待ちに待った北斗の拳コラボの再来
皆さん楽しんでます?
ユリヤさんのしなやかな強さを堪能してるのかなぁ
うん?意外と難しい新コンボのパズルですって?
あれ、なんだか試してみたくなるよね
自愛(回復)の中から一筋の光(光列)が差すようなパズル
ユリアさんの性格そのものでうなっちゃうわ
それとも、ラオウさんで早回しつくった?
列パにはたのもしいリーダー増えたなぁ
って感じてますよん
多色の私は勿論先ずケンシロウなんだけど・・・
スキルがあがらなくて断念中なの(あはは)
まぁ、中身は育ってるからいつでも試せる♪
うん?それよりもなによりも
五車星が三になってるのが気になる?
って人もいる?(私もその一人、黒王もほしいよPしゃん)
そんな中、北斗の拳の内容なんて
私が語るのも今更ってなもんなんで・・・
今日はこんな企業のご紹介しちゃおうかね
前回の北斗の拳コラボでは、
ラオウたまドラが貰える特典がついてた
コミックゼノンって雑誌、
それがどんな雑誌か皆さんご存じですか?
また例の私のダウンロードコミック蔵書から、
怪しげなスクショを出して恐縮なんだけど
この雑誌ね(私は創刊号から全巻持ってる♪)
この雑誌を出してる会社がここ
ttp://www.nsp.tv/company/
株式会社 ノース・スターズ・ピクチャーズです
この会社概要を見ていただければわかる通り、
北斗の拳が全盛期だった頃の漫画家さんと編集者さんなど
少年ジャンプ縁 の方々が集まってつくられた企業で
私のイチオシ企業の一つなの
だってね
これこそ、「ユーザー(読者)のためでもあり、アーチストのためでもある」
っていうのを掘り下げた展開をしていってる会社なんだもの
コミックを読んでてね
あっ、これ食べたいぃとか思うことない?
先ずそれを叶えるために生まれたのがCafe Zenonなの
(これが初期のコンセプトってコミックゼノンの中で言ってたよん)
そして、その試みは今やこういう風に広がって
ねえ、私のつたない表現よりここじっくり読んでみて
ttp://cafe-zenon.jp/
読んできたぁ?
ねえねえ
ギャラリー(インスタレーションという表現を届ける)と
サロン(表現を葛藤の中で生み出す)と
カフェ(表現を読者を参加させて補完する)で出来ることが
漫画という支点と吉祥寺という視点で、
forcefittingして新しいアクティビティを生み出した空間
って感じしない?
NYにね
アルゴルキンホテルっていう
文豪のサロンがあったことで
有名なホテルがあるんだけど・・・
ttp://algonquinroundtable.org/
その空間に似てるけど上を行ったな
って感じるの
だってね、アルゴンキンは
どこにも所属しない選民っぽい空間だったけど、
吉祥寺って視点も入ってるんだもの
吉祥寺には、
吉祥寺が呼ぶアクティビティがあるじゃない?
NYに持っていけばパリに持っていけば
NYやパリが呼ぶアクティビティがあって・・・・
だから、アフリカに持っていけば
アフリカが呼ぶアクティビティがある
それこそが、
日本の誇る漫画をアニメを食べ物を
他国に紹介していく
自己表現を超えた(insideoutで表現に昇華した)姿勢なのかもなぁ
って感じるの
今回のパズドラとのコラボは
吉祥寺がパズドラって視点になったとしたら
っていう見方をすれば面白いよね
カフェの代わりがパズドラ
ってプラットフォームで
私達(パズドラユーザー)が、
参加することで、
北斗の拳って表現が
特異な方向に補完されて行き
北斗の拳がより活き活きと生まれ直す
って感じなんだもの
ちょうど、「あぁ、これ食べたかったの」
って食べ物を口にするとそれは字面からの想像以上で
主人公の頭の動きにもっと近い体験が得られる様に
ケンやユリアやラオウをつかって戦うことで
やっぱりそれは想像以上のプレッシャーだったり
想像以上に困難だったりで・・・
字面でしかなかった彼らの頭の中を追体験してる感じ
ねえ、それってしてみたかったことかも知れない
って思わない?
だから、私達は遠い昔、
マンガやアニメのごっこ遊びをしたんだろうしね
アフリカならなんだろうね
水のありがたさを味わえる
そんなプラットフォームに
変わることだって出来るのかもね
そんな可能性を見せてくれる
株式会社 ノース・スターズ・ピクチャーズ
私はこれからも応援して行くんだろし、
事あるごとに、こんな会社があるのよ知ってた?
ってお勧めして歩くんだろうなぁ
(うちのオフィサー達は何度
見つけたのぉっていう
私の声を聞かされてることやら)
北斗の拳、多分色々忙しい中
戻って来てくださってありがとう
そしてパズドラ制作部さんも
イラストレーターさんも
原作を補完体験出来る
そんなキャラに一人一人を
してくださって有難う
ノース・スターズ・ピクチャーズさん、
クールジャパンの先頭に立って
日本の誇るマンガを
世界の人々に味あわせてあげてね
そして世界からの凱旋で
またパズドラにも戻ってきてほしい
ユーザーも成長するから
その時は参加の角度も変わってて、
違う補完を味わえる
そんなプラットフォームに
育ってるかもしれないよん
うんうん、きっと育ってる
場末のバーでグチグチと
文句ばっかり言ってるかの様な
勝たせてくださいユーザーじゃ
なくなってるなくなってるはず(ほんとかなぁ)
勝つ方向に切り開ける様になったユーザーが
どんな風にユリアたちを使いこなして
何を見つけるのか・・・興味ないですかぁ?
(って呼びかけてみるぅ)
コラボは出会い
皆さんもどうぞ
北斗の拳コラボの機会にお近くなら
吉祥寺を訪ねてみてはいかがでしょう?
私に感想きかせてくれると
悔しいなぁって思いながらも嬉しいなぁ
そんな風におねだりまでしておっしまい
PS:コミックゼノンには
これ美味しそうって話も溢れてます
私がやってみたいのは
コミックゼノンを持ってカフェに行き
食べたくなったとこで注文すること
そろそろ日本が恋しい日もあるこぐまです
仕方ないので”ワカコ酒”を読みながら
フィッシュ&チップスでもつまみに行きますのさ
2015年11月8日日曜日
パズドラに関係ないけど、NYタイムズのくれた新体感をおすそわけ
今私はとぉっても興奮中なの
会議が流れた今日
突然、うちの映像編集さんから
呼び出しのテクストメッセ
題名は「これうちにも取り入れたいね」
ブランチついでに見せたいものあり
ってこと・・・
行ってみると
ブランチの食前酒と並んで
このところ噂のガジェットがありましたの
Google Cardboard♪
ダンボールで出来た
間抜け顔の双眼鏡の様なものなのに
(誰かに似てる顔よのう
この変な顔、どっかでみたぞって考えて
あっ、私に似てると気づいた私
横幅と縦幅が同じの大間抜けな目
これは私以外の何ものでもない)
出来ることが
Wao,Cool!
(そこは私と違うらしいわ、私はあくまで間抜け)
だってね、特殊VR映像が
この眼鏡を傾けるだけで(目の位置はそのままね)
360度パノラマになるんだもの
パノラマレンズどころの話じゃないっ!
話を聞くと・・・NYタイムズが送って来たそうです
NYタイムズがアプリ出したんだって
このガジェットについてた文句がこれ
訳すと、
「毎日、私たちは世界を読者に連れてきてます(が)
今日は、私たちは読者を(貴方を)世界にお連れしましょう(ニヤリ)」
え?どういうこと?どんな体験?
何かわくわくしちゃうよね?
なんと♪
私にははじめてウェブカメラを見た時の衝撃に近かったよ
うん?わからない?
そうだなぁ
NYにいるのに、
新宿の夜景を楽しめるってさ
手を伸ばせば届きそうで
でも、届かないからもどかしくて
気がついたら、日本に帰ってしまってた
そんな感じ・・・・(ちょっとはしょってる)
この映像を体感して欲しくて
どうにか良いPHOTOがとれないか
って試みたのみるぅ?
(いやぁ、難しいっ!七転八倒だったわよん
アーチストの意地で、やっと撮れたのがこれ
少しボケちゃったけど良しにするぅ(あはは))
これ同じシーンを
双眼鏡の方を傾けて写真撮影してみたの
街がだんだん右へ下へ深く見えてるのわかる?
ね?パノラマ双眼鏡でしょ?
映像の体感の可能性がまた広がったね
実はうちの編集さんは、
とあるものをこういう風に撮影してくれれば
こう編集できるし、うちのアレにどうかと思ったんだ
っていう思いつきもくれたんだけどね
詳しくはそれこそ企業秘密なので内緒♪
戻ってきて色々調べてね
あっ、私この傾向の撮影してる人に
一ヶ月ほど前に偶然あってるなぁ
ってびっくししちゃった
お散歩に行った河原でね、
全方向カメラ撮影してたの
で・・・面白そうって見てたら
ディレクターさんが、
お菓子を分けてくれて、
(私は歩いてると何故かお菓子をもらいやすい)
色々親切に説明してくれたのよ
映像がパノラマになるんだよ
っていうのがピンってこなかったけど・・・・
こういうことかぁ
って映像を見てふに落ちたもん
NYタイムズの読んでる様に
映像が伝わる方向性が変わるんだね
マスターショット
マルチカメラの切り替えショット
オーヴァーザショルダー
クローズアップに加えて
パノラマショット
っていうのが加わるのかも
っていうのに
撮影の未来を見せてもらった気分なの
そんなもののおすそわけ
そういえば・・・
パズドラとモンストも
方向性の違いだよね
って思いつきをつぎつぎと書いて長くなりそうなので逃げるぅ
会議が流れた今日
突然、うちの映像編集さんから
呼び出しのテクストメッセ
題名は「これうちにも取り入れたいね」
ブランチついでに見せたいものあり
ってこと・・・
行ってみると
ブランチの食前酒と並んで
このところ噂のガジェットがありましたの
Google Cardboard♪
ダンボールで出来た
間抜け顔の双眼鏡の様なものなのに
(誰かに似てる顔よのう
この変な顔、どっかでみたぞって考えて
あっ、私に似てると気づいた私
横幅と縦幅が同じの大間抜けな目
これは私以外の何ものでもない)
出来ることが
Wao,Cool!
(そこは私と違うらしいわ、私はあくまで間抜け)
だってね、特殊VR映像が
この眼鏡を傾けるだけで(目の位置はそのままね)
360度パノラマになるんだもの
パノラマレンズどころの話じゃないっ!
話を聞くと・・・NYタイムズが送って来たそうです
NYタイムズがアプリ出したんだって
このガジェットについてた文句がこれ
訳すと、
「毎日、私たちは世界を読者に連れてきてます(が)
今日は、私たちは読者を(貴方を)世界にお連れしましょう(ニヤリ)」
え?どういうこと?どんな体験?
何かわくわくしちゃうよね?
なんと♪
私にははじめてウェブカメラを見た時の衝撃に近かったよ
うん?わからない?
そうだなぁ
NYにいるのに、
新宿の夜景を楽しめるってさ
手を伸ばせば届きそうで
でも、届かないからもどかしくて
気がついたら、日本に帰ってしまってた
そんな感じ・・・・(ちょっとはしょってる)
この映像を体感して欲しくて
どうにか良いPHOTOがとれないか
って試みたのみるぅ?
(いやぁ、難しいっ!七転八倒だったわよん
アーチストの意地で、やっと撮れたのがこれ
少しボケちゃったけど良しにするぅ(あはは))
これ同じシーンを
双眼鏡の方を傾けて写真撮影してみたの
街がだんだん右へ下へ深く見えてるのわかる?
ね?パノラマ双眼鏡でしょ?
映像の体感の可能性がまた広がったね
実はうちの編集さんは、
とあるものをこういう風に撮影してくれれば
こう編集できるし、うちのアレにどうかと思ったんだ
っていう思いつきもくれたんだけどね
詳しくはそれこそ企業秘密なので内緒♪
戻ってきて色々調べてね
あっ、私この傾向の撮影してる人に
一ヶ月ほど前に偶然あってるなぁ
ってびっくししちゃった
お散歩に行った河原でね、
全方向カメラ撮影してたの
で・・・面白そうって見てたら
ディレクターさんが、
お菓子を分けてくれて、
(私は歩いてると何故かお菓子をもらいやすい)
色々親切に説明してくれたのよ
映像がパノラマになるんだよ
っていうのがピンってこなかったけど・・・・
こういうことかぁ
って映像を見てふに落ちたもん
NYタイムズの読んでる様に
映像が伝わる方向性が変わるんだね
マスターショット
マルチカメラの切り替えショット
オーヴァーザショルダー
クローズアップに加えて
パノラマショット
っていうのが加わるのかも
っていうのに
撮影の未来を見せてもらった気分なの
そんなもののおすそわけ
そういえば・・・
パズドラとモンストも
方向性の違いだよね
って思いつきをつぎつぎと書いて長くなりそうなので逃げるぅ
2015年11月7日土曜日
私のパズドラでの近況(11/07/15)
これは私のパズドラでの近況をまとめとくぅ
まず、ガチャぁ
新シリーズ(お星様)は
木以外は手に入れたよん
ついでにサリアも手に入った♪
組み換えがまた楽しそうだなぁ
って思いながら・・・レベリングだけすませたの
これで、季節限界以外のガチャは、
お星様がスピカちゃん
戦国神が毛利さん
フェス限がリューネさん
機動龍がシェザルさん以外は揃ったの
例によって
まぁ、これらもおいおい入るでしょ
っていうスタンスでいるよん(深追いはしない♪)
北斗の拳はコンプ
暇見てスキル上げは済ませようとはしてるけどね
まだ?まだなの?
って言ってくださる方がいる
「コラボ先さん有難う」は明日アップするぅ
(もうほぼ書き上げてるもんね)
ダンジョンはパーティこれで回ってますよん
レイランのヘイストと
シヴァドラのヘイストが
もう冗談みたいに凄い♪
覚醒四神とMPドラゴンはどれも
単色パサブで結構お役立ちなのが
私は気にいっちゃったもん
それからこれ、ランキングダンジョン
パーティは今回は五右衛門だよん
(水ダンジョンは覚醒ホルスは避ける私)
これがスコアなの、だからもういいってやってない
それにしてもこのダンジョン、
色々スキル上げに便利よね
天狗さんとかノアちゃんとか
ニムとか、今回究極の究極した天使さんとかね
だから、この際
いっぱい回るのもアリかなぁって思うよん
あっ、パーティ?
晒すなっていう暴言メールが来るのよ
ちょっと、今精神ダメージほしくないのね
だから終わった後でこっそり足しておくね
協力ダンジョンはそのうち記事にするつもりぃ
今は楽しむだけ♪
こんな感じかなぁ
チャレダン?
チャレダンは今、LV7まで済ませたの
LV8、9、10は暇見て覚書あげるね
えっと・・・・
あぁ、プラスは最近不足がちだから
これも暇見て回ると思うわ
潜在覚醒の スキル封印耐性?
これは迷ってるの
ヘイスト持ちのサブ候補につけるのが
効果的なのはわかるけど・・・
どれが多色には、
スーパーサブのヘイスト持ちかなぁって
難しいね
パーティの組み方難易度がグレードアップしたなぁ
って感じませんかぁ?
って感じにまとめとくね
ではなのぉ
まず、ガチャぁ
新シリーズ(お星様)は
木以外は手に入れたよん
ついでにサリアも手に入った♪
組み換えがまた楽しそうだなぁ
って思いながら・・・レベリングだけすませたの
これで、季節限界以外のガチャは、
お星様がスピカちゃん
戦国神が毛利さん
フェス限がリューネさん
機動龍がシェザルさん以外は揃ったの
例によって
まぁ、これらもおいおい入るでしょ
っていうスタンスでいるよん(深追いはしない♪)
北斗の拳はコンプ
暇見てスキル上げは済ませようとはしてるけどね
まだ?まだなの?
って言ってくださる方がいる
「コラボ先さん有難う」は明日アップするぅ
(もうほぼ書き上げてるもんね)
ダンジョンはパーティこれで回ってますよん
レイランのヘイストと
シヴァドラのヘイストが
もう冗談みたいに凄い♪
覚醒四神とMPドラゴンはどれも
単色パサブで結構お役立ちなのが
私は気にいっちゃったもん
それからこれ、ランキングダンジョン
パーティは今回は五右衛門だよん
(水ダンジョンは覚醒ホルスは避ける私)
これがスコアなの、だからもういいってやってない
それにしてもこのダンジョン、
色々スキル上げに便利よね
天狗さんとかノアちゃんとか
ニムとか、今回究極の究極した天使さんとかね
だから、この際
いっぱい回るのもアリかなぁって思うよん
あっ、パーティ?
晒すなっていう暴言メールが来るのよ
ちょっと、今精神ダメージほしくないのね
だから終わった後でこっそり足しておくね
協力ダンジョンはそのうち記事にするつもりぃ
今は楽しむだけ♪
こんな感じかなぁ
チャレダン?
チャレダンは今、LV7まで済ませたの
LV8、9、10は暇見て覚書あげるね
えっと・・・・
あぁ、プラスは最近不足がちだから
これも暇見て回ると思うわ
潜在覚醒の スキル封印耐性?
これは迷ってるの
ヘイスト持ちのサブ候補につけるのが
効果的なのはわかるけど・・・
どれが多色には、
スーパーサブのヘイスト持ちかなぁって
難しいね
パーティの組み方難易度がグレードアップしたなぁ
って感じませんかぁ?
って感じにまとめとくね
ではなのぉ
閑話休題:特殊降臨ヴォルスーン覚書と近況(加筆したよん)
一個ずつ片付けておくのぉ
忙しいのよ私、
夜には時々、急に映画も見に行かなきゃ
っていうのまで入ったんだもの
わーいって踊るしかない
うん、なんでって?
えっとね・・・・
ディレクターとかライターさんの組合の
プレミアに登録してチケット手に入れた人が、
映画館に来場しなくてね
エージェント事務所に
一人自分の担当のアクター誘って
急だけど席の穴埋めしてくれるかなぁ?
っていう要請が来るらしいの
(映画館離れが結構シビアなの)
それで
私のエージェントが私に空いてる?
って突然聞いて来るのでね、
映画産業を守らなきゃ
私にも何か出来ないかしら?
って姿勢を選んでる私は「ほいな」
って言って支度して出かけるわけ
ね?忙しいでしょ
映画産業は色々変化しないとなぁ
食われてしまうわけにはいかないぞっと
って思いつきを書き留める日が続いてます
そんな中、
先週もこんな風に、これ見て来たのよぉ
(映画館はfeature filmならここにかけたいね
って言われるZigfieldです)
この映画がおすすめ♪(内容は何かは内緒ね)
これを見た後は多分しばらくは、
「ユーザーのため」っていう詭弁に
(その実、他企業の業務のっとりの隠れ蓑)
騙されなくなるから、皆さんのお得になるから
暇があったら是非見てほしいなぁ
「社会のために出来ることをして貢献し続ける」
「どうしてもどうしても自分しか出来ないから
やるっきゃないって走リ続ける」
っていうのはこういうことだったな
「してあげる」って言うニュアンスの
昨今の恩着せがましいおこがましさとは
やっぱり違うなぁ、うんうんうんっていうのを
っていうのを、実感出来る一品になってますよぉ
個人的には
演技訓練を積んだアクターたちだから出せる
自然にしか見えない、演技に見えない演技を堪能して
職人(プロフェッショナル)ならでわのスキルにも
そっと気づいてもらえると嬉しいよん
ってことで、ヴォルスーンを覚書にしておきましょ
パーティはスクショを見てね
水ダンジョンなので面倒なので
覚醒ホルスを避けてラードラパです
アマテカミだけ+297ふってません
アマテカミの1ターンヘイスト、
ラードラのLFそれぞれ2ターンヘイストで
必要なときには闇カーリーは使えます
10Fは、威嚇が居るか毒持ちがおすすめ
私はダイコク様にしました
アマテカミを選んだ理由はスキル封印2個です
B1F:9倍でOK
B2F:9倍7コンボ以上か、64倍
B3F:足踏みしたければ出来る、ターン以内に倒すだけ
B4F:9倍
B5F:回復を確実に9倍二回で半分切るのがおすすめ
B6F:猫さんは64倍でワンキル
B7F:64倍でワンキル
B8F:足踏みをして、スキルレディに少しでも戻す
64倍8コンボでワンキル
B9F:64倍でワンキル
(この時、闇カーリー、ダイコク様スキルレディなら抜けていい)
B10F:オオクニ威嚇ー64倍ワンキルー根性分を消すだけ
10Fのスクショをどぞ
ラードラ組める人なら、
難しいとこはないと思うけど、
(それでも一回のパズルミスは命取り)
久しぶりに理不尽な運要素があんましない
バランスのいいダンジョンで楽しかったぁ
一回の自分のパズルミスが
窮地を誘うのが楽しくて楽しくて
こういうの制作さんと勝負してる
っていうのを楽しめるね、有難うなの
楽しんでるうちに
何度も何度も入っていて
2.5倍時に戦利品を食べさせると
ヴォルスーンがスキルマになりましたよん
折角スキルマになったしね
早速こんな風に組もうかなぁ
って組み替え入れてみたの
覚醒ホルス水パ
まだ、ご覧の様に
タマちゃんとりに行かなきゃならないんだけどね
小回り効くし、マイナス要素打ち消すし、
封印耐性100だし、
威嚇もバインド回復もしるし
攻撃タイプ染めになってるし・・・・
結構面白いんじゃないかなぁ
今の覚醒ホルスさんは色々試せて楽しい♪
ってことでこれはここでおっしまい
忙しいのよ私、
夜には時々、急に映画も見に行かなきゃ
っていうのまで入ったんだもの
わーいって踊るしかない
うん、なんでって?
えっとね・・・・
ディレクターとかライターさんの組合の
プレミアに登録してチケット手に入れた人が、
映画館に来場しなくてね
エージェント事務所に
一人自分の担当のアクター誘って
急だけど席の穴埋めしてくれるかなぁ?
っていう要請が来るらしいの
(映画館離れが結構シビアなの)
それで
私のエージェントが私に空いてる?
って突然聞いて来るのでね、
映画産業を守らなきゃ
私にも何か出来ないかしら?
って姿勢を選んでる私は「ほいな」
って言って支度して出かけるわけ
ね?忙しいでしょ
映画産業は色々変化しないとなぁ
食われてしまうわけにはいかないぞっと
って思いつきを書き留める日が続いてます
そんな中、
先週もこんな風に、これ見て来たのよぉ
(映画館はfeature filmならここにかけたいね
って言われるZigfieldです)
この映画がおすすめ♪(内容は何かは内緒ね)
これを見た後は多分しばらくは、
「ユーザーのため」っていう詭弁に
(その実、他企業の業務のっとりの隠れ蓑)
騙されなくなるから、皆さんのお得になるから
暇があったら是非見てほしいなぁ
「社会のために出来ることをして貢献し続ける」
「どうしてもどうしても自分しか出来ないから
やるっきゃないって走リ続ける」
っていうのはこういうことだったな
「してあげる」って言うニュアンスの
昨今の恩着せがましいおこがましさとは
やっぱり違うなぁ、うんうんうんっていうのを
っていうのを、実感出来る一品になってますよぉ
個人的には
演技訓練を積んだアクターたちだから出せる
自然にしか見えない、演技に見えない演技を堪能して
職人(プロフェッショナル)ならでわのスキルにも
そっと気づいてもらえると嬉しいよん
ってことで、ヴォルスーンを覚書にしておきましょ
パーティはスクショを見てね
水ダンジョンなので面倒なので
覚醒ホルスを避けてラードラパです
アマテカミだけ+297ふってません
アマテカミの1ターンヘイスト、
ラードラのLFそれぞれ2ターンヘイストで
必要なときには闇カーリーは使えます
10Fは、威嚇が居るか毒持ちがおすすめ
私はダイコク様にしました
アマテカミを選んだ理由はスキル封印2個です
B1F:9倍でOK
B2F:9倍7コンボ以上か、64倍
B3F:足踏みしたければ出来る、ターン以内に倒すだけ
B4F:9倍
B5F:回復を確実に9倍二回で半分切るのがおすすめ
B6F:猫さんは64倍でワンキル
B7F:64倍でワンキル
B8F:足踏みをして、スキルレディに少しでも戻す
64倍8コンボでワンキル
B9F:64倍でワンキル
(この時、闇カーリー、ダイコク様スキルレディなら抜けていい)
B10F:オオクニ威嚇ー64倍ワンキルー根性分を消すだけ
10Fのスクショをどぞ
ラードラ組める人なら、
難しいとこはないと思うけど、
(それでも一回のパズルミスは命取り)
久しぶりに理不尽な運要素があんましない
バランスのいいダンジョンで楽しかったぁ
一回の自分のパズルミスが
窮地を誘うのが楽しくて楽しくて
こういうの制作さんと勝負してる
っていうのを楽しめるね、有難うなの
楽しんでるうちに
何度も何度も入っていて
2.5倍時に戦利品を食べさせると
ヴォルスーンがスキルマになりましたよん
折角スキルマになったしね
早速こんな風に組もうかなぁ
って組み替え入れてみたの
覚醒ホルス水パ
まだ、ご覧の様に
タマちゃんとりに行かなきゃならないんだけどね
小回り効くし、マイナス要素打ち消すし、
封印耐性100だし、
威嚇もバインド回復もしるし
攻撃タイプ染めになってるし・・・・
結構面白いんじゃないかなぁ
今の覚醒ホルスさんは色々試せて楽しい♪
ってことでこれはここでおっしまい
2015年10月30日金曜日
あるアヌビス使いと多色使いのティーパーティ<回復+に今後を予想その他
ほいっ、お久しぶりぃ
とぉっても忙しいのよぉって書くのが
当たり前になってきていかんなぁ
でも、掴みはOKって感じの
パズドラに合ったイントロになる話題はないぞ
って思ってるAliceで・・・
あっ、あったあった♪あったわあれが
今週から、アメリカで
スーパーガール(CBSドラマ)がはじまったのさ
これが楽しいっ、ぼうっとしながら見れるアクションで
私の忙しい人生にはとっても向いてるん
パズドラもこの機会に
アメリカ版とDCコラボ復活すれば
新規とりこめるチャンスなのにぃ
って
その後、近所に飲みに行って
日野さん作のスーパガールのスクショを
ドヤ、私スーパーガール持ってるもんね
って自慢しまくったら
その場の人達が欲しがったのを
この人達をこのままにするのは勿体ないなぁ
って思ったとさ
ってことで早速、ご無沙汰中のアレをどぞ
スカイプが鳴る============
あるアヌビス使い:よぉ、魔女
多色使い:ほいな、いらっしゃいませのん
(何も言わずに、私がカタカタタイプしてるのを聞いてるアヌビス使い)
多色使い:どうしたのかね、お兄さん
何か言いたいことがあるんじゃない?
あっ、マルチするぅ?してみたいよぉ
あるアヌビス使い:いや、マルチは後でやりたいけどな
難しくてな
多色使い:み?難しいのは、何を言いたいかまとまらないから?
あるアヌビス使い:いや、どう読めばえーか
判断つき兼ねてるからだな
多色使い:みぃ・・・・どしよ、そだ
どんな事実を読み解きたいかおっしゃりたまえなの
あるアヌビス使い:回復+押しの現象だな
多色使い:あぁ、大幅パワーアップね
あれは、落ちてくる回復ドロップに+がつけば
色ドロップに変換した時に攻撃力があがる
っていう恩恵をくれたつもりだと思うよぉ
あるアヌビス使い;何だと?
多色使い: ヴァルキリー達を活かそうと思ったんだと思うよぉ
あるアヌビス使い:ほう
多色使い:ヴァル、ライダーあたりは、
だから妥当だなぁって感じたもん
でも、北欧とか精霊、童話、ヒメ、イザナギは
どう組み合わせて使ってると思ってるの???
って感じたけどね、あはは
龍剣士が対象に入ってないのが
個人的には気になってるぅ
ハブにしないであげてほしいよぉ
スキルマにするのが結構大変なのに
ってことで、マルチする?
あるアヌビス使い:なるほどな
マルチの前にまだ質問があるぜ
大体俺たちがマルチって何パーティだよ?
俺は多色は無理だぜ
多色使い:うん?私が究極進化の光アヌビスでもいいし
闇3から4コンボでいいなら、ゼローグ∞って手もある♪
オオクニ様でもいいよぉ
って質問はなぁに?
あるアヌビス使い: なぁ、大幅でもないじゃね?
なんで大幅と呼んでるんだ
多色使い:Pしゃんご本人にとっては、大幅だからだろうね
自分は100体近くものモンスターを眺め
バランス調整を考えってするわけだから
大幅って感覚なんだと思うよぉ
あるアヌビス使い:アップバンクの、重大なニュースと同じかよ
多色使い:うん、それといっしょ
”大幅”ってつけなきゃ嘘つきとか言われないのに
いい加減学習しないかなぁって思うよぉ
知らないのはこれよね
”大幅”とか”重大”って評価する権利は
そのパワーアップを受け止めたユーザーにあるってこと
評価の印象操作って思われる様なことしてる
って自覚すべきよね
あるアヌビス使い:誇大広告の様なものだからな
多色使い:うんうん、自覚のない誇大広告になっちゃってるね
さぁ、マルチお試すぅ?
あるアヌビス使い:いや、まだだ
俺は、ゼローグと組んでみたいけれどな
なぁ、山Pもアップバンクもお互いには
大幅でも重大でもねーの、分かってるぽいしょ?
あんで自分の時は、アカラサマなミスするんだ?
どう思うよ?
多色使い:拒絶される可能性っていうか痛みを飲めないからだろうね
人に何かを提供するって
提供するとこまでしか
自分はアカウンタビリティ持てないじゃない?
後は受け手に委ねられるよね
そこには受け入れられる可能性もあるけど
受け入れられない可能性もある
それは怖いことだけど飲むしかないのに
それが飲めないのよ、多分
受け入れられないから、
負けない勝負をしようとして・・・
結果として印象操作に見えちゃう失敗になってる
ってとこじゃない?
あるアヌビス使い: アホだな
多色使い:うん、無駄で邪魔な努力をしてるね
あるアヌビス使い:なぁ、アップバンクの例の書類のP16もそれか?
多色使い:あはは、P16って暗号みたい、暗号解読ぅ
あれは違うでしょ
あれは傲慢なだけでしょ
赤シャツさんが釣り竿にくっついた
赤いイカに見える書類とは思ってないだろうけどね
私はアップバンクが
スプラトューンをしてるだけの会社と理解出来て
目からウロコが落ちたけどね
あるアヌビス使い:いやな
FTPもEDMのビジネスモデルも
一緒くたに赤に染め続けてるのも
拒絶される可能性を飲めないからじゃねーか?
と言いたいんだけどな
多色使い :あっ、拒絶される可能性ない
って思ってると思うよぉ
だから、傲慢って言い切るもん
赤い色、つまり限界突破をシェアしたい人ばかり
って決めつけてるのが傲慢だよぉ
結果としてFTPにもEDMにも
その特徴を活かせなくさせてる
あるアヌビス使い:シェアの誤解だな
多色使い:メディアミックスの時代だからね
シェアしたくないっていう選択も尊重しなきゃ
片手落ちだよね
あるアヌビス使い:そう言えばな
最近、2chでな
モンストの話をすると
「パズドラの話に混ぜないでくれ」
というヤツラが増えてるぜ
多色使い:どっちのユーザーにも
あっちのゲームが好きな人とは合わないなぁ
出来れば、混ざりたくないんだけどなぁ
って人達おそらくいるだろうしね
そこは尊重しないとね
シェアしたい人はシェア出来る様に・・・
シェアしたくない人は混ざらなくて済むように・・・・
個性大事にするってそういうことかもね
あるアヌビス使い:ああ、そうだな
結局、シェアはトラフィックが増えて
広告代や購買代が増え得するという視点でしか
見てねーものだからな
多色使い: だぁよ、だぁよ
あるアヌビス使い:お前さん、その表現好きだな
多色使い:うん、好きぃ
あるアヌビス使い:なぁ、魔女、コラボとシェアは違うんだよな?
多色使い:うん、シェアはスプラトォーンで、
コラボはクロスだよん
あるアヌビス使い:結局、シェアになってしまって
コラボにならねーのは、
企業ヴィジョンの表現の間違いから来てるな
多色使い:うん、それそれ
ヴィジョンを「なりたい姿」って思ってるあれね
あるアヌビス使い:お前さんの表現は?
多色使い:「その企業にしか出来ないこと」
あるアヌビス使い:そう言うと、
「その企業がしてあげないといけないこと」に
逆フレすると言ってたしょ?あれな
多色使い:うん、「してあげないといけないこと」は傲慢になるよね
あるアヌビス使い:似てるといやぁ、似てるよな
多色使い:み?なにがぁ?
あるアヌビス使い:”大幅””重大”という言い方も一つ間違えば
「してあげないといけないこと」と思ってると
とられる事なんじゃね?
多色使い:あぁ・・・うんうんうん
その企業にしか出来ないこと
っていうのから、拒絶される可能性を
とりのぞくから「してあげないといけない」
って表現になってるから同じと言えばそうかもぉ
あるアヌビス使い:結局、拒絶される可能性を飲めないと
成功はなさそうだな
多色使い:うわぁ・・・でも、そうなるのかもね
えっと・・・・・ね
拒絶される可能性を持っていうけど
ねえねえ、マルチそろそろ試してみない?
あるアヌビス使い:あっはははははは
えーぜ、そっちゼローグな
多色使い:わーい、部屋つくるね、ありがとう
スカイプはstay tunedなのぉ
=============
そんなこんなで終わり
要らないって言われる可能性がある
って恐怖と同居出来るものにこそ
テイクアリスクの恩恵あり♪
恐怖と同居出来ないと
個を踏みにじる失態にもつながるよん
恐怖と同居した方が
双方にチャンス残るのさ
ってまとめて急ぐぅ
またね
とぉっても忙しいのよぉって書くのが
当たり前になってきていかんなぁ
でも、掴みはOKって感じの
パズドラに合ったイントロになる話題はないぞ
って思ってるAliceで・・・
あっ、あったあった♪あったわあれが
今週から、アメリカで
スーパーガール(CBSドラマ)がはじまったのさ
これが楽しいっ、ぼうっとしながら見れるアクションで
私の忙しい人生にはとっても向いてるん
パズドラもこの機会に
アメリカ版とDCコラボ復活すれば
新規とりこめるチャンスなのにぃ
って
その後、近所に飲みに行って
日野さん作のスーパガールのスクショを
ドヤ、私スーパーガール持ってるもんね
って自慢しまくったら
その場の人達が欲しがったのを
この人達をこのままにするのは勿体ないなぁ
って思ったとさ
ってことで早速、ご無沙汰中のアレをどぞ
スカイプが鳴る============
あるアヌビス使い:よぉ、魔女
多色使い:ほいな、いらっしゃいませのん
(何も言わずに、私がカタカタタイプしてるのを聞いてるアヌビス使い)
多色使い:どうしたのかね、お兄さん
何か言いたいことがあるんじゃない?
あっ、マルチするぅ?してみたいよぉ
あるアヌビス使い:いや、マルチは後でやりたいけどな
難しくてな
多色使い:み?難しいのは、何を言いたいかまとまらないから?
あるアヌビス使い:いや、どう読めばえーか
判断つき兼ねてるからだな
多色使い:みぃ・・・・どしよ、そだ
どんな事実を読み解きたいかおっしゃりたまえなの
あるアヌビス使い:回復+押しの現象だな
多色使い:あぁ、大幅パワーアップね
あれは、落ちてくる回復ドロップに+がつけば
色ドロップに変換した時に攻撃力があがる
っていう恩恵をくれたつもりだと思うよぉ
あるアヌビス使い;何だと?
多色使い: ヴァルキリー達を活かそうと思ったんだと思うよぉ
あるアヌビス使い:ほう
多色使い:ヴァル、ライダーあたりは、
だから妥当だなぁって感じたもん
でも、北欧とか精霊、童話、ヒメ、イザナギは
どう組み合わせて使ってると思ってるの???
って感じたけどね、あはは
龍剣士が対象に入ってないのが
個人的には気になってるぅ
ハブにしないであげてほしいよぉ
スキルマにするのが結構大変なのに
ってことで、マルチする?
あるアヌビス使い:なるほどな
マルチの前にまだ質問があるぜ
大体俺たちがマルチって何パーティだよ?
俺は多色は無理だぜ
多色使い:うん?私が究極進化の光アヌビスでもいいし
闇3から4コンボでいいなら、ゼローグ∞って手もある♪
オオクニ様でもいいよぉ
って質問はなぁに?
あるアヌビス使い: なぁ、大幅でもないじゃね?
なんで大幅と呼んでるんだ
多色使い:Pしゃんご本人にとっては、大幅だからだろうね
自分は100体近くものモンスターを眺め
バランス調整を考えってするわけだから
大幅って感覚なんだと思うよぉ
あるアヌビス使い:アップバンクの、重大なニュースと同じかよ
多色使い:うん、それといっしょ
”大幅”ってつけなきゃ嘘つきとか言われないのに
いい加減学習しないかなぁって思うよぉ
知らないのはこれよね
”大幅”とか”重大”って評価する権利は
そのパワーアップを受け止めたユーザーにあるってこと
評価の印象操作って思われる様なことしてる
って自覚すべきよね
あるアヌビス使い:誇大広告の様なものだからな
多色使い:うんうん、自覚のない誇大広告になっちゃってるね
さぁ、マルチお試すぅ?
あるアヌビス使い:いや、まだだ
俺は、ゼローグと組んでみたいけれどな
なぁ、山Pもアップバンクもお互いには
大幅でも重大でもねーの、分かってるぽいしょ?
あんで自分の時は、アカラサマなミスするんだ?
どう思うよ?
多色使い:拒絶される可能性っていうか痛みを飲めないからだろうね
人に何かを提供するって
提供するとこまでしか
自分はアカウンタビリティ持てないじゃない?
後は受け手に委ねられるよね
そこには受け入れられる可能性もあるけど
受け入れられない可能性もある
それは怖いことだけど飲むしかないのに
それが飲めないのよ、多分
受け入れられないから、
負けない勝負をしようとして・・・
結果として印象操作に見えちゃう失敗になってる
ってとこじゃない?
あるアヌビス使い: アホだな
多色使い:うん、無駄で邪魔な努力をしてるね
あるアヌビス使い:なぁ、アップバンクの例の書類のP16もそれか?
多色使い:あはは、P16って暗号みたい、暗号解読ぅ
あれは違うでしょ
あれは傲慢なだけでしょ
赤シャツさんが釣り竿にくっついた
赤いイカに見える書類とは思ってないだろうけどね
私はアップバンクが
スプラトューンをしてるだけの会社と理解出来て
目からウロコが落ちたけどね
あるアヌビス使い:いやな
FTPもEDMのビジネスモデルも
一緒くたに赤に染め続けてるのも
拒絶される可能性を飲めないからじゃねーか?
と言いたいんだけどな
多色使い :あっ、拒絶される可能性ない
って思ってると思うよぉ
だから、傲慢って言い切るもん
赤い色、つまり限界突破をシェアしたい人ばかり
って決めつけてるのが傲慢だよぉ
結果としてFTPにもEDMにも
その特徴を活かせなくさせてる
あるアヌビス使い:シェアの誤解だな
多色使い:メディアミックスの時代だからね
シェアしたくないっていう選択も尊重しなきゃ
片手落ちだよね
あるアヌビス使い:そう言えばな
最近、2chでな
モンストの話をすると
「パズドラの話に混ぜないでくれ」
というヤツラが増えてるぜ
多色使い:どっちのユーザーにも
あっちのゲームが好きな人とは合わないなぁ
出来れば、混ざりたくないんだけどなぁ
って人達おそらくいるだろうしね
そこは尊重しないとね
シェアしたい人はシェア出来る様に・・・
シェアしたくない人は混ざらなくて済むように・・・・
個性大事にするってそういうことかもね
あるアヌビス使い:ああ、そうだな
結局、シェアはトラフィックが増えて
広告代や購買代が増え得するという視点でしか
見てねーものだからな
多色使い: だぁよ、だぁよ
あるアヌビス使い:お前さん、その表現好きだな
多色使い:うん、好きぃ
あるアヌビス使い:なぁ、魔女、コラボとシェアは違うんだよな?
多色使い:うん、シェアはスプラトォーンで、
コラボはクロスだよん
あるアヌビス使い:結局、シェアになってしまって
コラボにならねーのは、
企業ヴィジョンの表現の間違いから来てるな
多色使い:うん、それそれ
ヴィジョンを「なりたい姿」って思ってるあれね
あるアヌビス使い:お前さんの表現は?
多色使い:「その企業にしか出来ないこと」
あるアヌビス使い:そう言うと、
「その企業がしてあげないといけないこと」に
逆フレすると言ってたしょ?あれな
多色使い:うん、「してあげないといけないこと」は傲慢になるよね
あるアヌビス使い:似てるといやぁ、似てるよな
多色使い:み?なにがぁ?
あるアヌビス使い:”大幅””重大”という言い方も一つ間違えば
「してあげないといけないこと」と思ってると
とられる事なんじゃね?
多色使い:あぁ・・・うんうんうん
その企業にしか出来ないこと
っていうのから、拒絶される可能性を
とりのぞくから「してあげないといけない」
って表現になってるから同じと言えばそうかもぉ
あるアヌビス使い:結局、拒絶される可能性を飲めないと
成功はなさそうだな
多色使い:うわぁ・・・でも、そうなるのかもね
えっと・・・・・ね
拒絶される可能性を持っていうけど
ねえねえ、マルチそろそろ試してみない?
あるアヌビス使い:あっはははははは
えーぜ、そっちゼローグな
多色使い:わーい、部屋つくるね、ありがとう
スカイプはstay tunedなのぉ
=============
そんなこんなで終わり
要らないって言われる可能性がある
って恐怖と同居出来るものにこそ
テイクアリスクの恩恵あり♪
恐怖と同居出来ないと
個を踏みにじる失態にもつながるよん
恐怖と同居した方が
双方にチャンス残るのさ
ってまとめて急ぐぅ
またね
2015年10月25日日曜日
チャレダンLV10(トリックスターカーリーは、ずらし、防御ダウン、エンハでチャンスをつくるのかぁ)
私のチョイス
闇ヒカーリーをトリックスターカーリー(TSカーリー)と呼ぶの♪
多重人格カーリーっていうのも考えたんだけど・・・
やっぱし、トリック オア トリート でしょ
ってことで、TSカーリー早速使ってみましたの
いやぁ、
どこぞの方々の動画じゃないけど
うん、ヒカーリーの様に使用しようとすると
・・・・攻撃力不足だわね^^;
ここは発想の転換
ってことで、私は今回はこう組みました
メイメイちゃんーブブ様ーヴィシュヌの流れだけご紹介
こんなだけで抜けます
闇は増やしたけど
オオクニ様のエンハは使ってないよ
ブブ様はこう
オオクニ様中に
2ターン30倍すれば抜けます
次の運ゲーが嫌とか
組みやすさを求めるなら
一枚「5色の秘術」を残すのがおすすめ
ヴィシュヌは1ターンめに
ロココの威嚇
ここはほぼ運次第なのでグッドラック
光と闇のうちどっちからなら
1コンボ分は二体攻撃入れても大丈夫
このHPなので
ここを乗り越えれば・・・・
問題なくすすめます
ゼウスヘラでは
2ターン後にオオクニさん威嚇使って
クレールで闇を増やして削れば大丈夫
トリックスターカーリーは
ヒカーリーの様でヒカーリーに非ず
ずらし、防御ダウン、エンハで
チャンスを生み出すんじゃないのかなぁ
って感じたこぐまでしたとさ
結構組み換えの難しいパーティになりそうですし、
慈母の様に盤面を何度も変えて使いやすくしてくれる
ヒカーリーの無償の愛に慣れちゃった人や
指定色の枯渇が合わないってタイプ
(私のことともいう)には向いてないのかも
トリックスターはじゃじゃ馬
自分を使いこなせる男を選ぶもんです
To Tame of the Shrewしてみます?
貴方の腕のみせどころかも♪
ってことで、またぁ
闇ヒカーリーをトリックスターカーリー(TSカーリー)と呼ぶの♪
多重人格カーリーっていうのも考えたんだけど・・・
やっぱし、トリック オア トリート でしょ
ってことで、TSカーリー早速使ってみましたの
いやぁ、
どこぞの方々の動画じゃないけど
うん、ヒカーリーの様に使用しようとすると
・・・・攻撃力不足だわね^^;
ここは発想の転換
ってことで、私は今回はこう組みました
メイメイちゃんーブブ様ーヴィシュヌの流れだけご紹介
こんなだけで抜けます
闇は増やしたけど
オオクニ様のエンハは使ってないよ
ブブ様はこう
オオクニ様中に
2ターン30倍すれば抜けます
次の運ゲーが嫌とか
組みやすさを求めるなら
一枚「5色の秘術」を残すのがおすすめ
ヴィシュヌは1ターンめに
ロココの威嚇
ここはほぼ運次第なのでグッドラック
光と闇のうちどっちからなら
1コンボ分は二体攻撃入れても大丈夫
このHPなので
チャクラム来ないと賭けに出て
1ターン稼いでロココもあり
(この賭けは勝利を呼ぶ可能性あげます)
ヴィシュヌは盤面荒らしが怖いので
枯渇したら終わりで・・・・
枯渇させないコツは
お邪魔と回復を一緒に消しまくる
ってことです
あっ、30倍は出さないと逆に削れませんよぉ
問題なくすすめます
ゼウスヘラでは
2ターン後にオオクニさん威嚇使って
クレールで闇を増やして削れば大丈夫
トリックスターカーリーは
ヒカーリーの様でヒカーリーに非ず
ずらし、防御ダウン、エンハで
チャンスを生み出すんじゃないのかなぁ
って感じたこぐまでしたとさ
結構組み換えの難しいパーティになりそうですし、
慈母の様に盤面を何度も変えて使いやすくしてくれる
ヒカーリーの無償の愛に慣れちゃった人や
指定色の枯渇が合わないってタイプ
(私のことともいう)には向いてないのかも
トリックスターはじゃじゃ馬
自分を使いこなせる男を選ぶもんです
To Tame of the Shrewしてみます?
貴方の腕のみせどころかも♪
ってことで、またぁ
チャレダンLV9(覚醒無効は覚醒ホルス向き)
ほいなぁ、
ハロウィンガチャは青ソニアは
深追いしないことを選んで
今週のニュースでは
北斗の拳コラボ戻ってくる
ってニュースが嬉しいこぐまですの
またまたご無沙汰中から、こんにちはぁ(ペコ)
で・・・チャレダンLV9
威嚇威嚇威嚇パーティでどぞ
このダンジョン、
もつれ込むとバインドが致命傷なんだけど
じっと耐えることでチャンスをつくる
って作戦が功を奏すダンジョン
って気づくと急に簡単になるね
そんな時は不動の安定ホルス族におまかせを
eye of horusがチャンスを見抜きます
(ラードラなら闇カーリー一枚だけのせ平気の人向きかも)
ただし、覚醒ホルスは覚醒無効は
二体攻撃が意味がないのでね
火のコンボを重ねることをお忘れなくぅ
攻撃力をあげたければ
覚醒ラー様は赤オーディンの方が
良いかもしれません
ポイントは、ロココを使うタイミング
ニャドラとゼローグです
ここは、HPがラ・ピュセル(23000強)に耐えれればOK
こうして安全を期してオオクニさんの威嚇で倒す
パールベックは適当に攻撃しても
HP満タンに1ターンめで戻せば倒せますよん
若干のスキルため可能
ギガロックはゴンくんの威嚇中にどぞ
ニャドラは総力戦
最初にロココかけて
削れたら削り切るけど・・・ (これ理想)
無理なら・・・・
20%切らない様に半分以下(30%あたり)にする
バインド受けて
オオクニ様かゴンの威嚇使用
その次のターンで削っておっしまい
(ここでオオクニさんとゴンの両方バインドかかるとつむかも)
ハロウィンガチャは青ソニアは
深追いしないことを選んで
今週のニュースでは
北斗の拳コラボ戻ってくる
ってニュースが嬉しいこぐまですの
またまたご無沙汰中から、こんにちはぁ(ペコ)
で・・・チャレダンLV9
威嚇威嚇威嚇パーティでどぞ
このダンジョン、
もつれ込むとバインドが致命傷なんだけど
じっと耐えることでチャンスをつくる
って作戦が功を奏すダンジョン
って気づくと急に簡単になるね
そんな時は不動の安定ホルス族におまかせを
eye of horusがチャンスを見抜きます
(ラードラなら闇カーリー一枚だけのせ平気の人向きかも)
ただし、覚醒ホルスは覚醒無効は
二体攻撃が意味がないのでね
火のコンボを重ねることをお忘れなくぅ
攻撃力をあげたければ
覚醒ラー様は赤オーディンの方が
良いかもしれません
ポイントは、ロココを使うタイミング
ニャドラとゼローグです
ここは、HPがラ・ピュセル(23000強)に耐えれればOK
こうして安全を期してオオクニさんの威嚇で倒す
パールベックは適当に攻撃しても
HP満タンに1ターンめで戻せば倒せますよん
若干のスキルため可能
ギガロックはゴンくんの威嚇中にどぞ
ニャドラは総力戦
最初にロココかけて
削れたら削り切るけど・・・ (これ理想)
無理なら・・・・
20%切らない様に半分以下(30%あたり)にする
バインド受けて
オオクニ様かゴンの威嚇使用
その次のターンで削っておっしまい
(ここでオオクニさんとゴンの両方バインドかかるとつむかも)
アルビダさんは威嚇の使い回しで
ロココをスキルレディに戻しつつ倒す
勿論、絶メタさんは・・・サンバーストナックルでワンキル
ゼローグはこうなれば勝ち
あと、1ターンで光か闇の吸収が切れるとこで
ロココの威嚇を使えばこうなります
ここまでは回復だけをし続けてね
覚醒無効ってね
威嚇系が有効な時と
短いターンのスキルが有効な時があるなぁ
って 思いましたよん
どっちにしても、
攻撃タイプでかためると
瞬間攻撃力あがりやすいね
ってことで、またぁ
登録:
投稿 (Atom)