*交換所について書いてよ
っていっぱい来てますけど、
私には、パズドラ必要なので
直接手紙をしたためたので
伝わらない可能性が高い
伝わっても伝わらなくてもいいような
こんなとこには書かないわよん
伝わらないとこに言葉を垂れ流して、
ネガキャンを起こす気はないの
最近、動画を見るのは
一番時間とられるなぁ
まるで、腹筋1000回の様だわ
(筋トレの欠点は時間をとられることだよね)
だから、選んで見ないとね
(私は読書なら時短可能なのでね)
って思うと同時に、
動画配信で、
「皆さんに重要なお知らせがあります」
って動画配信者が言い出すと、
あぁこの動画、この配信者
視聴者離れ起こす運命引き寄せたなぁ
ってため息をつく私
で、、、案の定そうなるぅ
自分の重要が人にも重要のはず?
そりゃまぁね、都合がいいだろうけど、
”あり得ないこと”を望んでますって
せめて動機は同じでも、
こういう方向で伝えてみません?
「皆さんにとっても
重要だったら嬉しいな
って企画が思いついたんだけど、
聞いてもらえます?」
って
ただ、気をつけてね
「もっとこういうのみたいですぅ」
っていう超個人的な「それ分かるぅ
私が分かるぅからあってるぅ 」
って視点のみで意見(快不快?)
をべたぁって押し付ける人に
間違えて、「これが大半の総意かぁ」
ってのっちゃうと、もう悪循環のループ
=======
さて、今日はこれを
To maintain paz_environment as "multi facet activity "(by relationship_oriented
method.)
このフィルターの4,5,6を活かして
4)Virus spreads to various targets
according to targets traits.
5)Virus has dormancy.
6)Virus mutates.
広報方法を生み出して行こう、おっー!
そうすると、気になるのが
relationship_oriented method
って部分だと思うわ
これを言い換えるとね、
Active Listeningが起きるように
場をつくればいいってことなの
(これが何でかは説明してると
長くなりすぎるから割愛
タイトルにもある様に、
関係を生み出したきゃ
Active Listeningを起こせ
って覚えるのがおすすめ)
Active Listeningだけ
軽く、説明しようね
行動する時、大きな流れで、
「・・・しよう、おーっ!」
っていう目標(想い)を
人は行動の裏打ちに持って
動いてるもんなんだけど、
それを「行動選択フィルター」にして、
一瞬、一瞬の行動を選ぶこと
これがActive Listening
シンプルな例出すよん
例えばコンパに参加する
って行動をしている時
(あっ、こっから先、
3人に1)2)3)
って便宜上番号ふった方が
理解しやすいと思うよ
こういうのふらせると、
私は失敗して1)3)3)とか
なりやすいお間抜けで、
かえって混乱させるから割愛)
「自分の気分をコンパで楽しい方に変えよう」
「 自分に合う彼氏を見極めよう」
「仕事のネットワークをつくろう」
とかって人が個として行動してれば、
目標(想い)が一人一人違うわけ
*目標:Intention 想い:Motive
どっちが先に言葉になるかは
プライム次第なので両方どぞ
例えばね、その三人がコンパに行くと
「ジュースがこぼれて、
一人の服が台無しになった」
って事件が 起きちゃったとしようよ
三人はね、
それぞれの目標(想い)をフィルターにして、
「楽しく過ごせない事件を
さっさと片付けてしまおうと
二次災害を防いで、テキパキ助ける」
「何も起こらなかった様に無視してる
って人は彼氏向きじゃないなと
興味の対象からはずす」
「 仕事に関係ないからウザイ
今仕事の話をしてるに
気にさせないようにしながら、
興味を持たせる様に話を続ける」
とかって、違った行動をとるわけ
これがActive Listening♪
ここで、ポイントになるのはこっち
Active Listeningがうまく起きてると、
事件と、三人の人との関係が
結果として明らかに浮かんでくる
っていうの見える?
「事件は修復可能いう関係」
「事件は観察チャンスという関係」
「事件は邪魔だという関係」
ほいっ
Active Listening(以下AL) を起こせば、
Relationshipも結果として
Visible(明らかに見える)になったでしょ?
人間の自然な行動
ってシンプルな仕組みなのよ
但し、幾つかの条件で、
PASSIVEな設定(不自然 BEING)に
しちゃうと、起きないよ
注意点1)
想いがシェア(共感)出来るのを望むと、
個じゃなくなるからね
絶対に起きません
注意点2)
時間がだらだら流れるだけの
葛藤が起きない場をつくると、
DRIVEが起きないからね
絶対に起きません
注意点3)
INTENTIONを「・・・になる」
MOTIVEを「・・・たい(希望)」
っていう言い方にすると、
自分が行動主体じゃなくなるからね
絶対に起きません
シンプルを壊すのは、
いつも人間の身勝手以上の
あり得ないことを望む
不自然な動きだね
では、ALを起こす視点で
これを読み替えよう。おーっ
4)Virus spreads to various targets
according to targets traits.
5)Virus has dormancy.
6)Virus mutates.
共通点はまず、VIRUS(ウィルス)ね
さっきのコンパの例だと、
「ジュースがこぼれて、
一人の服が台無しになった」
っていう箇所なのは伝わってるかな?
パズドラの場合
制作さんが提供してくれる
様々なアクティビティとシステム
これをウィルス化するには、
そう簡単、事件にすればいいのよ
そこの人、それあってる♪
そうだなぁ
なんか伝わりやすい例ないかなぁ
うん、
「きんにくまんグレート」
が今どき36倍なのに疑問を持ってる
って人が多いよね~ あれ例に使おうか♪
(こっから先は、とれないところを
アーチスト的創造で補ってるよ
真実ではない可能性あり(高し))
「山Pさんから事件のお知らせです
最近、リーダースキルだけで勝てちゃう
ってとこにとっても退屈を感じたので、
これは一大事、パズドラーぬるい、
パズドラの楽しみの何かを忘れてるぞ
って36倍リーダーつくっちゃいました
さぁ、君たちに挑戦です、36倍で
どうやって最大火力を出す?わくわく」
ほら、事件にすると、
ウィルスになったでしょ?
今度はこれを
キャンペーンタグラインとしてね
動画配信者を集めるわけ
(その一案と注意点は、
次回その7で紹介するね)
で・・・動画配信者には
さっきのコンパの例のように
INTENTION(目標)と
MOTIVE(想い)の混ざったものを
呼びかけとして持ってもらうわけ
スタイルは「・・・しよう」
って呼びかけのヴァリエーションでいいわ
*アングルオブアタック:呼びかけ
どうしよかなぁ、三人ほど
実際のYOU TUBERさんから
拝借してくるね
そうそう、そうだった
コスケさんとダックスくんとALさんの動画が
グレートを扱ってる中では
方向性の特徴が強くて
面白かったのよね~うーんと
DISる気ないから
ちょりっと言葉貸してね~♪
コスケさん
「文章足りてないよね、タイプミスかな
俺わかんないからわかる人俺に教えて」
ダックスくん
「何も言うことはないなんか残念
残念だけど、火力出るのが腹立つ」
ALさん(彼は言葉より行動
グレートのフレンドを違う子に
っていう発想が面白かったのよね)
「 欠損させないように欠損させないように
過去最大級の挑戦・・・泣いた」
これを活かして「・・・しよう」
って変えると、こんなのが生まれたぁ
「さぁ、やってみよう
俺にグレートのリーダースキルを
タイプミスじゃないと思わせたら勝ち」
「「なんか腹立つ火力」じゃない
火力にしてやろうじゃないか」
「泣かずにすむグレートの相棒を見つけよう」
まだまだ色んな動画配信者の
言葉を活かすだけで、
いくつでも考えられるけど、
とりあえずこんな感じはいかが?
これで、
4)Virus spreads to various targets
according to targets traits.
が満たせてるし、
山Pさんののウィルス(仮)を受けて、
出てきたアングルオヴアタックに
参加した人たちが落としてくれるもの
それを紡ぐと、あら不思議ぃ
ウィルスとパズドラーの
関係が浮かびあがって来ますのさ
っていう悪戯を置いて、
今日は逃げるぅ
あっ、こうしろとは
言ってませんよぉ
お間違えなくぅ
PS:私が書いてるのは
本当にALのヒントに過ぎないのよ
自分がALをし続ける
って本当に難しいわ
人にALを起こさせる
って更に難しい
しかも、
ALが起きるだけでは
結果として・・・
あるMOMENTは起こせない
オセロっていう戯曲にね
有名なハンカチーフのシーン
っていうのがあるの、
オセロが妻のデズデモーナを
このハンカチは何故あそこにあったの?
って不貞を疑って問い詰めて、
命を奪っちゃうシーンなんだけど・・・
(これがクライマックスのモーメント)
デズデモーナの役からしたら、
死にたくないだろうに
オセロに命を奪わせないといけない
オセロの役からしたら、
この後、行き過ぎて命奪うかも
って観客に嘘なく、
不安を残さないといけない
アクター達はきちんと準備はしてる
ALも出来る人は出来るよぉ
でも、毎回はMOMENTは、
起きない事の方が多いの
そんな経験から私が言えるのは、
「どう準備したらAL起こせるよ」
じゃなくて、
「こうセットアップしたら
ほぼ絶対に相手にAL起こせないよ 」
っていうことしかないのね
(本文に書いてた3つの注意は
当たり前すぎて注意とも言わないかも)
で、、、
今の私の例を見て
簡単にできそう
って真似をする人たちが
一番失敗しそうなのは
「ANGLE OF ATTACK」は
ALのフィルターに過ぎない
って事を忘れちゃうこと
うーん?伝わらない?
もう一回、コンパの例読んでみそ♪
2019年5月20日月曜日
閑話休題:2019年5月チャレ9
たまにはね、
とっても楽だった
5月のチャレ9の
クリアパーティどぞ
立ち回りは50%以上になったら
スキルを使って50%以下にするだけ
なるべく回復を消さないのがこつね
そうそう、
てっぺんではオロチをあけてね
4ターンあればHP切りきれるけど、
オルタの使い回しのターンが
合わない可能性もあるから念の為
どの階でも、 エンハなしでも
火力不足を一切感じなかったよん
その他、今回のチャレ9は
7X6の50%以下火力UPパーティか
7X610コンボアップ入り火力UPパーティが
おすすめかなぁって思うわ
リーダーなら、
オルタ以外にも
ゼータとかライザーとかが
すでに50%以下UP覚醒持ちだし、
10コンボ UPは
誰でも、手に入れられたとこでは、
ヒーローニャン
キングブラキオス 、 影なるもの
などもいるし、
コラボの★低い方に案外いるから
組み入れやすいんじゃない?
最近のパズドラ、
リーダースキル倍率以外に、
どの方法で火力を増すか
っていうのが
結構勝負の分かれ目になってるなぁ
って思うダンジョン多くない?
そのお試しにふさわしい
シンプルに火力だけを要求する
ダンジョンだったなぁ
って感じたので
久しぶりに紹介してみましたとさ
ではぁ
PS:きんにくマンの武器を見てると、
リーダースキル倍率以外に
どの方法で防御をますか
っていうのが分かれ目のダンジョンも
出るのかもねって感じます
オルタパでの裏三針あたり、
あの防御嬉しいかもなぁ
タイガーランページと、
どっちの武器つけるか迷うなぁ
とっても楽だった
5月のチャレ9の
クリアパーティどぞ
立ち回りは50%以上になったら
スキルを使って50%以下にするだけ
なるべく回復を消さないのがこつね
そうそう、
てっぺんではオロチをあけてね
4ターンあればHP切りきれるけど、
オルタの使い回しのターンが
合わない可能性もあるから念の為
どの階でも、 エンハなしでも
火力不足を一切感じなかったよん
その他、今回のチャレ9は
7X6の50%以下火力UPパーティか
7X610コンボアップ入り火力UPパーティが
おすすめかなぁって思うわ
リーダーなら、
オルタ以外にも
ゼータとかライザーとかが
すでに50%以下UP覚醒持ちだし、
10コンボ UPは
誰でも、手に入れられたとこでは、
ヒーローニャン
キングブラキオス 、 影なるもの
などもいるし、
コラボの★低い方に案外いるから
組み入れやすいんじゃない?
最近のパズドラ、
リーダースキル倍率以外に、
どの方法で火力を増すか
っていうのが
結構勝負の分かれ目になってるなぁ
って思うダンジョン多くない?
そのお試しにふさわしい
シンプルに火力だけを要求する
ダンジョンだったなぁ
って感じたので
久しぶりに紹介してみましたとさ
ではぁ
PS:きんにくマンの武器を見てると、
リーダースキル倍率以外に
どの方法で防御をますか
っていうのが分かれ目のダンジョンも
出るのかもねって感じます
オルタパでの裏三針あたり、
あの防御嬉しいかもなぁ
タイガーランページと、
どっちの武器つけるか迷うなぁ
2019年5月14日火曜日
珍獣達のティーパーティ:「ずれる」って?その5(広報の仕事(PUBLIC RELATIONS)
*今回は音声なし、後回しにします
Ver.17.1へアップデートして一週間後
ある日の会議の休憩中
突然オフィサーの一人が言い出す
「知ってた?いつの間にか、
モンスター交換所に
フィルターがついてるんだよ
なかったよね?」
え?嘘と私達はめいめい
パズドラを起動して
「うん、なかった、記憶にない
この間も誰々が見つけやすくしろよ
とかって悪態ついてたから、なかったと思う
こんな便利なものあったら、気づくよな
あっ、本当だ使いやすい、嬉しいな
うわ、希石が見やすくなったなった
何だ強調しろよ、こっちがメインだろ
細かいブラッシュアップとか言わないよね
これが売りだろうに、広報め」
とかって口々に言いながら、
嬉しそうに、交換所をいじりはじめる
ここまでは、いつもの光景
楽しくいじってる珍獣達の群れ
その日はそれで会議に戻り、
次の会議の休憩中のこと、
「あのね」と同じオフィサーが言い出す
「実は、事実は、
例のフィルターついたのって
Ver.15らしいんだよね、これ証拠」
って彼がくれたのは非公式WIKIのこのページ
ttps://www18.atwiki.jp/pazdra/pages/2935.html
一同絶句 重苦しい沈黙
私達の脳裏にはおそらく
同じ傾向の言葉が浮かんでいた
「ちょいと広報さん、機会提供だけすれば
パズドラーなら、気づくと思ってませんか?
ねぇ、こんな便利な機能、
制作さんは大急ぎでつけてくれてるのに
活用して貰わなくてもいいの?????」
=======
この例もだけど、
(あの後調べたけど、
Ver.15 アップデート パズドラ
は二箇所でしか話題になってなかったわ
交換所実装ほどのインパクトなかったから
パズドラが、流させてしまったのね
Ver.15.1は枝豆実装で、
やからいいがネガキャンしてた)
パズドラの広報ほど広報仕事をしないなぁ
って 広報を私は知らない
広報さんが広報仕事をしててくれれば
パズドラをモンストなんかと、
比べさせ続けることも起きなかったから
ネガキャンの大半は防げただろうし、
山Pさんの求心力のよさを
炎上に持っていくことなく活かせてるし、
パズドラ制作は何もしてくれない
なんて言わせ続けていないだろう
また
ユーザーの
「行くとこがない」「嫌がらせ」
「楽しませる気ないよね」などの
消費者は本当に欲しいものを知らない系の
愚痴なのか嫌味なのか分からない言葉も
ブレイクダウンされてるだろうし、
YOU TUBER達も、
パズドラ配信だけじゃ暮らしていけないなぁ
モンストにも手を出すかぁ
なんて事起こっていないだろうなぁ
って思う
うんうん、真面目に勿体無いなぁ
まぁ、こんなにまで
仕事をしない広報さんなのに
パズドラ生き残ってるどころか、
TOPゲームの一つなんだから、
ゲーム性が希少価値が高いのは
証明されてるとも言うんだけどね
うん、ゲーム性はお化けよね♪
「指が時間に追われながら、
パズルがしたくなる感覚が起きる」
っていうのはほんと、お化け
「あそこ入れ替えたら行きやすいかも」
って突然、歩いてる時に思いついて、
パズドラ開けてパーティ組み替えを
試したいいいいいいいいいいいいい
って衝動起きる感覚もほんと、お化け
まぁ、ちょっと止まれ私
「お化け性」は今は侮っていいから、
話を侮れないとこに戻しましょう
そうよそうだわ、広報さんに
どうやって仕事をしてもらうかなのよ
うん、ここからはずれちゃ駄目よね
はずれると、前回の様に、
雑談が増えるだけだってば、私
今日はこれを書くの、時間がないの
コホン
こんなにも仕事をしないのは、
ガンホーの広報さん達、
TASKを間違えてるんだろうなぁ
ってお馬鹿な私でも気づくわけよ
ってことで、
今日は「広報とは何か?」
って話題でお話です
まずはこの図 をもう一回出すね
その上で・・・

一般的に広報は
英語でPUBLIC RELATIONS
今更新しいの書くの
今は面倒臭いんで、
ちょっとうちの
Organization Chart を
ここに貼るね
8アシスタントCOOって枠内見て、
名前はちょっと変わってるけど、
一般では、左が運営で、右が経営ね
(右の3つは普通の会社では
CFOとか言う人達なんだけど、
うちの会社は特殊な仕組み上,
対等関係が必要なのでこうしてあるの
あっ、運営、経営の違いもうちはないよ
伝わりやすいかなって今、
線を入れただけ)
広告は、MARKETINGの1仕事
マーケティング:売り物をはっきりさせ、
ターゲットカスタマーを
はっきりさせ、
色んな分析をもとに、
売り物がある場所に
買い手を連れてくる仕事
その方法の一つが広告
(企業成長戦略なども考える役割なのが
一般だけど、うちは仕組み上、
BSを置いてるからMSはしない)
広報は、INーHOUSE Producerの1仕事
インハウスP:外と内が関係する
製品・サービスづくり、
またはそのサポートの
アウトソーシング全般担当
というチャネル仕事
その業務の一つが広報で
広告が連れて来た買い手のうち
WIN&WINになりたい
コアユーザーを循環させる
っていうのがまとめた業務
っていう風に仕事の傾向が違うの
(企業によっては分けてないけど、
私は「流れ」が違うので、
分けることをおすすめします
分けない場合は、広報仕事は
広告をするだけでは十分ではない
って認識してくださいなっと)
うん?似て見える?
「流れ=トラフィック」で見ると
違いが、伝わりやすいかな、ほいっ

白い矢印が広告で一方向
間に集積所を入れるだけで、
あくまで連れて来る方向の動きだけなの
クリーム色の矢印は双方向
「つながる場」=「キャンペーン」で
意図と意図がシナジーを起こした後
それぞれの矢印で戻っていくの
違いを入れた図にしよっか
これで違いが伝わりやすくなったぁ?
じゃあ、パズドラ風に合わせて
広報の仕事の方向性を英語で
こういう風に書くことで、
To maintain paz_environment as "multi facet activity "(by relationship_oriented
method.)
よしっ、伝わったことにして、
先に進んじゃおう、おーっ!
パズドラでは、広報の仕事、
意図をつなぐことでの関係づくりは
3種あると思うんだけど・・・
2)e-sportsを支えるスポンサーの意図と、
パズドラe-sports成長戦略の意図をつなぐ
(その他、1sorce_multi useはこの
ヴァリエーションなんだろうけど・・・
今は e-sports特化なんだろうね)
3)パズドラのゲーム性の方向性と、
コラボ先の世界観のサブテクストをつなぐ
(ガチャの金額とかの折り合い指針は
一般に、マーケティングの仕事だよん
インハウスの持って来た「関係性を
損なう可能性のある情報」と折り合いを
つけながら、価格設定などをするわけ
その後のコラボ先との交渉は営業
ね、インハウスとマーケティングは
分けた方が八方よししやすいでしょ?)
1)パズドラとWIN&WINを望むユーザー
=パズドラーの意図と
パズドラーとWIN&WINの関係を
望んで思いつくまま形にし続けてる
パズドラ制作の意図
をつなぐ
こんな風に三種類あると思うけど、
1)の関係が壊れたら、
2)も3)も成り立たないので、
今回は1)だけ、
ブレイクダウンしていくよぉ
ブレイクダウンその1)
意図の核のブレイクダウン
パズドラーの意図
=パズドラ運営から、
自分が蔑ろにされてない安心感の中で、
自分のFUNCTIONに合わせて
「自力」を試せる様々なアクティビティを
これからもずっとチャレンジし続けよう
これを広報活動に参加するパズドラーの意図
ってすると、アクションだけ変わります
「チャレンジし続けるお手伝いをする」
Byチャレンジし続けられない理由、
チャレンジし続けられる理由を
出来るだけ伝わりやすくしていく
パズドラ制作の意図(山Pさんの意図)
=ゲームパズドラが一面化され、
固定されて退屈になってしまわないように
パズドラを進化させ続け期待させ続けよう
By 1)新しいシステムの提供
2)新しいアクティビティの提供
3)既存のアクティビティの進化
4)既存のシステムを進化
システムは更にブレイクダウンしておくと、
1)時間効率UXを向上させるサービス
2)お金効率UXを向上させるサービス
って分かれるかなぁって思うわ
時間はどんどんなくなるリソース
お金は増減するリソースの意味
時間効率UPは山Pさんは得意
モンポや交換所(虹メダル含む)
トレード、フレンド自前の実装
ソート、フィルタ、
お金効率UPは山Pさんは苦手、
ガチャキャラ交換時の交換所は英断
報酬式のクエスト(ちょっと中途半端)など
ー先行投資感覚のあるもの
アクティビティ(新しい遊び方)も
更にブレイクダウンすると
(自力サポート)
1)パズル
2)リーダースキル
3)スキル
4)パーティのカスタマイズ機能
ー覚醒、アシストなど
(ダンジョン)
5)ソロ、協力、3Y、対戦、ランダンなど
参加人数と条件付きでやること
6)ノーマル、超絶、壊滅、特殊などの
ダンジョンの種類での遊び方
7)ナンバー龍、マシン系など敵の種類
8)戦闘画面をいじることで、
ギミックを実装する
9)時間効率UPのシステムに入れてもいい
育成のサポート系ダンジョン
スキルダンジョン
今のとここんな感じかなぁ
本当、丁寧な仕事してくれてるよね
山Pさん達パズドラ制作さんたち
まぁ、新ダンジョン実装は
ちょっと(かなり)遅めではあるけどね
あれは、ダンジョンクリアの人数が
一定数に達してないのかなぁ
って最近感じちゃう
何しろ、異形実装時、
「運命の三針」をクリアしてない
って人多かったもん(ネット上で)
ただね、異形の報酬に魅力感じて
どうしても行く必要を感じれば、
やることないやりことないって
ぶつぶつ駄々こねるの脇において、
即クリアする人も混ざってるのよ
だから、一定数クリアしてないからって、
クリア出来ない人たちばかりっ
とは限らないんだけどね
これも広報さんが
広報仕事しない弊害なのかもね
山Pさん達は、手元でとれる
数値を信じるしかないものね
さてっと、
意図のブレイクダウンが終わったので、
ブレイクダウン、その2)
2つの意図に関係をもたせるために
広報が出来ることは何か
っていうブレイクダウン
まずは、
1)「チャレンジし続けられない
直接の理由をつぶすお手伝い」
実装したシステムを
使う人の視点と
制作が実装必要だと思った意味で
既存のシステムとの連動も含め
わかりやすく解説し
試すの面倒くさそう
って思わせない
実装したアクティビティの
データを補うことで、
カスタマイズしやすい環境を整える
必要なもの:データバンクー常設
カスタマイズの助けになる
検索機能の充実
システム説明所ー常設
パズドラレーダーも
データバンクないと遊べませんし、
ポテンシャルなパズドラプロ生まれないし、
誰がどんな性能かも分からずに、
リフレッシュガチャ回しますか??
どこかにお金出して発注していいから
自社で持った方がいいと思う
理由:モンストの最適論理で
データバンクをつくってる
ウェブサイトばっかりで
パズドラのよさを損なう
2)「山Pさんというプロデューサーの
よさを最大限に活かし、
山Pさんを誤解させないお手伝い」
山Pさんはキンコン西野さんの様に、
とても炎上をさせやすい方です
理由は、先ず
言葉の選び方が下手で
感情語で伝えようとするから
それから、
求心系のイベントを考えつきやすく
誘惑をさせすぎて しまうから
言葉の方は
INFOかMONEYタイプの方が
一般に通じやすい語句を使う方なので、
(プロならINFOはスーさん、リフレッシュさん
MONEYはサクライさん、フィアレスさん
公認ならINFOはトウフさん
MONEYはいませんがシゲシゲさんが適任
YOU TUBERなら、なっちさんがINFO)
彼らをイベント時に側に置いて
即、確認しながら、「こういう意味ですね」
って言い換えてあげてください
それだけで、
視聴者は混乱しませんから
分からない、上から目線で馬鹿にしてる
自分を蔑ろにしている気がする
と暴れることが減るでしょう
山Pさんが好んで
一緒に撮影してるのは
HUMANタイプですが、
HUMANタイプの方は
大抵、言葉は下手ですが、
「こういう意味ですか?」
って引き出すのは下手ではない
って思うので、そういう動きをしてね
(ちなみに、プロのHUMANタイプは、
アッキーさん、ルカさん、ゆわくん、
ダックスくんの4人、
公認はルカさん、角満さん、
YOU TUBERは
はじめ社長、ガイモンさん
女性は、長友さん)
求心力の方は、
山Pガチャがガチャなことを忘れて、
ネガキャンを起こすなんてことが起きる
っていう問題が起こったりしてます
期待をさせすぎるのは能力で
本当に類まれな能力をお持ちなんですが、
期待をさせすぎると
人の心に起きやすい
2つのことが炎上につながります
1)焦らされすぎてると感じ、
時間の立つのが遅く感じすぎる
2)めいいっぱい
満足までさせてもらえる
と決めつけてしまい
モンスターの性能などを過大に
期待し、それを得た後の喜びに
意識がWARPする
広報の方は、この2つの現象を緩める
ってことをしてくださいな
1)の焦らし感を緩めるには、
他の焦らされない期待に巻き込む
2)のWARP現象を緩めるには
DO IN A MOMENTに戻す
1)は例えば
コラボ情報などの告知のタイミングで
調節することも可能だと思います
2)は例えば今しないと後悔しそうな
忘れてることを思い出させてあげてね
最近のムラコさんは、
工夫してるのか、
性能動画見せたり
今日までのイベントだよ
ってしてるんだけど・・・
山Pさんのよさを損なわない様に
情報を出すタイミングの工夫が欲しいな
山Pさんに期待させられる
って感覚はパズドラならではの
楽しさの一つだと感じます
ただ、一歩間違うと、
消費者庁・・・なんてことになるわけで
(あれもWARP現象が原因)
是非、気をつけて欲しいの
パズドラで起こりやすい現象に、
PLACEタイプの期待連鎖
っていうのがあります
山Pさんがさんざん期待を煽った後、
煽られたPLACEがWARP現象を起こしながら、
結果の後に得られる感情(感動)を口にして
自分の視聴者の期待を煽りすぎて
しかも、その感情が起きなかった 時
こんどはその感動を不当にとりあげられたと、怒りを口にして煽ることで、
大ネガキャンを引き起こすって現象
クロノマギアの初動失敗はこれです
くれぐれもお気をつけを
あっ、山Pさんに期待させる動きをさせない
ってソリューションはなしですよぉ
パズドラがお通夜になるだけです!
さてっと、
今の2つも広報さんの仕事だけど、
そんなに新しい仕事じゃありません
やってない方がおかしいよね
何勿体ないことばっかしてるのガンホーさん
類稀なゲームつくる力あるのに、
広報仕事しないことで、
ネガキャン起こりやすい土壌にして、
足ひっぱらせてるなんて 馬鹿だよね
さぼってるだけだよね、仕事しろよ
って言われちゃうお仕事です
(私が普段頼むから仕事してよ
っていうのは1)と2)ね)
意図と意図をつなぎ、
更に、パズドラーを循環させ、
パズドラを活性化させるお手伝い
っていう広報真骨頂のお仕事は次の3)
1)2)は3)がスムーズに起きやすい
制作の意図が伝わりにくくて、
パズドラーが蔑ろにされてる気がする
ってずれをなくす
手助けのお仕事と思ってくださいな
3)パズドラで起きる、
起こすことが出来る
様々なアクティビティを
開拓したり、楽しんでもらうお手伝い
ここで一旦切りますね
ってことで、まず、ここまで♪
Ver.17.1へアップデートして一週間後
ある日の会議の休憩中
突然オフィサーの一人が言い出す
「知ってた?いつの間にか、
モンスター交換所に
フィルターがついてるんだよ
なかったよね?」
え?嘘と私達はめいめい
パズドラを起動して
「うん、なかった、記憶にない
この間も誰々が見つけやすくしろよ
とかって悪態ついてたから、なかったと思う
こんな便利なものあったら、気づくよな
あっ、本当だ使いやすい、嬉しいな
うわ、希石が見やすくなったなった
何だ強調しろよ、こっちがメインだろ
細かいブラッシュアップとか言わないよね
これが売りだろうに、広報め」
とかって口々に言いながら、
嬉しそうに、交換所をいじりはじめる
ここまでは、いつもの光景
楽しくいじってる珍獣達の群れ
その日はそれで会議に戻り、
次の会議の休憩中のこと、
「あのね」と同じオフィサーが言い出す
「実は、事実は、
例のフィルターついたのって
Ver.15らしいんだよね、これ証拠」
って彼がくれたのは非公式WIKIのこのページ
ttps://www18.atwiki.jp/pazdra/pages/2935.html
一同絶句 重苦しい沈黙
私達の脳裏にはおそらく
同じ傾向の言葉が浮かんでいた
「ちょいと広報さん、機会提供だけすれば
パズドラーなら、気づくと思ってませんか?
ねぇ、こんな便利な機能、
制作さんは大急ぎでつけてくれてるのに
活用して貰わなくてもいいの?????」
=======
この例もだけど、
(あの後調べたけど、
Ver.15 アップデート パズドラ
は二箇所でしか話題になってなかったわ
交換所実装ほどのインパクトなかったから
パズドラが、流させてしまったのね
Ver.15.1は枝豆実装で、
やからいいがネガキャンしてた)
パズドラの広報ほど広報仕事をしないなぁ
って 広報を私は知らない
広報さんが広報仕事をしててくれれば
パズドラをモンストなんかと、
比べさせ続けることも起きなかったから
ネガキャンの大半は防げただろうし、
山Pさんの求心力のよさを
炎上に持っていくことなく活かせてるし、
パズドラ制作は何もしてくれない
なんて言わせ続けていないだろう
また
ユーザーの
「行くとこがない」「嫌がらせ」
「楽しませる気ないよね」などの
消費者は本当に欲しいものを知らない系の
愚痴なのか嫌味なのか分からない言葉も
ブレイクダウンされてるだろうし、
YOU TUBER達も、
パズドラ配信だけじゃ暮らしていけないなぁ
モンストにも手を出すかぁ
なんて事起こっていないだろうなぁ
って思う
うんうん、真面目に勿体無いなぁ
まぁ、こんなにまで
仕事をしない広報さんなのに
パズドラ生き残ってるどころか、
TOPゲームの一つなんだから、
ゲーム性が希少価値が高いのは
証明されてるとも言うんだけどね
うん、ゲーム性はお化けよね♪
「指が時間に追われながら、
パズルがしたくなる感覚が起きる」
っていうのはほんと、お化け
「あそこ入れ替えたら行きやすいかも」
って突然、歩いてる時に思いついて、
パズドラ開けてパーティ組み替えを
試したいいいいいいいいいいいいい
って衝動起きる感覚もほんと、お化け
まぁ、ちょっと止まれ私
「お化け性」は今は侮っていいから、
話を侮れないとこに戻しましょう
そうよそうだわ、広報さんに
どうやって仕事をしてもらうかなのよ
うん、ここからはずれちゃ駄目よね
はずれると、前回の様に、
雑談が増えるだけだってば、私
今日はこれを書くの、時間がないの
コホン
こんなにも仕事をしないのは、
ガンホーの広報さん達、
TASKを間違えてるんだろうなぁ
ってお馬鹿な私でも気づくわけよ
ってことで、
今日は「広報とは何か?」
って話題でお話です
まずはこの図 をもう一回出すね
その上で・・・

一般的に広報は
英語でPUBLIC RELATIONS
今更新しいの書くの
今は面倒臭いんで、
ちょっとうちの
Organization Chart を
ここに貼るね
8アシスタントCOOって枠内見て、
名前はちょっと変わってるけど、
一般では、左が運営で、右が経営ね
(右の3つは普通の会社では
CFOとか言う人達なんだけど、
うちの会社は特殊な仕組み上,
対等関係が必要なのでこうしてあるの
あっ、運営、経営の違いもうちはないよ
伝わりやすいかなって今、
線を入れただけ)
広告は、MARKETINGの1仕事
マーケティング:売り物をはっきりさせ、
ターゲットカスタマーを
はっきりさせ、
色んな分析をもとに、
売り物がある場所に
買い手を連れてくる仕事
その方法の一つが広告
(企業成長戦略なども考える役割なのが
一般だけど、うちは仕組み上、
BSを置いてるからMSはしない)
広報は、INーHOUSE Producerの1仕事
インハウスP:外と内が関係する
製品・サービスづくり、
またはそのサポートの
アウトソーシング全般担当
というチャネル仕事
その業務の一つが広報で
広告が連れて来た買い手のうち
WIN&WINになりたい
コアユーザーを循環させる
っていうのがまとめた業務
っていう風に仕事の傾向が違うの
(企業によっては分けてないけど、
私は「流れ」が違うので、
分けることをおすすめします
分けない場合は、広報仕事は
広告をするだけでは十分ではない
って認識してくださいなっと)
うん?似て見える?
「流れ=トラフィック」で見ると
違いが、伝わりやすいかな、ほいっ

白い矢印が広告で一方向
間に集積所を入れるだけで、
あくまで連れて来る方向の動きだけなの
クリーム色の矢印は双方向
「つながる場」=「キャンペーン」で
意図と意図がシナジーを起こした後
それぞれの矢印で戻っていくの
違いを入れた図にしよっか
これで違いが伝わりやすくなったぁ?
じゃあ、パズドラ風に合わせて
広報の仕事の方向性を英語で
こういう風に書くことで、
To maintain paz_environment as "multi facet activity "(by relationship_oriented
method.)
よしっ、伝わったことにして、
先に進んじゃおう、おーっ!
パズドラでは、広報の仕事、
意図をつなぐことでの関係づくりは
3種あると思うんだけど・・・
2)e-sportsを支えるスポンサーの意図と、
パズドラe-sports成長戦略の意図をつなぐ
(その他、1sorce_multi useはこの
ヴァリエーションなんだろうけど・・・
今は e-sports特化なんだろうね)
3)パズドラのゲーム性の方向性と、
コラボ先の世界観のサブテクストをつなぐ
(ガチャの金額とかの折り合い指針は
一般に、マーケティングの仕事だよん
インハウスの持って来た「関係性を
損なう可能性のある情報」と折り合いを
つけながら、価格設定などをするわけ
その後のコラボ先との交渉は営業
ね、インハウスとマーケティングは
分けた方が八方よししやすいでしょ?)
1)パズドラとWIN&WINを望むユーザー
=パズドラーの意図と
パズドラーとWIN&WINの関係を
望んで思いつくまま形にし続けてる
パズドラ制作の意図
をつなぐ
こんな風に三種類あると思うけど、
1)の関係が壊れたら、
2)も3)も成り立たないので、
今回は1)だけ、
ブレイクダウンしていくよぉ
ブレイクダウンその1)
意図の核のブレイクダウン
パズドラーの意図
=パズドラ運営から、
自分が蔑ろにされてない安心感の中で、
自分のFUNCTIONに合わせて
「自力」を試せる様々なアクティビティを
これからもずっとチャレンジし続けよう
これを広報活動に参加するパズドラーの意図
ってすると、アクションだけ変わります
「チャレンジし続けるお手伝いをする」
Byチャレンジし続けられない理由、
チャレンジし続けられる理由を
出来るだけ伝わりやすくしていく
パズドラ制作の意図(山Pさんの意図)
=ゲームパズドラが一面化され、
固定されて退屈になってしまわないように
パズドラを進化させ続け期待させ続けよう
By 1)新しいシステムの提供
2)新しいアクティビティの提供
3)既存のアクティビティの進化
4)既存のシステムを進化
システムは更にブレイクダウンしておくと、
1)時間効率UXを向上させるサービス
2)お金効率UXを向上させるサービス
って分かれるかなぁって思うわ
時間はどんどんなくなるリソース
お金は増減するリソースの意味
時間効率UPは山Pさんは得意
モンポや交換所(虹メダル含む)
トレード、フレンド自前の実装
ソート、フィルタ、
お金効率UPは山Pさんは苦手、
ガチャキャラ交換時の交換所は英断
報酬式のクエスト(ちょっと中途半端)など
ー先行投資感覚のあるもの
アクティビティ(新しい遊び方)も
更にブレイクダウンすると
(自力サポート)
1)パズル
2)リーダースキル
3)スキル
4)パーティのカスタマイズ機能
ー覚醒、アシストなど
(ダンジョン)
5)ソロ、協力、3Y、対戦、ランダンなど
参加人数と条件付きでやること
6)ノーマル、超絶、壊滅、特殊などの
ダンジョンの種類での遊び方
7)ナンバー龍、マシン系など敵の種類
8)戦闘画面をいじることで、
ギミックを実装する
9)時間効率UPのシステムに入れてもいい
育成のサポート系ダンジョン
スキルダンジョン
今のとここんな感じかなぁ
本当、丁寧な仕事してくれてるよね
山Pさん達パズドラ制作さんたち
まぁ、新ダンジョン実装は
ちょっと(かなり)遅めではあるけどね
あれは、ダンジョンクリアの人数が
一定数に達してないのかなぁ
って最近感じちゃう
何しろ、異形実装時、
「運命の三針」をクリアしてない
って人多かったもん(ネット上で)
ただね、異形の報酬に魅力感じて
どうしても行く必要を感じれば、
やることないやりことないって
ぶつぶつ駄々こねるの脇において、
即クリアする人も混ざってるのよ
だから、一定数クリアしてないからって、
クリア出来ない人たちばかりっ
とは限らないんだけどね
これも広報さんが
広報仕事しない弊害なのかもね
山Pさん達は、手元でとれる
数値を信じるしかないものね
さてっと、
意図のブレイクダウンが終わったので、
ブレイクダウン、その2)
2つの意図に関係をもたせるために
広報が出来ることは何か
っていうブレイクダウン
まずは、
1)「チャレンジし続けられない
直接の理由をつぶすお手伝い」
実装したシステムを
使う人の視点と
制作が実装必要だと思った意味で
既存のシステムとの連動も含め
わかりやすく解説し
試すの面倒くさそう
って思わせない
実装したアクティビティの
データを補うことで、
カスタマイズしやすい環境を整える
必要なもの:データバンクー常設
カスタマイズの助けになる
検索機能の充実
システム説明所ー常設
パズドラレーダーも
データバンクないと遊べませんし、
ポテンシャルなパズドラプロ生まれないし、
誰がどんな性能かも分からずに、
リフレッシュガチャ回しますか??
どこかにお金出して発注していいから
自社で持った方がいいと思う
理由:モンストの最適論理で
データバンクをつくってる
ウェブサイトばっかりで
パズドラのよさを損なう
2)「山Pさんというプロデューサーの
よさを最大限に活かし、
山Pさんを誤解させないお手伝い」
山Pさんはキンコン西野さんの様に、
とても炎上をさせやすい方です
理由は、先ず
言葉の選び方が下手で
感情語で伝えようとするから
それから、
求心系のイベントを考えつきやすく
誘惑をさせすぎて しまうから
言葉の方は
INFOかMONEYタイプの方が
一般に通じやすい語句を使う方なので、
(プロならINFOはスーさん、リフレッシュさん
MONEYはサクライさん、フィアレスさん
公認ならINFOはトウフさん
MONEYはいませんがシゲシゲさんが適任
YOU TUBERなら、なっちさんがINFO)
彼らをイベント時に側に置いて
即、確認しながら、「こういう意味ですね」
って言い換えてあげてください
それだけで、
視聴者は混乱しませんから
分からない、上から目線で馬鹿にしてる
自分を蔑ろにしている気がする
と暴れることが減るでしょう
山Pさんが好んで
一緒に撮影してるのは
HUMANタイプですが、
HUMANタイプの方は
大抵、言葉は下手ですが、
「こういう意味ですか?」
って引き出すのは下手ではない
って思うので、そういう動きをしてね
(ちなみに、プロのHUMANタイプは、
アッキーさん、ルカさん、ゆわくん、
ダックスくんの4人、
公認はルカさん、角満さん、
YOU TUBERは
はじめ社長、ガイモンさん
女性は、長友さん)
求心力の方は、
山Pガチャがガチャなことを忘れて、
ネガキャンを起こすなんてことが起きる
っていう問題が起こったりしてます
期待をさせすぎるのは能力で
本当に類まれな能力をお持ちなんですが、
期待をさせすぎると
人の心に起きやすい
2つのことが炎上につながります
1)焦らされすぎてると感じ、
時間の立つのが遅く感じすぎる
2)めいいっぱい
満足までさせてもらえる
と決めつけてしまい
モンスターの性能などを過大に
期待し、それを得た後の喜びに
意識がWARPする
広報の方は、この2つの現象を緩める
ってことをしてくださいな
1)の焦らし感を緩めるには、
他の焦らされない期待に巻き込む
2)のWARP現象を緩めるには
DO IN A MOMENTに戻す
1)は例えば
コラボ情報などの告知のタイミングで
調節することも可能だと思います
2)は例えば今しないと後悔しそうな
忘れてることを思い出させてあげてね
最近のムラコさんは、
工夫してるのか、
性能動画見せたり
今日までのイベントだよ
ってしてるんだけど・・・
山Pさんのよさを損なわない様に
情報を出すタイミングの工夫が欲しいな
山Pさんに期待させられる
って感覚はパズドラならではの
楽しさの一つだと感じます
ただ、一歩間違うと、
消費者庁・・・なんてことになるわけで
(あれもWARP現象が原因)
是非、気をつけて欲しいの
パズドラで起こりやすい現象に、
PLACEタイプの期待連鎖
っていうのがあります
山Pさんがさんざん期待を煽った後、
煽られたPLACEがWARP現象を起こしながら、
結果の後に得られる感情(感動)を口にして
自分の視聴者の期待を煽りすぎて
しかも、その感情が起きなかった 時
こんどはその感動を不当にとりあげられたと、怒りを口にして煽ることで、
大ネガキャンを引き起こすって現象
クロノマギアの初動失敗はこれです
くれぐれもお気をつけを
あっ、山Pさんに期待させる動きをさせない
ってソリューションはなしですよぉ
パズドラがお通夜になるだけです!
さてっと、
今の2つも広報さんの仕事だけど、
そんなに新しい仕事じゃありません
やってない方がおかしいよね
何勿体ないことばっかしてるのガンホーさん
類稀なゲームつくる力あるのに、
広報仕事しないことで、
ネガキャン起こりやすい土壌にして、
足ひっぱらせてるなんて 馬鹿だよね
さぼってるだけだよね、仕事しろよ
って言われちゃうお仕事です
(私が普段頼むから仕事してよ
っていうのは1)と2)ね)
意図と意図をつなぎ、
更に、パズドラーを循環させ、
パズドラを活性化させるお手伝い
っていう広報真骨頂のお仕事は次の3)
1)2)は3)がスムーズに起きやすい
制作の意図が伝わりにくくて、
パズドラーが蔑ろにされてる気がする
ってずれをなくす
手助けのお仕事と思ってくださいな
3)パズドラで起きる、
起こすことが出来る
様々なアクティビティを
開拓したり、楽しんでもらうお手伝い
ここで一旦切りますね
ってことで、まず、ここまで♪
2019年5月10日金曜日
ちょっとパズドラに呟いてみる
あんたは一体いつ?
宣言したものを書くの?
10連休だったでしょうに
ってお思いの方も多いでしょうけど、
実は私達、日本のオフィサーまで
連休を返上して仕事してたのよん
うん、リスクヘッジのお仕事
でね、
「うちの筋肉を提供するキャンペーン」
って行動選択が全ての人に、
それぞれの可能性を残すし、
うちも危機との距離感がとりやすい
ってはっきり見えたの、で、
3方向で動き出したとこなの
それが余りにも侮れなくて、
シャーマンキングを書いた後は
すっかり、忘れてしまってたのさ(ほほ)
いやあ、書かなきゃ書かなきゃ
って衝動が起きてるものは
TITLEだけつくって下書きにしてあって
ほんと、一杯あるんだけどね
あっ、パズドラには飽きてませんよぉ
それぞれに、パズドラの話をしないように
ってしてただけだい
パズドラってゲームね
「うっ、このリーダー
試してみたい、よし試してみよっか」
ってパーティ組み出すと、
これが私に合うかなぁ、これかなぁ
ってはまっちゃって、
3時間ぐらい立っちゃう
同じ様に、パズドラね
「ねえねえ、またYOU TUBER
あんな事堂々と上から目線で話してて
ネガキャンラーでのってる人いるけど、
本当は彼ら何望んでると思う?」
とか話だすと、
会議のアジェンダが潰れてしまうわけ
まぁ、潰れても収穫はあるけど、
今はブレインストーミングにかまけてると、
必要なリスクヘッジできなくなるのは困る
まぁ、だからパズドラには、
しばしの間、侮れるとこに
降りてもらってましたのん
(まぁ、それでもね
サンリオコラボは勿論
ガンフェス前には、
チャレダン終わらせて置こうと
急ぎやってはいるよん)
「気がついたら、めいいっぱい煽られて
何時間もパズドラしちゃうぅ
何が一時間だよおおおおおおお」
ってゲームなのがパズドラの醍醐味
やっぱ凄いわ、このゲーム
ちょっとのめり込むと、
個に戻されちゃう♪
最近、うちのBSどんの提案で
「A VS Aじゃない」
って いう一線を比較の一線にとると、
自分のポジショニングを見失わない
成功の秘訣の一つだね
ってみんなでうんうんしてるんだけど
「パズドラVSパズドラじゃない」
この一線は
主体で動けるかネジまき自走か、
(行動を選べるか、決めさせられるか)
対等か、ステイタスが固定か
フレキシブルか、最適か
現実への糧か、非現実への逃避か
リソースを自分で活かせる権利か、
リソースの束縛(シェア)と搾取か
って感じかな
自分との勝負を楽しんで、
自分を退屈させない工夫をしてる
山Pさんがつくると、
こうなるらしいです
最近とある場所で、
拾った感想あるの聞いてくれる?
これまで長い間、
「パズドラもよそのゲームみたいに、
ねじまき自走させてくれる
だから文句だけ言って
待ってればいいはず 」
って思ってただろうユーザーが
ある「まとめサイト」で
こんなこと言ってました
「行くとこないじゃなくて、
異形と裏闘技の間のレベルの
ダンジョンが欲しいんだよ」
って
「行くとこない行くとこない」
じゃ全く伝わらない、
何も伝えられてない
って思って伝え方を工夫する人が
こんな風に、また一人また一人
って増えて行くといいのにな
って感じちゃったわ
一時は、
「ガンホーは楽しませる気ないよね」
って悪意としかとれない嫌味を言い続けて、
「察してくれてもいいじゃない
察せられるでしょう」
って癇癪で駄々をこねてた人たちも
個に戻り主体的に動き始めたのかなぁ
って少しドキドキします
これもパズドラ効果でしょうか
主体的に動くだけで、
人は「分かって欲しいのに
分かってもらえない」
って
無駄な被害者意識を持たずに
済むんだけどなぁ、
人を都合よく変えようとする人って、
自分で自分を大事にしてないよね
勿体ないなぁ
ってよく思うんだけど
パズドラは、ある仕掛けで、
自分で自分を被害者にさせてると楽しめない
って気づかせてくれる効果持ってるのかもね
ってことで、
私も被害者にならないためにおねだり
「とんとんとん
ボックスがアップアップしてます
って気づいてないことございません?
5000モンスターがいて6000は
ちょっと冷静になると、
「おやっ確かに少ないかも知れないねぇ」
と思いません?
そろそろ増やして欲しいよぉ」
お後がよろしいようで
宣言したものを書くの?
10連休だったでしょうに
ってお思いの方も多いでしょうけど、
実は私達、日本のオフィサーまで
連休を返上して仕事してたのよん
うん、リスクヘッジのお仕事
でね、
「うちの筋肉を提供するキャンペーン」
って行動選択が全ての人に、
それぞれの可能性を残すし、
うちも危機との距離感がとりやすい
ってはっきり見えたの、で、
3方向で動き出したとこなの
それが余りにも侮れなくて、
シャーマンキングを書いた後は
すっかり、忘れてしまってたのさ(ほほ)
いやあ、書かなきゃ書かなきゃ
って衝動が起きてるものは
TITLEだけつくって下書きにしてあって
ほんと、一杯あるんだけどね
あっ、パズドラには飽きてませんよぉ
それぞれに、パズドラの話をしないように
ってしてただけだい
パズドラってゲームね
「うっ、このリーダー
試してみたい、よし試してみよっか」
ってパーティ組み出すと、
これが私に合うかなぁ、これかなぁ
ってはまっちゃって、
3時間ぐらい立っちゃう
同じ様に、パズドラね
「ねえねえ、またYOU TUBER
あんな事堂々と上から目線で話してて
ネガキャンラーでのってる人いるけど、
本当は彼ら何望んでると思う?」
とか話だすと、
会議のアジェンダが潰れてしまうわけ
まぁ、潰れても収穫はあるけど、
今はブレインストーミングにかまけてると、
必要なリスクヘッジできなくなるのは困る
まぁ、だからパズドラには、
しばしの間、侮れるとこに
降りてもらってましたのん
(まぁ、それでもね
サンリオコラボは勿論
ガンフェス前には、
チャレダン終わらせて置こうと
急ぎやってはいるよん)
「気がついたら、めいいっぱい煽られて
何時間もパズドラしちゃうぅ
何が一時間だよおおおおおおお」
ってゲームなのがパズドラの醍醐味
やっぱ凄いわ、このゲーム
ちょっとのめり込むと、
個に戻されちゃう♪
最近、うちのBSどんの提案で
「A VS Aじゃない」
って いう一線を比較の一線にとると、
自分のポジショニングを見失わない
成功の秘訣の一つだね
ってみんなでうんうんしてるんだけど
「パズドラVSパズドラじゃない」
この一線は
主体で動けるかネジまき自走か、
(行動を選べるか、決めさせられるか)
対等か、ステイタスが固定か
フレキシブルか、最適か
現実への糧か、非現実への逃避か
リソースを自分で活かせる権利か、
リソースの束縛(シェア)と搾取か
って感じかな
自分との勝負を楽しんで、
自分を退屈させない工夫をしてる
山Pさんがつくると、
こうなるらしいです
最近とある場所で、
拾った感想あるの聞いてくれる?
これまで長い間、
「パズドラもよそのゲームみたいに、
ねじまき自走させてくれる
だから文句だけ言って
待ってればいいはず 」
って思ってただろうユーザーが
ある「まとめサイト」で
こんなこと言ってました
「行くとこないじゃなくて、
異形と裏闘技の間のレベルの
ダンジョンが欲しいんだよ」
って
「行くとこない行くとこない」
じゃ全く伝わらない、
何も伝えられてない
って思って伝え方を工夫する人が
こんな風に、また一人また一人
って増えて行くといいのにな
って感じちゃったわ
一時は、
「ガンホーは楽しませる気ないよね」
って悪意としかとれない嫌味を言い続けて、
「察してくれてもいいじゃない
察せられるでしょう」
って癇癪で駄々をこねてた人たちも
個に戻り主体的に動き始めたのかなぁ
って少しドキドキします
これもパズドラ効果でしょうか
主体的に動くだけで、
人は「分かって欲しいのに
分かってもらえない」
って
無駄な被害者意識を持たずに
済むんだけどなぁ、
人を都合よく変えようとする人って、
自分で自分を大事にしてないよね
勿体ないなぁ
ってよく思うんだけど
パズドラは、ある仕掛けで、
自分で自分を被害者にさせてると楽しめない
って気づかせてくれる効果持ってるのかもね
ってことで、
私も被害者にならないためにおねだり
「とんとんとん
ボックスがアップアップしてます
って気づいてないことございません?
5000モンスターがいて6000は
ちょっと冷静になると、
「おやっ確かに少ないかも知れないねぇ」
と思いません?
そろそろ増やして欲しいよぉ」
お後がよろしいようで
2019年5月2日木曜日
シャーマンキング:楽に生きたいだけなんだよ
何でこんなにも
今回のコラボはオスプレイタイプの
リーダースキルばかりなんだろうか?
そう思ったのが、
シャーマンキングを
読み始めたきっかけだった
*オスプレイタイプ
合う合わないがはっきりし、
合わない人には御しにくい
=====
人間も霊も精霊も、
まるで、自分自身がオスプレイのように
自分を乗りそこなってる人たちが
次から次から次へと葉くんの前へ現れ
無理矢理に戦いを挑んでくる
自分を許せず敵扱いしちゃう人たち
だから、
人も許せず敵扱いしてしまう人たち
どいつもそいつもあいつもこいつも
「山アラシのジレンマ」
尖りまくって歪みまくって捻じくれまわって
地球を3回転半ぐらいして葉くんに絡みつく
葉くんはそんな人達を
自分の傷をものともせず
受け流し続け蹴り返すことで
ただ、気づかせようとする
「自分を許そうよ、楽に生きようよ」と
彼らの七転八倒を疑似体験するのは
痛くて痛くてそんな痛みの中、
私にはふと思い出されるフレーズがある
「狂いそうな自分を、支配下に置くのです 」
アンナもハオもタオ連もチョコラブも
ホロホロもリゼルグも竜之介もまんたも
ファウストもジャンヌもマルコも
タオじゅんも幹久もたまおもシルバも
オパチョもマタムネも
(もっともっと登場する人出てくるけど、
パズドラに登場してない子割愛
霊、精霊さん達も割愛)
登場人物たちの狂いそうな想いが
読んでる私の脳裏に交錯する
「良いようにされたくない想い」「後悔を考えたくない想い」「誰かに認めらたい想い」「自分ばかり損してるという想い」「自分が何をやっても無駄になると感じたくない想い」
「 しがらみから抜けたい想い」「正しく生きることが価値があると安定したい想い」「自分が役に立ててると安心したい想い」「やり直せないのは分かってるけど、あの時に戻ってやり直したい想い」・・・BraBraBra
必死で生きているからこそ生まれる
自分だけの想い、誰とも重ならない想い
誰ともシェア出来ない想い
だからこそ、だからこそ、
自分を狂わせそうな想い
作者は葉に何度も言わせる
「感情ではなく、心で考える」
それは、
「感情ではなく、想いで考える」
ってこと だろう
「自分に狂いそうな想いを許して、
昇華して活かそうとし続ける」
ってことだろう
繰り返しの中、 時がくれば、
「心が道を教えてくれる」
自分を許し始めた人々は、
自分の想いを他人とシェアして、
(その実、押し付けて)
他人に自分だけ助けてもらおうなんて
他人を自分の都合のいい様に変えたい
そんな、あり得ない幻想を捨て、
イエローブリックロードはないけど、
それぞれの想いを持ったまま
真っ直ぐに、リアルに、ピュアに、楽に、
「エメラルドの都」に向かって歩きはじめる
(「エメラルドの都」は、
シャーマンキングを勝ち取れたら、
自分の想いを形に出来ることを約束されてる
500年にいっぺんのチャンスの例えね)
その旅の途中でさえも挑んで来る人達を
葉くんが、「楽に生きたいんだよ」
って受け流して蹴り返す度に、
「エメラルドの都」を目指す
狂いそうな想いの参加者が増えていく
そして、
それぞれの狂いそうな想いは、
「エメラルドの都」で交錯して・・・・
葉くんは、心が教えてくれた
誰もの想いがバランスをとって形を結ぶ
そんな可能性を呼ぶ
行動選択をすることになる
そんなお話
====
昨今、共感すれば同じ想い
だから、同じものを目指してるはず
だから、自分は幸せになれるはず
っていうシェアの時代は
終焉を迎えようとしている
何故なら、
RESULT ORIENTEDの方法が
行き詰まってしまったから
終焉を迎えてるからこそ、
他人が自分に都合よく変わってくれるはず
っていう共依存のシェア幻想に
必死でしがみつく人たちは
最後の悪あがきをしてる
そんなちょっと面倒くさい終焉
令和に変わった日本だけでなく、
新世界はそこまで近づいてる
それは個がそれぞれに活かされる時代
それは個それぞれの想いが
蔑ろにされることのない時代
どうやって?
人に許してもらうんじゃなく、
自分が自分を許すことで
それはそんなに簡単じゃない
例えば、狂いそうな想いを御しそこねた頃
人を殺してしまってた人がいる
そんな結果を招いてしまった想いでさえ、
どうにか自分で許してあげないと、
感情のまま復讐したい人に
殺される運命しかなくなる
他人には許してもらっても
一時しのぎにしかならないし、
下手をすると共依存から出られなくなる
自分で自分を許してあげないと
葉くんはそれが見えてるのか、
自分はめいいっぱい傷を受けながらも
絶対に依存させない
楽に生きたいだけなんだよ
って蹴り返す
シャーマンキングは
新時代へのヒントをくれる
ふと、思い出す
私が人をどうしても傷つけたくない
喉かきむしるほど狂いそうな想いで
遠慮しか出来なくなってたんだろう
演技で声が出なくなった時、
出会ったワークショップで、
思わず役に体をかしてて
思わず立ち上がってて、
声が出せたあの時、
演技指導の青い目の彼女は、
私の演技をもう一度みたいと、
私が彼女を自分がつたない演技をしても
傷つけてない束の間の安心はくれたけど
その後は、私を、
依存させないように蹴り返した
あの時依存を許されてたら、
私は今も私を許せてないだろうなぁ
感謝しちゃう
シャーマンキングの世界で、
葉くんは言い続ける
「楽に生きたいだけなんだよ」
依存させるのは楽じゃないんだよ
依存するのも楽じゃないんだよ
だから、すねて破壊してないで、
自分で自分を許して楽になってよ
自分の足で歩いて生きてよ
他人は都合よく変わってくれないよ
って意味が染み込んでくる
人々は自分らしく生き始める
狂いそうな想いを活かしながら
自分にしか合わないやり方を見つけながら
「狂いそうな自分を、支配下に置くのです」
さてっと、
シャーマンキングさん、
パズドラと コラボしてくださって
本当にありがとうございます
パズドラというゲームは
主体性を持ってないと、
それほど楽しめないゲーム
その特性は、
合う合わないを大事にされてる
だから、自分を大事にされている
って感覚につながります
シャーマンキングを読み終わった後、
私は一人「そうかそういうことか」
って誰にともなく頷いてました
そりゃオスプレイ型になるでしょう
葉くんに依存させないって蹴られると
自分でどうにかするしかないわけで、
ってことは
合う合わないは
もっともっとシャープに
なっちゃうもんでしょうよ
なんだかわくわくします
私はどれがのりこなしやすいのか
高難易度ダンジョンに試してみよっか
って色んなリーダーで挑戦したくなってます
さぁ、幸いにして、
5月のチャレダンも、
レイワ降臨も来てる様です
では、またぁ
うんうん、私も楽に生きるぅ♪
2019年4月23日火曜日
広告の時代よ視聴率神話よさようなら、広報の時代よこんにちは
*PCが壊れてそのままになってた
「ずれるって?」の最終記事
「広報案」へのつなぎだととってね
待たれてるのは重々承知なんだけど、
こういうMB入れないと私書けないの
*MB:Moment Before
はじめしゃちょーがモンストをやってるぞ
ってパズドラ環境がざわついた二ヶ月前
私は壊れたPCと悪戦苦闘中だったけど、
見に行ってみると、確かに彼は
戦闘はやってないが、出ないと評判の
抱き合わせ商法ガチャを引き続けていた
コラボなのに、オリジナルキャラまで出る
そんなガチャを10万円単位で引き続けていた
泣きそうに必死な顔で、出ることを祈りながら
その動画の下にコメントとして、
「パズドラ飽きたんだな、オワドラだな」
っていう「悪意」がなぜか並び続ける
私は「あぁ、またこれか」ってつぶやく
UUUMが頼まれて引き受けたとか、
むらいさん経由で頼まれたとか
っていう大人の事情の広告だろうに、
日本で一番登録数のあるYOU TUBER
っていうのが逆に仇になって
期せずして、モンスト側にだけ得な
「比較広告」になってしまってる
パズドラにとっては、
比較できないゲームと比較されよい迷惑
私は郷愁を持ってつぶやく
「視聴率を持ってることが仇になるなんて、
うん、本当に、本当に、本当に
広告の時代は終わったんだね」と
CMキャスティングディレクター達が
12Fの廊下を怒声をあげながら走り回り
汗が飛び散るのも構わず電話を耳にあてる
あの常に忙しそうな姿が脳裏に浮かぶ
「貴女すぐ来て、これREADYにして演技」
ってレッスンの最中に肩を掴まれて
ひっぱり出され全速力で走って
カメラの前で息を整えた日々を思い出す
=================
私の勘はささやく、
本来、広告の時代は、
TV録画にCMとばしの機能がついた時、
視聴率神話が崩れてしまった
あの時に、終わっていたんだと
いや、あの時終わっていたのに、
終わらせないように悪あがいた人たちが
広告をもう立ち上がれないとこまで葬ったし、
同時に、YOU TUBERという職業も
広告RATEに引きずられて査定されることで、
なりたたなくもして行ってるんだと
終わらせないように悪あがいた人たちは、
新しい広告のあり方をさぐる代わりに、
インターネットに視聴率を移動させようとした
その時、彼らはTVに置いて来た
広告代理店の「比較させるのはタブー」
という暗黙のモラルを
TVでの30秒Spotの時代
広告代理店には、同種の広告を引き受けない
っていう 不文律があった
私は一時、O&Mと次の時代の広告を
考える機会を持っていたけど、
彼はフォード以外の車の話や、
ペプシ以外の飲み物を話をすると、
それは出来ないとはっきり口にした
そのきっぱりとした態度の向こうには
長年、クライアントとの間に培ってきた
信用への誇りが感じられたものだった
O&Mの壁を展覧会の様に彩ってる
ペプシのポスター達の試行錯誤の後や
CMのワンシーンなどにも
一朝一夕で出来ない関係が感じられた
それはクライアントのブランドの信用を
引き受け続けることが出来た自負でもあった
私は広告代理店はこの誇りを
自ら投げ出すことはしないだろうなぁ
それって、自分を蔑ろにすることだもの
って思ってたから
インターネットにうつって、
比較広告になることに気を配らないまま、
視聴率だけをむさぼろうとしたのを見て
「あっ、広告、終わったな」
って思わず口をついて出てきた言葉
期せずして後に比較広告になるなら、
視聴率を持ってる人に、
製品サービスに人を誘導させるのは
何のメリットももう企業側にない
消費者側もFAKE NEWSと気づかず、
自分の可能性を奪われ、
比較してる悪意の発言にいつのまにか
決めさせられてるわけだから・・・
何のメリットもないだろう
そして、YOU TUBERが持つ視聴率も
同じ様に何の価値も持たないものに
なっていくんだと思う
視聴率神話は、
広告代理店がその誇りさえ蔑ろにしたことで、
終わりを呼び寄せ、早め、そして終わった
私達は視聴率神話の上に成り立つ広告に
さようならする時期が来たんだと思う
さよならして、どうなるんだろう?
私の勘は動画を使うけど、
二方向に分岐するとささやくの
一つは、本編にもパズドラにも
全く関係ないから割愛
もう一つは、広報的動画の使い方
これは実は、口コミの6つの定義
って言われてるものなんだけど、
これの広報的読み替えをしたところに、
視聴率を超えた動画のあり方が
生まれるんじゃないかと私は思うの
このうちね、
1.2.3はゲームなら、
まだアクティブユーザーがいない
ってゲームに人を呼ぶやり方だけど
今回は1.2.3の広報化も割愛ね
パズドラはもう
アクティブユーザーがいるもんね
ってことは、4、5、6
(ちなみに、3と6を妙な操作すると、
インフルエンサーって考え方になったの
おかげで、ネガキャンとVIRALの
違いがつかなくなってる のは迷惑よね
まぁ、幸いに、視聴率神話が終わると、
インフルエンサー神話も終わるのよ)
4,5,6をね
ウィルスの動きで、
書き換えておこっか?
4)Virus spreads to various targets
according to targets traits.
5)Virus has dormancy.
6)Virus mutates.
ふふふ、なんか見えて来ない?
こうやってブレイクダウンすると、
口コミって何でVIRAL(MARKETING)
って英語で呼ばれてるのかも伝わる?
そうなのよ、
ウィルスの動きと同じなの
4,5,6はね
ウィルスがどうやって、
生き延びていくのか
っていうPHASEの動きだと思っていいわよ
じゃあ、それを助けるのに、
広報的に何が出来るのか?
それは次回から
広報とは何か?からはじまって、
視聴率神話にのっとった広告時代の終わり
って言っても、まだ最後の悪あがきが続くから
YOU TUBERたちはVIEW数がまだ必要
その最後の過渡期の動きを考慮して、
広報との融合を考えた一案を紹介するわね
では、襟を正して、
視聴率神話の時代よさようなら、
広報の時代よこんちには
そして、今日はおやすみなさい
「ずれるって?」の最終記事
「広報案」へのつなぎだととってね
待たれてるのは重々承知なんだけど、
こういうMB入れないと私書けないの
*MB:Moment Before
はじめしゃちょーがモンストをやってるぞ
ってパズドラ環境がざわついた二ヶ月前
私は壊れたPCと悪戦苦闘中だったけど、
見に行ってみると、確かに彼は
戦闘はやってないが、出ないと評判の
抱き合わせ商法ガチャを引き続けていた
コラボなのに、オリジナルキャラまで出る
そんなガチャを10万円単位で引き続けていた
泣きそうに必死な顔で、出ることを祈りながら
その動画の下にコメントとして、
「パズドラ飽きたんだな、オワドラだな」
っていう「悪意」がなぜか並び続ける
私は「あぁ、またこれか」ってつぶやく
UUUMが頼まれて引き受けたとか、
むらいさん経由で頼まれたとか
っていう大人の事情の広告だろうに、
日本で一番登録数のあるYOU TUBER
っていうのが逆に仇になって
期せずして、モンスト側にだけ得な
「比較広告」になってしまってる
パズドラにとっては、
比較できないゲームと比較されよい迷惑
私は郷愁を持ってつぶやく
「視聴率を持ってることが仇になるなんて、
うん、本当に、本当に、本当に
広告の時代は終わったんだね」と
CMキャスティングディレクター達が
12Fの廊下を怒声をあげながら走り回り
汗が飛び散るのも構わず電話を耳にあてる
あの常に忙しそうな姿が脳裏に浮かぶ
「貴女すぐ来て、これREADYにして演技」
ってレッスンの最中に肩を掴まれて
ひっぱり出され全速力で走って
カメラの前で息を整えた日々を思い出す
=================
私の勘はささやく、
本来、広告の時代は、
TV録画にCMとばしの機能がついた時、
視聴率神話が崩れてしまった
あの時に、終わっていたんだと
いや、あの時終わっていたのに、
終わらせないように悪あがいた人たちが
広告をもう立ち上がれないとこまで葬ったし、
同時に、YOU TUBERという職業も
広告RATEに引きずられて査定されることで、
なりたたなくもして行ってるんだと
終わらせないように悪あがいた人たちは、
新しい広告のあり方をさぐる代わりに、
インターネットに視聴率を移動させようとした
その時、彼らはTVに置いて来た
広告代理店の「比較させるのはタブー」
という暗黙のモラルを
TVでの30秒Spotの時代
広告代理店には、同種の広告を引き受けない
っていう 不文律があった
私は一時、O&Mと次の時代の広告を
考える機会を持っていたけど、
彼はフォード以外の車の話や、
ペプシ以外の飲み物を話をすると、
それは出来ないとはっきり口にした
そのきっぱりとした態度の向こうには
長年、クライアントとの間に培ってきた
信用への誇りが感じられたものだった
O&Mの壁を展覧会の様に彩ってる
ペプシのポスター達の試行錯誤の後や
CMのワンシーンなどにも
一朝一夕で出来ない関係が感じられた
それはクライアントのブランドの信用を
引き受け続けることが出来た自負でもあった
私は広告代理店はこの誇りを
自ら投げ出すことはしないだろうなぁ
それって、自分を蔑ろにすることだもの
って思ってたから
インターネットにうつって、
比較広告になることに気を配らないまま、
視聴率だけをむさぼろうとしたのを見て
「あっ、広告、終わったな」
って思わず口をついて出てきた言葉
期せずして後に比較広告になるなら、
視聴率を持ってる人に、
製品サービスに人を誘導させるのは
何のメリットももう企業側にない
消費者側もFAKE NEWSと気づかず、
自分の可能性を奪われ、
比較してる悪意の発言にいつのまにか
決めさせられてるわけだから・・・
何のメリットもないだろう
そして、YOU TUBERが持つ視聴率も
同じ様に何の価値も持たないものに
なっていくんだと思う
視聴率神話は、
広告代理店がその誇りさえ蔑ろにしたことで、
終わりを呼び寄せ、早め、そして終わった
私達は視聴率神話の上に成り立つ広告に
さようならする時期が来たんだと思う
さよならして、どうなるんだろう?
私の勘は動画を使うけど、
二方向に分岐するとささやくの
一つは、本編にもパズドラにも
全く関係ないから割愛
もう一つは、広報的動画の使い方
これは実は、口コミの6つの定義
って言われてるものなんだけど、
これの広報的読み替えをしたところに、
視聴率を超えた動画のあり方が
生まれるんじゃないかと私は思うの
このうちね、
1.2.3はゲームなら、
まだアクティブユーザーがいない
ってゲームに人を呼ぶやり方だけど
今回は1.2.3の広報化も割愛ね
パズドラはもう
アクティブユーザーがいるもんね
ってことは、4、5、6
(ちなみに、3と6を妙な操作すると、
インフルエンサーって考え方になったの
おかげで、ネガキャンとVIRALの
違いがつかなくなってる のは迷惑よね
まぁ、幸いに、視聴率神話が終わると、
インフルエンサー神話も終わるのよ)
4,5,6をね
ウィルスの動きで、
書き換えておこっか?
4)Virus spreads to various targets
according to targets traits.
5)Virus has dormancy.
6)Virus mutates.
ふふふ、なんか見えて来ない?
こうやってブレイクダウンすると、
口コミって何でVIRAL(MARKETING)
って英語で呼ばれてるのかも伝わる?
そうなのよ、
ウィルスの動きと同じなの
4,5,6はね
ウィルスがどうやって、
生き延びていくのか
っていうPHASEの動きだと思っていいわよ
じゃあ、それを助けるのに、
広報的に何が出来るのか?
それは次回から
広報とは何か?からはじまって、
視聴率神話にのっとった広告時代の終わり
って言っても、まだ最後の悪あがきが続くから
YOU TUBERたちはVIEW数がまだ必要
その最後の過渡期の動きを考慮して、
広報との融合を考えた一案を紹介するわね
では、襟を正して、
視聴率神話の時代よさようなら、
広報の時代よこんちには
そして、今日はおやすみなさい
2019年4月18日木曜日
最適は矛盾をはらむその4)パズドラは最適をつくらせない
この7年、
パズドラ調整の歴史は、
運要素と感じさせないで、
ランダム要素を盛り込むか
って歴史だったんだろうと感じる
適度にランダムな要素の中で敵と戦ってると、
私達は自力パズルでドラゴンを制してる
って手応えを楽しむことが出来て
もう一回、もう一回と戦いに出ていく
運要素が強すぎると、
私達はランダム要素を感じず、
逆にこれしか戦う方法がない
っていう押しつけをされてる気がして
自分が大事にされてない気がする
この7年、
パズドラ調整を困らせてるのは、
他のゲームから流れてくる
「最適」を手に入れれば勝てる
「最適(最強)」に調節しろよ
そして、その主張があってる
っていう土台にのった
「射幸心は必要だよね」と堂々という
様々なパズドラをパズドラではなくす要求
それにのってしまって、
曲芸師の失敗を招いてからは
更に更にとてもキーンに、
山Pさんの勘は彼の体に、
何度も語ってるだろう
「場が退屈な気がする
ランダム要素が感じられない」と
山Pさんがゲーム作りの天才
って言われる一番の才能は
「場の退屈さ」を肌で感じられる
その感性だと言えるだろう
それはPLACE TYPEへの天からのGIFT
彼らは自分が多面に振る舞えないと、
窮屈さを感じて場が退屈に感じる
っていう生まれながらのセンスを持ってる
自分が多面を許されたい感覚
それを他活にまで昇華出来た人が
自己不信を御すことに勝てた人たちが
PLACEの天才と言われる人たちだ
自己不信を御す、御してやる
ってほんとに命を削るほどだと感じる
多面を許されたいだけじゃそこ止まり、
人にがなって、人に譲らせて、
人に無理矢理多面と扱わせて
一方では人に多面として、
期待されないことを嘆いて
自分を鬱にまでおいつめてしまう
そんな駄目な自分を許されたい
って願いばかりふくらんでいくばかり
自己不信の呪縛からのがれられない
そうじゃない、
自分を許せるのは自分しかいない
そうじゃない、
自分を多面にさせるのも自分しかいない
自分がこうなってて、場が退屈な時、
こうなれてないなぁ、窮屈だなぁ
って感じるセンスをどう活かせるのか?
(左が決めるという行動:最適解の図
右が選ぶという行動:可能性を残す図)
山Pさんはその答えの一つを
持ってる人だと感じる
「ランダム要素が必要」
言葉は下手だから、
チームの人達にまで伝わるには
時間がかかってると思うけど
彼は一貫してぶれてない
マルチなら、相手役と
演技をしてる様なもんだから、
予想通りに動いてくれるわけもなく
いつのまにか多面になれる
対戦も、同じく
予想通りに動いてくれるわけもなく、
いつのまにか多面になれる
マルチも対戦も加わった現在も
手をやすめることなく
山Pさんという人は
シングルプレイに
ランダム要素が薄い退屈
自分が多面になれない
って感じたら
それを調節し続けてる
それはどんなに困難だったろうね
指が増えることで、
ユーザーが感覚的に、
見極めにくくなった
パズルでの合う合わないに戻しては、
合う合わないを認めたくない
「最適おたく」にひきずられ、
インフレを余儀なくされる
それに対抗して、
ランダム要素を入れようとしては、
間違って運要素を高めすぎ
そうすると、ユーザーは窮屈さに、
「嫌がらせ」と言い出す
「自分が楽しめるものしか作れない」
って正直にいうと
ユーザーを誤解させ、
誤解したユーザーは
自分たちを大事にしてくれないのか
って居丈高に大暴れするし、
その繰り返し、繰り返し
自己不信が頭をもたげ、
逃げたくなる日もあったろうになぁ
(まぁ、逃げてた一年もあったけどね)
天からのGIFTとは言え
体のセンスを信じ続けられる
って本当に凄いなぁ、尊敬しちゃう
この7年
パズドラは自分の体感を
信じ続け調整し続けてくれた
山Pさんのおかげで、
パズドラは最適をつくらせない
って事で私達を自然に個に戻し
最適準備ではなく、
可能性を残す様に、
パーティ準備をしておけば、
自分に合うやり方で、
行動を選ぶ楽しみを
自分を大事にされてる喜びを
味わえるゲームとして、
私達を楽しませてくれ続けてる
願わくば、
自己不信に首までつかって
自力で出てこれない
他のPLACEの人々が
優(優劣)を証明しないといけない
優を証明しないと人に期待されない
って強迫神経症にかられ
何を血迷うたか
自分の退屈センスも信じられなくなったのか
Placeの首をしめる結果しかない
最適でガチガチに組むに手を出す
ってあがきにパズドラを
巻き込まないでおくれ
パズドラが壊れる
また願わくば、
最適にダンジョンを調整すると
もっとお金が儲かると勘違いした
ガンホーマーケティングさんが、
クロノマギアの初動失敗の様に、
最適が運要素で手に入らない
っていうネガキャンを
Place達に起こさせないでおくれ
パズドラが壊れる
今の世の中、排除に転ぶ時は
PLACEの自己不信に
巻き込まれてるケースが
ものすごく多いなぁと思う
自己不信になると、
途端に自分の天からのGIFTを
信じられなくなるのか、
がちがちの逆フレを起こすからね
何しろ、最適を完璧に動こうとするし、
最適を人に押し付ける動きをする
良くも悪くも、他活の時代だからだろう
先日、
自己不信から自力で出るの
って難しいんだろうなぁ
って触れた心の悲鳴を
自分の痛みの様に感じながら
YOU TUBEサーフィンをしてると、
おそらく自己不信を流す
って方法を見つけた
キンコン西野さんの
知恵の様なものを
分けて貰える動画と出会う
ジョブスの有名な演説の様な
大学卒業生に伝えようとしてる言葉は、
「未来を変えることは出来ないけど、
過去を変えることは出来る」
それはPlaceらしく、
一般的には間違った使い方で、
噛み砕いた意味を読み取ると、
過去の失敗はネタにすることで
良かったと思える過去に変わる
って意味らしい
失敗をなかったことにしたがるPLACE
なかったことになんか出来ないから、
自分をがちがちの最適においつめ、
それが自己不信に追い詰め、
それに耐えられなくなると、
人のせいにして逃げる
ってリセット癖を持ってるPLACE
今は、逃げられないことだけのむから
人のせいにして、人を巻き込んで暴れる
私には西野さんは、
失敗を気分的になかったことにする
って方法を見つけたのかな
って思えた
なんだか、くすっと笑ってしまう
自分を自分で許し、活かす
って方法を見つけた姿が誇らしげで
なんだかたのもしくまぶしい
そして、その向こうに、
想像してしまう模索の姿が、
山Pさんの諦めない姿へつながる
願わくば、
パズドラが個を大事にされてる
って感じるゲームであり続けますように
最適で似非選民感を装い
ユーザーを錯覚させ、
お金を搾り取ることに夢中な流行り
多くのゲームが
最適に調整させることで
本当には個を大事にされてる
って思わせられなくて
どんどん見限られていく中
私は改めて思う
本当に売れてるものは
自然に個に戻すものだと
自分で自分を大事に出来る
仕組みを持ったものだと
パズドラはそのノウハウを
センスとして持ってる
プロデューサーが調節をしている
パズドラは最適をつくらせない
パズドラはユーザーを多面に戻す
パズドラ調整の歴史は、
運要素と感じさせないで、
ランダム要素を盛り込むか
って歴史だったんだろうと感じる
適度にランダムな要素の中で敵と戦ってると、
私達は自力パズルでドラゴンを制してる
って手応えを楽しむことが出来て
もう一回、もう一回と戦いに出ていく
運要素が強すぎると、
私達はランダム要素を感じず、
逆にこれしか戦う方法がない
っていう押しつけをされてる気がして
自分が大事にされてない気がする
この7年、
パズドラ調整を困らせてるのは、
他のゲームから流れてくる
「最適」を手に入れれば勝てる
「最適(最強)」に調節しろよ
そして、その主張があってる
っていう土台にのった
「射幸心は必要だよね」と堂々という
様々なパズドラをパズドラではなくす要求
それにのってしまって、
曲芸師の失敗を招いてからは
更に更にとてもキーンに、
山Pさんの勘は彼の体に、
何度も語ってるだろう
「場が退屈な気がする
ランダム要素が感じられない」と
山Pさんがゲーム作りの天才
って言われる一番の才能は
「場の退屈さ」を肌で感じられる
その感性だと言えるだろう
それはPLACE TYPEへの天からのGIFT
彼らは自分が多面に振る舞えないと、
窮屈さを感じて場が退屈に感じる
っていう生まれながらのセンスを持ってる
自分が多面を許されたい感覚
それを他活にまで昇華出来た人が
自己不信を御すことに勝てた人たちが
PLACEの天才と言われる人たちだ
自己不信を御す、御してやる
ってほんとに命を削るほどだと感じる
多面を許されたいだけじゃそこ止まり、
人にがなって、人に譲らせて、
人に無理矢理多面と扱わせて
一方では人に多面として、
期待されないことを嘆いて
自分を鬱にまでおいつめてしまう
そんな駄目な自分を許されたい
って願いばかりふくらんでいくばかり
自己不信の呪縛からのがれられない
そうじゃない、
自分を許せるのは自分しかいない
そうじゃない、
自分を多面にさせるのも自分しかいない
自分がこうなってて、場が退屈な時、
こうなれてないなぁ、窮屈だなぁ
って感じるセンスをどう活かせるのか?
(左が決めるという行動:最適解の図
右が選ぶという行動:可能性を残す図)
山Pさんはその答えの一つを
持ってる人だと感じる
「ランダム要素が必要」
言葉は下手だから、
チームの人達にまで伝わるには
時間がかかってると思うけど
彼は一貫してぶれてない
マルチなら、相手役と
演技をしてる様なもんだから、
予想通りに動いてくれるわけもなく
いつのまにか多面になれる
対戦も、同じく
予想通りに動いてくれるわけもなく、
いつのまにか多面になれる
マルチも対戦も加わった現在も
手をやすめることなく
山Pさんという人は
シングルプレイに
ランダム要素が薄い退屈
自分が多面になれない
って感じたら
それを調節し続けてる
それはどんなに困難だったろうね
指が増えることで、
ユーザーが感覚的に、
見極めにくくなった
パズルでの合う合わないに戻しては、
合う合わないを認めたくない
「最適おたく」にひきずられ、
インフレを余儀なくされる
それに対抗して、
ランダム要素を入れようとしては、
間違って運要素を高めすぎ
そうすると、ユーザーは窮屈さに、
「嫌がらせ」と言い出す
「自分が楽しめるものしか作れない」
って正直にいうと
ユーザーを誤解させ、
誤解したユーザーは
自分たちを大事にしてくれないのか
って居丈高に大暴れするし、
その繰り返し、繰り返し
自己不信が頭をもたげ、
逃げたくなる日もあったろうになぁ
(まぁ、逃げてた一年もあったけどね)
天からのGIFTとは言え
体のセンスを信じ続けられる
って本当に凄いなぁ、尊敬しちゃう
この7年
パズドラは自分の体感を
信じ続け調整し続けてくれた
山Pさんのおかげで、
パズドラは最適をつくらせない
って事で私達を自然に個に戻し
最適準備ではなく、
可能性を残す様に、
パーティ準備をしておけば、
自分に合うやり方で、
行動を選ぶ楽しみを
自分を大事にされてる喜びを
味わえるゲームとして、
私達を楽しませてくれ続けてる
願わくば、
自己不信に首までつかって
自力で出てこれない
他のPLACEの人々が
優(優劣)を証明しないといけない
優を証明しないと人に期待されない
って強迫神経症にかられ
何を血迷うたか
自分の退屈センスも信じられなくなったのか
Placeの首をしめる結果しかない
最適でガチガチに組むに手を出す
ってあがきにパズドラを
巻き込まないでおくれ
パズドラが壊れる
また願わくば、
最適にダンジョンを調整すると
もっとお金が儲かると勘違いした
ガンホーマーケティングさんが、
クロノマギアの初動失敗の様に、
最適が運要素で手に入らない
っていうネガキャンを
Place達に起こさせないでおくれ
パズドラが壊れる
今の世の中、排除に転ぶ時は
PLACEの自己不信に
巻き込まれてるケースが
ものすごく多いなぁと思う
自己不信になると、
途端に自分の天からのGIFTを
信じられなくなるのか、
がちがちの逆フレを起こすからね
何しろ、最適を完璧に動こうとするし、
最適を人に押し付ける動きをする
良くも悪くも、他活の時代だからだろう
先日、
自己不信から自力で出るの
って難しいんだろうなぁ
って触れた心の悲鳴を
自分の痛みの様に感じながら
YOU TUBEサーフィンをしてると、
おそらく自己不信を流す
って方法を見つけた
キンコン西野さんの
知恵の様なものを
分けて貰える動画と出会う
ジョブスの有名な演説の様な
大学卒業生に伝えようとしてる言葉は、
「未来を変えることは出来ないけど、
過去を変えることは出来る」
それはPlaceらしく、
一般的には間違った使い方で、
噛み砕いた意味を読み取ると、
過去の失敗はネタにすることで
良かったと思える過去に変わる
って意味らしい
失敗をなかったことにしたがるPLACE
なかったことになんか出来ないから、
自分をがちがちの最適においつめ、
それが自己不信に追い詰め、
それに耐えられなくなると、
人のせいにして逃げる
ってリセット癖を持ってるPLACE
今は、逃げられないことだけのむから
人のせいにして、人を巻き込んで暴れる
私には西野さんは、
失敗を気分的になかったことにする
って方法を見つけたのかな
って思えた
なんだか、くすっと笑ってしまう
自分を自分で許し、活かす
って方法を見つけた姿が誇らしげで
なんだかたのもしくまぶしい
そして、その向こうに、
想像してしまう模索の姿が、
山Pさんの諦めない姿へつながる
願わくば、
パズドラが個を大事にされてる
って感じるゲームであり続けますように
最適で似非選民感を装い
ユーザーを錯覚させ、
お金を搾り取ることに夢中な流行り
多くのゲームが
最適に調整させることで
本当には個を大事にされてる
って思わせられなくて
どんどん見限られていく中
私は改めて思う
本当に売れてるものは
自然に個に戻すものだと
自分で自分を大事に出来る
仕組みを持ったものだと
パズドラはそのノウハウを
センスとして持ってる
プロデューサーが調節をしている
パズドラは最適をつくらせない
パズドラはユーザーを多面に戻す
登録:
コメント (Atom)






