の属性エンハになるの????
とすると、あのムラコさんの言い回しはおかしいわけで・・・
ここは、一喜一憂は時期尚早だと感じるわ
ってことで、この件は保留ね
あっ、ホルス一家に火ドロップ強化一個ずつくれたのは嬉しいもん、有難う>Pさん
光ホルスが攻撃タイプなのに+99つけると4000弱のHPも嬉しいもん、有難う>Pさん
イザナギに地味に二体攻撃も嬉しい、差異化するね
昨日、これを忘れたから足すね
攻撃タイプの攻撃力2.5倍以上で、HPも上がるケース
5体もいたんでご紹介しておきますのぉ
(もっといたら、これもいるよって教えてね)
ってことで、これです
ほい、追加終わり
ってことで、またぁ
2014年10月29日水曜日
2014年10月28日火曜日
光ホルスパーティにヴァリエーションをもたらせてくれるエンハ一覧と私の思う使用法
鎧騎士も手に入れたし、
私がパーティ組むのに便利な様にまとめておくの、ほほ
うん?そんなことより、
出る予定の新エジプトお前が念願のセトについて何か言え?
へへ、沈黙は金なり♪(まだ、言わない)
ただ、セトだけ副タイプなしとは・・・
そんなに怖がらなくてもいいのにっとだけ
いつも、ユーザーにぎりぎりまで、
エンパワーメントをくれて勝負したがるPさんだから
(多分、本人がそうしないと燃えない人)
ユーザーに副タイプあげられないほどの、
気づかない何かが眠ってるんだろうねとしか言えない
ってことで、まとめるぅ、わーい
ふう、耐久にする時を見ておきたかったので、満足
まだ、攻撃タイプ意外と火のレパートリーが充実はしてないね
っていうのも見えたなぁ
木属性の方が火より組みやすいのが意外ね
そんな風にまとめとくぅ
くれぐれも、
この中の贅沢なパーティを無理して揃えないようにね
あっ、メールやらで、
参考にして贅沢なパーティやっと揃えて組んだよ
って報告もいらないよぉ
私が紹介したことに、
罪悪感がたぷたぷになるのでお止め
(私は罪悪感に自家中毒を起こすタイプなのよ)
持ってる人はこっそりにんまりしながら楽しんでくださいなっと
ってことで、またぁ
私がパーティ組むのに便利な様にまとめておくの、ほほ
うん?そんなことより、
出る予定の新エジプトお前が念願のセトについて何か言え?
へへ、沈黙は金なり♪(まだ、言わない)
ただ、セトだけ副タイプなしとは・・・
そんなに怖がらなくてもいいのにっとだけ
いつも、ユーザーにぎりぎりまで、
エンパワーメントをくれて勝負したがるPさんだから
(多分、本人がそうしないと燃えない人)
ユーザーに副タイプあげられないほどの、
気づかない何かが眠ってるんだろうねとしか言えない
ってことで、まとめるぅ、わーい
ふう、耐久にする時を見ておきたかったので、満足
まだ、攻撃タイプ意外と火のレパートリーが充実はしてないね
っていうのも見えたなぁ
木属性の方が火より組みやすいのが意外ね
そんな風にまとめとくぅ
くれぐれも、
この中の贅沢なパーティを無理して揃えないようにね
あっ、メールやらで、
参考にして贅沢なパーティやっと揃えて組んだよ
って報告もいらないよぉ
私が紹介したことに、
罪悪感がたぷたぷになるのでお止め
(私は罪悪感に自家中毒を起こすタイプなのよ)
持ってる人はこっそりにんまりしながら楽しんでくださいなっと
ってことで、またぁ
2014年10月27日月曜日
とあるラー使いの身も蓋もない一言
光ホルスが攻撃タイプになって、
良く聞くのが、光ラーを使いたい人の
攻撃タイプ、光ホルスにとられたって暴言
どうやら、勝手に、攻撃タイプになったら
これのせてこうくもうとか思ってた人が多かった様で
私の知り合いのラー使いに
(彼は究極進化前からのラー使い、闇ラーも使いこなします)
君はそこんとこどう思うの?
って聞いてみました・・・すると・・・・
ホルス使い:ねぇねぇ、君も光ラーには攻撃タイプがふさわしいと思った?
ラー使い:まさか!そいつら馬鹿かエアプじゃないの
ホルス使い:え?そう言いきれる理由は ???
ラー使い:回復力があれ程高いから、
回復ドロップを安心して攻撃に転じられるんだよ
攻撃タイプ?代償に回復力差し出したら、
回復ドロップの数ばかり気にしてなきゃなんない
ストレスになるよ 、俺は嫌だね
回復タイプかバランスタイプに最初から決まってるじゃん
100歩譲っても、ドラゴンタイプだろ
闇回復の枠には困ってるけど、回復で良かったよ
ホルス使い:あっ、そうか
ラー使い:どうせ、回復力奪われなくて、
攻撃タイプになりたいとか言うんだろうね
勝ち取れない人のお幸せな妄想だね
==========
・・・・・・だそうです ^^;
さっすが、使いこなせてる人は、
7倍の代償のリスクも見えてるなぁ
ラー様の強さは、
回復力に支えられてるのか
って身も蓋もないとは感じながらも
感心したので、おすそ分け
あっ、ちなみに彼は今のとこ回復タイプ闇枠は
スキルマにしてあるピトーだとか・・・・
期待してないプチエンハが便利だそうです
ってことで、またね
良く聞くのが、光ラーを使いたい人の
攻撃タイプ、光ホルスにとられたって暴言
どうやら、勝手に、攻撃タイプになったら
これのせてこうくもうとか思ってた人が多かった様で
私の知り合いのラー使いに
(彼は究極進化前からのラー使い、闇ラーも使いこなします)
君はそこんとこどう思うの?
って聞いてみました・・・すると・・・・
ホルス使い:ねぇねぇ、君も光ラーには攻撃タイプがふさわしいと思った?
ラー使い:まさか!そいつら馬鹿かエアプじゃないの
ホルス使い:え?そう言いきれる理由は ???
ラー使い:回復力があれ程高いから、
回復ドロップを安心して攻撃に転じられるんだよ
攻撃タイプ?代償に回復力差し出したら、
回復ドロップの数ばかり気にしてなきゃなんない
ストレスになるよ 、俺は嫌だね
回復タイプかバランスタイプに最初から決まってるじゃん
100歩譲っても、ドラゴンタイプだろ
闇回復の枠には困ってるけど、回復で良かったよ
ホルス使い:あっ、そうか
ラー使い:どうせ、回復力奪われなくて、
攻撃タイプになりたいとか言うんだろうね
勝ち取れない人のお幸せな妄想だね
==========
・・・・・・だそうです ^^;
さっすが、使いこなせてる人は、
7倍の代償のリスクも見えてるなぁ
ラー様の強さは、
回復力に支えられてるのか
って身も蓋もないとは感じながらも
感心したので、おすそ分け
あっ、ちなみに彼は今のとこ回復タイプ闇枠は
スキルマにしてあるピトーだとか・・・・
期待してないプチエンハが便利だそうです
ってことで、またね
2014年10月26日日曜日
それ、効率って言わないわよ・・・そこのお兄さん
効率って言葉を誤解して錦の御旗にしてる人多くない?
一時間しかないゲリラ
例えば、「星宝の遺跡」を
出来るだけ多くの回数
一時間で回るようにするのは
能率をあげて時間効率をよくしたって言えるけど・・・・
機械龍のダンジョンを
24時間回すために、
周回が早いものを考えるのは
時間効率をよくしたとは言えない
例えば・・・
24時間回さなきゃいけないところを、
能率を上げることで、
6時間しか回さずに済んで・・・・
残りの18時間をのんびりと
リア充に当てられる様にするのが時間効率です
同じ時間をかけなきゃいけないなら、
時間効率は少しも上がってませんよぉ
この作業にかかる時間を短縮して
その分を他に使うのが時間効率を上げる
ってことですから・・・・
機械龍のダンジョンを
24時間回すために、
周回が早いものを考えるのは
貴方を、リアルな生活の勝利から
更に遠ざける工夫といいます
少し寝ようよ
友達とあそぼうよ
恋人とデートしようよ
家族サービスしようよ
衣替えしようよ
御飯つくって食べようよ
生活しようよ
ゲームは、勝つことで
よーし自分で勝てるんだぁ
って自信をつける
明日への糧程度にしようよ♪
リアルな生活が貴方の本当の勝負の話だよぉ
効率って言葉を、錦の御旗にして・・・・
その実、効率の悪いことをし続けてる人が
増えていることへの憂慮でした・・・
自分を大事にするとは、
自分の生活を大事にすることでもありますのさ
病気になってからでは遅いです
一時間しかないゲリラ
例えば、「星宝の遺跡」を
出来るだけ多くの回数
一時間で回るようにするのは
能率をあげて時間効率をよくしたって言えるけど・・・・
機械龍のダンジョンを
24時間回すために、
周回が早いものを考えるのは
時間効率をよくしたとは言えない
例えば・・・
24時間回さなきゃいけないところを、
能率を上げることで、
6時間しか回さずに済んで・・・・
残りの18時間をのんびりと
リア充に当てられる様にするのが時間効率です
同じ時間をかけなきゃいけないなら、
時間効率は少しも上がってませんよぉ
この作業にかかる時間を短縮して
その分を他に使うのが時間効率を上げる
ってことですから・・・・
機械龍のダンジョンを
24時間回すために、
周回が早いものを考えるのは
貴方を、リアルな生活の勝利から
更に遠ざける工夫といいます
少し寝ようよ
友達とあそぼうよ
恋人とデートしようよ
家族サービスしようよ
衣替えしようよ
御飯つくって食べようよ
生活しようよ
ゲームは、勝つことで
よーし自分で勝てるんだぁ
って自信をつける
明日への糧程度にしようよ♪
リアルな生活が貴方の本当の勝負の話だよぉ
効率って言葉を、錦の御旗にして・・・・
その実、効率の悪いことをし続けてる人が
増えていることへの憂慮でした・・・
自分を大事にするとは、
自分の生活を大事にすることでもありますのさ
病気になってからでは遅いです
2014年10月25日土曜日
攻撃タイプ寄せがそんなに攻撃力出るなら、神寄せはもういらないの?って質問に答えてみよっかなっと
攻撃タイプ寄せがそんなに攻撃力出るなら、神寄せはもういらないの?
って質問に答えてみよっかなっと
少なくとも、他のコラボ以外のガチャ限の
多色、指定色のタイプ見落としてるわよ・・・・
光イシスは、体力と神
水イシスは、回復と神
大喬小喬は回復と神
光ラーは回復と神
闇ラーは体力と神
火ホルスはバランスと神
闇カーリーはドラゴンと神
光カーリーは回復と神
サクヤは体力と神
ウミヤマ兄弟は回復と神
ドュルガーは神
これに光ホルスは攻撃と神
っていうのを並べると自ずと見えるでしょ?
神寄せが共通だから、
属性寄せ以外では
神寄せにしないと・・・・
ダンジョンに合わせてフレンドをずらして
安定させる手が使えないのよん
これ結構効果的なのに忘れがち
ホルスの不動の安定の称号はね
前にも言ったけど・・・・
ドロップ枯渇しないってことだけではなくてね
4倍でも5倍でも使えるってことだけでもなくてね
ダンジョンに合わせて、
アジャストさえしてれば、
パズルしてるだけで、
安定して勝たせることが出来る
ってとこから来てるのよん
アジャストのインデックスは2つ
1)サブの組み換え
2)フレンドの組み換え
なんのためにそうするかも2つ
1)戦略ストラテジー
(敵キャラのリズムチェンジに合わせて変わる)
2)戦いの場を優位にするストラテジー
(待ち受けてるリスクの緩和)
だからホルスにはテンプレはないの
ホルスを勝たせるってね
ダンジョンと手探りで対話してるみたいだなぁ
って感じること多いよ
勝負も
基本対等で・・・君臨破壊をしあう勝負なんだろうね
負けたら頭に足のっけれられてきゅうって言いながら君臨されてるし、
征服できたらこっちが逆に、踊りたい衝動おさえてにんまりぃ
って気分になるもの
これはもう要らないの?とか、
これが居ないと駄目なの?とか
そんなことばっかし言ってないで
もっと自分なりの勝たせ方
見つけてあげて欲しいなぁ
って思うわ
高火力が欲しいダンジョンもあれば、
2階連続の強敵をどうにかしたい
そっちが侮れないダンジョンもあるのよん
合わせいるうちに、見落としがちだった
ダンジョンの特殊性も楽しめちゃうからとってもお薦め
っていうお返事でした、またね~
って質問に答えてみよっかなっと
少なくとも、他のコラボ以外のガチャ限の
多色、指定色のタイプ見落としてるわよ・・・・
光イシスは、体力と神
水イシスは、回復と神
大喬小喬は回復と神
光ラーは回復と神
闇ラーは体力と神
火ホルスはバランスと神
闇カーリーはドラゴンと神
光カーリーは回復と神
サクヤは体力と神
ウミヤマ兄弟は回復と神
ドュルガーは神
これに光ホルスは攻撃と神
っていうのを並べると自ずと見えるでしょ?
神寄せが共通だから、
属性寄せ以外では
神寄せにしないと・・・・
ダンジョンに合わせてフレンドをずらして
安定させる手が使えないのよん
これ結構効果的なのに忘れがち
ホルスの不動の安定の称号はね
前にも言ったけど・・・・
ドロップ枯渇しないってことだけではなくてね
4倍でも5倍でも使えるってことだけでもなくてね
ダンジョンに合わせて、
アジャストさえしてれば、
パズルしてるだけで、
安定して勝たせることが出来る
ってとこから来てるのよん
アジャストのインデックスは2つ
1)サブの組み換え
2)フレンドの組み換え
なんのためにそうするかも2つ
1)戦略ストラテジー
(敵キャラのリズムチェンジに合わせて変わる)
2)戦いの場を優位にするストラテジー
(待ち受けてるリスクの緩和)
だからホルスにはテンプレはないの
ホルスを勝たせるってね
ダンジョンと手探りで対話してるみたいだなぁ
って感じること多いよ
勝負も
基本対等で・・・君臨破壊をしあう勝負なんだろうね
負けたら頭に足のっけれられてきゅうって言いながら君臨されてるし、
征服できたらこっちが逆に、踊りたい衝動おさえてにんまりぃ
って気分になるもの
これはもう要らないの?とか、
これが居ないと駄目なの?とか
そんなことばっかし言ってないで
もっと自分なりの勝たせ方
見つけてあげて欲しいなぁ
って思うわ
高火力が欲しいダンジョンもあれば、
2階連続の強敵をどうにかしたい
そっちが侮れないダンジョンもあるのよん
合わせいるうちに、見落としがちだった
ダンジョンの特殊性も楽しめちゃうからとってもお薦め
っていうお返事でした、またね~
王様の耳はロバの耳的な・・・つぶやき
頼まれたエントリーを書かなきゃ(他のブログ)
って思いながら・・・
つらつらと動画やツイッターを見てた私
「パズドラの闇です」
って泣き(うん、あれは泣いてるわ)ながら女の子ガチャを回してる
その昔とっても参考にさせてもらった方の
奇妙な気分になる動画に行き当たる
欲しいのは水メタだけなんです
って 子供が不満で泣く時に近い声で言いながら回してる(英語でpoutingっていう声)
私は感じた
闇は、金が出ようが出ない
ってほぼ見えてるのに
回し続けてるこの人の心の中だなぁと
私はガチャを回す時、深追いはしない
って選んでる
今私は闇メタがもう一体欲しい、
今持ってるのに回復力に+99をつけたいから
それは、闇メタをリーダーで使うのを諦めることだから
でも、出るまで回すか・・・・
って言われると回さない
赤オーディンもまだ持ってないから欲しい
出来れば、火寄せ攻撃タイプに入れたいから
スキルブースト3つは魅力的には見える
でも、出るまで回すか・・・
って言われると回さない
闇カーリーも欲しい
ただ、合うか合わないかを、
試してみたいから・・・
でも、出るまで回すか・・・
って言われると回さない
こんな時
寧ろ、ないままに、
工夫するのを楽しむ
今日だって、ダンジョンを出た時
いつもの時間になってる
ってふと気がつく偶然があって・・・
一回、試してみよっかって思って回して
その時偶然金が出なかったら
その後、続けて金が出なかったら回してない
金率があがる
次のゴッドフェスまで待っただろう
私が今までに無茶をしたのは、
最初のネプとコラボガチャだけだ
いつ戻ってくるか保証がないから
光ホルスに使えるかもって見える時
コラボだけは、スーパーサブ獲得には、
少しだけ無茶をすることがある
私の目の前では件の人が
やっぱりpoutingな声で回し続けてる
この人は一体どんな闇を抱えてるんだろう
コメディエンヌな部分の私は
ダイエットのために食べ過ぎちゃうお金を
少しでもへらそうとしてるのよ、きっと・・・とか
彼女にねだられたら「いいよいいよ」とすぐ買い与えちゃうから
彼女をわがままにしちゃうのが嫌で
そのお金を持たない様にしてるのよ、きっととか
ちょっと奇抜な理由を考えようとはするんだけど・・・
かなり疲れを含んだなpouting な声がそんな空想さえ許さない
poutingな声は私をいたたまれなくさせる
つきあってる男性がこんな声を出し始めたら
私はお耳ふさぎをして身をひきたくなるだろう
だって、そんな声をさせるほど
相手に我慢を強いてる自分を
切り刻みたいほど許せなくなるから・・・・
私にもう我慢しなくていいのよ
っていう状態を返してあげたくなる
この人は、一体何を我慢してるんだろう?
何で、こんなに
声に隠せないほどまで我慢をしながら
出ないと評判のガチャを
回し続けているんだろう?
この闇はどうすれば光るんだろう
なんとなく私には見えている
「自分は運を引き寄せられる」とこの人が思えれば闇に光が灯るのは・・・・
「運も実力のうち」
っていう言葉の意味を間違った人が
また一人ここにいるなぁ
って溜息をついてしまう
ふう
そのpoutingな声を出してる限り
サンタクロースは来ないわよ
って言えば、はっとして
運を引き寄せるの意味も
運も実力のうちの意味も
誤解してることに気づくのかなぁ
ほら、クリスマスソングにあるじゃない?
You better watch out,
You better not cry,
You better not pout,
I'm telling you why:
Santa Claus is coming to town!
ってね
って思いながら・・・
つらつらと動画やツイッターを見てた私
「パズドラの闇です」
って泣き(うん、あれは泣いてるわ)ながら女の子ガチャを回してる
その昔とっても参考にさせてもらった方の
奇妙な気分になる動画に行き当たる
欲しいのは水メタだけなんです
って 子供が不満で泣く時に近い声で言いながら回してる(英語でpoutingっていう声)
私は感じた
闇は、金が出ようが出ない
ってほぼ見えてるのに
回し続けてるこの人の心の中だなぁと
私はガチャを回す時、深追いはしない
って選んでる
今私は闇メタがもう一体欲しい、
今持ってるのに回復力に+99をつけたいから
それは、闇メタをリーダーで使うのを諦めることだから
でも、出るまで回すか・・・・
って言われると回さない
赤オーディンもまだ持ってないから欲しい
出来れば、火寄せ攻撃タイプに入れたいから
スキルブースト3つは魅力的には見える
でも、出るまで回すか・・・
って言われると回さない
闇カーリーも欲しい
ただ、合うか合わないかを、
試してみたいから・・・
でも、出るまで回すか・・・
って言われると回さない
こんな時
寧ろ、ないままに、
工夫するのを楽しむ
今日だって、ダンジョンを出た時
いつもの時間になってる
ってふと気がつく偶然があって・・・
一回、試してみよっかって思って回して
その時偶然金が出なかったら
その後、続けて金が出なかったら回してない
金率があがる
次のゴッドフェスまで待っただろう
私が今までに無茶をしたのは、
最初のネプとコラボガチャだけだ
いつ戻ってくるか保証がないから
光ホルスに使えるかもって見える時
コラボだけは、スーパーサブ獲得には、
少しだけ無茶をすることがある
私の目の前では件の人が
やっぱりpoutingな声で回し続けてる
この人は一体どんな闇を抱えてるんだろう
コメディエンヌな部分の私は
ダイエットのために食べ過ぎちゃうお金を
少しでもへらそうとしてるのよ、きっと・・・とか
彼女にねだられたら「いいよいいよ」とすぐ買い与えちゃうから
彼女をわがままにしちゃうのが嫌で
そのお金を持たない様にしてるのよ、きっととか
ちょっと奇抜な理由を考えようとはするんだけど・・・
かなり疲れを含んだなpouting な声がそんな空想さえ許さない
poutingな声は私をいたたまれなくさせる
つきあってる男性がこんな声を出し始めたら
私はお耳ふさぎをして身をひきたくなるだろう
だって、そんな声をさせるほど
相手に我慢を強いてる自分を
切り刻みたいほど許せなくなるから・・・・
私にもう我慢しなくていいのよ
っていう状態を返してあげたくなる
この人は、一体何を我慢してるんだろう?
何で、こんなに
声に隠せないほどまで我慢をしながら
出ないと評判のガチャを
回し続けているんだろう?
この闇はどうすれば光るんだろう
なんとなく私には見えている
「自分は運を引き寄せられる」とこの人が思えれば闇に光が灯るのは・・・・
「運も実力のうち」
っていう言葉の意味を間違った人が
また一人ここにいるなぁ
って溜息をついてしまう
ふう
そのpoutingな声を出してる限り
サンタクロースは来ないわよ
って言えば、はっとして
運を引き寄せるの意味も
運も実力のうちの意味も
誤解してることに気づくのかなぁ
ほら、クリスマスソングにあるじゃない?
You better not cry,
You better not pout,
I'm telling you why:
Santa Claus is coming to town!
ってね
2014年10月24日金曜日
うわぁ、もう手に入っちゃったもん鎧騎士
5回しか回してないもんね(えっへん)
金率結構いいかも?(いつもどおり、私だけかもだけど・・・ )
久しぶりに、ほしいなぁ、ほしいなぁ
って思ってた鎧騎士シリーズ、
いつもの分数になってたので、もしかして・・・・ってえいやって回したら
4連続金で3体も出たよん(残りは魔術師の一体)
ほいっ、戦利品
もともと、火と水しか欲しくないし、
これ以上は回す必要なし♪
そのうち、ライダーか忍者枠だろうから手に入るでしょ、残り二体は・・・
やったぁ、ニムぅ
キングホノりんの代わりゲット♪
ステイタスの低下があんましない上に
攻撃火寄せ光ホルスの最後の枠、
火水なのがとっても嬉しいね
(実は火水枠にとっても困ってた)
水も水緑だから光ホルスにとっては嬉しい、
神エンハはイザナギ、ヘラクレスと使い分け♪
これで、エンハものは
属性エンハー光木のトール 闇水のロキ、火光のフレイ
ー属性強化寄せ16倍割り切りパーティでのみ使用
神エンハーイザナギ(光神寄せ)、ヘラクレス(階またがるエンハ必要な時)、
ミューズ(水神寄せ)、ネプ(毒対策)、
攻撃エンハー木孔明(闇寄せ、木寄せ)、覚醒ネプ(水寄せ)、ニム(火寄せ)
って揃ったのが嬉しい♪
また、組み換えを楽しめるぅ
これぞ、ホルスの醍醐味
特にニムは・・・・半耐久で組むときの攻撃力不足解消になるはず(にんまり)
しばらく育てるのぉ、わーい
ってことで、またぁ
登録:
投稿 (Atom)