2014年9月4日木曜日

チャネル、アップバンクの記事を読んで・・・

二日前のエントリーにつながる
タイムリーな記事があったので読んでみたんだけど・・・

*赤シャツさんのトュイッターにリンクあるよん

なるほど、

赤シャツさんが・・・・
「俺達が色々やるのを部員は見るだけ」なんて
厚顔無恥にも言っちゃえるわけだわね・・・とか

モンストで、戦犯という言葉を平気で使ったり・・・とか

自慰の様に、感動の起きた翌日、翌週に、
感覚の再現ばかりをしようとするわけね ・・・とか

視聴者に、恰も自分が彼らをダンジョンに行かせてる様な錯覚で
ほんとうは自分は行けもしてないのに
口だけで何か言う人ばかり増えて行ってるわけね

(これ、現実感失うから本人が勝てなくなって危ないよ、
 コンサル的にはこういう人増えるのは、市場が膠着するからとっても迷惑)

って妙に納得出来た内容だったわ



 だって、チャネルとしてのユーザー側の動画配信のプロジェクト

 「 AppBankと一緒に遊ぶ感覚」・・・それ、演じられないもの(行動出来ない)


目的のシェアによる、
ヴァーチャルな疑似体験感覚を狙ってるんだろうけどね

そもそも、

ヴァーチャル体験は感覚じゃないのよ
目的もシェア出来ない (きっぱり)


ふう


なんか暗澹たる想いだわ




チャネルとしてのビジネス側のプロジェクト

「ビジネスを作れるか」、
こっちはユーザーフィルター通してこんな風に
かなり分かりやすいブレイクダウンしてるのにね

「ユーザーが知りたい情報を一番早く提供する」
 「ユーザーがゲームで迷っていることを解決する」
「ユーザーがゲームを続ける理由を作る」

 っていうのは三本ラインとして具体的に動けるように良く考えられてると思うわ

 
 でも、


 攻略がゲームを変えるメカニズムは、
次の項目が口だけになってると思う

ゲーム運営の意図をユーザーが理解
って書いてるけど、

そもそもアップバンクが意図を知らないと思います(きっぱり)

モンストのキャラパク問題をほってる意図、
*アップバンクがきちんとチャネルしてるなら
 おそらく、この問題は解決してるだろう
 知ってるとしたら、搾取のシステムに彼らも加担してることになるし、
 流石に、それはないんじゃないかと思う
新インド神の目覚めスキルが修正されないことの意図
*マスリン5体並べたクリシュナを
 自分も使ってみたいなど、不用意に口にはしないだろう
海外の神話、歴史をないがしろにしてる意図
*あげあげウルズに一言言ってるだろう

こんなものをきちんと知らないくせに(っていうかどうでも良いくせに)

こんなこと厚顔無恥によく言うわ(呆れる)

運営の意図を伝えるのが主旨なら、
動画の撮り方も各ゲームで、変わって来てると思う

ユーザーがオーヴァーラップしないことも気づいてると思う

パズドラってゲームの凄さがあっての
攻略動画なのに、最近特に
自分たちが成功させたと勘違いしてる節がある


だから、結局、
 
動画撮影者自身の自分の好き嫌いを良い悪いにして押し付けする方にしか、
攻略紹介は撮影されてないし、今現在書かれてないと思う

質問への回答も、好き嫌いが正論として書かれすぎてる
テンプレ傾向(好き嫌い=良い悪い)の押し付けを助長している

今の攻略動画も攻略記事も
アップバンクの好きな様にゲームを変える操作にしかなってない

 まぁ、それもこれも、

「目的のシェアによる、ヴァーチャルな疑似体験感覚」
って勘違いが出発点だからだろうけど・・・

私はアップバンクと自分がゲーム動画を見る目的をシェアした覚えはないっ
赤シャツさんが勝てば嬉しいでしょ?・・・それはない!

(それがあるのは、赤シャツさんを道具扱いしてる人だけです
 *道具:自分が勝つ感覚を疑似体験出来る道具)


赤シャツさんが勝てば嬉しいでしょ?って押し付けられるのは

バイキング料理を食べに行って

「これおいしいよ」ってお皿の上にのせる人がいて、
その人は良いことしてるつもりまんまんで
押し付けをしてるつもりないんだけど、
 ソースが混ざって食べてるものの味が変わったりして
すっごく不快になる、あのテリトリー侵害される感覚に似てるわ

 (私、TVバイキングの失敗これだと思うよ)


結局、好き嫌いにすぎないのに、良い悪いとしたいのよね

だから、目的がシェア出来るという出発点になちゃうわけよね

気持ち悪い


ふう


なんか暗澹たる想いだわ


 え?何で暗澹って?


私が、「ぱずどらってる」のコンセプトにして
書き続けてるのってこれと戦ってるからだもの


 産廃ー結局、自分に合わないとか嫌いなモンスターは悪いとレッテルをはること、
戦犯ー結局、自分がこういう風に勝ちたいイメージに合わない(好きじゃない)戦い方で
     負けそうな時、その人を悪者にすること

つまり、好き嫌いを良い悪いにして押し付けてるのよね


私は、合う合わないしかないと思うの(きっぱり)


3つの違った会社のデジタルペンを
どうやって売ろうかって考えたことがあってね

一見、デジタルペンだから、全部同じに見えるわけじゃない?

ほらぁ、多色って言われると

ラーもホルスもイシスも大喬小喬も悟空も御飯もネテロも
一緒に見えてきちゃうのと同じね

 そうなると市場が一緒でね

消費者の好き嫌いのとり合いでね
市場の取り合いにしかならないのよ

結局、価格競争とかで疲弊しちゃうわけ

市場の膠着ね

市場拡大にはまだ市場になってない
未開の地に行くしかないんだけど、

それも、限界になってるわ、今・・・


これが世界的不況おこしてるよね


だから、3社のデジタルペンに
それぞれ、別の市場があるんじゃないかなぁ
っていう推測から、切り直してみたわけ


そしたら、いろんな視点から、
合う合わないっていう市場が見えたの

ね?

合う合わないにしたらパズドラも
ラーもホルスもイシスも大喬小喬も悟空も御飯もネテロも
違うものに感じられるでしょ?

そうなれば

人々は好き嫌いを良い悪いにする排除の仕組みで
市場の取り合いをせずにすむのよ

つまりいじめも戦争がおきない(これが私の最終目的)


そして、そこでは全員が勝てるの


だから


好き嫌い(主観)を良い悪い(存在許可の判断)に変えて押し付ける操作を
なんか良いことしてるみたいに思ってるのを見ると


暗澹たる想いになるの


世界平和は遠いなぁって


まぁ、どこにでも
赤シャツさんの顔プリントしまくってるうちは、
当分彼らは気づかないか(ふう)

だって・・・

自分が赤シャツさん大好きだから
みんなも欲しいでしょ
って思ってるわけだものね、あれ


私が戦ってるのは

自分の好き嫌いだけ大事にされたい許されたい

そんな実現不可能の欲望の化け物なんだろうなぁ



その結果があの過激なイスラム国なんだけどね





ふう




暗澹たる思いだけど・・・





私の合う合わない理論を聞くと
ほっとする人が増えていってる、

人にお皿に料理をおかれたり、
ノックをされない侵害は不快に思う人の方が多い


それを支えに戦うしかないね



よし♪